• ベストアンサー

木材の値段

来年あたりに、住宅の木材の値段は上がるのですか? 今も高くなっているかもしれないですが、 マンションの値段がそれが理由で高くなるのでしょうか?  今後、値段が下がっていくことはないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.1

マンションなどの建物で使われる、鉄筋や鉄骨の値段も非常に上がって居ます。 鉄骨の値段が高くまた入手性が悪くなって居るために、建設会社などの本社新築工事など、お客さんへの鉄骨の供給を優先するために、延期になって居る建設会社などもある状態です。 大手商業施設などの工事も、材料費高騰の煽りを受けて、延期なども考えられて居る状態です。

1sayounara
質問者

お礼

そうでしたか。鉄筋や鉄骨も上がっているのですね。それもかなり高いということですね。木材でいえば リノベされているマンションがとても高いのもそういうことですね。 なかなか商業施設は最近ではみかけませんね。 材料不足ですか。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17677/29517)
回答No.3

こんにちは 木材に関しては色々理由がある中で ロシアから輸入できなくなったことも大きな要因になっています。 ハウスメーカーなどは以前には戻らないと予測しているようです。 https://www.any-one.jp/shigoto/40415#:~:text=%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%80%812020%E5%B9%B4%E4%BB%A5%E9%99%8D%E3%81%AF,%E6%8B%8D%E8%BB%8A%E3%82%92%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 材料費の高騰もありますが、 それ以前に、デフレになる前に売却しようとする人、また低金利で購入を目論む人などが 増えていて価格が高騰しているようです。 10年以内の物件なら高くも直ぐに買い手が見つかるようです。 バブル期よりも高いようですから、それを考えると 下がる可能性も無きにしも非ず? https://sumai-step.com/column/article/3108/ https://news.yahoo.co.jp/articles/1f3088cabe3bf15ba2724dce621dc8e307bf7e27

1sayounara
質問者

お礼

お礼遅くなりました。ロシアから輸入できなくなったことが大きな要因なのですね。輸入が殆どだったということですね。以前には戻らないとのこと。 為になる記事を教えていただいて、ありがとうございます。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2555/11367)
回答No.2

もうすでに上がってます いつ下がるかはわからないです 円相場とコロナとウクライナと猛暑といろいろ要因があります

1sayounara
質問者

お礼

上がっていますね。下がるかも不明なのですね。 同じ材料なのに、なんか悔しいと思います‥ ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 木材の種類と値段について

    今度学園祭があります。模擬店を出すことになったのですが、そこで木材をつかって簡単なベンチとイスとを作ろうとおもっています。作り方として今考えてるのはビール瓶ケースを借りてきて、下においてその上に長い木を置くだけのものを考えています。もっと安く作れるような案はありますか?あと木材はどこで手に入れ、何を買うと一番安くあがりますか?ホームセンターで800円ほどで180×90×2cmの木材がありました。出来ればもう少し安くできるとうれしいです。アドバイスお願いします。

  • 鉄鋼よりも比強度が高い木材

    住宅展示上に行くと、木造が売りのHMが、木材は鉄鋼よりも重量あたりの強度(比強度)が高い! と、謳っていました これは、どのような形状と比較した場合なのでしょうか? 引っ張りやセン断は、断面積に依存しますが、曲げは断面形状で大きく異なります 例えば、H鋼と比較しても、木材は比強度が高いのでしょうか?

  • ダークな色の木材

    木材でDark Woodというような、自然の色で暗めのものはどのような種類の木材で しょうか?木材にも松、杉、チェリーなど色々あると思いますが 暗めの色のものを知りたいです。日本ではめずらしくても欧州で、できるだけ 安価なものではどのようなものになるのでしょうか? 実際に購入したり何かに使うのではなく、提案に使うので、細かい情報じゃ なくても結構なのですが教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。 ちなみに、ウクライナあたりで現地でとれて安価な木材などもわかれば 教えてください。よろしくお願いします。

  • エレキギター等の値段について

    学校の調べ学習でテーマにしたのですがイマイチ答えが見つからないので質問させていただきます ギターやベースの値段をどうやって決めているのかを教えてください 2万、10万、20万、50万、オーダーメイド(70万?) この差の理由を知りたいです 木材の仕入れの値段【木材によって違ったりすると思いますがだいたいでお願いします】 設計、製作の時の値段【人件費や設備費等、工場の利益分(製作費が3万で小売りに売るのが4万とかの場合)メーカーの名前を使う料金】 楽器屋での値段【運搬や店の利益】 それぞれでどこでどれくらいの値段になっているのか知りたいです うまく言葉にできないので質問で返していただければ補足でお答えします よろしくお願いします

  • 日本の木材自給率の低さについて

    日本の国土のほとんどが森林であるのになぜ国産の木材を使わずに輸入するのでしょうか?どうして、これほど日本の木材自給率は低いのでしょうか? 疑問に思いネットで調べようとしたところ(木材自給率が)低い、低いとは書いてあるもののなぜ低いのかが書いてありませんでした。国産木材の価格が高いからだけではないような感じがします。 たとえば、住宅建築に国産木材を使用しようとするとその木材は人工林から伐採してきたものですよね?国内の木材を国内のどこかで使用するのであれば移動させる費用も海外から運んでくるよりずっと安いはず。それなのに、この木材自給率の低さは何なのでしょうか? 参考になるようなサイトがあればどしどし教えてください。 よろしくお願いします。

  • 木材の種類

    木材に関しては、まったく知識がありません ラケットに使用されている木材もあんまり公表されておらず、皆なんで知ってんの?って感じです スティガのエバンホルツやローズウッドなど、黒檀や紫檀は堅くて色が濃いのがわかります 「剛力」のウォールナットもそうですね 逆に、檜みたいな白っぽい木材はどういう性質があるのかわかりません 檜単板の「吸い付くような打球感」って軟らかいのか硬いのかぴんと来ません 今一番知りたいのは自分のティモボルALCがどんな木材を使っているかです その木材の特徴もわかれば嬉しいです

  • 重油と木材の違いについて・・・

    重油と木材のエネルギー源があります。 どう計算しても、木材が圧倒的に安くなります。 なぜ、木材を使わないのか分からなくなりました。 以下の計算に間違いがあるのか? 大きな落とし穴があるのか? ご教授下さい。 以下、長文失礼します。 これまで、年間重油を80,000L使っている施設があります。 重油・・・1L当たり熱量約40MJ・・・金額1L=80円 木材・・・1kg当たり熱量約14.4MJ・・・金額1m3=5,000円 以上の条件だったとします。(そもそも、上の条件に大きな違いがあったとしたらご指摘ください) ※重油単価の変動はないとします。 ★現状 お金:重油80,000L×単価80円=6,400,000円 熱量:重油80,000L×熱量40MJ=3,200,000MJ(年間熱量) ★この熱量を木材に変えると・・・・ 熱量:3,200,000MJ÷木材熱量14.4MJ=約222,222Kg ※木材 222,222Kg=約222m3 (1m3=1,000kg) お金:木材222m3×5,000=1,110,000円 ★重油:6,400,000円 ★木材:1,110,000円 という感じで、木材が圧倒的に安くなります。 そうなると、なぜ多くの企業が木材を使わないのか分からなくなりました。 上記の計算に違いがあるのか? 大きな落とし穴がある気がしてなりません。 輸送コストなどは考えません。 計算間違い(勘違い?)以外にも、色んな理由があると思いますが、企業が重油を使う理由(木材を使わない理由)が知りたいです。 ご教授願いたいです。

  • 安くて加工しやすい木材は?

    ある穴を塞ぐのに、木材を使います。(他に方法が見当たらない) 「穴」と言っても四角で4cm角程度ですが、実は他に装置をつけたり外したりするところの、余分スペースです。(なので埋める木材は取ったり付けたりします) 奥行きも3-4cm必要で、サイズを現物合わせして加工します。 加工後スプレー塗装します。 多少見てくれも必要で、このような木材(加工しやすく、安価、サイズは4cm×4cm×4cmのサイコロに近い、ホムセンで手に入りやすい)だと何と言う木材が適しますか? 加工はノコギリ(大、中、小)、カッター、彫刻刀、糸鋸 あたりです。(電動なし) カット後、ペーパー掛けて、塗る予定です。

  • 腐らない木とか言う合成木材

    新建材などにも良く有る木材を号成樹脂で圧縮し固めた木材がこの所盛んに宣伝されていますが 有る人が言うには「あれは合成樹脂の耐用年数が過ぎたら鋸屑の様になってしまう」だいたい2~3十年だと、それに比べ100年の木は100年千年の木は1000年持つ、と言います、また「ウリン」と言う木が有ってこれならばどれだけ風雨にさらされてもびくともしないと言われ調べたらとんでもない値段でした。 実際の所、合成木材は数年は持つとしても所詮その樹脂が劣化すればそれまでではないでしょうか、また合成木材の中にも風雨に曝したままで何十年ともつ物が有るのでしょうか? 詳しい方がおられたら教えてください。

  • RC造なのに木材?

    鉄筋コンクリート(RC造)のマンションに住んでいます。 先日、部屋の壁(石膏ボード)にドアホンを取り付ける際、何気なく見ていたのですが、 切り取った壁の中に木材が沢山見えたので、びっくりしました。梁だと思います。 鉄筋しか使っていないと思っていたのですが、こういうことってあるのでしょうか??