不安定な精神状態から抜け出す方法

このQ&Aのポイント
  • 44歳女性が長年の精神疾患から抜け出し、現在は障害年金と親の援助でひとり暮らしをしているが、自己肯定感の低さや対人関係の不安から引きこもり状態に陥っている。
  • B型就労支援作業所に通っていたが、単純作業での社会復帰に戸惑いを感じ、雑談やコミュニケーションが苦手であることに加え、買い物や日常生活でも不安定な感情を抱えている。
  • 精神疾患の診察とカウンセリングは受けているが、現在の生活から抜け出す方法がわからず、自己肯定感の向上や対人関係の改善策を求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

どこに向かっているか分かりません

こんにちは。 44歳女性です。長年の精神疾患で、引きこもり期間が長かったですが、今は障害年金と親の援助で7月半ばからひとりくらしをしています。仕事はしていません。 最近まで、B 型就労支援作業所に週2回通っていましたが、もともと社会人経験があって主に接客業をやってきたということもあり、病気はあるものの、そこまで悪いというほどではないという自負もあって、やる気はありましたが、作業場ということで、単純作業が多く、あまり人と向かい合うことがなくて特別コミュニケーションをとらなくていいことや、だけど休憩時間はあり、必然的に雑談の輪にいなくてはいけないこと、雰囲気も緊張感よりも、ゆるい雰囲気のほうが大きいなど、今までの会社勤めとは違う、初めての経験と雰囲気に戸惑い、通ってるうちにだんだんこんなにゆるくていいのだろうかとか、雑談が苦手、苦痛、作業も簡単過ぎて、毎日全然成長してる気がしない、でも久々の社会復帰で最初だから仕方ないとかちゃんと続けなきゃとか、今はこれくらいがいいんだとか、自分の、なんか嫌だ、苦痛が多い、合わない感じがするというほんとの気持ちを我慢してるうちに、だんだん自分を見失い、ただでさえ、人との関係に強い不安を抱えていて、久々の社会復帰にも、不安を抱えていたのに加えて、 作業にも集中できなくてうまくいかなくなり、自分のもともとの自己肯定感の低さや気持ちが不安定になりやすいという気質も強まり、自分は 社会人失格、二度と会社勤めもできないかもなど、精神を追い詰めることになり、また対人関係が原因でやめてしまいました。 引っ越しは、もともと親や親戚とは折り合いが悪く 最近まで、親に反抗できなくて、回りの言うことを聞いてばかりの、自分がない没個性気味の人間でした。作業所の苦痛と、親との 生活の価値観が違いすぎてだんだんいがみ合うことが多くなり、私が我慢できずに、お金は家賃は援助という形で出ることになりました。 しかし、今も相変わらず人前では不安定になり、買い物も憂鬱で、自分の気持ちも常に不安定です。最近は 自分の感情か湧かず、何しても笑ったりすることがなくて、過去のことや、小さなことにイライラして、ストレスはたまってるのに、吐き出せ場所がなく、吐き出したいけど、その勇気がなく、怖かったリして、逃げてばかりで、毎日考えずに家事ばかりをバカ真面目にやったり、満たされなくて、世の中のニュースをボーっとみたり、将来の不安を思ったり、毎日が虚しくて、現実感や生きてる実感がないです、死んでるみたいです。貴重なはずの時間の流れも感じられず、無駄にしてる感覚もあまりなく、だからボーっとしているのかもしれないです。 どうしたら今の生活から抜け出せるのかわかりません。 どうしたらいいですか。 診察とカウンセリングは受けています。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは大変でしたね。 (*´ω`*) 自分も統合失調症の当事者です。 わたしは、就労Bに通所したあと就労移行い通所して 障害者雇用で就職しました。 就労Bだと馴染めないのであれば、 もう少し本格的に仕事をする就労Aに逆に行くなどというのも いいかなーと思いました。 もしくは、通所している病院のデイケアーなどに併設されている 就労支援などをうけて、就職に向けて活動しているなどの行動ならば励みになるのではないでしょうか? 以上、参考になれば幸いです。 (*´ω`*)

conte0531
質問者

お礼

こんにちは。 お返事遅くなってごめんなさい。 同じ当事者の方からお話とても参考になりました。 最近までやはり一人の生活が大変で落ち着かなく調子がわるかったです。 今は少し落ち着きましたが、生活費が気になり始め、貯金は一応あるのですが、これから自分の楽しいことに使うお金と食べていくお金を考えるとたぶん障害年金だけじゃ足りないため、日中の居場所のためにもまた就労支援施設に通おうと考えてます。 自分の精神を安定させるためにも、やはり働くことは必要です。でもいまいちどういう場所が私にあっているのかがわからなくて踏み出せないでバタバタしている感じでまたつらい状況です。もともと仕事が長く続く方ではなく人ときちんとした関係を持てないことが原因であるということが分かり、まず人間関係とコミュニケーションの基本の基本を学ばないとと、焦り、どうしたらいいんだろうとまた悩んでいます。 主治医やカウンセラーにも精神状態のことは相談していますが、、、。

その他の回答 (2)

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.2

ボランティアやりませんか? 自己肯定感が低い方なら、精神的に安定できると思いますよ。 私は働けなかった時期、親に草むしりを頼まれて、雑草避けに自宅周りにグラウンドカバーになる植物を育てておりました。 また、散歩をするとゴミを見てはイライラしたので、公園等でゴミ拾いや草むしりのボランティアを勝手にやっておりました。 質問者さんにお勧めしたいのは、傾聴ボランティアかな。 https://nponews.jp/volunteer/keichou/ 貴方が話をふる必要はないんです。 聞いてくれる人を求めている人がいる、その助けになればいいという話です。

conte0531
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.1

どこに向かっているか分かりませんとありますが  向かっている先、すなわち「目的地」がハッキリすれば「安心」出来ますよね?  人生の「ゴール」は「幸福」だと思います。 その目的地に向かってしっかりと「人生の羅針盤」を設定しましょう。 人間の幸福感は主観で決まり皆違います。 あなたにはあなたの価値基準があるのですから自分の幸せになれる世界を見つけ出しそれを「ゴール」と定め迷うこと無く突き進みましょう。  糸の切れた凧は何処へ飛んでいってしまうかわかりませんがちゃんと目的地を定めたレールの上を走っていれば迷うことはありません。

conte0531
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 夫にするならどちらがいい?

    皆さんは結婚するならどちらの男性がいいですか? 会社勤めで年収1000万、両方の親からは普段から特に援助はなしの男性。 親が経営しているケーキ屋(6店舗経営中)でしか働いたことがなく年収は800万、親からの援助は車と家の購入費用を全額援助あり、その他にも税金や車関係の出費、大きな買い物などは相談すれば全額出してもらえる、将来は親の経営する店を継ぐ予定の男性。 どちらを選びますか? 私は後者と結婚しました。 今は楽な生活が出来ていますが、自営業なので経営が傾いた時のことを考えると不安ですが、今のところはその心配はないそうです。 確実に年収1000万の人よりもお金には余裕があると思っています。 ちなみに子供は4人います。 でも、やはり不安定な自営業よりも安定している会社勤めで高収入の方が皆さんはいいのでしょうか?

  • 職場環境

    宜しくお願いします。 賑やかな職場は良い職場だと思いますか? それとも悪い職場だと思いますか? お互い社員同士の(雑談も含め)コミュニケーションを大切にする職場。 私的には賑やかな職場環境より緊張感がある方が好きですが、よく緊張感も感じられない日もあって、ゆるゆるな雰囲気の中で苦痛を感じながら仕事しないといけません。 良く言えば、アットホームな職場? 上司が居るときも居ないときもアットホームな雰囲気。 上司がいないときは社員同士あだ名で呼ぶ人もいて、少しは緊張感が欲しいと想う私の切なる願い。 いつもピリピリした緊張感がある職場とまではいかなくても、無駄なコミュニケーションから始まるアットホームな雰囲気が苦痛。 たまに耳を塞ぎたくなるような爆笑もあります。 当然雑談があっても良いと思いますがお互い節度が大事。 笑ってる社員たちを見て「何がそんなに可笑しいの?」と訪ねたくなるときも。 どんな雰囲気の職場環境が働きやすいですか?

  • 迷ってます

    こんにちは。 長期間の精神科通院。障害者年金もらってます、44歳、無職、彼氏なし、コミュ障強めの女です。長文です。 この先不安です。精神疾患のもとになった、トラウマで、人間関係不安定すぎて、うまくいかず、社会復帰うまくいきません。 親から受けたトラウマで、親が憎くて、さらに自分自身の性格にも、絶望し、自立したいのに、できず、親のことなんて将来絶対面倒なんて見たくないし、ハッキリ言って、絶縁したいです。 家庭環境は世間にある、温かい家庭庭環境ではなくて、私の自立心を邪魔するような、私を駄目な子として、自分たちの精神の安定のためだけに私を見下すような、最低な親でした。 私は世間から見たら、甘ったれで、忍耐力もなく、気分屋で、まともに仕事も続いたことがないです。社会的スキルもなくこの先生きていける気がしなくて、何もできない自分に絶望して親を憎み、世間を憎み、最近は何を見てもイライラして、仕方ありません。笑顔もなく毎日虚しく、つまらない顔ばかりしていて自己嫌悪です。 今実家のそばにひとり暮らしですが、親から家賃補助をしてもらってる、自分も嫌でたまりません。 離れることができただけマシですが、それは私が親に反抗したからです。そうでなければ、親は私に一生お金やものを与えるだけ与えて、親たちはいいけど、私の将来なんてどうなろうが関係なくて、追い出そうともしない、自分たちのためだけに私をただ置いとこうとしたと思います。私も危機感だけはずっとあったので、だから反抗できたのだと思います。 最近まで反抗期がありませんでした。 でも今自分に心から信頼できる友達もいなくて、心細くて、精神が不安定になったり 、何かあるたびに過干渉な親に甘え、何かと親に頼る ことが多くて、その度に自己嫌悪激しいです。 もう自分が自立できることだけ考えたいですが、近い距離にいる、親に邪魔されてる、気になってしまってる距離感が嫌です。 もっと、遠い土地で、家賃も低いところに引っ越そうかとも考えてます。 今のところは、家賃は高く、でも私には住みにくくて、親が出してる家賃分も多くて、親の何もかもが重いうえに、自分も身動きとれなくて、体調も悪くて、眠れず、鬱状態です。 でも服薬しながらでも、在宅でも働きたいのに、うまくいかず、このままでは、自分が死ぬほど嫌な人生になりそうで、不安でたまりません。 親は、つらいなら休め、帰ってきていいよしかいいません。 自分の貯金は少しは自由になる分はありますが、 今、自分に安定の収入がないのがネックで、 少しでもあれば安心して動けるし、 職探してますが、体調も気になるしで、続けられないかもと不安で。 親からも離れたい。親からの精神的自立の道とはどうしたらいいのでしょうか。 悩みは 体調がまだ動けるうちに、貯金と、仕事はこれから見つけられる、自分を信じて、合う部屋に引っ越しほうがいいのか、 親はまた少しならお金補助するよと言ってきます。 それとも、 今耐えながら、安定収入を決めてから動いたらいいのか、時期を待ったほうがいいのか、でも潰れそうです。 今すぐにでも親からの援助も切りたい。 どう考えて、どう行動したらいいのか、方向性が定まらず、迷いと焦りでいっぱいです。 助けてください。 よろしくお願い致します。

  • 精神安定剤がないときの対応について

    焦燥感がひどいです。 もう、心療内科に通って何年もたちますが、最近は、安定剤に依存していると思われたのか、お医者さんは一切安定剤を出してくれなくなりました。 治療薬がどれも効かないので、今までずっと安定剤でごまかして、何年も必死で会社勤めをして今したが、今はもう限界です。不安で不安で辛いです。なにもてにつかないし、家でも震えながら寝ていることしかできません。 セントジョーンズワートを、何かの足しになればと自分で買って飲んでいますが、やはりハーブだし効果はゼロ。 こういうとき、どうしたらいいでしょう…?とても困ってます。

  • 社会人になっても親からの援助、自活するためには?

    この春、学校を卒業して社会人になるものです。 タイトルにある通り社会人になっても経済的な援助、具体的には家賃補助をしてもらう予定です。 親にはとてもありがたいと思いとても感謝しています。 しかしその反面不安なことがあります。 ・もしかしたらこれが当たり前になってしまい自分は一生自活できないのではないのか ・親から援助を受けているがために意見が対立しても親の言うことを聞いてしまうだろう ・そもそも、親に今後何があるのかは分からない ・周りの人にはとても恥ずかしくて言えず後ろめたい。収入と不相応な家に住んでいることが分かったら馬鹿にされないか などと不安に思うことが多々あります。 一番の解決は今すぐ援助を断り自活することだと思います。 ただ現状として社会人になってすぐは収入も少なく、出費もかさむと思い、援助をしてもらおうと思ってます。 (そもそもこんな考えでは自立なんて無理なのかも知れませんが) なので今後少しずつでも確実に自活をしていきたいのですが、どのようなことを心がけたり、していけばよいのかアドバイスをして頂きたいと思っています。 私としては会社で頑張って働き少しでも多くの収入を得ること、贅沢な生活をしないようにすることぐらいしか思いつきませんでした。 また、このように社会人になっても親から援助を受けている人が周りにいたらどう思いますか? やはり恥ずかしい人間と思われたり、どうしようもない人とうつるのでしょうか?この点もすごく気がかりです。 もちろん友達などには恥ずかしくて言えないのですが、家に遊びに来たとき、家賃を聞かれた時など隠し切れない気がします。 ※ちなみに援助の申し入れは私からしたわけではなく、親はそれが当たり前とまではいかなくてもそういうものの様に思っており、自活してほしいとは言ってきません。逆にもっと援助が必要じゃないのかと心配しているぐらいです。(もちろん断りましたが) なので私がしっかりしないといけないと思っています。 つたない文章ですが宜しくお願いします。

  • 隣人恐怖症

    隣人と一度騒音トラブルを起こしてしまい、それから毎日家に居るのが苦痛なので外や図書館で時間をつぶしています。隣人は毎日家に居るみたいです。何か不安に悩まされる毎日です。これって考えすぎでしょうか?自分は今、精神安定剤を使っています。

  • 今、死にたいと思うようになってしまっています。

    29歳、無職、男です。 今、現在僕は、うつや社会不安症を患っています。 小学校の頃から親とあまり上手くいかず、情緒不安定でした。 その頃から親のお金を盗んでしまい罪悪感を抱きました。そして盗んだことがバレテ責められてしまい、後悔するんですが、またやってしまいます。 そして今日もまたそれで揉めてしまいました。こんな最低な自分は死んだ方がいいと思うようになりました。この先どうすればいいのかわからないんです。最低な男に何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 親・義理親の老後にたいして

    3男・長女(一人っ子)の結婚の場合、嫁親の老後に対して、どのような用意をしておけば良いのか判りません。。。 僕の親は両親とも健在で、貯えもありますから、さほど心配してませんのですが。。。義理親に関しては【あまり裕福では無い】くらいの雰囲気しか判らず、なにかあれば僕が援助しなければならないのかなぁ~と漠然と考えてました。 自分の将来も不安なのに(笑) 義理親への援助(生活や介護など)とか皆様はいかがお考えですか?

  • 一生精神障がい者?

    今、作業所の静養室にいます。ベッドに横になって、アムカの画像を見ては、今ここに刃物があれば切ってるのにと思ってます。普通に働く事がまだ主治医や家族に反対されているし、自分自身、こんな緩い環境下の簡単な就労すら毎日続けられないのだから、社会復帰など程遠いと感じます。でもいつまでも親のお金に頼っているようじゃこの先生きて行けないし、早く働きたいのにと焦ります。作業所は私にとって苦痛です。ある利用者さんが言っていました。俺たちは社会の底辺で生きていると。本当にそうだなと思います。上手く1日を過ごせる日もありますが、こんな風に静養室を利用してしまう日は自責の念に駆られます。いつまでこんな生活なのでしょうか。正しい傷病名も告げられず、人生の半分近くを精神科のお世話になって来ました。何だか質問になっていませんね。すみません。このまま我慢して作業所に通い続けたらいつかは社会復帰出来るのでしょうか。

  • 人って変わりますか?

    3年付き合った彼氏と去年の夏に別れました。 元彼はすぐイライラするタイプで喧嘩も絶えず、ものすごい形相でキレられて、デートしても途中で置いていかれて帰ってしまったり、お金もマイナスがあり返せないほど大きなマイナスではないのでさっさと返せば良いのに本人は麻痺していて返しては借りるを繰り返してそれを私が気にしながら生活する事が苦痛に感じ、何度も本人にお金のこととキレること訴えたのですが、直すと言って治らず、そんな日々の積み重ねで悩みつづけ元彼と話も出来ないぐらいになってしまい別れてしまいました。 最近偶然会ったのでお茶をしました。 最初はぎこちなかったのですが、次第に昔付き合っていたいた時のような雰囲気にったりそれにお互い違和感を感じたりと何だか自分でもさっぱり解らない状態になってしまいました。 また付き合いたいかと聞かれたらすごく悩みます。 久々にあったから優しいんだろうな・・・これが毎日だときっと元に戻るんだろうな・・・。でも久々に会った彼は優しいし・・・と堂々めぐりで訳がわかりません。 人って変わるのでしょうか?もう元に戻らない方が良いのでしょうか…。自分でもなんだか良く解りません。困っています。