• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:兄弟間の賃借契約について。)

兄弟間の賃借契約について

このQ&Aのポイント
  • 将来母が亡くなり、弟が私名義の実家に住む場合、賃借契約は可能か?
  • 賃借契約をせずに弟が住み続ける場合のメリット・デメリットはあるか?
  • 兄弟を住まわせずに出ていかせる方法はあるか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 不動産賃貸業を営んでおります。 > ①弟と賃借契約を交わす事は可能でしょうか?  もちろん可能です。 > ②賃借契約を交わさずに弟が住み続ける場合の、私のメリットデメリットはありますか?  権利義務がハッキリしませんので、質問者さんにメリットはないと思います。まあ、優しいお兄さんだという評価を受けられますが。  自分で住めない。返還された時ぼろ屋にされているかもしれない。売却するとき、権利関係が複雑なので買手から足下を見られる、というのがデメリットかなと思います。 ③また、兄弟を住まわせずに出ていかせる方法もありますか?  もちろんあります。現状は「使用貸借」という貸借契約で住まわせているという形になりますので、「解除通告と明け渡し請求」ということで退去してもらうことになると思います。  但し、自由自在にいつでも契約を解除してすぐ立ち退かせるということは無理です。使用目的を達成したことなどが条件となる場合もあります。  弟さんが明け渡しを拒絶すれば、自力救済は禁止されているので訴訟を経て、ということになります。

thu_thumashi
質問者

補足

とても詳しくしていただき回答ありがとうございます! 因みになのですが 仮に賃借契約を交わすことになった場合、 家賃設定?や契約を交わすために、不動産の方を仲介した方がいいのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (284/1160)
回答No.2

兄弟間で賃貸借契約は問題無く出来ます。(弟が応じるかは不明) 近所の不動産業者さんに出向いて、賃料設定や条件を確認し書面化下さい。それは先行きアナタの権利を守る重要な契約になります。 それは現在、アナタの弟が母親の面倒を看る目的において「暗黙の了解」=使用賃借を主張してくる場合があるという事。 まぁすでにそうなっています。 アナタが弟を追い出す方針かは不明ですが、訴訟となった場合の対応策は考えておくべきです。 ただ、母が生きているうちは現実的に難しい事になります。 因みに名義がアナタ・・は分かりますが、抵当権?それは金融機関では?(自己名義に自己抵当権なぞ有り得ませんが・・)

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • EPSON製プリンターの排紙トレイが自動で出てこない問題についての質問です。
  • 以前は自動でトレイが開いていたが、今は手動での操作が必要になり、印刷時に紙詰まりが発生することがあります。
  • トレイが自動で戻るが、印刷時の自動機能を復活させる方法を探しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう