• 締切済み

mp4をブルーレイにまとめたい

keimori01の回答

  • keimori01
  • ベストアンサー率74% (69/93)
回答No.3

multiAVCHD、Avisynthでオーサリングして、BurnAware Freeで焼くといいようです。 詳しくは、以下の本に書いてあります。Kindle Unlimitedに入っています。 YouTubeとニコニコ動画をDVD&ブルーレイにしてTVで見る本 2022 https://www.amazon.co.jp/d/B09RDZXJ3K ご参考まで。

24jack
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 紹介くださったソフトを調べてみます。

関連するQ&A

  • おすすめの短編映画を教えてください。

    いつもお世話になります。 おすすめの短編映画を教えてください。 私の希望は 『大人だけでも親子でも楽しめて、さわやかな 感動を味わえるもの』です。 あと、教えていただいたら必ず観たくなるので 大抵のレンタルビデオ店においてある作品で お願いいたします。

  • 役者を雇って自主映画をつくりたい

     個人で役者を雇い、自主映画をつくることはできないでしょうか?  学生時代には友人に出演を頼み、撮影・編集をして短編映画をつくっていました。今は普通の会社に就職したのですが、日曜や祭日をつかいまた自主映画がつくれないだろうかと考えています。  自主映画をつくっている社会人サークルなどをネットで探したのですがめぼしいものは見つかりませんでした。  どういった映画をつくるかなど詳しいことは何も決まっていません。ですが近い将来できたらいいなぁと思っています。  役者さんを雇えるとしたら費用などはどのくらいかかるでしょうか?  ご存知の方は教えてください。  よろしくおねがいします。

  • MP4のサイズを小さくするフリーソフト

    PCで見る用にあったMP4のビデオをPSPで見ようと思ったんですが、サイズが大きすぎて非対応扱いになってしまします。 そこで、avs video converterというソフトを使ってサイズを小さくしようとしたんですが、それを使うと変換後のファイルの真ん中にうっすら文字が入ってしまうみたいです。 なのでavs video converterと似た様な感じののMP4データを小さくするフリーソフトを教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコンにある複数の動画を1枚のDVD/BDに焼く

    似たような質問を参考にさせていただきましたが、もう一つ確認したいことがあって質問させていただきたいのですが。  パソコン上のフォルダーにビデオファイルが5件ほどあり、「VIDEO_TS」の合計サイズが15GB(「mp4」の合計サイズですと4GB)ある状態です。再生すると時間にしたら4時間は越えます。  私は、25GBのBDディスクなら5件のビデオファイルを1枚にまとめてビデオ形式で焼けるのかな、と単純に思ってやってみましたが、テレビで再生出来ません。  4.7GBのディスク(DVDとBD)で試してみましたら、5件とも再生は出来ますが、5件のビデオが均等に0.9GBほどのサイズになって元のビデオの一部がビデオ化されている状態です。  他のご質問にご回答にあったように、再生時間が2時間を超えたり、実質4.4GBを越えるようなビデオ形式のDVD/BDを作成することはそもそも出来ない、ということでしょうか。  ちなみにテレビと接続しているBlu-rayディスクレコーダーはパナソニックの「DMR-BRS520」です。DVD/BD変換ソフトはフリーのソフトを利用しました。  知識不足で要領を得ない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。  

  • 「ふたり」古い短編ソ連映画

    映画学校の卒業作品とのこと。双葉さんの文庫に一部記入があります。短編のグランプリをもらっています。映画、DVD、ビデオどちらでもかまいません。もう一度見たいと思っています。また短編「ふくろうの河」も見る方法はありますか、教えてください。

  • カンヌ映画祭 出品規約について

     カンヌ映画祭の出品規約を見たら「いかなる国際的な映画イベントでも発表されなかった映画」とあります。 ということはカンヌ映画祭に出品した作品は他の映画祭などでは一切公開されていてはいけないということでしょうか? 今後自主制作の短編映画えお作ろうと思っているので出来るだけ沢山の映画祭に出品したいんで映画祭などについても詳しく教えてください。

  • MP4ファイルの編集

    「携帯動画変換君」を使ってPSP用に変換したMP4のファイルが、サイズが大きいため、PSPに転送することができませんでした。(メモリースティックは1GB) また、変換前のファイルは消去してしまったので無い状態です。そこで、MP4を分割すれば、転送できるかと考えたのですが…。 こんなことができるフリーソフトってありますでしょうか?

  • ブルーレイを動画変換するソフトについて

    ブルーレイディスクをH264(MP4)に変換できるフリーソフトを探しています。 画面サイズ 1280×720 もしくは 1280×800 で変換できるものです。 色々と設定を変更できるものが良いのですが・・・。 スマートフォンのMicroSDに入れるので、FATのファイル制限(2GB)以内に収まるものです。

  • 自主制作映画の著作権問題

    作品自体は出す所に出したら思いっきり著作権に触れると思うのですが、これは良いのかお答えください。 自主映画を製作したのですが、ところどころに有名映画のワンシーンを「そのまま」組み込んでおります。一発で何の映画だとわかるものも含まれてますし、3秒間夕焼けをバックにヘリが飛んでるという原作特定の難しいくらいのものまで30分ものの7分くらいはパクリです。 しかし、これを個人的に楽しむ分には著作権法には触れないのですよね?だとすると友人同士の映画の見せ合いや、更に進んで友人の自主映画公演の開場~開幕の間に流すといったことは違法でしょうか? 友人の自主映画公演は無料であり、利益を目的としたものではありませんが50~100人の観客の目に映ることになると思います。 これって違法でしょうか?

  • レジスターの音

    自主映画を作っています、ガシャガシャチーン♪という感じの音が見つかりません…できればMP3がWAVでフリー素材であれば教えていただきたいのです!!