• ベストアンサー

ビュッフェの食事

beamの回答

  • beam
  • ベストアンサー率24% (412/1679)
回答No.2

 けっこうワイワイと楽しい食事になると思いますよ、ご両親は日本の方ですか?手馴れていない外国での食事ということで緊張されますから、フルコースなんてのにした日にゃあ(^^;  あれがおいしい、これはこーしてと色々サーブしてあげたりすると、心象アーップ(^_^)v  でも、和食がいいかどうかは聞いてくださいね。  

mirinnmirinn
質問者

お礼

ありがとうございます! 6人みんな日本人です。 私の父は洋食がかなり苦手なんです・・・ それも考えるとなかなか良いお店がなくて。 ワイワイ楽しめるといいんですが なんせ初対面に近いものがあるんで不安です。 ご回答ありがとうございました!!参考になりました!

関連するQ&A

  • ミラコスタ・オチェーアノのブッフェ

    ミラコスタに2泊します。 朝食は、2日ともオチェーアノでブッフェなのですが、 夕食まで、同じところのブッフェだと飽きてしまいそうですか? 子供が、好き嫌いが多いので、コースの選択肢は我が家にはありません(涙) 時間によっては、ショーも見られるとのことだし、 何より、歩き回ってヘロヘロだと思うので、ここがいいのかな?という気がするのですが。 でも、似たような料理、味なら、それもまた、つまらないし・・・。 朝、夕食とも、利用されたことのある方、感想をお聞かせいただけると有り難いです。 ちなみに、3つのディズニーホテルの夕食のブッフェの内容は、 それぞれ違ったものですか?どこが一番お勧めですか? 参考までに、お教えていただけますか?

  • 久太郎ビュッフェ

    今月の30日(金)に 「久太郎ビュッフェ」という 焼肉店に友達と行きます! (初めて行きます) いろんな食べ放題のコースが あるらしいので どれか一つ頼もうと思うのですが、 サイトを見ると 「前日までに要予約」と書かれていました。 これは前日までに予約していないとこの食べ放題のコースは頼めないのでしょうか? 当日、お店に行った時に注文はできないのでしょうか?

  • ルネッサンス リゾート ナルト の食事

    ルネッサンス リゾート ナルト の食事が 【選べる夕食】 (1)郷土料理バイキング「彩」阿波三昧 (2)炭火焼「海風」阿波炭火焼 (3)「フォーシーズン 」イタリア料理コース (4)「テラスカフェオーゲ」和食コース 【選べる朝食】 (1)「彩」和洋バイキング (2)「テラスカフェ」サンドイッチブッフェ とあります。 宿泊された方でこの組み合わせがよかった等参考意見を お聞かせ頂きましたら助かります。中年の夫婦です。 バイキング以外のメニューはネットでも見ましたが実際 レストランのどのようなメニューかわかりにくく困っています。 あとよろしければホテル内での楽しかった過ごし方が有れば 合わせてお願いいたします。

  • 都内ホテルのお勧め朝食(バイキング以外で)

    あさっての金曜日、都内に出かけます。 ホテルで朝食が食べたいのですが、バイキング(ブッフェ)以外を希望しています。 検索するとバイキングばかりヒットするので、それ以外の形式で朝食が食べられる、お勧めのホテルはないでしょうか。 範囲は山手線圏内くらい、予算は不問です。 よろしくお願いします。

  • 首都圏の美味しい~~、ブッフェランチを教えてください。

    今週の金曜日に、お友達とブッフェランチを計画しています! 首都圏(できれば、西武池袋線のアクセスの良いところ)で、美味しいブッフェランチをご存知の方、教えてください。 今回はお子ちゃま抜きなので、大人の雰囲気のお店なんかがあると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ハワイアンズ(ウィルポート)食事

    ハワイアンズのオフィシャルホテル、ウィルポートに泊まる予定なのですが、食事をホテルのバイキングにするか小名浜のシーフードディナーにしようかまよっています。 両方経験のある方、どちらが良かったですか?  ちなみに、女性4人旅行です。

  • 北海道のホテルのレストランで披露宴をビュッフェ形式で行う予定です。

    北海道のホテルのレストランで披露宴をビュッフェ形式で行う予定です。 150名まで可能な所を100人で行います。 会費は13000円です。ゲストのことを考えると、彼のほうは漁業関係者が多く、コース料理は向かない人たちです。好きなものを選んで食べることのできるビュッフェ形式がいいかなと思いました。自由に立ち歩くこともできるし、にぎやかで楽な感じにしたいので。  でも、色々調べていると、ビュッフェ形式は最悪というような意見が目につきました。 自分たちは、壁に囲まれた宴会場でかちっとした披露宴をするのが嫌です。今、仮予約しているホテルは、17階の最上階レストランで、ガラス張りなので夜景をみることができます。 みなさんなら、ビュッフェ形式はいやですか?また、メリット、デメリットを教えてください。

  • 披露宴 ビュッフェ 

    3月2日にハウスウエディング(神戸北野)で披露宴を行うことになっています。そこで食事の形態を着席ビュッフェ形式を考えているのですが、皆さんの中で着席ビュッフェの披露宴をされた方や列席された経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非助言を頂きたいと思います。 ちなみに海外で2人で挙式を挙げてきた後の披露宴となり、参加者は親族が15名+友人が30名程度です。とくに会社関係の上司や同僚は参加しません。1番の心配はビュッフェ形式にすることにより、安物感がでてしまうこと。立ち回る人たちであふれる事。慣れない女性はとりに行くことをためらわないかなどです。どうぞよろしくお願い致します。

  • トマムの食事について<2010年>

    2011年1月にスノボでトマムに3泊する予定です。 食事についておたずねしたいのですが、以前は居酒屋などあったと思うのですが、 最新のホームページをみると、夕食はビュッフェ(バイキング)スタイルで、 大人3675円、7875円~でした。 朝食は朝食券がついているのでいいのですが、夕食はこれしか選択肢がないのでしょうか? カレーなど軽食のレストランは16時までの営業と出ています。 実際に2010年にトマムに行かれた方など、食事の情報を教えてください! よろしくお願いいたします!!

  • こんばんは。

    こんばんは。 この度、挙式・披露宴を行う事になりました。 招待する人数は30人程度の少人数で、親族は主人の両親、お義兄さん家族、私の家族で、あとは友人です。 披露宴のタイプをビュッフェ形式にしようと考えているのですが、 過去の質問などを見ると、みなさんコース料理の方がいいと回答していました。 招待状にはビュッフェ形式という案内はしようかと思っているのですが、 やっぱりビュッフェ形式は良くないのでしょうか? ビュッフェ形式ですが、イスやソファなどは用意されています。 主人と私の両親は了承してくれています。 みなさんのご意見をお聞かせ下さい。

専門家に質問してみよう