ゲームは高学歴で優秀な人材が子供の時間を奪っているのか?

このQ&Aのポイント
  • 多数の高学歴で優秀な人材が手法を凝らして子供の時間を奪っているという主張があります。
  • 彼らは「無自覚な養分」を作るのが目的とされています。
  • ゲームを禁止するべきかどうか、アヘン戦争に匹敵する事案として考えるべきかどうか疑問が生じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

これが話になると思いますか?

ある人がこのようなツイッターの書き込みをしました。 [ゲームは、多数の高学歴で優秀な人材が手法を凝らして子供の時間を奪っている。 彼らは「#無自覚な養分」を作るのが目的。 そんなのが「家庭のルール」で守れるハズもない。 キャリアは今すぐゲームを禁止すべきだ。 アヘン戦争に匹敵する事案だと考えるべき] ゲームがどうして阿片扱いを受けなければならず禁止しなければならないんですか? いくら考えても理解できませんね.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

それよりもテレビと雑誌を規制する方が先です。

関連するQ&A

  • この人は話にならない主張をしているんですか?

    [ゲームは、多数の高学歴で優秀な人材が手法を凝らして子供の時間を奪っている。 彼らは「#無自覚な養分」を作るのが目的。 そんなのが「家庭のルール」で守れるハズもない。 キャリアは今すぐゲームを禁止すべきだ。 アヘン戦争に匹敵する事案だと考えるべき] こんなツイッターの文を見ましたが、この人あり得ない主張をしているんですか?

  • 動画に音楽を入れたい

    今、シュミレーションゲームをやっていて、好きなドラマの世界観を再現しようと頑張っています。 再現できたら、ゲームの世界観をTwitterに動画でアップしようかなと考えているのですが、どこのサイトで調べても、動画に音楽を入れる方法が、マイミュージックリストからじゃないと入れられない手法になっていて悩んでいます。 私は学生で親から課金を禁止されているので、YouTubeから音源を取ったりすることはできないのかと思っているのですが、初心者でよくわからないので質問させて頂きました。 ・動画編集初心者にもおすすめのiOSアプリ ・YouTubeで音源を取って動画に入れることは可能なのか(可能ならばやり方を教えて下さい😢) ・また、YouTubeで音源を取り動画に入れ、Twitterにあげることは法に触れてしまうのか… など、教えて頂きたいです! よろしくお願いいたします。

  • 慰安婦問題の無反省な反省はおかしい!!

    慰安婦問題については、特に最近、朝日新聞が過去の記事を一部撤回して以来、議論がよくされています。 慰安婦が軍によって強制連行された、という主張については、いろいろ議論があるようですが、慰安所において、慰安婦に対する強制性があったことは事実であり、(日本だけだったかどうか、また軍の関与がどの程度あったか、はおいておいて)、女性の人権侵害という面が強くあったことは事実であり、この点においては深く反省すべき、ということについて異論を挟む人はいないようです。 ですが、この誰も異論を挟まない議論について、私はおかしいと思うところがあります。そこで、あえて異論を書き、皆さんのご意見を伺いたいと思います。 そもそも戦争とは何でしょう。端的にいって、それは人殺しです。 人殺しは、通常は、断じていけないこととされています。にもかかわらず、戦争では人殺しが正当化され、奨励すらされることになります。つまり、戦争というのは狂気の世界です。それが大前提です。 むろん、その狂気の世界にあっても、ぎりぎりの道徳性を持ち込もうと、非戦闘員の殺害の禁止、捕虜の人道的扱い、宣戦布告、等々、いろいろなルールを作り、人間はいろいろさまざまな努力をしてきました。それは、人間なりの非常な苦労の表れです。それはそれとして肯定すべき努力です。にもかかわらず、戦争とは、圧倒的に、殺戮を正当化する世界であり、狂気が支配する世界なのです。それをスタートラインとしないわけにはいきません。ですから、いくらその狂気にルールを持ち込もうとしても、ルールからはみ出すことがあることはもとより、ルールとその状況下における行為の対応性すら、日常世界におけるルールと行為の対応性と同等には考えることができないはずです。 だからこそ、その狂気の世界には、それ相応の、非日常の議論なり、道徳性なりが要請されるのであり、単純に、日ごろ一般の道徳性の尺度を単純に持ち込んで、議論ができるものでも、すべきものでもないはずです。 それともうひとつ、この問題には、過去の清算、という側面があります。今行われていることではなく、70年も前の、ずいぶん昔の事件です。そうなると、どれほど昔の、どのような事態を、どのような形で反省すべきなのか、ということが当然ひとつの論点となるべきもののはずです。 もう一度確認すれば、少なくともわれわれの住まう現代社会の、日常的な常識に照らしていえば、あきらかに、強制性を伴う慰安所は人権蹂躙以外のなにものでもありません。あたりまえでしょう。けれども、70年ちかく昔の、非日常世界における、そうした事態を、単純に、現在に直ちに引き戻して、日常の倫理を当てはめて、反省するというのは、それほど単純に全面賛同されるべきものではないはずです。 もしも、単純に日常の道徳性の尺度で言えば、戦争一般の殺戮そのものが人権蹂躙そのもののはずです。戦争化のルールを前提としてみても、日本軍がやった多くの蛮行も、シベリヤ抑留も、原爆投下も、つまりありとあらゆる国の行為が、正当化されないものがたくさん含まれているわけです。それに(まだルールもなかったような)過去をいくらでもさかのぼるなら、アヘン戦争とか、奴隷狩りとか、十字軍とか、むちゃくちゃな話はいくらでもあります。 強制性が問題だっていってるようですが、そんなこというなら、そもそも、(日本でも外国でも)軍隊に無理やり入れられた人たちもたくさんいるんです。そしてその人たちは、強制的に人殺しをさせされたということはどうとらえるのでしょうか?シベリヤ抑留の強制性はひどいものです。 そうしたことをどう整理をつけるべきなのか?そうした難しい問題への真摯な思考を、すべてすっ飛ばして、慰安所の強制性だけ抜き出して、反省するなどというのは、やはりどうしてもおかしいと思います。 性の問題は難しいです。でも、私は男なのであえて言いますが、えてして男性は、性の問題になるととたんに逃げ腰になる。そして、思考を停止して、多数の女性の心情に迎合する意見をいう。真剣にものを捉え、発言することを避ける面がある。 でもそういうのはやはり健全ではないし、おかしいと思うなら、ちゃんといわないといけないのじゃないか。本当に女性を尊重・尊敬するというのなら、単に迎合したり、フェミニストを装うのではなく、そういう意見をしっかり述べることこそ、むしろ女性を尊重していることになるのではないか、といっても賛同いただける方は少ないでしょうか? ごくごく簡単に言えば、私が言いたいのは、ようするに、みなが同意しているのは、「女性の人権を尊重して、健全な戦争をしよう!!」といっているようなもので、そんな馬鹿な話はない!ということです。 皆さんはどうお考えですか?

  • ネット上のハンドルネームやIDの使い分け

    皆さんは、ネット上でSNSやゲーム、ブログ、ブックマーク、その他勉強系のサイト等プロフィールの必要なサービス全般を利用する際のIDやハンドルネームの使い分けはどのようにしていますか? 具体的にはTwitter,YouTube,Steam,PSN,はてな等です。 例えば・・・ リア垢と趣味垢を使い分けている OR 使い分けず全て同じ名前 ある程度ルールを決めて統一 HNで交流していて特に仲のいい人にだけリア垢のLINE等で交流 SkypeやLINE、TS、Discord等通話の伴うサービスのIDとTwitter上でのHNの紐付けはどういう風にしているのか等・・・ 自分は過去に、何も考えず色々なサービスで全く同じHNやIDを設定してきた結果、メインの趣味垢のHN,IDと、完全に割り切って使うつもりで登録したネットゲームのHNやそれで使うSkypeのID等を同じにしてしまい、 そのIDでググられて知られたくない趣味垢の方がゲームの仲間に垢バレしてしまったことがあり(完全に自業自得)、 ただの自意識過剰なのは自覚しているのですが、トラウマで中々ネット上の交流サービスを使用するのが面倒というか、怖くなってしまって… その後は謎のバレたくないという気持ちから、使うサービスによって無闇矢鱈にコロコロとHNやIDを変えていて使い分けに一貫性が無く、 色々とグチャグチャになってしまっているので、他の方々の使い方を参考にしようと思いどのようにしているのかな?と気になり質問しました。 答えられる範囲で構いませんのでご教授願いますm(_ _)m

  • うつ改善のための宗教的視点と哲学的思考

    薬を飲んでも治らないなら、うつ病の原因は心理的なものだと考えるのは妥当な考えだと思われないでしょうか。 ある日突然うつ病になったわけではなく、心理的なストレスと不安の蓄積が今のうつ病と診断されるにいたる経緯ではないでしょうか。 学者の言う脳内のセロトニンがどうのと言うのは結果論であって、始めは心理的な要因だったはずです。 ですから、薬でストレスや不安をどうにかしようというのは極限状態にある人に対しては良しとしても、通常の治療方法として正しいとは思えません。 うつ病の原因は自分自身に対する無理解と思います。 同じストレスを感じても人によってその受け止め方が違います。 受け止め方が下手な人がうつ病患者には多いだろうと思います。 極端に自分を責めるのは正しい思考とは言えません。 そういう自分自身の思考を自覚し修正する作業が必要なのではないでしょうか。 これはうつ病に限らず、どんな人にも言えることです。 自分自身を理解するために必要な道具が宗教と哲学だと思います。 宗教的視点と哲学的思考が生きる上でどんな人にも必要なのではないでしょうか。 古い手法ではありますが、今のところ宗教的と哲学的がうつ病を治す唯一の方法だと思います。 宗教的視点と哲学的思考なんてうつ病患者には無理だという意見もあるでしょうが、 他人が治せる病気ではないのは明らかです。 自分を理解することに遅いは無いはずです。 現代人はまるでゲームのルールを知らずに参加しているプレイヤーの様ではないでしょうか。 数千年前から人の基本は変わってはいません。 皆さんはどう考えるでしょうか。

  • うつ改善のための宗教的視点と哲学的思考

    薬を飲んでも治らないなら、うつ病の原因は心理的なものだと考えるのは妥当な考えだと思われないでしょうか。 ある日突然うつ病になったわけではなく、心理的なストレスと不安の蓄積が今のうつ病と診断されるにいたる経緯ではないでしょうか。 学者の言う脳内のセロトニンがどうのと言うのは結果論であって、始めは心理的な要因だったはずです。 ですから、薬でストレスや不安をどうにかしようというのは極限状態にある人に対しては良しとしても、通常の治療方法として正しいとは思えません。 うつ病の原因は自分自身に対する無理解と思います。 同じストレスを感じても人によってその受け止め方が違います。 受け止め方が下手な人がうつ病患者には多いだろうと思います。 極端に自分を責めるのは正しい思考とは言えません。 そういう自分自身の思考を自覚し修正する作業が必要なのではないでしょうか。 これはうつ病に限らず、どんな人にも言えることです。 自分自身を理解するために必要な道具が宗教と哲学だと思います。 宗教的視点と哲学的思考が生きる上でどんな人にも必要なのではないでしょうか。 古い手法ではありますが、今のところ宗教的と哲学的がうつ病を治す唯一の方法だと思います。 宗教的視点と哲学的思考なんてうつ病患者には無理だという意見もあるでしょうが、 他人が治せる病気ではないのは明らかです。 自分を理解することに遅いは無いはずです。 現代人はまるでゲームのルールを知らずに参加しているプレイヤーの様ではないでしょうか。 数千年前から人の基本は変わってはいません。 皆さんはどう考えるでしょうか

  • ウツ改善のための宗教的視点と哲学的思考

    薬を飲んでも治らないなら、うつ病の原因は心理的なものだと考えるのは妥当な考えだと思われないでしょうか。 ある日突然うつ病になったわけではなく、心理的なストレスと不安の蓄積が今のうつ病と診断されるにいたる経緯ではないでしょうか。 学者の言う脳内のセロトニンがどうのと言うのは結果論であって、始めは心理的な要因だったはずです。 ですから、薬でストレスや不安をどうにかしようというのは極限状態にある人に対しては良しとしても、通常の治療方法として正しいとは思えません。 うつ病の原因は自分自身に対する無理解と思います。 同じストレスを感じても人によってその受け止め方が違います。 受け止め方が下手な人がうつ病患者には多いだろうと思います。 極端に自分を責めるのは正しい思考とは言えません。 そういう自分自身の思考を自覚し修正する作業が必要なのではないでしょうか。 これはうつ病に限らず、どんな人にも言えることです。 自分自身を理解するために必要な道具が宗教と哲学だと思います。 宗教的視点と哲学的思考が生きる上でどんな人にも必要なのではないでしょうか。 古い手法ではありますが、今のところ宗教的と哲学的がうつ病を治す唯一の方法だと思います。 宗教的視点と哲学的思考なんてうつ病患者には無理だという意見もあるでしょうが、 他人が治せる病気ではないのは明らかです。 自分を理解することに遅いは無いはずです。 現代人はまるでゲームのルールを知らずに参加しているプレイヤーの様ではないでしょうか。 人はパンのみで生きるにあらずです。 数千年前から人の基本は変わってはいません。 皆さんはどう考えるでしょうか。

  • 話に合わせこんで話すのまずいですかね。話に話を続け

    話に合わせこんで話すのまずいですかね。話に話を続ける

  • うつ改善のための宗教的視点と哲学的思考

    この質問を立てるのも何度目なのか数えるのも面倒なくらいになりましたが、 薬を飲んでも治らないなら、うつ病の原因は心理的なものだと考えるのは妥当な考えだと思われないでしょうか。 ある日突然うつ病になったわけではなく、心理的なストレスと不安の蓄積が今のうつ病と診断されるにいたる経緯ではないでしょうか。 学者の言う脳内のセロトニンがどうのと言うのは結果論であって、始めは心理的な要因だったはずです。 ですから、薬でストレスや不安をどうにかしようというのは極限状態にある人に対しては良しとしても、通常の治療方法として正しいとは思えません。 うつ病の原因は自分自身ひいては人という生き物に対する無理解と思います。 同じストレスを感じても人によってその受け止め方が違います。 受け止め方が下手な人がうつ病患者には多いだろうと思います。 極端に自分を責めるのは正しい思考とは言えません。 そういう自分自身の思考を自覚し修正する作業が必要なのではないでしょうか。 これはうつ病に限らず、どんな人にも言えることです。 自分自身を理解するために必要な道具が宗教と哲学だと思います。 宗教的視点と哲学的思考が生きる上でどんな人にも必要なのではないでしょうか。 古い手法ではありますが、今のところ宗教的と哲学的がうつ病を治す唯一の方法だと思います。 宗教的視点と哲学的思考なんてうつ病患者には無理だという意見もあるでしょうが、 他人が治せる病気ではないのは明らかです。 自分を理解することに遅いは無いはずです。 現代人はまるでゲームのルールを知らずに参加しているプレイヤーの様ではないでしょうか。 数千年前から人の基本は変わってはいません。 痛み止めにしかならない薬を飲んでその場をしのぐのではなく、人生を通して全的に考えるべき事柄ではないでしょうか。 当事者の皆さんはどう考えるでしょうか

  • 話中なのに話中にならない!

    自宅で仕事をしており、ISDN回線を利用してi・ナンバーで追加番号を2つ (計3番号)を使用しています。 各番号は、自宅用電話(以下A)、仕事用電話(以下B)、仕事用FAX(以下C) に割り当てています。 一人で仕事をしているため、昼間ちょっとトイレに行く間など、呼び出し音が 鳴りっぱなしだと先方が不信に思うといけないので、Bの受話器を上げていました。 ところが知り合いによると、呼び出し音が鳴っていると言うのです。 自分の携帯電話から受話器の上がったままのBにかけたところ、確かに鳴って いました。その状態でAからBにかけても呼び出し音が鳴っていました。 さらにABC全ての受話器を上げた状態で携帯からかけても、ABC全ての番号で 呼び出し音が鳴ってしまいます。さらに実際にBから外部に電話をしている最中に 携帯からBにかけても呼び出し音が鳴ります。疑似キャッチホンの設定はしていない ので、Bの通話音には何の変化もありません。 使用しているTAはAtermITX80です。らくらくユーティリティで見ると、 直前の着信ポートと着信番号は、それぞれ認識しています(受話器が上がっている ので当然実際には着信していません)。 設定はAのみ疑似キャッチホン、識別着信などは使用していません。優先着信ポート も指定していません。データポートやUSBボートも着信しない設定になっています。 何が原因なのかさっぱりわかりません。「話中なのに先方には話中にならない」 という状況は場合によっては信用問題にも影響しますし、非常に困っております。 どなたかアドバイスをいただければ幸いです。長文失礼いたしました。

    • ベストアンサー
    • ISDN

専門家に質問してみよう