• ベストアンサー

建築の書籍、写真集、URL、etc.

 こんにちは。質問の範囲が広いんですが、建築についての、本、写真集、URL等々、お薦めがありましたら、ジャンジャン教えてください。特に写真集です。有名建築家の、代表作が網羅されているようなものを探しています。洋書でも、もちろんオーケーです。レンゾ・ピアノ、コールハース、プランク・ゲーリー、このあたりの建築家の仕事ぶりが知りたいです。  それと現代建築の最先端の状況を教えてくれるような、本、URL等、ご存知でしたら、教えてください。これも洋書ありです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • grazie
  • ベストアンサー率56% (200/355)
回答No.2

南洋堂をチェックしましょう。 http://www.nanyodo.co.jp/

参考URL:
http://www.nanyodo.co.jp/
High-Flyer812
質問者

お礼

とても使えるURLをありがとうございます。めぼしいものをチェックして、取り寄せます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hiromixx
  • ベストアンサー率40% (598/1474)
回答No.1

こんにちは。 まったくの素人なのですが、先日うちの社長に「私がオーダーしたものが雑誌に載ったので見て欲しい」と言って持って来られたお客様がいらっしゃいました。 それが、「GA」という建築雑誌でした。 写真も多く使ってあり、骨組み?なんかも載っていました。 値段を見てちょっと驚きましたが。 既にご存知かもしれませんね、失礼しました。

参考URL:
http://www.ga-ada.co.jp/japanese/index.html
High-Flyer812
質問者

お礼

GA、知りませんでした。わたしもほとんど素人です。URLは参考になりました。左下の水色の本が良さそうです。図書館で取り寄せて見ます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 教会の写真集

    ヨーロッパの教会の写真集を探しています。 教会建築だけでなく、ステンドグラスやパイプオルガンの写真も載っている本がいいのですが、ありますでしょうか。教えてください。 和書・洋書問いません。

  • 建築様式について

    美術や建築関係の学歴はありませんが、建築様式の本は少し読んでいます。 本を見ると様式ごとの代表例は写真などで示されていますが、言葉の表現は、あまりありません。 ルネサンス様式、ネオ・ルネサンス様式、バロック様式について、言葉で教えてください。 建物を見るとき、何処に注目するか教えてください。 よろしくお願いします。

  • これまで読んだ書籍をリスト化できるサービスは?

    人生においてこれまで読んだ本をリスト化したいと思います。 和洋問わず、またジャンルも問わず、リスト化できるサービスはないでしょうか。 日本語訳や現代語訳なども訳者が選べるとなおよいです。 とくにレビューなどの機能は必要ありませんが、概要やあらすじなどがあればよいです。 固い本は哲学書や平安絵巻物、趣味ではエッセイや建築雑誌や海外絵本、暇つぶしによむのは有川浩あたりのさっと読めるものがありますし、漫画もつげ義春などから少女漫画までよみますので、漫画もカバーしているとなおよいです。

  • 海外有名建築のペーパークラフト(洋書)を捜しています

    いつもお世話になっております。 カテゴリーが違うかもしれませんが、建築に詳しい方ならご存じかもと思い、こちらで質問させていただきます。 オランダのリートフェルトが設計した「シュローダー邸」のペーパークラフト(洋書扱い)を捜しています。 十数年前に持っていたのですが、また改めて購入したいと思って色々と調べてみたのですが、ネット上では見つかりませんでした。 「ここならあるかも」でも結構ですので、心当たりのある方、ご教授ください。当方、東京在住です。 よろしくお願い致します。 下記URLの中段の写真の物です。 http://www.collector.co.jp/~hcb/PAPER/pa-DECOUPER.html

  • 洋書の料理本を翻訳してブログやHPに載せると法律違反になってしまいますか?

    洋書の料理本に掲載されているレシピを自分なりに翻訳し 個人のブログやHPに載せると著作権などに関わるのでしょうか? また、料理本の写真orレシピ通り自分で作った料理の写真は 載せてもOKでしょうか? 趣味が料理なので出来たらやってみたいな~と思っています。 もし詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英単語集英検準一以上

    単語集選択のアドバイスお願いします。 現在TOEIC730点を所有しており、英検も二級をもっています。(英検のほうは単語は全て網羅済み) また、test your vocabというボキャブラリーの数をはかるサイトでは6350語という結果がでました。 ここまでが実力なのですが、これを踏まえて質問です。 自分は英単語を日本語訳で覚えるのが嫌いなので、洋書ボキャビルに挑戦したいと思っています。英検準一~レベルあたりの洋書ボキャビル本ってありますか?(考えているものとしては1100 words you need to knowなど?) もしなければ、洋書の前に背伸びせずもう一段階日本の単語集をはさもうと思っているのですが、ユメタン3、SVL3、パス単準一級の三つではどれが1番いいですか?ちなみにあくまで日本の単語集はリストとして使うだけであって、語彙はロングマンで覚えるつもりです。 よろしくお願いします。

  • 和書と洋書の専門書:分量の違いは何故?

    日本で工学系の専門書というと、A5サイズでページ数も400に届かない位、価格も5000円以内のものが多いと思います。一方で、同じ分野でも洋書になると一回り大きくなるし、600ページ超で価格も$100以上の本が主流ではないでしょうか。本のサイズの違いはともかくとして、絶対的な記述量が足りないため、和書の専門書には細かい話まで詳細に説明しつつ広い範囲もカバーしている「これ1冊でOK」教科書が不足しているように感じています。 上記は私の専門範囲である情報処理とか通信などでの話ですが、他の専門分野の本でも似たような傾向があるのではないかと想像しています。 和書のマーケットにも600ページ超洋書専門書と同様な内容を求める層が存在するように思うのですが、このような本が日本で少数派なのは何か理由があるのでしょうか?たぶん出版側の事情があると思うのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただけると幸いです。

  • 法令集の書き込みについて

    2級建築士の試験で法令集の書き込みの範囲について教えて下さい! 1.「建築基準法上、準耐火性能とは、通常の火災による延焼を抑制するために当該建築物の部分に必要とされる性能をいう。 」←このような問いの正誤について即座に確認できるように、法令集の準耐火性能について説明しているページにポストイットを貼り付け先端に「準耐火性能」という見出しをつけるのは違反ですか? 2.参照するページ番号については書き込みOKですか?例えば、特殊建築物が説明されている法第2条第二項に「法別表第1 P144」のように。 宜しくお願いします!!

  • ケビンオークインの本を探してます

    メイクアップアーティストで、一時期、資生堂のクリエイターでもあった ケビンオークインが手がけた(たぶん洋書だと思うのですが)写真集を 探しています。 今活躍しているジュリア・ロバーツ、グウィネス・パルトローなんかが、 昔の女優が映画の中でしていたようなメイクで載っている写真集です。 日本国内で販売されているなら、場所と店名を、インターネットで購入 できるようなら、URLを教えていただけないでしょうか? 本といえば、「アマゾンドットコム!」と思って検索はしてみたのですが 海外サイトしか見つけられず、内容がわからなかったもので・・・。 よろしくお願いします。

  • 鉄道を写真・動画で撮る場合、三脚を用いた方がぶれも少なく、きれいなもの

    鉄道を写真・動画で撮る場合、三脚を用いた方がぶれも少なく、きれいなものが撮れます。 そこで質問なのですが、良識から考えて、駅・ホーム(黄線内側)にて三脚を使うのは許容範囲内ですか? 公共の場で三脚を使うとなにか罰則が辺り注意を受けるといった情報を聞いたことがある気がするのですが気のせいでしょうか? また、主に京王線を撮るのですが、そういった撮影事項に関する記述などがありましたら、URLご紹介お願いいたします。