• 締切済み

最近の高校

tzd78886の回答

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

学校によって違うでしょう。40年前に私が通っていた高校では茶髪やピアスは禁止されていました。

noname#252804
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 学校によって違うんですね、ありがとうございます

関連するQ&A

  • 春から高校生になるのですが質問があります;;(複数あります)

    春から高校生になるのですが、高校生って茶髪の子多いですよね。 私は黒髪なんですけど、入学する高校はどんな子かまだ知らなくて 周りが茶髪で一人だけ黒髪で浮くと思うと不安になります・・・。 かといって周りに合わせて茶髪にするのはちょっと抵抗があります。 ここで質問なんですけど (1)高校生で茶髪にしている人は、周りが染めているから自分も染めるのでしょうか? (2)黒髪と茶髪の友達のペアっておかしいですか? よく目にするのは友達同士は同じ髪色です・・・ 髪色で友達を選んでるってことなんでしょうか?汗 (3)最初に書いたように春から高校生になります。 今時の高校生はどんな髪型をしているのでしょうか? 見かけたでも構わないのでお願いします^^ (4)思春期?なのか顔にニキビあって悩んでます・・・初対面でニキビある子でしたら友達になる気失せますか?気持ち悪いって思いますか?; 回答宜しくお願いいたします><!

  • 黒髪と茶髪

    私は今まで一度も髪を染めた事がありません。友達には黒髪が似合うと言われた事もあるし、染めないの?と言われた事もあります。黒髪から茶髪に変える人で、似合う人もいますが、なんか高校デビューしたみたいなダサイ感じになってしまう人もいます。自分では茶髪は似合わないかなと思って、染めてきませんでしたが、最近染めてみたいという欲も出てきました。でも家族には似合わないよと言われます。似合う似合わないはやはり顔だと思いますが、どんな人が黒髪が似合う、若しくは茶髪が似合う、そして黒髪が似合わない、茶髪が似合わないと思いますか?回答宜しくお願い致します!

  • 彼は何を考えてる?

    高校生です。私を好意に思ってくれている男の子がいると友達から聞きました。 その人は私も気になっていた人です。ブログに恋愛系の歌詞を載せたり好きなタイプについて書いたりしていたので彼女が出来たのかと思っていたので聞いた時は嬉しかったのですが私が気になり始めた時の彼と今の彼が変わってきています。 前は怒るイメージなどなく表にも出さない様な人だったのにミクシィに「イライラする」「むかつく」「前はなかったのに…」とつぶやく(私はマイミクではないので見れませんが友達から聞きました) 彼女がほしいとまわりによく言うそうです クラスの集まりに行ったら、見た目も(夏休みだからかもしれませんが)黒髪から明るい茶髪へピアスも開けてありました。 私は暗い茶髪、ピアスは開けていません。見た目は大人しいと言われます。地味です。 彼が意識的に、私には合わない方向にどんどん変わっていっている気がします。 彼の考えていることがわかりません。彼の気持ちが少しでも分かる方、教えて下さい。

  • 高校について・・・

    正直、僕は勉強とか大嫌いで頭も良くないです。 だから、結構荒れ気味でヤンキーとかギャルとかたくさんいる高校に行きたいと思ってます。 今の中学が校則かなり厳しくて茶髪とかピアスとかしたらメンドクサイことになります。(まぁそれでも守ってませんが) だから自由に染めたりピアスあけても注意されない高校に行きたいんです。 厳しいとこはもう、うんざりだし、イライラします。 良ければそのうような高校を教えていただけないでしょうか? 範囲は埼玉と東京です。 ご協力お願いします。

  • 東京都内の都立高校で茶髪やピアスがいい高校

    今中学1年なんですが、頭もよくなくて落ちこぼれみたいなかんじです。 もうピアスもあけたんですけど校則が厳しくてうざいんで高校は校則が、 軽い高校がいいなと思ってるんで東京都内(都立)でなるべく偏差値が 低めで茶髪やピアスがOKな高校は、ありませんか?

  • 茶髪にしている高校生の方は…

    こんにちは。 素朴な疑問ができたので質問させてください。 よく街で茶髪の高校生を見ます。 でも、高校で茶髪を許している学校ってそう多くありませんよね…?? その割には髪を染めている方が多いと思うんです・・・。 茶髪を許可している学校の生徒さん以外の方はどうしているのでしょう?? 怒られつつも染めている…ということでしょうか、 それとも最近は禁止している高校でもキツく言ったりしないのでしょうか… バカな質問かも知れませんがとっても気になるので、、、すみません。

  • 何故茶髪&タバコなの?

    キャバクラ嬢や風俗嬢は何故みんな茶髪&タバコがセットになってるのかな? タバコ吸わない黒髪ヘアの女の子の方が男性受けは良いと思わないかい? 茶髪&タバコ、品の無い女の子ばっかりじゃん最近は!

  • 黒髪の流行

    最近テレビを見ていると、かつて茶髪だった女性が黒髪に変えているのをよく見かけます。 ここのQ&Aサイトの過去質問を調べてみたら、 すでに、2~4年前のいくつかの質問文で「黒髪が流行」とあります。 黒髪は4年ぐらい前から始まり、今は本格的な黒髪ブームということなのでしょうか?

  • 高校生の彼女へのクリスマスプレゼント

    はじめまして、こんにちは。 僕は19歳の音大一年生、彼女は2歳年下の高校2年生です。 付き合ったきっかけ、は高校時代僕の部活(吹奏楽部)の後輩だったのがきっかけです。 付き合いはじめたのは今月の4日(12/4)なのでまだ日は全然浅いですが 彼女のことは大好きなのでちゃんとしたクリスマスプレゼントをあげたいと思っています。 でも部活がとても厳しい部活なのでピアスやネックレスは禁止、部活自体も忙しいのでネックレスなどをあげてもつける機会があまりないかなあ・・・と思いプレゼントにとても迷っています。 女の子って、どんなものをもらったら嬉しいんでしょうか?>< 彼女にはサプライズであげたいのであまり聞きたくないのです。 同世代の女の子のアドバイス、待ってます。 協力お願いします><

  • 高校の校則や規則についてですが

    私は今高3で あと3ヶ月たらずで卒業なのです。 最近、ピアスをあけてしたいなと思ってます。 でも校則でアクセサリーやピアスはもちろん禁止されてます。 それで思ったんですが どうしてアクセサリーやピアスは校則で禁止されてるんでしょうか? 体育の授業に関係あるのかなーとも思いましたが、 体育の授業では取ればいいじゃない、なんて思ったり、 そもそも高3の3学期とかもう体育とかないなーと思って、 だったらピアスとかしちゃダメかなーと疑問に思いました。 そしてもう1つ。 校則でトランプの持ち込み、使用が禁止になっているのではなぜでしょうか? これに対しては、全くの意味が分かりません。 友人が教室で友達とトランプをしていたら先生に取り上げられたそうです。 ただし、手書き、手作りのトランプなら可、らしいのです。 実験してみたら、確かに手書きのトランプだと先生は一瞥するだけで文句も取り上げもしなかったそうです。 この話を聞いた時、自分の高校の校則の意味が分からなくなりました。 そんなトランプ1つで… 先生もおかしいとは思わないのだろうか… 私の通っている高校の校則がおかしいのでしょうか? それでとも他高もこういう校則があるのでしょうか? そこの所も気になります。 どなたか良い回答をお待ちしております。 よろしくお願いします。