• 締切済み

この問題の答えを教えて下さい。

「100円があります、それを3人で均等に分けます。1人いくら貰えるでしょうか?」 と言う問題です。

みんなの回答

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2885/5625)
回答No.5

条件が「均等に分ける」だけであれば、一人当たり1~33円の間で分けて、余りは捨てれば良いと思います。

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (785/3379)
回答No.4

0円ですね。 100円硬貨を3等分すると無価値になります。

回答No.3

明らかに、分けられないですよね。 「均等に」を重要視するなら、当然33円です。問題文には、100円を全て分けるとは書かれていないからです。 あるいは、トンチを働かせそこに2円足して、34円ずつという答えもアリかもしれません。問題文には、お金を足してはいけないとかいてないですから。

回答No.2

33円づつでしょう。余りが1円です。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

均等には割り切れないので、誰かが1円多く貰うことになります。 333円、333円、334円。

関連するQ&A

  • 問題に関する答え

    問題です。 資産の50万円を1%の利率で20年間運用すると1.22倍の61万円になる。 これを5%の利率で20年運用すると何倍でいくらになるか?? ヒントがあるにも関わらず式が解けません。 解説をお願いしますm(__)m。

  • この問題の解き方と答えを教えてください!

    Mの所持金とNの所持金の割合が7;3であったが、MがNに1600円渡したので、2人の所持金は同じになった。Mの初めての所持金はいくらか。 この問題の解き方と答えを教えて下さい!

  • 算数の問題、答に( )はなぜ?

    算数で、たとえば 190円のノートを5冊買いました。 いくらになりますか。 と、いう問題、 答は 190×5=950(円) となりますよね。この場合なぜ、円に()がつくのでしょう?ご存じの方教えてください。

  • この問題の解き方と答えを教えてください!

    甲、乙、丙の3人が共同で事業をして850万円の利益を得た。この利益をわけるのに、出資源に応じて、甲わ乙の2倍、乙や丙の80%としたい。甲が受け取る金額はいくらか。 この問題の解き方と答えを教えてください!

  • 昔から解らない問題の答えを教えて下さい。

    昔から色々な人に出題してみたのですが、未だに自分の納得できる答えにめぐり逢えません。どなたか僕をスッキリさせて下さい。 【問題】 ある旅館に3人が宿泊しました。 その旅館は1人一泊10円です。 その3人の客は宿泊中に女将と仲良くなりました。 一泊して帰るとき、仲居に1人10円ずつ、3人で30円を支払いました。 仲居が女将に会計を渡しに行きました。 会計を受け取った女将が言いました。「あのお客さん方はイイ人だったから、サービスで5円値引きしてあげよう。5円を返してあげなさい」と。 5円を客に届ける途中に仲居はふと思いました。『5円じゃ3人で割り切れないからケンカになってしまうかもしれない…そうだ自分が2円くすねて3円にすれば、客もケンカしないし自分もラッキーで丸くおさまる!』 そして仲居は客に3円を返しました。 後日その話を聞いた仲居の友人がこんな事を言いました。 「1人10円、3人で30円…3円返したってことは1人9円払ったってことだよね。3人で27円…それと君がくすねた2円足しても全部で29円になるよね…?1円はドコに行ったんだろう??」 さて、どういうことでしょう? どこにも行ってないのは解るが、友人が言った考え方が完全に間違ってるとも思えない。 どなたか納得できる答えをお願いします。

  • 宿題の問題がわかりません。。。答はありますが、解き方載ってなくて

    A、Bは合わせて47本の鉛筆を持っていた、Aが自分の鉛筆の3分の1をBにあげたがまだA のほうが多かった。さらにBに2本あげたらBが多くなった。Aが最初に持っていた本数は? 答36本 ある博物館では40人の団体になると1人あたりの入場料が3割ビギになるという。30人のグループが40にんの団体として入場したら全体で1000円やすくなった。 団体扱いしないとき、一人あたりの入場料はいくらか 40人の団体として入場するほうが個別に入場するよりやすくなるのは、グループ人数が何人以上の時か?  答 500円 29人以上 お願いします

  • この問題,2つ答えがありませんか?

    「∠XOYの2辺OX,OY上に,それぞれOA=5,OB=11となる点A,Bをtpり,3点O,A,Bを通る円を描く.さらに∠XOYの二等分線と点O,A,Bを通る円の交点を点Cとすると,OC=10となった.また,点Oで直線OY に接し,点Cを通る円が,辺OXと交わる点をDとする.」 ※前の問題でAD=11ということがわかっている. ・3点O,C,Dを通る円の半径 (自分なりの考え) この円の中心をPとする. また,直線OPと,円Pとの,点Oでない交点をQとする.(OQは円Pの直径) 問題から,この円は点Oで直線OYと接しているので,∠POY=90度 なので最初に書いた円は点Oで直線OPと接している. なのでOBは最初に書いた円の直径である.よって∠OAB=90度 またOQは円Pの直径なので∠QDO=90度 接弦定理で,∠AOB=∠DQO ΔQDO∽ΔOAB ΔOABは∠OAB=90度の直角三角形,そこで三平方の定理でAB=4√6(6は√のなか) DO:AB=QO:OB=2PO:OB 16:4√6(6は√のなか)=2PO:11 176=8√6PO PO=11/3√6(3分の11ルート6) だと思いました. しかし解答には25/3(3分の25)とありました. どちらも近い数字なのでどちらも正しいのかな?とも思いますが, Q1:11/3√6はあっていますか? Q2:25/3はあっていますか?また,正しいなら,どうすれば25/3を導けますか?

  • この問題の答えはこれで合っていますか?

    問題:0.1mol/LのHCl10mlをとり、水を加えて100mlとした。この溶液5mlをとり、水を加えて100mlとした。この溶液中のHCl濃度(mmol/L)はいくらですか。 0.1mol/L=100mmol/L この溶液を10ml→100mlへ水を加えて薄めたのだから、 濃度は100mmol/L÷10=10mmol/L さらにこの溶液5mlを水を加えて100mlとしたのだから、 濃度は10mmol/L÷20=0.5mmol/L(答)

  • 答えを教えて下さい。

    17万円の2割はいくらになりますか?

  • なぞなぞの答え教えてください。2問

    (1)多分某クイズ番組の問題だと思いますが、 暗号好きの彼女が言いました。「私の彼氏ってこんな人よ」                     オランウータン コンドル・わし さて、この人の彼氏は、どんな人でしょう? (2)ユキさんが1000円を持って魚屋さんへおつかいに行きました、一匹250円の秋刀魚を3匹と1パック150円のシラスを買いました。 さて問題です! マグロの切り身は1パックいくらでしょうか? 教えてください。(^人^)