sakura_sakura の回答履歴

全181件中121~140件表示
  • LANにて他のコンピュータが見れない

    会社のLANです。ルータを使用してます。 あるパソコンから他のパソコンを見る事ができません。 現象はネットワークアイコンを開くとワークグループもネットワーク全体も表示されません(画面は空白のまま) で、PINGでルータも他のパソコンも通ります。インターネットも支障ありません。 LANがだめです。ネットワーク共有サービスもネットワーククライアントも入ってます。プロトコルはTCP/IPのみです。(Netビュー等は入れてません。) で、PINGが通ったパソコンを検索しても出てきません。 ウイルスバスターはコーポレートを使ってるのでファイアウォール機能はありません。 2000serverでドメイン参加してます。 他に原因が考えられます考えられますでしょうか。教えてください。

  • WinNT4.0使用中に再起動になります。

    Win NT 4.0を使用しています。Access等を使用している最中に再起動がかかってしまいます。どこか設定がおかしいのでしょうか?それとも早急に業者の方に修理をお願いした方がいいのでしょうか?

  • ネットワークコンポーネントの削除

    NECの98NX(VS30/4)でWindows98SEを動かしていますが、内蔵モデムでダイアルアップ接続もしていたものをLANのみの環境に移動しました。 そこで、ネットワークコンポーネントから要らなくなったダイアルアップ関係を削除しようとすると「TCP/IP -> ダイアルアップ アダプタ」などは削除できるのですが、「ダイアルアップ アダプタ」を削除するといっしょに「TCP/IP -> LAN」が削除されてしまいます。 全て削除して入れなおすしかないのでしょうか。 なお、LANの方は問題なく動いていますし電話線は挿していませんのでこのままでもいいかなとは思っているのですが。 ちなみに使用しているプロトコルは TCP/IP と NetBEUI です。 「Microsoftネットワーククライアント」「Microsoftファミリログオン」が入っていますが、NTのドメインにはログオンしていません。 あと、プリンタとファイルの共用も行っています。 有効な解決方法がなければ、このままにしておき暇を見て再設定するつもりです。

  • どうしてもアドレス帳が移動できません!

    ディスクトップのOEのアドレス帳をFDに保存して、ノートPCに入れてアドレス帳のファイルから「インポート」「他のアドレス」でFDを指定すると「フォーマットしますか?」とでます。フォーマットしたら保存していたのがなくなりますよね?そこでつまずいています。他の質問を検索して読んでみましたが、わかりません。 「アドレス帳を開き、[ヘルプ]-[バージョン情報]に表示されているWABファイルの置かれたフォルダを確認します エクスプローラなどでそのフォルダを開き、WABファイルを、新しいPCからもアクセス可能なメディアへコピーします 」 エクスプローラーで開くってどうするのでしょうか? メディアへコピーもわかりません! すみませんが、わかり易く教えていただけないでしょうか? 勉強不足ですみません。宜しくお願い致します。

  • 起動時のスキャンディスクについて

    新しいHDDを増設(IDE)したんですけれども起動時に必ずスキャンディスクが立ち上がってしまうのですが、同じ症状になった方いたらおしえてください。おねがいします。

  • SQLで読み方は?

    SQLの勉強を始めました。 データ型のところ名のですが、 読み方がわかりません。 1 CHARACTER 2 VARCHAR 3 SMALLINT 4 INTEGER 5 DECIMAL 6 DOUBLE PRECISION  これらの読み方を教えてください。

  • win98が立ち上がりません。

    私の姉が、COMPAC PRESARIO 1200を使っているのですが。 最近立ち上がらなくなりました。safemodeだと立ち上がるときも有ります。 運良く立ち上がったとしても、すぐ固まります。 姉が言うには、最初にOUTLOOK Expressが開かなくなったあたりから 固まるようになった・・・と言うのでIEを旧バージョンver.6→ver.5.5 にもどしたり、起動時のプログラム少なくしたりしても直らないので、 commandプロントから,scandiskやscanreg /restorもやって見ましたが 何も問題がありませんでした。 c:\windows\options\cabs\setupをしたら再セットアップで 残り27分で止まってしまいます。 もうどうしていいか分かりません。 どなたかよろしくお願いします。 OSは、windows98です。

  • Win98をリカバリーしたら、アクセサリ→通信→インターネット接続ウィザードがなくなりました。

     Win98をリカバリーしたら、アクセサリ→通信→インターネット接続ウィザードがなくなりました。  インターネット接続はダイアルアップから設定したので、できたのですが、なにかあった時、困るといけないので直したいです。  だれか、方法を知っている人がいたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 関係各位に殿はいるの?

    いつも、メールのCCに~~関係各位と書いていますが ~~関係各位に「殿」は必要でしょうか? 「CC:~~関係各位」が正しいのでしょうか? 「CC:~~関係各位殿」が正しいのでしょうか? なんとなく使っていますが いつも、迷います。 よろしくお願いいたします。

  • FTP

    インストールが、解凍するだけの、FTPクライアントは知りませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#6521
    • HTML
    • 回答数1
  • ドーベルマン刑事

    昔のドラマでドーベルマン刑事っていうのがあったと思うのですが 出演者をどうしても思い出せません。 ご存知の方いらっしゃったら教えてください。 お願いします。

  • 自分のメールアドレスで広告メールが送られてきました

    ホットメールでのことですが 自分のメールアドレスで 英文の広告メールが送られてきました。 ヘッダーを見てもやはり私のメルアドです。 試しにに返信してみると ホットメールのアドレスにやはり 送られてきました。 これはパスワードごと 他所へ漏れたという事でしょうか? また対処はどのようにすればよいのでしょうか? このままにはするわけにはいかないので 初歩的なことかもしれませんが、 私にはわかりません。 よろしくお願いします。

  • スタートアップについて

    Win98SEですが スタートアップの項目が多くインターネットへの接続が何度か出来なくなってしまいます。はじめはウィルスバスターの関連を消せば接続が出来ましたが最近それでも接続不可になる事があります。 そこで質問なんですが スタートアップの内容(MSCONFIGからスタートアップを開き)で それがどのソフトのものなのか調べる方法が知りたいのですが・・・。  例 CMESys "c:\PROGRAM FILES\COMMON FILES\・・・・・    このCMESysはどのソフトのものなのかを知りたいのですが!! すみませんが わかりやすく回答くださるようにお願い致します。

  • FREE BSD ネットワーク関係について

    OSをFREE BSD4.6を使用しています。 IPを間違えて設定してしまいました。 IPを変えるにはどのコマンドを使えばいいでしょうか? ifconfigを使いましたら一時的には変わるのですが リブートをかけると元のIPに戻ってしまいます。 宜しくお願いします。

  • gownって?

    英語のgownは、室内着の他に、大学教授や市長や裁判官などが着るものとしても知られていますよね。イギリスの寄宿学校で、校長先生がgownを着ている、という記述にあたったのですが、これは日本語で言うならなんといえばよいのでしょうか。「正服」「僧服」「文官服」などの訳語が辞書にはのっていますが……。

  • XPのレジストリ

    よろしくお願いいたします。 今、VB6.0 SP5でレジストリを操作するプログラムを作っています。 Win95/98/98SE/MEでは値の書き込み/削除が出来たのですが WinXPでは出来ませんでした。 WinXPではWin95/98/98SE/MEと何が違うのでしょうか? 書き込みたいのは、 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Toolbar です。

  • ODBCドライバが使えない

    Oracle8.1.5のクライアントをインストールしたのですが、ODBCドライバで[Oralce ODBC Driver],[Microsoft ODBC For Oracle]の両方ともが使用できません。 (ODBCデータソースアドミニストレータで追加ができない) SQL*Plusでは、接続可能なんですが.... OSはWIN98です。 NTじゃないとダメなんでしょうか? どーしたらODBCドライバが使えるようになるのでしょう。助けてください。お願いします。

  • Access2000、これはいったい・・・・

    ある処理をしようとすると以下のようなエラーが出たり出なかったりします。 マシン"kintaro987"のユーザー'Admin'がデータベースを開けない状態、またはロックできない状態にしています。 これはなにが原因でこういうエラーが出てしまうのでしょうか? 宜しくお願いします!

  • 自分のメルアドで迷惑メールが・・・

    Jフォンつかってます。 自分の携帯のメルアドが発信者になってるメールがちょくちょく送られてきます。 もちろん自分で自分宛に送っているわけではないです。出会い系サイトなどの迷惑メールです。私のメルアドが悪用されてるってことですかね?そういう事って簡単にできちゃうものなのかな?

  • ODBCドライバが使えない

    Oracle8.1.5のクライアントをインストールしたのですが、ODBCドライバで[Oralce ODBC Driver],[Microsoft ODBC For Oracle]の両方ともが使用できません。 (ODBCデータソースアドミニストレータで追加ができない) SQL*Plusでは、接続可能なんですが.... OSはWIN98です。 NTじゃないとダメなんでしょうか? どーしたらODBCドライバが使えるようになるのでしょう。助けてください。お願いします。