• ベストアンサー

知恵袋を追い出された!

過質問で追い出されました! 何度登録してもすぐに停止されてしまいます。 何かいい手はないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (283/1158)
回答No.2

規約違反の釣質を繰り返すと停止、再登録不能迄なります。 携帯電話番号、アドレスが同一では再登録出来ません。 ID非公開、ノーコインでの釣でもすぐに判明します。 新規で携帯番号の契約を。

sa----m
質問者

補足

あざっす!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

登録しない生活をすればいいんです。 登録しないと生きて行けませんか?

sa----m
質問者

お礼

あざっす!

sa----m
質問者

補足

あざっす!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2950/5737)
回答No.1

過質問とは過剰に質問をすることでしょうか。 だったら、質問数を週に一つとか月に一つとかに抑えたら良いのではないでしょうか。 ここでも、行きすぎた質問者は排除されます。

sa----m
質問者

補足

あざっす!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 知恵袋について

    さっき知恵袋で ある人から十回以上 訳のわからない嫌がらせの回答が来ました。 俺はあまりにもむかついたので 「死ね」の文字を100文字以上書いた 質問をそいつに回答リクエストして 二回送りました。 そしたら利用停止処分になりました。 ちなみにライフは0です。 別のIDを使えば また利用できるとも聞きましたが 答えてほしい質問は 1 知恵袋は利用停止になり ライフが0だともう利用できないですか? 2 もし1になったら どうやって別のIDにしたらいいですか?

  • 知恵袋について

    ライフが3つもあるのに突然利用停止になりました。 なぜですか?

  • 知恵袋について

    ライフが3つもあるのに突然利用停止になりました。 原因・対策は何でしょうか? もしかしてもうこのIDでは使えないとか・・・

  • Yahoo!知恵袋

    利用停止にした割には利用停止の一因であろう質問は削除しないんだと感心するばかりなんですが。依頼しようと思いませんって回答されてる方は的を得てるなと思うばかりですが、さて。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13233069953 率直な意見が聞きたいです。

  • yahoo知恵袋で・・・

    yahoo知恵袋で質問しようと思ったのですが・・・ 知恵袋の利用登録ナビの今すぐ質問するをクリックしても また利用登録ナビに戻ってしまい質問できません・・・ 何回やっても、別のIDでやってみてもやっぱり 利用登録ナビに戻ってきてしまって質問ができません! なぜでしょうか・・・?

  • ヤフー知恵袋について

    ヤフー知恵袋は利用者の政治的スタンスによって一方的に利用者を排除するのですか?小池東京都知事の新型コロナウィルス対策について、質問したら小池信者と思われる回答者が超アクロバチック擁護をしてきたので、何度かやり取りをする内にこちらも強い言葉で返答し返すと言うことを演っていたところ、突然何の前触れもなく利用が停止されました。この対応はいくら何でも酷すぎます。ヤフーとはそういう企業なんでしょうか?

  • 知恵袋が使えません

    知恵袋の質問、相談をクリックすると何度もpasswordを聞いて来て、質問ウィンドウが出て来ませんし、javascriptを設定してくださいのメッセージが出て居るので設定し直しても何度も別ウインドウでPasswordを聞いてきます。 新規に変更したものを正しく入力してもダメです。 シークレットIDやPasswordも何度も変更したのですが質問ウインドウが出て来ません。 YAHOOにログインはしています、メールもそのほかのヤフオク等の決済もちゃんと使う事が出来ます。 YAHOOへ質問したのですが、的を得た回答では無いので解決しません。 この不具合を解決するにはどうしたらよいのでしょうか。 OSはwindows8.1 Expは11.0です。

  • ヤフー知恵袋で、

    ヤフー知恵袋で不正なユーザーです、と、質問しようとすると出てくる場合、利用停止されてるのでしょうか?一時的ですか?永久ですか?

  • 知恵袋について

    知恵袋で理不尽なアカバンを喰らいました なぜあそこは違反ではないものまで、違反として無理矢理アカウント停止ばかり、してくるのですか? こちらは何もしてませんある回答者に嫌がらせをされたのです! ただそれだけです。 利用規約とかなんか勝手に設けてるけど それって知恵袋が決めた利用規約に反しない事ならこちらは利用する権利があるのにそれを違法に侵害されたならこちらが利用出来る権利の妨害ではないですか? 権利乱用としか思えないのですが いくら利用規約を設けた側としても違法に違反ではないものを違反としてアカウント停止させるなんて酷くないですか? 何でもかんでもアカウント停止にしていいものとは思いません 知恵袋はユーザーの感情を全く無視してます。 こちらは質問してある回答者から暴言を吐かれたのですその暴言の吐き方は色んな方法があります。 直接乱暴な言葉を浴びせるとか 遠回しに乱暴な言葉を丁寧よがしに浴びて一見上品な口調に見せかけて結局の答えはこちらに嫌な思いをさせている! これは利用規約違反なのにそいつは何のペナルティもないんです! こちらは失礼な人ですね! と反論しただけでなぜこちらだけがアカウント停止なのか全く意味分かりません。 明らかに利用規約に違反したと認識してまたその事実があるなら分かりますが利用規約違反した認識もないし事実利用規約違反なんてしていないです! これは利用規約がどうこうではなく完全に知恵袋の判定をしたAIかそのスタッフの感情論なりさじ加減による基準です! 利用規約を設けながらも結局判断してるのはスタッフなんです! AIも結局AIと言いながらも人間が作ったものです。 利用規約違反とするならば合理的にここがこうだから利用規約違反になりましたアカウント停止です! ならまだわかります 何の説明も指摘もない 意味不明 そんなもん利用規約違反ではなくても利用規約違反だ!と言われればそうなりますよ 利用規約違反でも利用規約違反ではない! と言われればそうなりますよ! それだけの話しですよね? そもそも利用規約とするものが抽象的で明確な基準はないんです! 定規みたいに30.00㎝を超えたら利用規約違反ですこれは分かりますよね計測したら30.01㎝でしたとされれば。 ですが利用規約違反となるその根拠は寸借としての明らかに分かるものではなく寸借は全く敷かれていない! 実に曖昧で抽象的です こうなればどうとでも取れますよ運営側のさじ加減でしょ それは利用規約違反ではないでしょ! 利用規約違反とするなら何がなんでも利用規約に違反したと言う事実が必要です。 明らかに直接暴言を吐いた誰が見てもそうだ!と言う事案なら分かりますがそうではありませんでした。 利用規約に違反したのではなく 利用規約に違反したと無理矢理されたのです。 このサイトは無茶苦茶な判定はないと信じたいです。 前後の経緯もあると思います 例えこちらが仮に暴言を吐いたとしても先に回答者が暴言なり不快になる事を言ってきたなら感情ありますから人間はそれで言い返したなら猶予与えるべきです! それなのに今回はこちらは暴言も吐いてないのにアカウント停止にされ暴言を吐いてきた奴はなんにもない! こんなこと許されますか? ほんとに知恵袋に対して憤りを感じてます。納得できません! しかもID作成は電話番号のみにしました(笑) て改定してたし 意味不明 ほんとにあそこ最低な人種しかいないんです利用者は! 嫌がらせしてくる奴がかなり多いですね あんな無茶苦茶なサイトもう利用する気もありません 知恵袋に理不尽な意味不明なアカウント停止をされ精神的苦痛です! いくら運営側でもユーザーに正当に与えた権利は正当に与えるべきです! 利用規約違反ではないものも利用規約違反してアカウント停止にするなんて嫌がらせとしか思えません! 知恵袋はなんの説明もない権利乱用してるのは明らか! こちらはこれだけ訴えてるんです 明らかにこちからが正しいのはいうまでもありません!

  • 『YAHOО!知恵袋』について質問です。

    知恵袋のライフがいきなり「0」になり、利用できなくなりました。 2つのIDを利用してたんですが、2つとも利用できなくなりました。 「真面目な質問をする用」と「暇つぶしにフザケタ質問をする用」に分けて使用してたんです。 そしたら、昨日は真面目用のIDが利用停止になり、非常に不思議がってるところで今度は今日になってオフザケ用のIDまで利用停止になりました。 これって、違反質問とか違反回答を繰り返してたり、非常に反社会的なことが書かれてたりすると、利用停止になるんですよね? しかし自分は、違反質問・回答はしてません。 2日連続で利用停止なんて偶然とも思えないし、何より「違反質問・回答はしていない」にもかかわらず、なぜ利用停止になるのかが理解できません。 違反質問や違反回答を繰り返してるID・反社会的あるいは犯罪予告的なIDには何も対応しないのに、マナーを守ってる者が利用停止になるのは不思議であり、非常に心外で不快極まりないことです。 しかも2日連続で2つとも連続で停止になるのも偶然とは思えません。 ●一体どういうことでしょうか?? ●これらのIDでの知恵袋利用は、もう二度と使えませんか?