• ベストアンサー

最近、マイナーチェンジのことをフェイスリフト

と呼ぶようですが、これはやっぱりフロントグリルを変更してることが大前提でしょうか? フロントグリルが変わってなくてもフェイスリフトと言いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CBGB109
  • ベストアンサー率23% (118/502)
回答No.2

感覚的にはマイナーチェンジより小規模の改良をフェイスリフトと言うと思います。 マイナーチェンジだとフロントの造形を変更しますが、フェイスリフトはフロントの造形を変更せず、フロントグリルのデザインだけ変更する、そんなイメージと思えば良いです。

yuseiok
質問者

お礼

ありがとうございます。 いつのまにかよく聞くようになってましたが、明確な意味が分かりませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bya00417
  • ベストアンサー率35% (58/163)
回答No.1

facelift は「改築」と言う意味です。 顔は関係ありません。

yuseiok
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フェイスリフトって何ですか?

    車雑誌などでよく目にするフェイスリフトという用語の意味を教えて頂けませんか? よろしくお願い致します。

  • エステのフェイスリフト効果

    年と共にホっぺがブルドックちゃんに…。30代くらいから皆さん感じていらっしゃると思います。なんだか「ぶっちょうずら」に見えちゃうし,エステなどでパンパン引き上げる(あざになりそうだけど)「フェイスリフト」をされたことのある方効果のほどを教えて下さい。効果無し・効果あり,あったら何回ぐらいでOKなものなのですか?1度で変身?(それなら嬉しい)費用は?いろいろエピソードを教えて下さい。(業者・関係者さんの自社宣伝は無しよ。)お願いいたします!

  • マツダ・アクセラのマイナーチェンジについて。

    マツダ・アテンザのフェイスリフトや諸々のマイナーチェンジがありましたが、 アクセラのほうは時期的に見て、今年度末・来年度初期にあると見て間違いないのでしょうか? 1年以内に車の購入を考えていて、BL型アクセラの中古車を探していたのですが、 調べてみると現行アクセラのマイナーチェンジも近いそうなので、それまで貯金をするべきかと思い質問させていただきました。 話は逸れますが、マツダ・スカイプランで実際にマツダの車に乗っているかたがおられましたら、どのような見積りで購入されたかもご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • リフトアップについてアドバイスをお願いします

    低周波美容器具を持っています。 フェイス用とボディー用の両方です。 継続させる事により、ボディー…フェイス共に、筋肉運動させる事で、リフトアップ(※ヒップアップやフェイスのたるみ解消…)が可能と、説明書には書いて有りますが、実際の所どうなのでしょうか…!? アドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • 美容外科のフェイスリフトについて

    四十路に入り、顔のたるみが気になる昨今です。 芸能人のように永久的に歳を感じさせたくない訳ではなく、まだ子供が小さいので少しでも若く!と試行錯誤しています。 コラーゲンやポトックスの注射をを受け一時しのぎをしていますが根本的にリフトアップするのは耳の後ろを切開して筋膜から引き上げる「リフトアップ術」が良いらしいのですが・・・ どなたかこの手術を受けられた経験のある方、どんなことでも結構ですのでご助言ください。

  • 最近老けたと言われることが増えました。

    化粧品や化粧の仕方、スキンケアにも気は使っているつもりなのですが、 老けたと言われてショックです。 友人がフェイスリフトを受けたことをきっかけに 最近はフェイスリフトも考えるようになりました。 ただ、ネットで調べたりするのが苦手でいいクリニックを探せずにいます。 今も娘にお願いして変わりにうってもらっています。 最終決定は自分でしますが、皆様の意見も参考にさせていただきたいと考えていますのでよろしくお願いします。

  • ニュースキンのフェイスリフトパックの使用間隔

    いろんな口コミでニュースキンのフェイスリフトパックを初めて使用しました(#^.^#) なるほど!!!とにかく人に見せられない別人の自分の顔の後にはちょっと若返った(気がする!?)自分が!! 癖になりそうです~ 週に2回の使用を継続すると変われる!みたいな書き込みは見たんですが。 正直、もっともっと、毎晩でもやってみたい感じ! でもあれだけ引っ張られパリパリになり…。 それが毎晩…。果たして肌に負担が大きいのでは?? よく周知してらっしゃる方がいらっしゃれば最短で何日おきに使用しても大丈夫かお教え下さい<m(__)m>

  • 現行型サンバートラックのフロント周り…、マイナーチェンジ前と互換性はありそうですか?

    スバルが軽自動車から撤退することが決まっているせいか、最近サンバーが気になって仕方がありません(>_<) 必要性の観点から言えば我が家に軽トラは不要なんですが、心の奥底で「新車で買えるうちに…」と考えてしまいます。 ただ、、、先日のマイナーチェンジで実施されたフロント周りの変更がどうにも許せません。 ガンダムチックというか何というか…(ーー゛) 確実にマイナー前のほうがカッコいいと思うんですけどね。。。 特にフロントグリル周辺のパーツって、マイナー前に変更できますかね? どなたか知りませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 余談ですが、私の実家の親父はマイナー前のハイルーフ、スーパーチャージャーのシルバーに乗っています。 私個人としては理想のグレード・ボディカラーなんですが、何を血迷ったかうちの親父、これまで断然MT派だったのに最後の最後でAT(しかも3速!!)にしやがった…。 後でもらっちゃおうと思っていたのに…。

  • ミラジーノのマイナーチェンジ

    平成16年2月新規登録のダイハツミラジーノLA-L700Sのオーナーです。このモデルは、さるサイトにて「最終マイナーチェンジは2003年9月に行なわれたが、エンジンスペックダウン、フロントベンチレーテッドディスクブレーキ廃止、標準グレードのラジオアンテナがルーフトップ化とホイールキャップ変更などが実施された。スペックダウンの為、公式ウェブサイトで告知はされていない。」とあります。エンジンのスペックダウンとフロントのベンチレーテッドディスクブレーキ廃止はコストダウンのために行われたのでしょうか。または、何かユーザーのメリットがあってなされたのでしょうか。教えて下さい。

  • リフト怖い!

    最近スノボーを始め、まだ滑れるとは 言えない状況です。長年スキーをやって いましたので、リフトに乗るのは平気だと 思っていたら、意外と怖く、うまくおりれません。 板を手に持ってリフトに乗ってる人を見ましたので 私もそうしたいのですが、これって常識的にOK ですか?

このQ&Aのポイント
  • パソコンに繋がらないという問題でDCP-J582Nプリンターについて相談したい。
  • Windows10で無線LAN接続をしているが、プリンターが認識されない状況。
  • 関連するソフトやアプリは特にないが、解決策を探している。
回答を見る