児童養護施設の元職員と在園児の交流について

このQ&Aのポイント
  • 児童養護施設の元職員と在園児の交流が禁止されている理由とは?
  • 児童養護施設での元職員と在園児の交流について知りたい
  • 児童養護施設と元職員の交流の禁止について詳しく教えてください
回答を見る
  • ベストアンサー

児童養護施設の元職員と在園児の交流について。

娘が児童養護施設の元職員でした。 かなり閉鎖された施設で、いわゆる新人いびりに会い、精神科を受診しながら仕事をしていましたが、悪化する前に辞めました。 子ども達とは仲良くなり信頼関係が築けていましたので、その後も交流したいと思い、手紙など渡したいと思っていたのですが、会うのも、電話も、手紙も一切ダメだと止められたそうです。 私は一体何故か不思議でなりません。 子ども達もとても連絡をとりたいようです。 この間、学校の事で(その子は高校生の女児)こっそり会いにきたのですが、ばれてしまい、その事で施設の威圧的なグループ責任者から家にまで電話が来ました。 私が出ると、[会うのはいいのだか、施設にも報告してから]と言っていました。 絶対ダメと娘に言ってたのに。と不審感を感じました。 娘は虐められたトラウマで携帯に出たくなく、実家にかかってきたのです。 何処かに施設の実体を報告したくても何処にしたらいいか分かりません。 施設長はその人の言いなりだし、何よりこちらから逆らうと、子どもヘの八つ当たりが怖いと心配しています。 元職員と子どもとの交流は何処の施設でも禁止されているのですか? 禁止されていたらその理由は何故ですか? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smiya227
  • ベストアンサー率41% (22/53)
回答No.2

こんばんは。娘さんの体調はいかがですか? 児童養護施設は特殊な環境・状況のお子さんたちが利用する施設で、非常に重要な役割をはたしている場でもあると私は思います。 施設側が精神的に不安定になられた娘さんが退職後に施設のお子さんたちとどんな方法であっても連絡を取らさないのは、お子さんたちも複雑な環境・状況で施設を利用しているので大きな不安や中には障害を持たれたお子さんたちも居るので、不安定な娘さんに会わせて余計に不安心や恐怖心を増やさないようにでしょうね。と!これが建て前で本音は「貴女はもう職員ではないので一切、施設や施設の子供達と関わるな」「理解力のある大きな子も居るので施設に関しての余計な事を喋られたくない」これが本音でしょうね。 施設は大事な物ですが、娘さんが精神的にきついと思うくらいに蓋を開ければ酷い教育方針や体罰などを目の当たりにしたんでしょうね。 本当に真面目に子供と向き合って、子供の事を思われている職員さんは必ず居ると思いますが、中には小馬鹿にしたり真剣に子供と向き合っていない職員も居るんでしょうね。 もう職員ではないので子供達に合う事は法でも止める事は出来ませんから、堂々と娘さんのやりたいようにやらせてあげれば良いと思います。施設が何か言ってきたら「あら?もう職員じゃないですよね?あなた達に娘の自由を奪う権利は無いですよね?法律で自由を奪う権利があなた達にあるとでも定められてるんですか?そんなの無いですよね~。そちらこそう身内や娘に関わるのは迷惑なのでおやめくださいね」と、きっぱりと言ってやればいいと思いますよ。 長文・乱文 申し訳ございません。 読んで頂き有難う御座います。

その他の回答 (2)

  • amfree
  • ベストアンサー率27% (128/463)
回答No.3

>元職員と子どもとの交流は何処の施設でも禁止されているのですか? 接近禁止命令を受けている親御さん以外は面会禁止はしていないと思う。 ただ会うためには施設の許可が必要です。 他人があなたの家に勝手に入ってきたらあなたはどのようにしますか? ほとんどの人が警察を呼ぶと思います。 なぜ警察を呼ぶのかはお分かりですよね。 連絡や手紙も子供たちの自立に向けてカリキュラムを組んでいると思うのでやめてほしいということだと思います。 やりたいなら面会許可を取るか里親になる以外ないと思います。 >禁止されていたらその理由は何故ですか? 今は職員ではないから自由に施設を出入りできない。 施設の方針に意見はできない立場だから。

33melon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 今回は児童が娘の職場迄会いに来てくれたのです。 こちらからは勝手に出向いたりは一切していません。 しかし回答者様のご意見は参考になりました。 感謝します!

33melon
質問者

補足

一度、ボランティアで施設を訪ねたようです。もちろん施設の方も承知の上です。 手紙がダメな理由は機会があれば施設長に訪ねてたいです。 自立に向けたカリキュラムですか。 子どもから手紙を出してねと言われ約束して辞めたのですが、ずっと書かないでいたら、他の職員が[辞めたから、○○ちゃんの事大事に思って無いんだよ。]と子どもに言っていたと聞きました。 自立するにも過酷な環境ですね。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11352)
回答No.1

決められた法律があるとは思えないけど、普通はダメだと思う 理由は?と言われても明確にはできませんが、職務上知り合った関係をプライベートにまで広げるのは許可しないというのはそういう施設に限らず普通のルールに思えます 例えばこれが許されると、利用者に一方的な恋心なんかをもったストーカー職員なんかが発生すると困りますよね 職務上知り得た情報なんかを使って退職後に連絡するのも良くないでしょう それも精神を病んで退職したとなれば、施設としては許可できない、連絡して欲しい、許可をとってほしいというのは当然と思います 子供達も連絡を取りたがってるから許すべき、とも思いません。その判断を本人がしてるならやはりストーカーが発生しても困ります 同性でも同じです 社会のルールなんだと理解されてはいかがでしょうか

33melon
質問者

お礼

おかげさまで、改善され 支援者と言うことで交流しても良いことになりました。 とても喜んでいます!

33melon
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 精神を病みそうになりましたが、今は健康です。 そういう状態迄追い込まれた事も電話してきたAさんは知らないと思います。 ご回答者様は施設職員の方ですか? いずれにしても、回答して下さり感謝します。

関連するQ&A

  • 児童養護施設に入所している子供への手紙

    親戚の子供(6歳)が児童養護施設に入所しています。 その子供の祖母から私宛の手紙を預かりました。 場所が遠方のため、祖母も多くは訪問できないようで手紙を直接郵送したいのですが、その子供の手元には届くのでしょうか。 また、内容なども禁止事項などあるのでしょうか。

  • 児童養護施設について教えてください。

    児童養護施設について教えてください。 主人が結婚する以前に、出会い系サイトで知り合い交際していた女性が、妊娠をしていました。 主人はその時に、何度も別れと中絶を頼んだそうなのですが、彼女は「1人で生み育てる」と言い張り、今年出産しました。 私は、この事実を彼女からの手紙で知りました。 そして、主人が何時の間にか結婚したことを知った彼女は激怒し、いま現在、メールや手紙による攻撃を受けています。 彼女の恨みの矛先は私に向けられており、「私になにかあったら、家族が子供を宅急便で送ると言っている。愛人の子だと思って育てられますよね」と言ってます。 冗談だとは思いますが、本当になにかあった場合、親権が移行し、彼女の子供を養育する義務がでてきます。 とてもじゃないですが、育てることはできません。 そうなった場合、児童養護施設に預けることはできるでしょうか。 また、利用料金、費用などはどうなっているのでしょうか。 役所で聞こうにも勇気がありません。 こちらでアドバイスをいただけたら助かります。

  • 児童養護施設

    こんにちは(^^)高校生女です。 私は将来、児童養護施設で働きたいと考えています。 そこで質問ですが、資格って必ず持っていないとダメでしょうか? 私は実業高校に通っていて、授業で簿記や情報処理などの勉強もしています。 これらの商業科目を生かし、高卒で児童養護施設で働くことはできないのでしょうか?(例えば事務関係の仕事など・・・でもできることなら子供と接したいです。) 資格ってやっぱり大学や専門学校に行かないと獲得できませんよね・・・ この夢を叶えたいです。これからどのような進路に進んだほうが良いのか、アドバイスお願いします。

  • 児童養護施設の実態について

    私は児童養護施設で働いてみたいと思うのですが、実際はあまりいい話は聞きません。 例えばある施設では、誤認保護をしてその子供をトラウマなどを与える所もあると聞きました。 例をあげれば、おひとり様や親に出す手紙を職員の言った通りに書かせるなどです。 子供を保護する立場にありながらそんな仕打ちをする所もあると知り、失望しました。他の施設もこうなのでしょうか?

  • 児童養護施設の学習ボランティアについて

    児童養護施設で学習ボランティアをしている大学生です。他の施設で学習ボラをしている人と交流を持ちたいと思います。そして施設での子どもたちの暮らし、そこに少しだけ関わっている学習ボラについても、広めていきたいと思います。何かいい方法はありますか? まずは大学生仲間を作っていけたらと思います。

  • 児童養護施設の児童

    内容的に不快を感じる方もいらっしゃるかもしれません。まずお詫びいたします。 高学年の子どもが,今年初めて養護施設(グループホーム)の子と同じクラスになりました。その子のことは最近まで知らなかったのですが,たまたま昨年知り合った「保護者」がその施設の職員さんで「母親代わり」と自らお話され,その話しから該当する子ども達が数人いる事を知りました。 子どものクラスメートになった子はどんなお子さんなのか,ウワサにもならないのできっと普通の子なんだと思います。 ただ,近隣学区に同系列の施設がありそちらの子どもたちが通う学校では色々な問題があり,それを避けたくて越境する子も多いと聞きます。 今日,初めてその子の家に行くといって出かけて行きました。(とっさの事でその子の名字を忘れていました) 外で遊ぶのは構わないのですが,家というのはホームのことですよね? 通常,うちを含め周りの子ども達は,子ども同士で約束をしてきては,公園に行ったり,友達の家を行き来しています。毎回,連絡をするわけでもありませんが,知らないお宅に初めて伺ったときなどには,時にはお礼の電話をし合ったりしています。そういうことは一切ないのですよね? また,うちでは基本的に親の不在のお宅には上がらせない方針です。(別に,じっと見てて!ということではないですよ。ゲームの貸し借り,お金などでトラブルがあったとき,密室に子どもだけ。というのが嫌だからです。)ホームではどんな状況なんでしょうか。 要するに,不安なのです。子どもには罪はないとはいえ,保護者と連絡もつかない複雑な状況のお子さんと遊ばせるのが・・・ たまたま知り合った職員さんが,とても若く,いくら免許があるとはいえ独身の子育て経験のない方で「自分の子でも難しい年頃になってきたのに,事情を抱えた子の保護者なんて務まるのかなあ?」と思っているからというのもあります。(←人間的にはとてもいい人です。) 今後,気が合うようになったら遊ぶ機会も増えると思いますし,遊ぶなというのも良くないと思っています。 差別意識を持った子どもにしたくない反面,正直,関わって欲しくない気持ちも多くあります。 実際に勤務されている方,施設のお友達がいらっしゃる方,その他の方でもいいので,親として心配し過ぎなのか?普通につきあえばいいのか?何かあったら施設に連絡するのか?子どもには言わない方がいいのか? 情報をいただけると安心します。 ・・・門限5時です。今まで大幅に遅れた事がありません。今日は40分超過・・・。これを理由に遊ぶの禁止にしようかしら。

  • 児童養護施設への寄付

    近いうちに引っ越しをする予定です。 ・子供の衣類(季節を問わず) ・若い女の子の衣類(娘がコスプレ系なので、そういう感じのもあるかもしれません)、バック ・食器類(使用してきたものですが、主にお客様用なのできれいです) ・家具類(収納用引き出し、洋服ダンスなど) ☆衣類以外は車で取りにきて頂く事になります。 上記を児童養護施設で使って頂けないかと思っています。 ただ、これは私の勝手な思いであり、失礼になるのかなとも思っています。 関係者の方など、アドバイスお願い致します。 また、もしも「ぜひに」と言って頂ける施設がありましたらご紹介下さい。 私は東京都大田区在住です。 宜しくお願い致します。

  • 児童養護施設の娘について

    私は17の頃からうつ病を患い、去年夏に排ガス自殺をして隔離病棟に入院しまいました。 今は清掃のパートをしながら服薬治療をしてます。 入院した日から小1の娘が児童養護施設にいて、娘のことが頭からはなれません。月に1回の面会と月2回の手紙のやりとりをしてますが、いつ元の生活に戻れるかわかりません。 娘がいたときはフルタイムの介護職についてました。毎日の保育園の送り迎えと仕事、帰ってからの家事で、毎日発狂しそうでした。娘はそういう私の状態を察してか、お手伝いを一生懸命やってくれて、私が横になっていても布団からの私の教える声でどうにか過ごせていました。 とにかく朝が怖かったです。 『また今日も生きてる』『何かの事件で死んでたら良かったのに』と毎日思ってました。もう娘と死のうと決めた日は気持ちが楽で落ち着いてたような気がします。こんな生きにくい社会では娘も可哀想だろうと。でも娘の『私は生きたい』という言葉を聞いて、私と娘は一人の人間なんだと気づきました。 結局、一人で車の中に排ガスを入れ込み自殺を図ったのですが、山菜を取りにきた通行人に発見されてしまいました。 本当に身勝手な親だと思います。一度は娘を道連れに死のうとした最低な人間です。何を言われても仕方ないと思ってます。 でも、また娘と一緒に暮らしたいです。児童相談所の担当の方は虐待ではないから焦らずゆっくりいきましょうと、具体的な目処はたってません。 私はまた娘の親として一緒に暮らせる日がくるのでしょうか?一度は施設にあずけたけど、また引き取ることが出来たという方いらっしゃいますか? 毎日涙が止まりません。

  • 児童養護施設について

    カテ違いでしたら申し訳ありません。 現在離婚について考えている者です。 子供は8歳から3ヶ月まで5人います。 離婚を考えている原因は主人の借金癖です。 競馬に一昨年からのめり込み一時期無職だった時期も やめることなく借金を増やしています。 独身時代にもギャンブルで(ギャンブルかどうかは聞いていないですが毎日パチンコに行っていたようですので)借金を500万ほど 作り自己破産しています。 散々嫌になるほどやめて欲しい事を行っていますが自分が 返すんだから文句いうなと言われて聞く気もないようです。 自己破産で自分で借金が出来ないので私名義で作ってあった クレジットカードでキャッシングしていました。 総額80万です。 今後離婚になったら返済する気はないそうです。 私自身実家もめちゃくちゃで(母はバツ2になり愛人を作り自殺未遂を起こしたばかりです。借金もあるようです。) 帰ることが出来ません。 勿論貯金なんかあるはずもなく慰謝料も期待していません。 数日くらいは泊めてくれる友人はいますが、子供5人なのでいつまでも お世話になるわけにはいきません。 私としてはもう主人は変わらないと思うので離婚しようと思っていますが子供5人を路頭に迷わすわけにもいかず・・。 生活保護も検討しましたが借金があると無理なようです。 母子寮は以前暴力があったときに泣きながら電話したのですが その後の行き先が決まっていない人は受け入れられません、ご主人に謝りなさいと言われました。 ちなみにこのとき殴られた原因は別れ話で私が出て行くと言った為です。 色々考えた結果、私が仕事や住むところを見つけて 生活の基盤が出来るまで子供達を養護施設に預けるのが1番いいような 気がしました。 ですがやはり子供達を一時期とはいえ手放すのは嫌です。 子供達にしたら施設に預けられるのは嫌ですよね・・。 それならいっそ主人の元に置いてきた方がいいのでしょうか? 私が離婚せずに子供達を育てるのが1番いいのは承知です。 どうすればいいですか?? そもそも施設に子供達を預けることは出来ますか? その場合、すぐに引き取りたい時は5人全員引き取ることが出来ますか? 私が仕事が休みの時などは施設などに出向いて一緒に過ごすことは出来ますか? 質問ばかりですいません。 ご存じの方がいましたらよろしくお願いいたします。

  • 児童養護施設での対応について

    以下のような児童養護施設での9歳女児への対応について、どの点が不適切だったかアドバイスを頂ければと思います。 {対話記録} G:子ども I:職員 ※施設の行事の出し物の練習が始まる際にGはおなかが痛い」と一人、ベッドの中で泣いてる。 I1:そろそろ練習が始まるよ。 G2:(黙って毛布にくるまって泣いている。) I2:どうしたの? G2:だって、おなかが痛いんだもん。 I3:じやあ、それをみんなに言っておかないと。みんな待っているよ。 G3:(黙っている) I4:さっきまであんなに騒いでいたのに、急にどうしたんだろうね。 G4:だって、急に痛くなったんだもん。 I5:薬の飲む?持ってこようか? G5:いらない! I6:でも、泣くくらい痛いんだったら飲んでおいた方がいいと思うよ。 G6:大丈夫だってば! I7:そんなに言うんだったら、無理にとは言わないけど。 G7:(黙ったまま。すでに泣きやんでいるが毛布からは顔を出そうとしない。) I8:じやあ、少し榛になってて。みんなには私から言っておくから。練習に行ってくるね。 G8:(黙ったまま)    (グループの練習後、IがGの様子を見に戻るとベッドで漫画を読んでいる。) I9:もう大丈夫なの? G9:(気まずそうに、顔を合わさないように漫画に見入っている。) I1O:練習は終わったよ。次はでれるといいね。 G1O:(黙って漫画を見ている。) I11:次の棟習は大丈夫かな? G11:(突然泣き出す。) I12:大変だったり難しかったりするなら、それを言わないとみんなにはわからないよ。 G12:(しくしく泣いている。) I13:もしrいやだなJつて患って、それでどこかが痛くなるなら、体の病気じやないんじやないの。 G13:(しくしくと泣き続ける)   (その後Gはしばらく泣き続け、そのまま寝入ってしまう。)

専門家に質問してみよう