• 締切済み

音楽の実技テスト

こんにちは 長文失礼します 早速本題にうつるのですが、もうすぐ音楽の実技テスト(みんなの前に立ってアカペラで歌うものです)があります。私は昔、音楽の実技テストが嫌でサボったのが何故か先生にばれて、そこからみんなとは別でうけることになっていて、学年が変わっても、それが続いていました。しかし最近、先生が「もうみんなと一緒でもいいんじゃない?」と声をかけてきます。明らかに面倒くさそうですし、それは私も理解できます。が、私は絶対みんなの前で歌えない(ドレミファさえだせない、音痴なので)です。 このまま高3までこれを続けるのか、いっそのこと実技テストは受けないことにするのか悩んでいます。皆さまならどうしますか? そもそもこれは担任の先生に聞く内容ですかね…?

  • 高校
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • yume358
  • ベストアンサー率52% (571/1084)
回答No.3

片耳の聴覚に難があるとすると、音程が上手く取れないかもしれませんが、そのあたりは耳鼻咽喉科の医師に訊いて確認された方がいいかもしれません。 得手不得手というのは誰にもあり、歌の実技テストも音痴だからでなく、心理的な理由で歌えない人もいます。場面緘黙症って御存知ですか? 家族以外の人とほとんど話せない症状です。そのような人の場合、歌の実技テストは別にやっているようですし、特別な障害というほどでなくても、個々に合わせた支援をするのを、通常学級における特別支援教育といいます。 私は小中学校でカウンセラーをしていますが、中学校では最近歌の実技テストは個別になっています。思春期の心情に配慮したものでしょう。教室に待機し、次の番の人が音楽室前で待っています。 今は、そうした個々に配慮することが求められている時代ですから、音楽の先生に個別のテストをお願いすることは、悪いことではないと思います。

Kanza1225
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですね、今度、お医者様に聞いてみようと思います。 私1人だけ、個別のテストにしてもらうことに対して、特別扱いで、ずるいことだと思っていたので、悪いことではないと知って安心しました。ありがとうございます。最初から個別でテストをする所もあるのですか。そちらの方がみんなが実力を出せると思うので、ぜひ広まって欲しいですね… 回答ありがとうございました。

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1127/2911)
回答No.2

回答No.1です。回答No.1のお礼についてです。 申し訳ありません、あなたの両耳が聞こえるという前提で回答してしまいました。あなたを傷つけてしまったかもしれないことをお詫びします。 私は両耳が聞こえるので想像でお答えするしかありませんが、あなたの場合、右からの音が聞こえにくいでしょうから、両耳の場合とは違う聞こえ方になると思います。周りの声で自分の声が聞こえないということは、周りがうるさければ私にもあります。 人間は自分が発した音を自分の耳で聞き、その情報をもとにして発する音を調整しています。両耳が聞こえない人がうまく発声できないのは自分の声を自分で聞くことができないからです。 あなたがうまく音階を取れないのは、右耳が聞こえないことが影響している可能性が高く、先生もそれを知っているから、あなた一人の実技テストとしたのかもしれません。 先生が、みんなと一緒でいいのではないかと言ってきたのは面倒くさいからではなく、あなたに障害と向き合ってほしいからではないでしょうか。 右耳が聞こえないのはあなたのせいではなく、努力によって改善できることでもないので、それを受け入れることが必要で、みんなの前で歌うことがその第一歩だと言えるかもしれません。 人前で歌ったら笑われるかもしれません。でもこれからの長い人生で障害と付き合っていかなければならないのですから、それがあなたの個性の一つだと思えるようになることを願います。

Kanza1225
質問者

お礼

わざわざ回答ありがとうございます。こちらこそ申し訳ございません。全く傷ついていないので大丈夫です。私が障害のせいにはしたくなかったので…。生まれつきなので、両耳での聴力との違いが分からないため、どのような影響があるのか私自身よく分からないのですよね…。音楽のテストも、私がどのくらいの能力があるのか知れる機会だと思って頑張ります。わざわざ回答ありがとうございました。

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1127/2911)
回答No.1

そもそも何故あなたがみんなとは別に実技テストを受けるようになったかを考えると、あなたが、 「私は絶対に人前でなんか歌えません」と強く主張したので、先生が仕方なく別にしたということではないのですか? 耳に障害がないのであれば、練習によって音階は取れるようになります。自分の出している音をよく聞いて、外れていれば修正していけばいいのです。他人と不自由なく話せているなら、言葉の抑揚や音の高さは意識せずに正しくできているのだから、それが歌でできないはずがありません。 苦手分野から逃げ続けられるならそれでもいいのかもしれませんが、社会に出れば、逃げるにも限界があります。苦手分野に立ち向かっていくというのも、人生の中では重要なことだと思いますよ。

Kanza1225
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確かに、仕方なくそうしてもらったのかもしれないです。3年前のことなので、記憶が曖昧なのですが… それと、すみません、質問があるのですが、私は生まれつき右耳が聞こえないのですが、片耳だけだと、両耳聞こえる時とは違う聞こえ方になるのでしょうか?周りの声で自分の声が聞こえないのは、普通ですか?

関連するQ&A

  • 実技の成績について

    私はいま中3の受験生です ずっと成績のことで悩んでいます 5教科はテストの成績でどうにかなるので日々頑張っていますが 実技については不安ばかりです この前仮成績が出たのですが 音楽 4 美術 4 体育 4 技家 5 でした 仮なのでまだ安心はできません 音楽についてはテストは満点を とれたのですが実技テストで 失敗しました リコーダーは練習あるのみですが 歌は自分で歌っていてもあまり あってるのかわかりません どうすれば歌の評価Aになるのでしょうか? 美術と技家は作品が問題です 私は不器用なので悲惨なものが できます 先生が目に止めてくれるような作品は どのようなものなのでしょうか? そして体育 私の先生は声を出さないと 成績下げるといい出せば上がると 言う先生なのですが 実技テストではやっぱりダメなんです 今水泳をやってるのですが 速くクロールと平泳ぎができなくて 困ってます このままでは4キープは無理だろうかと... このまま成績を維持するには どうすればいいでしょうか? そして音楽をあげるにはどうすれば いいでしょうか?

  • 体育等の実技

    現在、中学生ですが、音楽/技術家庭/美術/体育 の成績が伸びません。 この4教科、すべてが、3です。 (唯一、体躯の実技にcがあります。) 以前、塾の先生に、「どんなに、実技がダメでも、テストで、頑張れば、4は、とれるだろう。」 と、言われたのですが、このような場合、テストで何点以上、とれば4がつくのでしょうか。 回答、よろしくお願いします。

  • 音楽の歌のテストについて

    僕は中学生です。明日、音楽の歌のテストがあるのですが嫌でたまりません。みんなの前ではなくて先生の前で歌うと思うのですが本当にそれが嫌です。なぜ嫌かというと歌を歌っている顔が恥ずかしいからです。そこで質問なのですが、先生が生徒が歌っているところを見て気持ちが悪いだとかキモいだとか思うことがあるのかという質問です。こんなこと聞かれてもわからないと思いますが。

  • 明日のテストの問題で・・・

    音楽の授業で、期末テスト明けにリコーダーの実技のテストをするんです。 みんなのまえで;; んで明日のテストの問題で、 「実技テストであなたが1番聞いて欲しいところはどこですか?」 みたいなのをだすって書いてあったんですが、 どういうことを書けばいいんですかね?? 好きなフレーズとかをかけばいいのか、 「~ができなくてがんばって練習したらひけるようになったんで、そこを聞いて欲しいです」みたいなことなのか いまいちよくわからないんです;; ちなみにテストの曲は、四季より「春」です。 どういうことを書けばいいんでしょう?教えてくださーい><

  • 実技の内申

    実技の内申 偏差値が60~70程度の高校に行きたいのですが、実技の体育と美術の内申が3でした・・・。(5教科は4・5はとれます)音楽と技家は4・5だったんですけど・・・。 ペーパーテストでは実技全教科80点以上は取れているし、忘れ物もしてなくて提出期限もちゃんと守っています。(授業もちゃんと受けてます) やはり、実技教科は点数ではなく実技の上手さとかで内申が決まってしまうのでしょうか?(友達が美術のテスト60点で4でした) 体育は、陸上の個人種目(短距離走・幅、高跳びなど。投は全然ダメです)が得意ですが、持久走は1000m6分だし、チーム戦になると私はあまり大きな声とか出すタイプではないし、影が薄いので走り回ってるだけみたいになります。(好きな子同士でも運動神経いい子に仲のいい友達はいません。なぜか技能にCが付いたりする子ばっかです・・・) 美術はセンスが全然無いし下手なので・・・どうしようも無いと思います。(多分)先生も厳しい人に代わってしまいました。でも、マンガ系の絵はみんなから上手いと言われます・・・。 あと、多分私は先生に好かれてないと思います。先生が二人ともハキハキしてちゃっかりしたタイプなので・・・。いつもポケ~ッとした雰囲気でレベルの高い子達(大半がとても明るい子)と気が合わなくて自分より下の内申ギリオール3とかオール3ない暗い子とばかりと群れて遊ぶ私と合ってないと・・・。親からもそんな子と遊んでるから目立たなくて内申が上がらないの!とか言われます。 どうすれば4に上がりますか?

  • 音楽の授業が嫌・・・(長文)

    こんにちは、現在中2生の女です。 音楽の先生が、1年の時は男の先生だったんですが、今年から、新しい女の先生になって、成績がガタ落ちしました。1年の時ずっと『4』だったのが、2年の1学期になってから『1』になってしまいました。 うちの学校では、今年から音楽のペーパーテストがなくなり、その代わり毎回のように歌などの実技テストをやるようになりました。 私はたぶん、ペーパーテストで点数を稼いでいたので、最初は戸惑いましたが真面目に授業をやっていたのに、『1』をつけられた事が凄くショックでした。 それでも2学期は成績が上がるように、授業を受けていたんですが、歌のテストで 私が歌ったあと、先生が「あれ?○○(私の名前)、この歌まだ習ってなかったっけ?」と言って、先生が斜め下から私を見て、みんなに聞こえるように言われると(実際はもう習っている)凄くはずかしくて、頭の中が、パニックになって何も言えなくなります。それでクラス全員が終わったあと、私はまた再テストされるんですが、もうその時は本当に恥ずかしくて、何がなんだかわからなって実技テストの成績はぼろぼろです。 もう音楽の授業が嫌で学校に行きたくありません。 音楽がある日は、無断欠席したり、遅刻してしまいます。 それでみんなより遅れる→また実技テスト1人だけでやらされる→授業に出たくない・・・ その悪循環が続いています。来年は受験だから遅刻や無断欠席したくないんですがもう自分ではどうして良いかわかんないんです。 誰かアドバイスお願いします。

  • 実技系の成績

    塾の先生に、「実技系の戦績、ボロボロなんですよね・・・」と、聞きました。 すると、「いくら、家庭科の作品がひどくても、音楽のリコーダーが、ピー・・・となってしまっても、 テストで90点以上、授業態度、提出物が完璧なら、4はとれる!!!」 と、何度も、何度も、言っていたのですが、本当でしょうか? 経験のある人、学校関係に、おつとめの方、回答、よろしくお願いします。

  • 音楽でフランス語の歌のテストがあります、、、

    高校2年生の男子です。 再来週に音楽の実技のテストがあるのですが、内容がトンデモないんです。 去年は邦楽(伝統的な)を学んでいたので、実技は篠笛と琴("ほたるこい"や"六段の調"など)だったので気合いで何とかできたのですが、今年はなんとフランス語の歌(シャンソン音楽)のテストがあります。 しかも、先生(男性)がこれまた困ったことにとにかくオカシな人なんです。女子びいきなのは男性教諭として言うまでもなく、学校で教えられた歌を歌うと「教えてもらったことしかできないのか」と言われてしまいます。学校では4つのシャンソン音楽("ラストダンスは私と" "恋はみずいろ" "おおシャンゼリゼ" "サントワマミー")を教わったのですがそれらを歌えばまず6割も取れません。とにかく「他人とは違う」というのを見せつけないと点数がもらえないんです。 学歴が低そうな先生なので横着して自分の好きな英語の歌を歌おうと思ったら、来週の金曜日に自分が歌う歌のレポート(題名とその曲についての歴史)を書いて提出しろと言うんです。なのでどうしてもフランス語で歌わなければいけないようです。 そこで、簡単で、マイナーなシャンソン音楽を教えてください! 上記4つの歌以外でお願いします。

  • 音楽のテストについて

     こんにちは  私の小中学生時代の音楽の授業で行われたテストで 音楽に関する知識を問う「記述テスト」は成績が良く いつも90点台を取っていました。  ところが「聴き取りテスト」はまるでダメで、0点かそれに近い点しか取れませんでした。  聴き取りテストとは、先生が弾くピアノを聴いたり、レコードやテープを流し、「この和音はどの和音か(Iの和音、IVの和音といったものです)」「メトロノームの音を聴かせて、次に短い音楽を3曲くらい聴かせ、メトロノームと同じテンポの曲を選ぶ」といった具合のものです。  同級生の多く、特に女子は、聴き取りテストの成績が優秀で、100点満点を取っている者も少なくありませんでした。  そこで質問ですが 1、皆さんは、こうした子供の頃の音楽聴き取りテストの成績はどうでしたか。 2、こうした聴き取りテストの得手不得手が生じる原因は、どこにあると思いますか。  一時期ブームになった「絶対音感」というものも関係しているのでしょうか。  もしそうだとすれば、先の聴き取りテストの成績から、男性より女性のほうが絶対音感に優れているということでしょうか。  この質問は、特に回答していただく方の制限は設けません、専門家の方、全くの素人の方、多くの方々のご意見をお願いします。

  • 教室 集団 大きな声 怖いんです><

    今高3でテストや検定試験。模試などやらないといけないことばかりですっ ですが、、、、今教室が怖いんです。。 少しでも先生とか周りの子が大きな声を出すと涙がでます、、、、 この前テスト前にゎスクールカウンセリングの先生が気づいてくださって担任のほうに言ってくださいました、、、 それからゎ一番後ろの入り口側でテストや授業を受けれるようになりました。 でもやっぱり 苦しくなります、、、 学校から帰っても頭が痛かったりします、、、、 朝も学校行く前ゎ行きたくなくてグズグズしてしまいますが、、、、 親に言えなくて一応ゎ行く感じです、、、 最近ゎ保健室も怖くて、、、 人と話すのが怖いんです、、、、、 友達も病院行ったら?って言ってくれますが、、、 親に言えません、、、 がっかりされそうでこわいんです、、、、 どうしたらいいのでしょうか? 私がわがままなだけでしょうか? もう泣くのもつらいです。。。。 長文失礼しました。。。。