sakura_sakura の回答履歴

全181件中81~100件表示
  • 履歴の削除を教えてください。

    Windows Media Playerの履歴の削除方法がわかりません。もし削除する方法があったら教えてください。

  • 同じ項目で

    こんにちは。 JavaScriptを使ってHPを作っているのですが、「OnMouseOver」と「OnMouseOut」と使ったスクリプトがそれぞれ二つづつあり、 <img src="~" OnMouseOver="○○" onMouseOut="○○" onMouseOver="□□" onMouseOut="□□"> と言うように書いても、前のものしか反映されません。 両方とも使いたい場合の記述方法はありますか? 初歩的なことかもしれませんがここでつまづいてしまって…。 よろしくお願いします。

  • 10進数を16進数に変換

    タイトルどおりです。 よろしくお願いします。

  • ちびっこまん体操

    ちびっこまん体操の衣装はどこかで手に入れられるものなのでしょうか? また、あの番組にでてる子供たちはNHKの関係者の子供なんですかね?そういう噂があるんですけど(笑)

  • 文字化け

    一部のフォントの文字化けです。例えば、OEの画面左上の Outlook Expressという太い文字や、ペイントショップ、 エプソンのPhhto Quickerのボタンの文字が□(四角)になります。 ttfcache,shelliconcacheの削除、セーフモードでの起動も行いましたがだめです。破損しているフォントを再インストールすればいいらしいのですが、それを見つける方法がわかりません。コンパネのフォント一覧で発見できるのでしょうか。 ソニーXR7Sの98SEです。リコーのフォント集「Value Font D2」をインストール後に発生したようで、新しくソフトをインストールするとみんな一部の文字が化けしてしまいます。

  • 印字の色が・・・・

    あの~文字y、罫線で、赤色を使ったんですが、黄色になります。 これって、何でですか~?? インクはあたらしいですよ! 赤も自分で作った色ではなくて、そのまま指定したのに何で??

  • WMT9について

    9/4にMSからリリースされたWMT9について試された方はいらっしゃるでしょうか? 説明文を読むと”ME、XP”はデリート不可となっていますが、実際のところはどうなのでしょうか? また、かなりリソースを食うようですが合わせてご存知の方お願いします。 当方のOSはY2K・ME・XPで、それぞれP(2)・P(3)・P(4)の500・1G・1,5Gです。 よろしくお願いします。

  • 過去に入力したデータを覚えているのはIEの設定?

    説明しにくいので、具体例で説明します。 goo のページに検索する文字を入力するエリアがあります。 そこをクリックすると、過去に入力したデータがプルダウンで 表示されます。 そこで、、、 ・記憶しているデータを削除する方法 ・記憶する/記憶しない、の設定はどこでするのか についてご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 引数が分かりません。

    JavaScriptの超初心者です。 (1)のmessageと(2)のmessageと(3)の'Hello JavaScript !'との相関関係がよく分かりません。  又、引数そのものの意味もよく分かりません。 どなたか教えて下さい、よろしくお願いします。 <html> <head><title>イベントハンドラーの定義</title>    <SCRIPT> <!-- function showMessage(message){                   (1) window.alert(message);                     (2)                    } //--> </SCRIPT> </head> <body> <center> <hr>イベントハンドラーの定義<hr><br> ボタンをクリックするとダイアログボックスが表示されます。<br><br> <form>   <input type="button" value="ここをクリック"    onclick="showMessage('Hello JavaScript !');">         (3) </form> </center> </body> </html>

  • この曲のアーティスト名とタイトル教えて!

    9/6に有線A29で、「平井堅さんの大きな古時計」の次にかかっていた曲なんですが、誰のなんという曲か教えてください。 男性が歌っています。 ♪ 空の向こう 遠い誰かの・・・・・ ではじまります。  

  • 男の人の名前です。「英逸」 なんて読むのですか(T_T)?

    タイトル通りです。 よろしくお願いします・・・。

  • 図書カード

    すごい馬鹿な質問?(^^;でも不安で。 未使用のカードは穴が空いていないんですよね? 少しでも使ったら絶対あきますよね??人にあげるので 念のためここに来ました・・・。

  • アニメーションジフメーカー

     ソフトウェア アニメーションジフメーカーを使って、アニメーションGIFを作りたいのですが、うまくできません。  携帯写メールで写した写真で作りたいのですが、アニメーションジフメーカーを起動して写真を保存しているファイルを開いても画像名が出てこないんです。 画像は、JPEG形式です。  写メールの画像は、使えないのでしょうか?  他の素材は、ファイル名も出てきて作れています。

  • わくわくメールをご存知の方

    仮登録の仕方がわかりません。 会員登録の手順は載っているもののどこを探しても「登録はこちら」などの表示が ありません。 ヘルプデスクにメールをしましたがなかなか回答が来ずに困っています。 教えて下さい。

  • 送受信バーが消えてしまったのですが・・・

    メールをあれこれいじくっていたら、送受信バー(上から2番目の)が消えてしまいました。どうやって復元していいか忘れてしまい、困ってます。 誰か教えて下さい。なるべく親切にお願いします。

  • 「HOOPS」の「H」「×」の意味はなんでしょうか?

    http://www.hoops.ne.jp/ 「HOOPS」のメンバーページ、カテゴリー別ランキングを見ると、 順位とメンバーIDの間に「H」「×」のマークがあるのですが、この意味がわかりません、 どなたかご存じの方お願いします…。 「FAQ」はじめ、ページの隅々まで探したけれどわかりませんでした…

  • VBScriptのCase文内でOrは使えますか?

    VBScriptで質問なのですがCase文内で"Or"は使えるのでしょうか? 具体的にいうと今日の日付が1日から5日の間は1を、6日から10日の間は6を返すというように、以下のようなコマンドを行いたいのですが Select Case Day(Now) Case "1" Or "2" Or "3" Or "4" Or "5": S = 1 Case 6 Or 7 Or 8 Or 9 Or 10: S = 6 End Select これでは機能しませんでした。 何かやり方があれば教えてください よろしくお願いします。

  • 音声ファイルの変換の仕方

    PC上のMIDIデータをICレコーダーにいれて聞きたいのですが、 .mid拡張子のファイルをICレコーダーに移すことはできません。 .midファイルを.wavファイルに変換することはできないのでしょうか。

  • 履歴・オートコンプリート機能が使えない!! 

    パソコンで、履歴・オートコンプリート機能が使えません。チェックする欄が灰色のままで、チェックできないんです。でも、 同じ学校の他の生徒の人は使えているんです。 なんででしょう?とても困っています。原因がわかる方いましたら教えて下さい!!

  • フォーマット後のIEバージョンアップは?

    WIN98seで、ハードをフォ-マット後、リカバリしたのですが、フォーマット前にIEを5.0⇒6.0へバージョンアップしていました。当然、リカバリ後に5.0へ戻ったのですが、6.0のセットアップファイルなど一連のIEバックアップを取っていましたので、それをインストールしようとするのですがWIN.UPDATEへつなげるようにメッセージがでます。 また再度、ダウンロードしてアップしないといけませんか?私は、アナログ回線なので非常に(2時間でダウンロード)電話代が気になるのですが・・何かいい方法がないでしょうか?経験のおありの方よろしくお願いします。