- ベストアンサー
細木数子の「ズバリ言うわよ」で
女同士で山登りがダメ、といっていた理由は何ですか? 月を見ちゃいけない、という理由もなんだったのでしょうか? 見逃してしまって、気になってます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
月を見てはいけないのは、切なくなって心が不安定になるから。ゲストの朝丘雪路さんが、「古典的なお芝居では女性が。奇麗な月ねえ、などといって月を見た後から悲劇がはじまる。」とも言っていました。 山登りをしてはいけないのは、山には神様が住んでいて女性は不浄なので、山が穢れるから。どうしても登らなければいけないときは、心の中で「ごめんなさい。」といってから登ると良いそうです。 おそらく、こんな感じのお話だったと思いますが・・・。お役に立てたでしょうか。
その他の回答 (6)
- 安房 与太郎(@bilda)
- ベストアンサー率27% (228/822)
出典? ── 平塚 雷鳥・編《雑誌”青鞜”創刊号 19110911 》 ── 与謝野 晶子《山の動く日》
- jugemu00
- ベストアンサー率0% (0/1)
その番組は見ていないのですが、一般的な話として、 「山の神様は女だから、女より男が好き」というのは聞いたことがあります。
- seara777
- ベストアンサー率52% (111/210)
前にも書かれた方がいらっしゃいますが月はせつなくなるからです。 ちなみにゲストの朝丘雪路さん(漢字間違ってるかも(汗))が、そういえば劇やなんかで男の人と女の人が歩いてるときに女の人が「きれいなお月様」といったようなことをいうとだいたいその後に悲劇がおこるってようなことおっしゃってました。 山登りは(私の解釈です。こころなしかはっきりとはおっしゃってなかったので)山はもともと男の聖域みたいなもので女性がそこにはいるのは山を汚すことになるってようなことでした。 そういえば昔は女性禁制の山ってあったみたいですね。寺かなんかがあって修行のために男性のみがはいるみたいなところが。(私の記憶違いでしたらすみません) あ、でも男性数人と一緒にいくぶんには大丈夫というようなこともおっしゃってました。
お礼
わかりやすい説明、ありがとうございました。
- peugeot307
- ベストアンサー率22% (29/130)
「昔は山は女人禁制だった」みたいなこと言ってたと思います。 なんで女人禁制だったかは、言ってないと思います。 まぁたしかに今でも、修験者の山なんかは女人禁制のとこもありますけどねぇ・・・ どうなんでしょうね?
あんまりあのおばさんの言うことは信じないほうが いいですね。 田村亮子が結婚して谷になったら 絶対メダル取れないっていってましたからね
お礼
私も信じない派です。 でもなんで根拠なくいろいろ言うんだろう、と思って。 今回はどんなことを言ったのかな、あのおばさん、程度の話です。
- kitty1206
- ベストアンサー率16% (2/12)
お月様は「切なくなるから」らしいですよ。 ごめんなさい、山登りは忘れてしまいました・・・。
補足
山のほうが、気になっています。 根拠とかあるんですかね??
お礼
ありがとうございました。