• ベストアンサー

ネクタイをプレゼント?

以前、仕事でお世話になった方の誕生日に(本当に良くして頂いた恩人です)、ネクタイを贈りました。何を贈ればよいのかすごく迷い、仕事でよく使うもの、たくさんあっても困らないもの、そうだ、ネクタイにしよう、と、ネクタイを贈ったのですが… 後日、「誕生日にネクタイ贈った」と共通の知り合いに何気なく話したら、「ネクタイを贈るということには意味があって、男にとっては心臓に一番近い部分につけるもの、それを贈るというのは、”私を捧げます”をいう意味があるんだよ」と言われ、ビックリ!してしまいました。もちろん、そんな気など全くなかったのですが… 一般的に、そういうものなのでしょうか? ネクタイを贈る、のは、自分にとって親密な人以外、タブーなのでしょうか? こんな私は非常識ですか? どなたかご教授ください。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • U-more
  • ベストアンサー率30% (81/266)
回答No.7

私も誕生日に、知り合いの女性からネクタイをもらいました。 ”私を捧げます”とか”あなたは私のもの”という意味がある、 ということは知っていましたが、別に深くは考えていません。 くれた彼女自身、そういう意味もあるということを知ってるか分からないし、 一生懸命選んでくれて心のこもっているプレゼントならうれしいですよ。 ウラの意味をいろいろ考えていたら、 プレゼントなんか贈れないし、もらうことも出来ません。 感謝の気持ちを形にして表すのはすばらしいことだと思いますので、 気にしなくていいと思います。 やっぱり心だと思いますので、 もらった方も気持ちをわかって喜んでくれていると思いますよ。

noname#8094
質問者

お礼

ありがとうございます。 そう言っていただけて嬉しいです。 ”意味”が、あることはあるのですね、私が知らなかっただけで…。 喜んでくれていることを願っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • beam
  • ベストアンサー率24% (412/1679)
回答No.6

 意味有りって言った人は幾つですか?40代?(^^; 昔は、あなたに好意を持っています。という意味あいで渡される方がいると聞きましたが(これも贈る人がそう思いこんでいるだけで(^^;)その頃も、今もそんな迷信めいたことを信じる人は居ませんので安心してください

noname#8094
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 …40、はこえています。 年齢にも関係あるのかもしれないですね、性格にも関係あるのかも…。これからの参考に致します。 ネクタイを贈った相手の方は、喜んでくださったので、あまり気にしないことにします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.5

物によっては、いろんな意味を含む場合がありますからね。 でも、最近はそう言った風潮は薄れつつあると思います。

noname#8094
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、何気なくしたことでも、そうでなかった、なんてこともありえるのですから、考えてしまいます…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • plus-one
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

こんにちは。 男性から女性に「ネックレス」 女性から男性に「ネクタイ」 これらを贈ると、 「その人にくびったけ」 という意味があることを、何年か前に聞いたことがあります。 確かに、ネクタイを贈るというのは、あまり聞かないですね。

noname#8094
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 …やっぱり、そうですか… 「ネクタイ」はあまり聞かないですか…; ”ネックレス”と”ネクタイ”には、見る人から見れば、意味があるものなのですね、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7605
noname#7605
回答No.3

こんにちは そんな事を気にしながらネクタイを受け取る男性は ほとんど無に近いですね 気にしなくて良いと思います

noname#8094
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ネックネームからして、男性のご意見…。 あ~よかった、と、ほっと胸をなでおろしています。 一般的に、質問したような意味がこめられているのであるならば…と妙に意識してしまって、ひとりでぎこちなくなってました、これで安心です。

noname#8094
質問者

補足

すみません、入力ミスです。 ↓ネックネーム…× ニックネーム○ そうとう気にしていたと思われます;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mammma
  • ベストアンサー率27% (116/425)
回答No.2

知りませんでした。そんな意味があるとは・・・。 というか、そんなことを意識している人はそんなにいないのでは? 私の母が私の旦那に海外土産で買ってきたネクタイは? 父の日に贈るネクタイは? そんな意味合いを考えていたのでは、ネクタイなんか一般的なプレゼントなんかになっていませんよ。

noname#8094
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 身内だったらそこまで気にしなかったと思うし、何も言われなかったと思うのですが、私の場合は仕事でお世話になった人、というケースですので、ちょっと考えて(困って)しまいました; そんなに意識していないのでは、という言葉にほっとしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • midutama
  • ベストアンサー率37% (47/126)
回答No.1

こんにちは。 質問者さんは非常識でもなんでもないと思います。 相手のことをよく考えたうえで選ばれたプレゼントですもの、その方はきっと変な気をまわすこともなく、喜んでくださったのでは。 私が働いている会社には夏場毎年大学院生が研修にやってくるのですが、 数ヶ月後に大学に戻る際には皆で花束とネクタイを贈るのが習慣になっています。 また、海外旅行のお土産にネクタイを貰った話もよく聞きますよ。 贈り物に対する考え方も人それぞれですし、 とにかく相手の方が喜んでくださったのなら、 何も問題ないと思います。

noname#8094
質問者

お礼

ありがとうございました、midutamaさんにそう言ってもらえて、気持ちが軽くなりました。 私も初めて聞いた話だったので、驚いたのですが… ある日、別な人(異性。結婚したばかり。この人とは家族ぐるみで仲良し)の誕生日に二人でプレゼントしようってことになって、私が「あれは? これは?」といっても、相手がなかなかうんと言わなくて、決まらなくて、目の前に靴下があって、消耗品だし、毎日使うしこれもたくさんあっても困らないしデザインもけっこうよかったので、「靴下は?」といったら、「それは彼女の仕事だな」と言われ、基本的に、身内や親密な相手以外は、身に付けるものって(靴下とかワイシャツとか)、普通は奥さんや彼女のすることで、気楽に贈っていいものとそうでないものがあるのか、と何となく思ったことがあります。ですので、今回も、自分が知らなかっただけで、失敗した~><;と思っていました。どこらへんまでOKなのでしょう…考えてしまいます。さすがに下着、とは言わないですが;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性にネクタイのプレゼント

    こんにちは。 最近公私ともにお世話になっている男性に誕生日のプレゼントを 贈ろうと考えております。 会社員なので、ネクタイを、と考えていたら、友人に 「男性にネクタイをあげるのは『あなたに首ったけ』って意味があるから やめた方がいい」 と言われました。 この友人の言うように、ネクタイにそんな意味があるなら 彼氏でもない人にネクタイをあげるのはやめるべきでしょうか? もし、ネクタイ以外のものをあげるとしたら 何が無難でしょうか? 男性の方は何をもらったらうれしいですか? よろしくお願いいたします。

  • ネクタイのプレゼントは正直どうですか?

    30歳になる彼氏への誕生日プレゼントでなやんでいます。 付き合いが長いので、今まで時計は2回、ゲームも2回、財布1回、靴は3回あげたし、、定番の物はほとんどプレゼントしてきて、今までネクタイはあげたことがないのでネクタイがいいかな?と思うのですが、ネクタイってもらって嬉しいですか? 正直いらないですか? 彼は仕事のものにお金をかけたくない主義で、ネクタイは100均のネクタイを使っています。 一緒に買い物に行って、このネクタイかわいい!って私が行っても全く興味を持たないし、ネクタイに金かけてもな~と言っていました。 でも30歳だし1本くらいいいネクタイを持っていてもいい頃だし、自分で買わないけどプレゼントならいいかな!?と思ったりして、、 プレゼントしようかなと考えたのですが、上記の反応もあり、悩んでいます。 できれば彼のような考えで、ネクタイにお金をかけたくないって思ってる人の意見を聞きたいです。 自分では買わないけどプレゼントならいいかなと思いますか? それとも、こんなのにお金をかけるなら違うものが欲しいと思いますか? 又、今まで貰って嬉しかったものやこれが欲しいと思うものも教えてください。

  • 彼氏へのプレゼント(ネクタイ)

    来月初、彼氏が誕生日なのでネクタイをプレゼントしようと思っています。 予算が1万以下なので地元のデパートを探してみたら『タケオ・キクチ』がありました。 柄も値段も良さそうだったんですが、28歳に『タケオ・キクチ』は大丈夫でしょうか?また色が春らしくピンクが混じったのにしようと思うのですがビジネスには派手でしょうか? ちなみに今、彼氏が持っているネクタイは3本で色はアイボリー(バーバリー)と紺色です。仕事では普段スーツは着ません。出張時に着るくらいです。 そもそも、出張時にしかスーツ着ないのでネクタイは4本もいらないでしょうか? 長文になりましたが、よろしくお願いします!

  • 付き合っていない男性にネクタイを贈ることは…。

    お世話になります。私は20歳の女子大学生です。 アルバイト先で、二ヶ月ほど前に知り合い、ほぼ毎日数往復のメール交換をしている28歳の社員の男性がいます。 メールでは職場のこと、お互いの趣味、就職のことなどをやりとりしていて、徐々に心の距離が狭まってきているのを感じていますが、告白やデートをしたことはまだなく、友達ではあるが恋人未満といった感じです。 私は数年前に手痛い失恋をしてから、新たに人を好きになれずにいたのですが、いつの間にか彼を好きになっていることに気づきました。 そこで、できればバレンタインデーにお世話になっていることのお礼も兼ねて贈り物をしたいのですが、チョコと、彼の仕事柄数が必要なネクタイを贈ろうと考えています。 しかし、マナーについて書かれている本に、「よほど親密な仲でない限り、ネクタイの贈り物はタブーである」といったようなことが書かれていたのを思い出して、まだ恋人にもなっていない人に贈るのは非常識なのではないかと悩んでいます。彼の職業柄ネクタイが汚れやすく、消耗品のようですし、ネクタイを贈ることが好みの問題から禁忌なのだとしたら、できるだけ地味で彼がしているものの系統に合った柄を選ぶつもりでいます。 長々と書いてしまいましたが、皆さんは、恋人未満の男性にネクタイを贈ることをどのように思いますか? ネクタイではなく、他の物(マフラーやベルトなど)に変えたほうがよいと思いますか? また、実際に私のような状態で贈った、贈られたことがある方のお話もお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 彼女からの突然のプレゼントにお返ししたいです。

    先週の日曜日に彼女から突然プレゼントをもらいました。 誕生日などの記念日でもないのに突然もらってビックリしましたが、嬉しかったです。 もらったのはグッチのネクタイです。(1万円くらいですか?) で、僕も突然お返しをしたいなぁ~と思っているのですが、何がいいでしょうか? 服などは好き嫌いがあるので避けたいです。、 そもそも女性の方向けの商品で好き嫌いがあまり無く、 もらって嬉しいプレゼントってどんなのがありますか? 彼女は25歳、医療系の仕事をしていて、ピンク色が好きです。

  • 仕事ができそうに見えるネクタイ

    来月の彼氏の誕生日にネクタイを贈りたいと考えています。 色白で丸顔、あまり長身でなく、グレーや紺の細身のスーツを着て、 ワイシャツは白地に黒のストライプのボタンダウンが多いです。 あまり固くない業界のため、ほとんどネクタイはしないか、 必要に迫られても「かわいい」感じのものをしていることが多いです。 「かわいい」のも良いのですが、34歳部長ということもあり、 「仕事が出来そう」な感じのネクタイを贈りたいなと思います。 30代半ばのサラリーマンが、どのようなネクタイをしていると、 「仕事が出来そう」に見えるのでしょうか。 お勧めのブランドやデザインなどありましたら、 お教えくださいませ。

  • 遊ぶ時に使えるネクタイの選び方

    自分で調べていたら良くわからなくなってしまったのでご教示ください。 親しい男性への誕生日プレゼントで何がいいと聞いたらネクタイがいいと言われました。 おしゃれな人で、普段の服装にネクタイをプラスして楽しんでみたいとのこと。 成人済みですがまだ学生なので、ビジネスではない完全に「普段の遊び・通学向け」のネクタイです。 ループタイプはネックレスのようでいいと思ったのですが、「逆に言えばネックレスと変わりないよなぁ」とも思ってしまいます(本人はネックレスは好きでよくつけています) かといってスタンダードやロングタイは完全にビジネス向けかと思ってしまいこちらも悩んでしまいます。 値段もびっくりするくらいピンからキリまであってかなり決めあぐねているのですが、 せめてタイプの方向性だけでも決めたいと思い質問させていただきました。 予算は5000円以内なのでちょっと厳しいかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

  • 30代男性へのプレゼント。

    先日、私の誕生日に、インターネットで知り合った男性からプレゼントをいただきました。 お返しはいらない、と言われているのですが、金額的に(8000円程度)そういうわけにもいかないと思っています。 何をあげたら良いでしょうか? また、いくらぐらいが妥当でしょうか。 彼は30代前半で、現在事情があって仕事はしていません。 なので、ネクタイなどは使ってもらえないと思います。 ピアスを開けているそうなのですが、そこまで仲が親密でない人間から受け取るのは、抵抗があるでしょうか。 ちなみに私は高校生で、バイトもしていません。 よろしくお願いします。

  • 時計のプレゼントって何か思いいれがあるんですか。

    知り合いのカワイイ彼女に誕生日プレゼントでロンジンの18金の懐中時計 、(ブレスレットつき)をあげようと思うのですが意味ありますか?私がコレクションしてるモノでワリとオシャレで彼女にぴったりだと思ってるんです。仕事場の付き合いでそんな深い仲じゃないいんです。まあお互い独身ですけど。プロポーズでもなんでもないつもりです。耳にしたことがあるのはネクタイとかブレスレットなんかは「わたしは、あなたに首ったけなんよ~」というふうな意味があるとかないとか。ひとまわりも年が離れてるオッサンの勘違いですかね~?

  • 誕生日のプレゼントについて

    好きな男の人(30代前半)の誕生日がもうすぐです。 当日、一緒にお祝いをする約束をしました。 誕生日プレゼントにネクタイをあげようと考えています。 ほぼ毎日ネクタイをしての仕事ですが、 あまり明るい色のものをしているのを見たことがないのと、 男の方は選ばないだろうということで、 クレージュのネクタイにしようと思っているのですが、 男性側から見て、クレージュというブランドのネクタイをすることに抵抗はありますか? また、かなり若い子向けのイメージがありますが、 30代でつけるのはおかしいでしょうか? 送ろうとしているネクタイは、小さくロゴは入ってはいますが、よく見ないと分からないぐらいのものです。

このQ&Aのポイント
  • 新たに「N700S系」車両をベースにした九州新幹線用の「さくら」「みずほ」は、開発されないのでしょうか?ハッシュタグ:新幹線 #九州新幹線
  • 九州新幹線用の「さくら」「みずほ」は、現在の最新車両である「N700S系」車両をベースに開発される可能性はありますか?ハッシュタグ:新幹線 #最新車両
  • 九州新幹線用の「さくら」「みずほ」の開発時期はまだ明確ではありませんが、将来的には「N700S系」車両をベースにした車両が導入される可能性があります。ハッシュタグ:新幹線 #将来の開発
回答を見る

専門家に質問してみよう