• 締切済み

VDSL G タイプ G.fast について

電話線を利用したマンションのインターネット接続に通常のVタイプの上位バージョンとして、より高速なGタイプがあると聞きます。 このセットの仕様は、異種の回線業者、或いは2台目のシステムの設置ができないと聞きます。真意はどこにあるのでしょう。 ※OKWAVEより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

みんなの回答

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6680/9475)
回答No.2

どうも失礼しました、auひかり以外にもG.fastを利用できる業者があったのですね。 で、 >①回線業者auひかりとケーブルテレビが、G.fast の設備を各々設置することは相互間で問題ないでしょうか? >③auのG.fastを導入したとき、すでにある他のVDSL回線業者に影響はないのでしょうか? この2点は、原理的には問題ないと思います。 au/ケーブルTV両方の設備がマンションに装備されたとして、部屋から共用部まで伸びている電話線の先をどちらに繋ぐか、と言うだけの話ですから。 >②ケーブルテレビでは、同建屋でG.fastの複数システムの利用はできないような発言です。 しかしこちらの点、ひょっとすると、「共用部のスペースの関係上、他社あるいは2つ以上のG.fast対応集線装置が置けない」という物理的な話なのでは…。 VDSLを利用してるマンションってのは、建築時に光ファイバーが全戸に引かれるような想定をしていなかったので既存の電話線を利用しているわけですし、共用部にもそんなに機械がいっぱい入るだけのスペースは確保していなかったのかもしれません…。(アナログ電話回線だけであれば、全戸分のケーブルが通れば十分ですから) >現在ケーブルテレビが G.fast のシステムに変更する事が提案さてました。 えっと、どういうことでしょうか? G.fastに出来るということなのに、申し込んだら、出来ないと言われたのでしょうか?

kenn_sann
質問者

お礼

いつも、素早い解答有難うございます。 マンション管理組合内でG.fastの導入を検討しましたが、 ケーブルテレビ、auひかりのG.fast導入に対する対応が何故か納得いくものではなく、その理由もわかりませんでした。 ケーブルテレビは、他社のG.fastが有れば、導入は不可と言っていますが、 現状の同軸ケーブルによる放送配信では、4K、8K対応に負荷が掛るのでG.fastの導入により、4K、8K対応を目指しているように見えました。 現在、私たちのMDI室は幸い空間も広く、G.fastの設備設置には何ら問題ないと考えます。 又、auひかりでは のG.fast問い合わせまでのハードルが高く、簡単な質問さえ受け付けてもらえませんでした。 G.fastの導入が、現状の他の回線業者に問題を与えないとすれば、導入に向けて話を進めたいと考えます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6680/9475)
回答No.1

●G.fast 規格を使えるのは、「auひかりマンション」のみです。 (NTTフレッツ光やNURO光では、G.fastに対応していません) ●共用部のVDSL集線装置をG.fast対応の物に置き換えた上で、各戸のVDSLモデムをG.fast対応の物に交換することで、G.fastが使えます。 ですから、あなたの家庭だけモデム交換すれば簡単にグレードアップできる、と言うようにはなりません。 マンション全体で、インターネットを「auひかりマンション」に乗り換えるか、あるいは併存させるか決めて、auひかりを引き込まないと、G.fastに出来ないんです。 すでにauひかりマンションである所なら、ハードルも低いですが…。 フレッツ光が先に入っているなら、利用者も結構いるはずで、その人全員がauひかりに乗り換えることを了承してもらわないといけない事になるかもしれません。(VDSL集線装置を、フレッツ光用とauひかり用の2つは置いておけない、と言う場合。) あなたがそのように、マンションの他のインターネット利用者と、管理組合を、説得できるでしょうか。 (参考) >auひかりマンションタイプGを完全解説!速度が速いは本当? | auひかり乗り換えガイド >https://www.hikari-au.net/mansion/typeg

kenn_sann
質問者

補足

素早い返答ありがとうございます。 ご紹介していただいた、リンク先読ませて頂きました。有難うございました。 私の質問で状況説明が不足していたようなので、付加します。 私のマンションは約100世帯、2棟からなります。現在、回線業者は3社、ケーブルテレビの設備が稼働しています。 現在ケーブルテレビが G.fast のシステムに変更する事が提案さてました。 今、疑問に思うのが、 ①回線業者auひかりとケーブルテレビが、G.fast の設備を各々設置することは相互間で問題ないでしょうか?(同じワイヤーハーネスの中、異なった高速回線が利用されます) ②ケーブルテレビでは、同建屋でG.fastの複数システムの利用はできないような発言です。  現在のG.fastは、8/16世帯用が一般のようです。これ以上の世帯に対する対応は ③auのG.fastを導入したとき、すでにある他のVDSL回線業者に影響はないのでしょうか? Auひかり、ケーブルテレビから、明確な説明がないので心配しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VDSL方式でマンションタイプを導入するのですが。

    来月BフレッツとTEPCOひかりのマンションタイプ(VDSL)を導入します。 僕のマンションは全部で40戸で今回はBフレッツ32回線分、TEPCOひかりは16回線分です。 なぜ2つのキャリアでこの回線数なのかは説明を省きますが(必要なら補足します) 今回聞きたいのは、マンションタイプは回線をシェアしますよね、 で入居者から光なのに前より遅くなったとか、あまり早くない、といった声が上がって来た場合 どういった対応がベストでしょうか。 例えばVをEにするとか…。 質問の意味が不明なら補足しますのでよろしくお願いします。

  • マンションタイプGへの移行

    現在「So-net auひかり-マンションタイプV」を契約しております。 居住しているマンションの回線設備がタイプGに対応されたと聞き、タイプGへ変更したいのですがプロバイダの回答は、契約中のタイプVを解約後、改めてタイプGを契約して下さいとの事でした、その場合、タイプVを解約後からタイプGが開通するまで最大で2週間位インターネットが不通になると言われました。 インターネット不通の期間を最小限に抑えたいのですが、良い案をご教示頂けないでしょうか。 ※プロバイダ`はこだわりません ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • Bフレッツマンションタイプ(VDSL)について

    アクセスポイント親機子機を接続し、現在2年程使用しています。速度は3.5Mbpsで遅いと思うのですが、特に動画サイト等を観る事もありませんので不満はありません。それよりも、しょっちゅう接続が途切れて苦労しています(一度切れると30秒程度は繋がりません)。接続が切れる原因を知りたいのですが、アクセスポイントを利用している事や設定に不備があるのでしょうか?あるいはマンションタイプで多数の居住者が接続して回線の状態が悪いからでしょうか?前者であれば再設定や無線LAN親子機セット等の購入、後者であれば独自に光回線などを契約しようと考えております。お詳しい方、どうかアドバイスお願い致します。OSはWindows2000、アクセスポイントはNEC WL11AP/BE2セット、ルータはNTT VH50IIEで、電話からPCまでは障害物は無く、距離は10M弱です。

  • Bフレッツマンションタイプ(VDSL方式)への乗り換え

    現在、TEPCO光を使用しており、電柱から自宅マンションの室内へ直収で光ファイバーが引かれています。 今度、マンションでBフレッツ(マンションタイプ VDSL方式:最大速度100Mbps)が設置されたため、乗り換えを検討しています。 下りの速度は最大100Mbpsということで、現在と変わらないのですが、料金が現在の7000円弱に比べ、4000円少々とかなり割安なのが魅力です。 不安材料としてはVDSL方式と言うことで、モジュラージャックを介した接続になるため、他の回線との干渉の有無でしょうか。 乗り換えに関わる、メリット、デメリット等教えてください。実際に同じタイプのBフレッツを利用されている方の使用感などもお待ちしております。

  • VDSL配線のマンションの将来性は?

    1999年築の大阪市内の分譲マンション住んでいます。 マンションの通信回線に関しては従来の電話回線と ケーブルテレビの回線が入っております。 私のネットは今までNTTフレッツ光のマンションタイプでした。 そして最近「光ネクストの隼1G」が登場しましたが 残念ながらうちのマンションはマンションの所までは光回線が来ているものの 建物内は光ファイバー配線が無く、最近NTT業者が建築確認に来ましたが 「このマンションでは光ファイバー導入は構造的に難しい」 といわれたそうでした。 また、ケーブルテレビの業者からも 「光ファーバーはあまり曲げられないので通しにくい」とも言われました。 この先、電話回線と同軸ケーブルのケーブルテレビにおいて 高速化の可能性を考えた場合、ケーブルの方が有利なのでしょうか? 電話回線は見るからに細くて同軸より通信的に不利な様な気もするのですが… 現在、ブロードバンドスピードテストでは LANの線を直結パソコンで40~50Mbps位出ていますが 無線LANのノートは10Mbps~30Mbpsと少々開きがあります。

  • 社外純正交換タイプへ変更

    車のHIDバーナーを純正から社外純正交換タイプへと変更したいと思っています。 形状はD2Rです。 多分問題はないと思いますが、不安なので教えて下さい。 仕様の記載がありますが商品によって二種類あります。 ・12V 35W ・85V 35W 通常のハロゲンタイプでは12Vが当たり前と思っていたのですが、HIDでは 85Vと記載されている商品も見受けられます。 単純に車のバッテリーは【12V】ですが、インバーターで【85V】まで昇圧している、 ・・ということで、どちらの上記仕様表記も同じ意味と解釈して問題はないのでしょうか? ご存知のかた、宜しく御願い致します。

  • ケーブルテレビと光回線

    auのスマートバリューを使って安くしたいので、今度スマートバリューが適用になる業者に 回線を変えようと思っています。 現在OCNのADSL回線を使用していて、それが1Mタイプです。 うちの住まいはマンションで、 NTTの光フレッツは、auスマートバリューが適用されないので除外。 au光は、マンションに回線がきてないため除外。 eo光もマンションに導入されていないため除外。 J:comは入っていました。 なのでJ:com一択となりそうなのですが J:comだとスマートバリュー適用にしようとすると、40M以上の回線と、電話の両方が入っている コースを選ばなければならないようです。 回線の速度は40Mで、後、電話も契約しようと思うんですけど。 J:comってケーブルテレビですよね。 速度は40M。これって NTTの光フレッツやau光などの光回線と比べると、速度は遅いのでしょうか。 光フレッツやau光には入れないけど、回線はやっぱり光のほうがケーブルテレビの回線より 早いのか?と気になりまして。 もちろん、現在がADSLの1Mタイプのため、J:comの40Mはとっても早くなるんでしょうが。 ケーブルテレビと光回線だとやはり光回線のほうが早いのでしょうか。 それとも同じくらい? 今のところJ:comしか選択肢がないので、光と同じくらいだとうれしいのですが。

  • VDSLはなぜ遅い?

    当方、NTT西日本のフレッツ光マンションタイプをお薦めする立場にあります。しかし、使って頂いた方から速度がでない、ADSLより遅くなった等のクレームをよく聞きます。VDSLとはVery High-Bit-Rate DSLの略だそうですが、当然ADSLより高性能だと思えます。では何故何キロも離れた場所まで数メガ程度出る場合もあるADSLに比べ、建物内数十メートルしか距離のないVDSLでこれ程までに速度が落ちるのでしょうか?アクセス最大1Gの光プレミアムでもそうです。当方は当然、最大100M、最大1Gの謳い文句で住人の方にADSLからの乗り換えをお薦めしていますが、クレームが多く安心してお薦め出来ません。最近ごく一部で光配線方式が入っていますが、ほとんどのマンションでは圧倒的にVDSL方式です。VDSL方式というのは実は技術的に失敗作ではないのでしょうか?NTTの2010年計画もあるのでしょうが、未熟な技術のままあせって光回線化する意義はあるのでしょうか?また速度が出ない場合NTT側で高速化する技術対策はあるのでしょうか?技術面と制度面で回答出来る方、できればNTT技術関係者か、通信会社系の技術担当者にご回答頂きたいと思います。まだまだ光ファイバ技術は、一般には不明の謎が多いと思いますが?

  • 光プレミアム用VDSL機材の状況について

    今年の1月にNTT西のBフレッツマンションタイプを申請していて その間にプレミアムの運用が始まったとのことで、この4月に プレミアムとして光回線引き込みの工事は終えているのですが、 MDFに設置するVDSL機材の製造が追いつかず 数ヶ月遅れる、との回答で待たされています。 本当にそのVDSL機材はそんなに不足しているのですか。 どなかたご存じの方、情報をご提供ください。

  • 光回線プロバイダに関する質問です

    光回線プロバイダに関する質問です 今までNTT光フレッツ戸建てタイプにプロバイダはUSENを使っていましたが、このたびUSENのプロバイダ事業がSonetに移るという通知がきました。 それで、これを機会にプロバイダの乗換えを考えています。 eo光も考えましたが、マンションですので戸建てタイプを引くためには、家主さんの文書による承諾が必要とのことで、マンションには私が戸建てタイプを引いた後に、マンションタイプが設置されましたので、うちだけeo光を引くのは難しいようです。 そこで、質問なのですが 安定して高速な通信が出来る(最近は業務の切り替えの影響か非常に遅い)、規制が少ない、毎月の金額が変わらない(現在は、光電話などもあわせた総額が7500円ほどです) 色々なプロバイダを使われている方がいると思いますので、質問させて頂きました。 スピードテストのランキングでは、OCNが結構上位にいるようですが、どうなのでしょうか? 元々は80Mくらいの速度が出ていましたが、最近は30M程度です。 NTTの調査にも来てもらいましたが、回線に問題はないようです。 何か、お勧めのプロバイダがあれば教えて頂けますか? よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • いつの性行為で妊娠したのかわからない場合、検査薬の結果から判断することができます。
  • 最終生理が3月25〜31にあり、生理不順気味なので排卵日がわからない状況です。
  • 4/3の性行為の可能性や生理予定日からの逆算などを考えると、15.16の行為で妊娠した可能性が高いですが、検査薬が早く反応することもあります。
回答を見る