• 締切済み

バッテリー交換で

1300ccの普通自動車に新品のバッテリーを取り付ける際に メガネレンチがプラスとマイナスに重なってしまったようで 一瞬バチバチッとなってしまいました このバッテリはもう使用をやめたほうがいいでしょうか? 何か影響あるでしょうか? 使っても問題ないでしょうか?

みんなの回答

  • CBGB109
  • ベストアンサー率23% (118/502)
回答No.8

セルモーターが回り、エンジンが掛かるなら問題はありません。

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (283/1158)
回答No.7

一瞬の事であれば、そんな神経質になる必要はありません。 シローとがよくやる「ドジ」です。 それよりターミナルが着いていたら、ヒューズ飛んでいませんか?

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (699/3310)
回答No.6

別に何も不都合は出てきません。今でも高齢者のバッテリー交換屋のお方は、取り付け寸前にパチンとさせ、十分に充電されとるなんてやってます。

回答No.5

問題は無いですが、電装品の故障やヒューズが 切れていませんか? 短絡(ショート)すると、回路内に大電流が流 れることで電装品がダメになったりします。 バッテリーよりも、ヒューズのチェックの方が 先では無いでしょうか?

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.4

一瞬大きな電流が流れたわけですが、エンジンを掛けるモーターも同じくらい大きな電流が流れます。 バッテリーの外側ケースや接続端子が溶けてなければ大丈夫でしょう。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.3

ショートさせると火花がでるだけです、それを溶接に 利用している人もいますから問題になりません、気を つけないと、失明や爆発の原因となりますから、幸運 だったという事です。

回答No.2

ショート、短絡したことでバッテリーが溶け溶損している状況があるならそれは使用を見送った方が良いかもしれませんが、単にパチッとなったくらいであれば問題無いように思います。 バッテリーの種類にもよりますが、むしろ爆発などしなくてよかったと思います。もちろん感電や火傷もないようですし。

回答No.1

一瞬バチバチ程度は全く問題ないです。使えます。 私はこの件では、民間人で、プロとは全く違う立場ですが、そういう意味で最も信頼出来る人物です。プロ以上に私は守らなければいけないものを持っていますので。

関連するQ&A

  • バッテリー交換で・・・

    はじめまして、バッテリー交換をしている際の質問です。 バッテリー(新品)を載せ換え、プラス端子⇒マイナス端子の順に接続しているのですがマイナス端子を接続した際、クラクションが鳴ってしまうのはなぜでしょうか?。 クラクションは押されている状態ではないのですが・・・。 車種は2004年式のクラウンです。 宜しくお願いします。

  • バッテリー交換時にショートさせてしまった

    今朝、バッテリー交換時にマイナス端子を外している時、ソケットレンチがプラスに触れてしまいました。 もちろん火花が出ました。 テストしてエンジンをかけたところ正常にかかったので、そのまま新しいバッテリーに交換しました。 「さすが国産、なんともないぜ」とおもいたいのですが、大丈夫でしょうか?

  • バッテリー交換したのですが

    バッテリー交換したのですが,バッテリーのプラスとマイナスのところ,そこだけにべたべたした油のかたまりみたいのが付着してたのですが,私の車だけでしょうか?ふき取っても良かったものなのでしょうか?車は普通に動いているので,特に困ったということではないのですが。

  • バッテリーの火花

    250ccのバイクのバッテリーでマイナス端子を外しておくことにしました。 その際、トランクも電気でロック解除するのですが、 ちゃんとハメずに電源を入れたり、いろいろと不手際をしている間に、 プラス端子は接続状態で、 マイナス端子でマイナスの接続部位とで、数回小さな火花を飛ばしてしまいました。 バッテリー端子で、正規の接続部品間で火花を飛ばす事は、 バイクやバッテリーに何か悪影響はありますか?

  • バッテリー交換について

    自動車のバッテリー交換はなぜマイナス端子から外せば安全なのですか? あとマイナス端子をスパナで緩めている時もボディに触ってしまえばショートするのですか? マイナス端子を外してしまえば、プラス端子を緩めている時ボディにスパナ等が触ってしまってもショートしないのですか? とにかくどこにも金属部に触れずにマイナスもプラスも外せばよいとゆうことはわかります。あとマイナス端子は外して仮に金属部に触れてもショートしないのは実際やってみたのでわかりました。 電気の流れなど、詳しくかつわかりやすくご説明できる方、教えていただけませんか?

  • バッテリー交換にスパナとメガネレンチどちらがよいか

    バッテリーの端子に取付けられている配線コードの端子の脱着のため、工具を買おうと思うのですが、スパナとメガネレンチはどちらが適してますか?メガネレンチはスパナに比べてボルトをなめにくいというのは聞いたことはあるのですが、メリットがあればデメリットもあるのかなと思いまして・・・ あと、スパナやメガネレンチよりこれの方がおすすめ!という工具はあるでしょうか? さらについでにお聞きしたいのですが、バッテリー交換などの際、工具の絶縁ってみなさん必ずしますか? ビニールテープを巻けば大丈夫なんですか? それとも元から絶縁処理されている工具の方がよいでしょうか? 絶縁スパナとかおおげさですかね?(^^; よろしくお願いします。

  • バッテリー交換は何故 -+ → +- の順ですか?

    まったくの電気音痴です。 車とかバイクのバッテリーの交換を自分でやっているのですが、 ケーブルを外す付けるの手順が、何故 マイナス外し → プラス外し → プラス付け → マイナス付け の順番なのか、原理を知りません。これはどうしてでしょうか。 どうか簡単な原理を教えてください。 また、 手順を間違って逆の流れでやってしまった場合、 バッテリーや車体に悪影響があるでしょうか。

  • 「バッテリー」+「ホットイナズマ」

    新品のバッテリーなのですが、取り付けた際に、最初は景気よくセルが回りエンジンが掛かったのですが、そこへ再びマイナス端子を外してからホットイナズマ(以前取り付けていたもの)のプラスを取り付けました。 外してあったバッテリーのマイナスターミナルとホットのマイナス線を一緒に取り付けました。 取り付け手順は間違っていないと思うのですが、ホットイナズマのパイロットランプが点かなくなり、再度取り外して付けようとしたところ、マイナス端子から火花が・・・キーを回してもウンともスンとも・・・ メインヒューズが逝かれた?!(泣) ところが近所のクルマ屋さんに診てもらったところ、メインヒューズは無事なようで、バッテリの電圧を計ってもらうと9ボルトに落ち込んでいました。追い込みをかけるとエンジンは掛かるとのことですが、エンジン切って再びキーを回すもエンジンは掛かりません。 これってどういうことでしょうか。取り付け手順は間違っていないと思うので原因がわかりません。 また新品を購入するしかないのですが、ホットイナズマが大きく関わっているのでしょうか。 バッテリーを交換する際、何度か取り付け取外しはしているのですが・・・それともバッテリー自体でしょうか。新品で封を開けたところです。参考ですがホットイナズマは5年は使用しています。

  • バッテリー交換方法で教えてください

    充電器で質問して度々でお世話になります。 前から少し疑問だったのですが、バッテリーを外す時マイナスから外す、とされていますが なぜなのでしょうか? http://www.furukawadenchi.co.jp/chisiki/3_koukan.htm 私のレベルが低いのだと思うのですが、 (1)マイナス端子を外しても、電装品側でボディーアースしているケースもあり、プラスから流れてしまう。 (2)マイナス端子から外したケーブルがプラスを外す時ボディーのどこかに接触した場合流れてしまう。 などが考えられます。 プラスから外してしまえば、上記2点とも問題なくなると考えるのですが、、、。 バッテリーを見てもプラス端子にはカバーも付いてしっかりガードしてあるので、こっちを先に外してしまえば安全と思えるのですが、、、。 最近DIYで電気回りをいじるので、ターミナルカット(バッテリーのターミナルに付けて入り切りが簡単にできる物)を付けようと考えていますが、これもなぜかマイナス側に付けるようです。 間違っているので、そうなっていないのでしょうが、どこが間違っているのか教えてください。 過去何回もバッテリー交換していますが、マイナスから外していました。(何も考えずにどこかで教わった通りに)

  • バッテリーコードの外し方

    1月以上バイク(250cc)に乗らないので、バッテリーのコードを外そうかと思っております。そこでお訊ねしたいのですが、やはり、きっちりプラスとマイナスの両方とも外さないとダメでしょうか?プラスだけ、あるいはマイナスだけ外すというのはダメでしょうか?