• 締切済み

水から水蒸気になる必要熱量関する

いつもお世話になっております、 水から水蒸気になるエンタルピーの変化は 44kJ/molですが この意味は水を水蒸気になるために必要な熱量だと理解しています。 例えば1gの水だったら0.0555molだから2.44kJです、 でもQ=c*m*ΔTで計算すれば 1cal/g/℃*1g*(100-室温25℃:75℃) =75calです 2.44kJは0.58calですが なぜ違いますか? 私が理解しているのエンタルピーは 物質の分解とか結合に必要な熱量と理解していますが、 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7999/17101)
回答No.2

> 水から水蒸気になるエンタルピーの変化は44kJ/molですがこの意味は水を水蒸気になるために必要な熱量だと理解しています。 > 例えば1gの水だったら0.0555molだから2.44kJです、 標準的に25度Cで評価すればそうですね。 > でもQ=c*m*ΔTで計算すれば1cal/g/℃*1g*(100-室温25℃:75℃)=75calです > 2.44kJは0.58calですがなぜ違いますか? なぜ100度Cに温度を上げているのですか? 温度が違えば値が異なるということ以前に,1cal/g/℃は水の温度を上げるための熱量であって,水を水蒸気にする熱量とは全然違います。 > 私が理解しているのエンタルピーは物質の分解とか結合に必要な熱量と理解していますが、 それでは比熱容量はどういうものだと理解しているのでしょうか?

回答No.1

>>水から水蒸気になるエンタルピーの変化は44kJ/molです 根拠を提示していただいて構いませんでしょうか? >>1gの水だったら0.0555molだから2.44kJです それはそうなりますかね・・・ でもQ=c*m*ΔTで計算すれば 突然出てきたこの式はなんですか? また、室温の定義が急に提示されていますが、 根拠が分かりません。 ご提示願います。 あとジュールへの説明が不足していて、 他の多くの知見を持った人の回答の ハードルを高くしています。 もう少し別のエネルギー単位で書いて頂ければ幸甚です。

Kenjiazuma
質問者

補足

このご返事本当に知らないので聞いたんですか? H2O(l)と気体のエンタルピー変化です エンタルピー変化では2.44kJ、 一般的な熱量Qの計算式です なにかが問題ですか?

関連するQ&A

  • 必要蒸気量について

    1000Kgの水を10℃上げるための熱量は10000Kcal=42000KJ 0.2MpaGの飽和蒸気を使うとしてその比エンタルピーが2725KJ/Kg ということは42000KJ/2725KJ/Kg≒15.4Kg  15.4Kgの水を全て飽和蒸気にした熱量が必要という事でしょうか? 考え方は間違ってますか?ご指摘宜しくお願いします。

  • 熱量の求め方

    0度の氷10gを融解して0度の水にするには、何kJの熱量が必要か。の問題について、 H2Oの分子量は18、質量が10g、融解熱が6.0kJ/mol。 これらを利用して、6/18×10=3.3kJ という答えが導くことができました。 0度の氷1molを加熱して、すべて100度の水蒸気にしたとき、水が吸収した熱量は何kJか。 融解熱:6.0kJ/mol 水の比熱:4.2J/g・度 水の蒸発熱:41kJ/mol という問題が上の問題のように解けません。 比熱、蒸発熱、融解熱を利用して熱量を求める場合、どのように整理してとくのがわかりやすいのでしょうか。教えてください。

  • 高2 化学 質問

    高2化学(熱化学)の問題です。 0度の氷72gを加熱し、すべてを100度の水蒸気にする実験を行った。 途中、水温が40度の時に加熱を一度中断したために、室温で冷却され、水温が30度に下がった状態で、再度加熱実験を再開した。すべてを100度の水蒸気にするまでに要した熱量は何kJか答えなさい。ただし、氷の融解熱を6.0kJ/mol、水の蒸発熱を41kJ/mol、水の比熱を4.2k/molとする。 途中、というのが初めてでそれ無視して計算したら302588kJとなってしまいました(><) あと氷って、、1mol 18gでいいんですか…? 式と一緒に回答して下さると嬉しいです お願いします、、

  • 水(水蒸気)のエンタルピーについて

    水(水蒸気)のエンタルピー計算をしたいと考えております。 参考としているある文献では、150Torr下における各温度でのエンタルピーがグラフ化されています。ここで、以下の2点が 分からず困っております。どなたか教えて頂けませんでしょうか。 (1)値がマイナスとなっている。 →これは、エンタルピーの基準の取り方によるものでしょうか。例えば、1気圧下、0度のエンタルピーを0とする、等。 としても、やはり、どのように計算したらマイナスとなるのか分かりません。 (2)(1)でのエンタルピーの値が-15000~-12000KJ/Kg程度と大きい。 →あるフリーソフトで、150Torr下において各温度のエンタルピーを計算すると、数千KJ/Kg程度にしかなりません。 申し訳ありませんが、どなたかよろしくお願いします。

  • 水(水蒸気)のエンタルピーについて

    水(水蒸気)のエンタルピー計算をしたいと考えております。 参考としているある文献では、150Torr下における各温度でのエンタルピーがグラフ化されています。ここで、以下の2点が分からず困っております。どなたか教えて頂けませんでしょうか。 (1)値がマイナスとなっている。 →これは、エンタルピーの基準の取り方によるものでしょうか。例えば、1気圧下、0度のエンタルピーを0とする、等。 としても、やはり、どのように計算したらマイナスとなるのか分かりません。 (2)(1)でのエンタルピーの値が-15000~-12000KJ/Kg程度と大きい。 →あるフリーソフトで、150Torr下において各温度のエンタルピーを計算すると、数千KJ/Kg程度にしかなりません。 申し訳ありませんが、どなたかよろしくお願いします。

  • 水の熱量についての質問です

     高校1年の男子です。 100℃で10gの蒸気を0℃で10gの氷にするのに必要な熱量は?  という問題なんですが、私の考えでは、 100℃の蒸気→100℃の水   10÷540 100℃の水 → 0℃の水   10×100 0℃の水   → 0℃の氷   10÷80 の三つを足せばいいと思うんですが、間違えていました。 正しい計算の方法を教えて頂けませんか?  

  • 生成エンタルピーと蒸気圧

    生成エンタルピーと蒸気圧 次の問題の解法がわかりません。 まず25℃における蒸発エントロピーを求めるのかとも思ったのですが…… 「水の25℃における蒸気圧を求めなさい。 ただし、25℃における水蒸気と水の生成エンタルピーΔrH(g,1atm)、ΔrH(l,1atm)は それぞれ-242、-286kJ/molである」 どうかご教授お願いします。

  • 軽油で水を温める時…

    お世話になります 確認させてください 軽油で水を温め、水蒸気にします 軽油の 平均分子量は190 発熱量は44.8kj/g→8512kj/mol 水1molは18g 水を1℃温めるのは4.2j/g℃ 水の気化熱は2256j/g なので 水温23℃から100℃まで温め 続けて 全て水蒸気となすには (2256+4.2×77)×18 上記軽油1molで 23℃の水を 完全に水気化させる時 8512×1000÷((2256+4.2×77)×18) ≒183.33mol(約3.3L)水蒸気化できる 合ってますか? なんだか混乱しちゃって汗

  • 熱量。添削お願いします;

    (1) 25℃のCH4と100℃の空気がある。これを混合してCH4 17.35% 残り空気の混合ガスとし、これを反応器に送入するまでに400℃に予熱したい。160kgのCH4を処置する場合の必要な熱量を求めよ。 ただし、  CH4:25~400℃:Cpm=45.90kJ/kmol・K       空気:25~100℃:Cpm=29.29kJ/kmol・K    空気:25~400℃:Cpm=29.92kJ/kmol・K とする。 まず、CH4の物質量は 160÷16=10 (kmol) よって、 10×45.90×(400-25)+10×(82.65/17.35)×29.92×(400-100)+10×(100/17.35)×29.29=6.014×10^5  (kJ) となったのですが、答えが6.016×10^5 (kJ) でした。微妙に違うのは解き方が違うのでしょうか・・・? (2) 25℃の液体ヘキサン100mol/hを定圧で300℃まで加熱したい。供給熱量を求めよ。 ヘキサンの沸点は69℃、その時の蒸発エントロピーは28.85kJ/mol、ヘキサンの比熱は以下の通りである。 液体Cpm=216.3 J/kmol・K 蒸気Cpm=31.284+436.90×10^(-3) T - 135.86×10^(-6)T^2 J/kmol・K まず、計算基準を100mol とする。 100×[216.3×(69-25)]÷1000  + 28.85×100  + 100×[31.284×(300-69)+436.90×10^(-3)/2 × (300^2-69^2)-135.86×10^(-6)/3 × (300^3-69^3)]÷1000 =6300.6kJ になったのですが、答えが8507kJ/h でした。 考え方で何処が違うのかご指摘していただけると有り難いです。 よろしくお願いします。

  • 1atm, 100℃のもとで, 水1gをすべて気化させるためには、2.

    1atm, 100℃のもとで, 水1gをすべて気化させるためには、2.26×10^3Jの熱量が必要である。この時、水蒸気の体積を1.65×10^-3m3、100℃の水1gの体積を1cm3として、水1gを水から水蒸気にするときの内部エネルギーおよびエンタルピーの増加を計算せよ。 という問題のエンタルピーの増加がわかりません。どなたかご教示よろしくお願いします。