• ベストアンサー

メッセージに謎の番号

メッセージにワイモバイルのフィシング詐欺らしきの番号がきて入力してたらAppleidのパスワードが通らなくなってしまい電話番号が出てくるけど聞いたことない番号なのですが どうすれば良いでしょうかよろしくお願いします。m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14477/28154)
回答No.2

Apple ID のパスワードを忘れた場合 https://support.apple.com/ja-jp/HT201487 みたいなことをされているって事でしょうか。 そのフィシング詐欺らしきものを開いてパスワードなどを入力してしまったのなら恐らくパスワードのリセットも難しいでしょうね。 クレジットカードなどの情報も登録していると金銭的な被害も出る可能性はありますね。 現状ではアップルにフィシング詐欺に引っかかった恐れがありApple IDの無効や停止等をして欲しいと連絡するぐらいしか無いかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14477/28154)
回答No.1

質問の意味が今一つよくわからないです。 SMSでフィシング詐欺らしきものが切ったって事でしょうか? それを開いてパスワードなどを入力してしまったって事でしょうか? https://support.apple.com/ja-jp/apple-id フィッシングメールや偽のサポート電話などの詐欺を見抜き、被害に遭わないようにする https://support.apple.com/ja-jp/HT204759 みたいな注意喚起はしてますね…

yamaneko567
質問者

補足

Appleidのパスワードが通らなくなってしまったのです、かと言って変更しようとすると謎の電話番号が出てきて意味がわからなくて困りますよろしくお願いします。m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メッセージの残っていた番号にかけ直しをしたら・・・

    先ほど、携帯電話にメッセージの残っていた番号にかけ直しをして、「もしかしたら詐欺にあってしまったかも」と危険を感じたので投稿させていただきます。 私の携帯に残っていたメッセージというのは「○○のY(苗字)ですけれども、またお願いします。」というものでした。 メッセージを何度聞いても「○○」という部分が聞き取れず、メッセージを残すほどだからよく聞く詐欺とは違うだろうと、かけ直しをしました。 しかし、電話にでた相手は「Yは今不在です。」の一点張りで、怪しいと思ったので「そちらはどちら様ですか?企業ですか?」と聞いたところ、「企業ですが、お教えできません。」という答えが返ってきました。 すぐにかけ直したことを後悔しました。 これは、以前話題になった「かけ直しをしたら、後にお金を請求された」というケースと同じだと認識したほうがよいのでしょうか? その可能性があるのであれば、私も早いうちに手を打っておきたいです。 具体的にはどのようなことをしたらよいのでしょうか? アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 乱文ですみません。

  • Appleidのパスワードを忘れた場合、電話番号に

    Appleidのパスワードを忘れた場合、電話番号にメールをしましたが、ショートメールがきません。どうしたらよろしいでしょうか?

  • Apple IDの登録電話番号の更新

    新たにAppleIDを発行し、電話番号も新たな電話番号に更新したいのですが、 PCのサイトから変更しても、入力した後に有効な番号を設定してくださいとエラーが出てしまいます。どうしたら更新ができるのでしょうか。

  • エラーメッセージ(電話番号、携帯番号、郵便番号)の区別

    Webアプリケーションで電話番号などの登録時に入力エラーがあった場合、エラーメッセージを表示したいと思います。 電話番号(3つ)、携帯番号(3つ)、郵便番号(2つ)にそれぞれテキストボックスを分割していた場合にメッセージを区別する際、よい名称?というか識別する方法はありますでしょうか?みなさんはそのような場合どのようにしておりますか? 例えば、こんな感じです。(これは何か違和感あるのでなにかいい文言はありますか?) xxx-xxxx-xxxx 電話番号(前)-電話番号(中)-電話番号(後) 回答お願いします。

  • AppleIDとパスワードについて

    iPodtouchを使っています。前からIDとパスワードのサインインがうまくいかなく、諦めて新しいIDとパスワード(アカウント…?)を作成しました。ですがアプリのアップロードを行うときのサインイン(?)で前に入力したAppleIDが出てしまい、それを消して新AppleIDとパスを入力したところ 正しいAppleIDを入力してください、と出ました。そのあと以前のAppleIDのパスワードをリセットしパスワードの上書きをしました。 でももう一回iTunesでやってもいかないんです(;;) ネットでいろいろ調べたのですがあまり参考にはなりませんでした。 Appleに問い合わせようと思ったのですが番号がわかりません…。ネットで問い合わせるのとしても言いたいことが伝わらなそうなので嫌です。 わかりにくい文章だしわがままなこと言ってると思いますがよろしくお願いしますm(__)m はやくiPodtouchを使いこなせるようになりたいです…泣

  • 銀行のATMで謎のメッセージがでてきました

    先ほど阿波銀行のATMでカードを入れてお金を引き出そうとして暗証番号を入力したのですが「従来の暗証番号です。あたらしい暗証番号を入力してください。」というメッセージがでてきました。 あれ、なんか怪しいぞ?と思ったので新しい暗証番号は入力せずに終了を押して受付の人に事情を説明しましたが何故か受付の人もよくわかってない様子でした。 そのときは受付の人に立ち会ってもらって再度ATMでカードを入れて暗証番号を入力したのですが1回目でお金を引き出すことができました。 これって一体どういうことなのでしょうか?銀行の人もよくわかってない様子でしたのでもしかして新手の犯罪か?とも思っています。 押し間違いではないと思います。ちゃんと確認しながら入力しましたしそもそも間違ってたら番号が違いますというメッセージがでると思いますので。 もしあのまま新しい暗証番号を入力してたらどうなっていたのでしょうか?なんか気持ち悪かったので質問しました。 同じような経験をした方や詳しい情報をお持ちの方の意見が聞きたいです。

  • 謎の電話番号

    自宅に知らない番号で毎日のようにしつこく電話がかかってくるので、しらべてみると日本化学同好会という詐欺サイトでサイバー警察に相談した。などと書いてありました。本当にそのようなサイトなのでしょうか?詳しく教えてください。できれば対処法も教えてください。

  • iPadの電話番号へメッセージ

    ソフトバンク3G iPadですが、電話番号が割り当ていますが、 電話番号宛にメッセージを送ると、「メッセージ」アプリに送信 されたりするのでしょうか?

  • appleid 電話番号

    appleidに使える電話番号を無料で作れるアプリ、サイトってないですか? ここは分かったらでいいのですが、textplusでアメリカの電話番号を作り設定してみようとしたのですが無効な番号と言われました 10桁の番号だったからですかね?

  • なぞの携帯番号

    ちょっと気持ち悪いので教えてください。 知らない番号から私の携帯にメッセージが入っていて、押り返ししてみたら「そちらから電話があったようなので、なにかと思いまして、、、」と、なんと前に辞めた会社の知らない部署の男性の携帯でした。 私はその人の携帯番号はもちろん知らないし、「そちらから電話があった」と言われた日付の前後を見ても、発信履歴はありません。またアドレス登録している人以外に電話をかけていないのです。 ちなみに私の携帯は非通知設定してあるので、186をつけないと番号は表示されないはずなのです。 まったくの偶然で、前職の会社の人に「186」をつけて、いつの間にか番号を押していたのでしょうか? 他にどんな可能性があるのか、携帯電話に詳しい方。教えてください。

ideapad flex 550のペンが故障
このQ&Aのポイント
  • ideapad flex 550の付属ペンが故障してしまいました。
  • 具体的にはペン先が欠けて、絵などが描けなくなってしまいました。
  • 修理もしくは付属ペンのみ購入はできますか。
回答を見る