• ベストアンサー

この人は話にならない主張をしているんですか?

airwave2200の回答

回答No.2

まともな意見だと思います。

関連するQ&A

  • これが話になると思いますか?

    ある人がこのようなツイッターの書き込みをしました。 [ゲームは、多数の高学歴で優秀な人材が手法を凝らして子供の時間を奪っている。 彼らは「#無自覚な養分」を作るのが目的。 そんなのが「家庭のルール」で守れるハズもない。 キャリアは今すぐゲームを禁止すべきだ。 アヘン戦争に匹敵する事案だと考えるべき] ゲームがどうして阿片扱いを受けなければならず禁止しなければならないんですか? いくら考えても理解できませんね.

  • この主張が話になると思いますか?

    ある人がこう言いました。 [痴漢などの性犯罪の加害者が、マンガやアニメ、ポルノコンテンツなどでの表現を犯罪行為の言い訳にすることがあるということで、こうした萌えキャラが性犯罪を推奨している.] どうして萌えキャラが性犯罪を推奨している.だというのですか? これあり得ますか?

  • これは話にならない主張ですか?

    あるNoteブロガーがこのような主張をしました。 [(中略) 2次元のキャラクターや作品が批判や炎上の的になりやすいのは、実際の被害とのつながりが指摘しにくい分、作品を守りたい人の反論も多くなるからではないかと思います。(あとは、フェミニストに対する嫌悪感などもあるかもしれませんね・・・) (中略) ただ、未成年への性加害と児童ポルノの所持についての関連が指摘されており、加害者の「向こうが望んでいた、同意の上だった」というような歪んだ認知を強めやすいことから、フィクションの表現であっても、しかるべき規制を受けるべきではないかと思います。] これが一体どうしてフィクションだとしても規制しなければならないんですか? 専門 https://note.com/murata_peony/n/nca9ea265879c

  • 「普通」というのを誇示し、正当性を主張する人たち

    どう対応したら良いですか? いえ、関わらなければそれで良いのですが、 毎回では無いにしろ、誰か何かしらの機会に突っ掛かって来ます。 私は私なりの意見を申しているのですが、「普通」を主張する人はそれを認めず、何かに付けて私を蹴落とそうと躍起になります。 その「普通」に、正位正当性があるのなら従順しますが、そんな事はないですよね? 住む場所や生活が異なれば価値観も異なりますし、統一民族内における統一された意識においても、必ずズレが生じます。 男女であるだけでも既に異なりますし、人間関係や育った環境、体型から親の教育まで、全て同じであることはありません。 それは決して誤差で済まされず、長い年月を掛けて、その人固有の人格を形成します。 ある哲学者は言います。「普通とは、その人がそれまでに積み重ねてきた、経験と偏見の集大成である」と。 誰から見ても絶対的に正しいことはなく、また、誰から見ても絶対的に間違ってることはありません。 だから、自分さえ良ければそれで良い。で、まわりが何していても口出ししません。 誰それの行為・行動を是正しようという感情こそ、自己満足という、自己本位な快楽の追求に他なりませんので。 私はそうは思っていても、他の人はそうは思いません。 まあ、これも間違いでも正しくもなく、当然と言えば当然なのですが。 しかしながら、いろいろと考えるべきことを棚に上げて、言及してくるのに腹正しさを覚えます。 また、それは当人に自覚はありません。そもそもの大前提で、自分のことを省みないから相手を糾弾しようとしてるワケなのでして。 そんな私は、世間から見ればペシミストのリアリストで屁理屈屋というレッテルを張られています。 でも、それは自覚していますし、それをどうこう思わないので節操に欠けます。 それも当然と思っているので、達観してるとか言われたり幼いとか言われたり様々です。 まあ、バランスですかね?どっちらかに二分する必要はないですし、要領良く生きてるつもりです。 恥や体裁など不透明なモノに興味がない、利得主義者ですかね?強いて言えば。 今日も、そんな利得主義の思考で行動してたトコロ、それは「普通」に考えて良くない。と言われました。 その正しさを私は理解出来ません。いえ、恥や体裁なんかのモラルで考えれば分からなくもないのですが、 そのモラルに固執する意味は無いですし、それでも普通ですし、私は利得主義で、彼はそれを受け入れたくないだけ。 それで済ましますが、相手は私を徹底して糾弾したいようでした。 「普通」は。「一般的」に。を連呼します。 私は意地が悪いので、その虚ろな正位正当性を逆に質問します。 「普通」は○○と言いますが、それは何故ですか? 何故○○で普通なのですか?それを客観的に誰にでも納得出来るよう主張出来ますか? 彼はそれを理解出来ないのが、おかしいとします。「普通」で無いと言います。 ですが、その「普通」の正位性を示すことが出来ていません。 いえ、彼自身はそれで当然としているのですが、それは極々主観に感じられるものです。 彼は主観的でなく、客観的である。と言います。 ですが、私の考えを理解しようという姿勢はありません。客観的なハズなのにね・・・ 詰まるトコロ、自分の考えが理解出来ないからおかしい。とされるのです。 それは「世間一般」で言うトコロの、およそ正しいとされる道徳的な宗教染みたものです。 私からしてみたら、それにも何もないと思ってしまうワケでして。 言ってしまえば、宗教戦争みたいなものですよね。信教の異なる人間が他教の考えを否定する。 残念ながら日本では思想良心の自由が認められており、それは公共の福祉を冒さない限り、罪に問われることはありません。 私は彼の言う正位性の矛盾点や解れを指摘します。 でも彼はそれが正しいものとします。終いには言うに事欠いて、話を挿げ替えたり右往左往する始末。 頭の良い人間は屁理屈ばかりでいけない。学校でキチンと学んで来なかったんだろうな・・・。 私には彼の仰る意味を理解しかねます。 本来の話から脱線して、またもや根拠も無い空論を述べ、駄目押しのような嫌味を言う。 私は性格が悪いので、どうして話を挿げ替えるのか?適当なことを言って嘘を付くのか?聞きます。 でも彼は、話を挿げ替えていないと言いますし、嘘を付いていないと断言します。 私はそれが先ほどの「普通」と何の関係があるのか質問をします。 適当なことを言ってるつもりがないのと、実際に何も考えずに適当なことを言うのは、嘘を付いていないということにはならないのでは?と問います。 そうすると彼は黙りこくってしまうのです。 まあ、ここからいろいろ発展し得るワケですが、話が本来のモノに戻す人はいません。 自分の空論を棚に上げて、相手を突き落とすような適当な妄言を言い出す人ばかり。 私はその妄言に対しても、上記のように、中身がスカスカの空論に対する疑問や矛盾を聞きます。 そうしてまた話が飛ぶの繰り返し・・・・・・ 今日の場合。私がおかしいから話が平行線で駄目だ。と。 だから言っても無駄だから、言うのを辞める。と彼は辞めました。 その後私は、彼が「普通」はおかしいと否定する、私の利得的な行動を再開しました。 何もコソコソ隠れるワケでもなく。見えてもおかしくないよう。 別に隠すことはない。堂々と。私は何も、自分に後ろめたいことをしてるワケではないので。 彼は何も言いません。 彼の論じる「普通」も、その程度のものだったのか・・・と思いました。 因みに私は、頭が取り立てて良いと思っていません。 まあ、学歴や過去の実績からは、そうは思われないのでしょうが・・・ ジャンルを言うとばれるのですが、小学生の頃に県で初めての○○で文部大臣賞。学生の頃なら文章力で上位賞を何回も取りましたし、それで文集にも載りました。後は習い事の△△で、全国各地で多数の優秀賞。 未だに、自分の名前で検索した時、どこかで自分の作品が見られたりします。 ですが。皆が思うような天賦の才は何もなく、強いていうなら負けず嫌いの天才(笑) プライドが高く高飛車で、傲慢で抑圧的、負けず嫌いだったので、 それなりの研鑽を積み重ねてきました。 実績はその過程で取り得た付加価値ですかね? 嫌味たらしくてスミマセン。 長文失礼します。 ご覧のように、私は世間から見たら、非常に捻くれた性格の持ち主です。 初めは知的好奇心から。皆が「普通」「一般常識」で考えずに済ませることを考えるようにしていました。 社会に出て、人間の本質的な悪。病巣とも言えるような感情を理解し、容認しました。 利得主義になったのは責任意識を持ってからですかね。 恥や体裁なんて自己満足以外の何の足しにもなりませんし、人生における諸々の責任問題に直面した時の対応を考えたら、化粧するように体裁を気にしててもどうしようもないや。と思った次第。 ああ。一応、礼儀には気を付けます。誠心誠意を持って臨みます。 非礼の無いよう、自堕落な欲望に負けないよう、故に常に前向き。 後ろめたいことが無いよう常によく考え、身体が鈍って動けなくならないよう、今をしっかり生きています。 だから真っ直ぐで純粋。性格が非常に悪いので、「世間一般」の白と称する灰色よりも、 もっともっと純粋に真っ黒です。 まあ、だからと言って、どうでも良いんですけどね。 ただ困ったことがありまして、私の考えを常々共有してくれる人間ばかりではありません。 それも当然なのでしょうが、例えば上記のようなやり取りの場合、著しく精神力が削がれます。 妬むように悪口を言い、あーだこーだ論点を挿げ替えて自己を省みることをせず、終いにはコンプレックス?僭越感? 自分は頭が悪いから?あなたは頭が良いから屁理屈だ? 意味が分かりませんし、内心、知らねーーーよ!!な感じです。 言ってもしょうがないのですが、容量やキャパ、強いては多様性に乏しいので面倒なのです。 論を持って論ずるなら、自分もワクワクして楽しいのですが、 それなりのことを言って、体裁を保ってる彼らは酷く面倒です。 私はまだ若い所為か、それに感情的になってしまわないことがありません。 もう少し一歩下がってれば楽なのでしょうが、あー言えばこー言う。相手も私も そのクセ、自己が確立してるワケでもなく、あれやこれや充てにしてるだけなので、 相手が、それを相手自身のモノとしない。面倒で面倒で・・・・・・・ どうすれば良いでしょうか?どうしても面倒で面倒で・・・ どこに行っても、自称「普通」の人。はいます。「普通」なんて言ってる人が、一番自己を省みれていないと思うんですけど。 或いはそれも当然で、私の浅ましい欲望こそが問題でしょうか? やはり、もっと苦労するべきだ。とかになるんでしょうかね。 でも、自称「普通」も、しっかりすべきじゃね? と、論点がグルグルしています。 お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • 話が長い人は、自己主張の強さの現れなのでしょうか?

    話が長い人は、自己主張の強さの現れなのでしょうか?

  • こんな主張は話にならないうわごとでしょうか?

    ある人が、アニメの女性キャラクターを性的対象化するのと同じように描写するのは、現実の女性観が歪曲されるため、これは性犯罪につながる」と主張した. これは暴力物を見たら暴力犯罪を犯すほど話にならないうわごとですか?

  • 慰安婦問題の無反省な反省はおかしい!!

    慰安婦問題については、特に最近、朝日新聞が過去の記事を一部撤回して以来、議論がよくされています。 慰安婦が軍によって強制連行された、という主張については、いろいろ議論があるようですが、慰安所において、慰安婦に対する強制性があったことは事実であり、(日本だけだったかどうか、また軍の関与がどの程度あったか、はおいておいて)、女性の人権侵害という面が強くあったことは事実であり、この点においては深く反省すべき、ということについて異論を挟む人はいないようです。 ですが、この誰も異論を挟まない議論について、私はおかしいと思うところがあります。そこで、あえて異論を書き、皆さんのご意見を伺いたいと思います。 そもそも戦争とは何でしょう。端的にいって、それは人殺しです。 人殺しは、通常は、断じていけないこととされています。にもかかわらず、戦争では人殺しが正当化され、奨励すらされることになります。つまり、戦争というのは狂気の世界です。それが大前提です。 むろん、その狂気の世界にあっても、ぎりぎりの道徳性を持ち込もうと、非戦闘員の殺害の禁止、捕虜の人道的扱い、宣戦布告、等々、いろいろなルールを作り、人間はいろいろさまざまな努力をしてきました。それは、人間なりの非常な苦労の表れです。それはそれとして肯定すべき努力です。にもかかわらず、戦争とは、圧倒的に、殺戮を正当化する世界であり、狂気が支配する世界なのです。それをスタートラインとしないわけにはいきません。ですから、いくらその狂気にルールを持ち込もうとしても、ルールからはみ出すことがあることはもとより、ルールとその状況下における行為の対応性すら、日常世界におけるルールと行為の対応性と同等には考えることができないはずです。 だからこそ、その狂気の世界には、それ相応の、非日常の議論なり、道徳性なりが要請されるのであり、単純に、日ごろ一般の道徳性の尺度を単純に持ち込んで、議論ができるものでも、すべきものでもないはずです。 それともうひとつ、この問題には、過去の清算、という側面があります。今行われていることではなく、70年も前の、ずいぶん昔の事件です。そうなると、どれほど昔の、どのような事態を、どのような形で反省すべきなのか、ということが当然ひとつの論点となるべきもののはずです。 もう一度確認すれば、少なくともわれわれの住まう現代社会の、日常的な常識に照らしていえば、あきらかに、強制性を伴う慰安所は人権蹂躙以外のなにものでもありません。あたりまえでしょう。けれども、70年ちかく昔の、非日常世界における、そうした事態を、単純に、現在に直ちに引き戻して、日常の倫理を当てはめて、反省するというのは、それほど単純に全面賛同されるべきものではないはずです。 もしも、単純に日常の道徳性の尺度で言えば、戦争一般の殺戮そのものが人権蹂躙そのもののはずです。戦争化のルールを前提としてみても、日本軍がやった多くの蛮行も、シベリヤ抑留も、原爆投下も、つまりありとあらゆる国の行為が、正当化されないものがたくさん含まれているわけです。それに(まだルールもなかったような)過去をいくらでもさかのぼるなら、アヘン戦争とか、奴隷狩りとか、十字軍とか、むちゃくちゃな話はいくらでもあります。 強制性が問題だっていってるようですが、そんなこというなら、そもそも、(日本でも外国でも)軍隊に無理やり入れられた人たちもたくさんいるんです。そしてその人たちは、強制的に人殺しをさせされたということはどうとらえるのでしょうか?シベリヤ抑留の強制性はひどいものです。 そうしたことをどう整理をつけるべきなのか?そうした難しい問題への真摯な思考を、すべてすっ飛ばして、慰安所の強制性だけ抜き出して、反省するなどというのは、やはりどうしてもおかしいと思います。 性の問題は難しいです。でも、私は男なのであえて言いますが、えてして男性は、性の問題になるととたんに逃げ腰になる。そして、思考を停止して、多数の女性の心情に迎合する意見をいう。真剣にものを捉え、発言することを避ける面がある。 でもそういうのはやはり健全ではないし、おかしいと思うなら、ちゃんといわないといけないのじゃないか。本当に女性を尊重・尊敬するというのなら、単に迎合したり、フェミニストを装うのではなく、そういう意見をしっかり述べることこそ、むしろ女性を尊重していることになるのではないか、といっても賛同いただける方は少ないでしょうか? ごくごく簡単に言えば、私が言いたいのは、ようするに、みなが同意しているのは、「女性の人権を尊重して、健全な戦争をしよう!!」といっているようなもので、そんな馬鹿な話はない!ということです。 皆さんはどうお考えですか?

  • この人の主張をどう思いますか?

    http://hirorin.otaden.jp/e261939.html#comments 以下のコメントに対して 「絵がド下手」 「すいません。もっとキャラクターの絵を上手く描くことは出来ませんか?」 「山本さんはある一定以上のレベルに絵が上がらないとお嘆きのようですが、模写の練習や絵の描き方の本を借りるなど、やれることを一通りおやりになられたのですか?もしそうでないのなら、山本さんの悩みは所詮贅沢な悩みでしかありませんし、何より本当の意味では、山本さんは女の子の絵を描くことが好きではないのでは、としか言えません。」 上記の主張に対して >すみません。画力の限界です。以下略 >はい、やりましたよ。以下略 >あなたが「才能がなくても 以下略 ↑この山本弘の主張をどう思いますか?

  • 女性蔑視する人ほど日本を女尊男卑と思っていてる

    "日本は男尊女卑だ"という女性の主張は、 痴漢にあっても嘘松と言われたり別に触るくらいと言われたりして、なかったこと又は大したことないこととされ 自衛しなければ自衛しろと言われ、自衛すれば男性全員を性犯罪者みたいに扱うなと言われ ただ性被害を受けないですむ生活を望むだけなのに、そんなに男が嫌いなら家から出るななどと言われることもあり 医学部入試で勝手に減点される事もあり 女性を盗撮しまくりその画像を売っている人が捕まればコメント欄では犯人が英雄と言われ ストーカー事件では被害者が「ギャルだからビッチだ、自業自得」などと叩かれ 実際にストーカー被害者がネットによる誹謗中傷で自殺した事件もあり という人権侵害な事案のことなのにたいし 男性陣が言う女尊男卑は、 レディースデイとかちょっと値段が違う というものばかりで不思議です そういうことを言う男性陣のツイッターを 見てみるとたいてい 性被害にあった人を中傷したり、まるで性犯罪を面白いことかのように「そんなことありえるのwww」のような引用リツイートをしたり している人で 自分が女性にした差別には自覚がないのか!? と思います 先程TikTokで、日本は女尊男卑ではない! という動画に  "そんなしょーもないことで男尊女卑とか言ってピキるなよ、男はレディースデイとか女性専用車両みたいな待遇ないんだぞ!" と言っている人を見ましたが 私からしたら、そんなしょーもないことであなたこそよく女尊男卑と言えたもんだな という感じです 私は女尊男卑はまったくない!とは思っていなくて 実際に私が決める女尊男卑だなと思うのは 女性から男性に対するセクハラは許される みたいな認識がまだ残っているところ 女性が男性に対してDVをしている場合、 問題視されず"尻に敷かれてる旦那" と片付けられるところです。 なぜ女性蔑視する人ほど 日本を女尊男卑と認識しているのでしょうか?

  • 「ディースターヴェーグ」ってどんなことを主張した人ですか?

     とある大学院入試の過去問題を解いていましたら、「ペスタロッチにおける直感の概念から影響を受けたディースターヴェーグは、教育者の主要な目標は(   )を発展させることにある、と主張した。」となっていて(    )を埋める問題がありました。  恥ずかしながら、(    )の中身がわかりません。大学の講義のノートや自分の参考書類を捜したのですが、わかりませんでした。わかるかた、教えてください。