getbass の回答履歴

全768件中81~100件表示
  • ダイワ 平狂はどんな竿ですか?

    お世話になります。 ダイワ 平狂を買おうかどうしようか悩んでいます。 11fや13fのシーバスロッドと比べて使い勝手はどんなもんでしょうか? カゴ用のロッドを参考にしたのならどっちかってとボヨンとした感じで、40gのルアーを振り抜けれるものでしょうか? 逆に、カゴ釣り用にも代用できますか? 実際に使われた方がいましたら、使用感を教えて下さい。 なお、当方はパシフィックファントムの13Mとシーホーク11Mを持っています。 シーホーク11Mでは実際にルアーの他にアジの遠投サビキをやっています。(磯竿よりも使いやすいです) 今回、平狂を買おうかと思い至ったのは、1本の竿でシーバス&カゴ釣りが出来る竿は無いかと探したところ、平狂が浮上した為です。 山越え(ビル10階相当)で40分~1時間かかる磯が多いので、竿1本、タモ1本、リール2個(ルアー用、カゴ用)で少しでも軽くしたいのです。 シーバスロッドで6万円はさすがに慎重にならざるを得ませんです。 (鮎竿なら高くてもほいほい買うのですが・・・)

  • 三菱パジェロミニかコルトか

    来年、子供が生まれる予定なので車の購入を 考えています。 以下が購入する際の条件です。 1.三菱であること (親が三菱で勤めていたため) 2.軽かコンパクトサイズであること (妻がコンパクトよりも大きいと運転に不安があるため) 3.ぶつけられたときの安全性が高いこと (家族のことを考えると安全性が一番重要かと考えてます)   4.金額が150万円以内であること 上記の1~4までを考えるとパジェロミニ(第一希望)か コルト(第二希望)と考えてるのですが車に詳しい方 意見をお聞かせいただけないでしょうか。 なお、パジェロミニについては前部、後部席にサイドエアバック (カーテンバック)がつかないのが安全面で唯一気になっています。 よろしくお願いします。

  • 包茎

    現在大学生ですが包茎について悩んでいます。 私のは勿論通常時被っていますが勃起時は自然に剥けたり剥けなかったりします。 手で剥いても全然痛くなくその事については困ってませんが勃起から通常時に戻るときに一度剥けた皮が元に戻らないのが気になります。 友人に聞いたら真性に近い仮性じゃないって言われましたがこれって何包茎になりますか?

    • 締切済み
    • noname#65866
    • 性の悩み
    • 回答数3
  • 創価学会に入信

    創価学会に どうしても 入信したいのですが 14歳でも 入信できますか?

  • 投げ竿、リール、修理について。

    初めまして。最近友達と釣りに通っております高校生です。だからといって知識があるだけではありません。 この度はいくつか質問もあり、釣具屋の店員さんより皆様から教えていただく方がより良い意見をもらえるのではないかと思い書き込んでおります。できればお返事お願いします。失礼な点ありましたら申し訳ありません。 さて、本題ですが、先日SHIMANOのサーフリーダーCX-T?を釣具屋で買いました。 その竿を使って3回くらいで投げるときに地面にあたってしまい、竿が折れてしまいました。(真ん中より先端よりです) 今日釣具屋にいき、修理したほうがいいのか、また2万5千円ほどで同じのを買うほうがいいのか、聞いてこようとおもっておりますが、皆様の意見もおきかけください。 また、修理においてはどこで修理してもらうのがいいかも教えていただければ幸いです。 それと、もう1つ質問があります。 私が竿を買ったに伴って、友達も竿、リールを買うと言い出したのですが、どのくらいの竿、リールを買ってよいのかがわかりません。 私の場合は父と割り勘で買ったので2万5千円という竿を買えたわけですが、友達は竿、リールで予算が2万円くらいだと思います。 竿と、リールはどういう割合といいますか、どっちに値段をかけるべきかなど、アドバイスをお願いします。 釣りのスタイルは、上にも書いたように近くの揖斐川の堤防?から恥ずかしながらスズキを狙っております。 不明な点などありましたら書き込みください!お願いします。

    • ベストアンサー
    • IBIlike
    • 釣り
    • 回答数5
  • 舗装の仕様について

    駐車場のアスファルト工事をしたのですが、半年位で直ぐほじくれてしまいます。駐車している車はランクルと4tトラックとラルゴで比較的重い車です。工事の仕様には厚みがあるのは知っているのですがそれ以外に素材が違う等の種類があるのでしょうか?

  • 投げ竿、リール、修理について。

    初めまして。最近友達と釣りに通っております高校生です。だからといって知識があるだけではありません。 この度はいくつか質問もあり、釣具屋の店員さんより皆様から教えていただく方がより良い意見をもらえるのではないかと思い書き込んでおります。できればお返事お願いします。失礼な点ありましたら申し訳ありません。 さて、本題ですが、先日SHIMANOのサーフリーダーCX-T?を釣具屋で買いました。 その竿を使って3回くらいで投げるときに地面にあたってしまい、竿が折れてしまいました。(真ん中より先端よりです) 今日釣具屋にいき、修理したほうがいいのか、また2万5千円ほどで同じのを買うほうがいいのか、聞いてこようとおもっておりますが、皆様の意見もおきかけください。 また、修理においてはどこで修理してもらうのがいいかも教えていただければ幸いです。 それと、もう1つ質問があります。 私が竿を買ったに伴って、友達も竿、リールを買うと言い出したのですが、どのくらいの竿、リールを買ってよいのかがわかりません。 私の場合は父と割り勘で買ったので2万5千円という竿を買えたわけですが、友達は竿、リールで予算が2万円くらいだと思います。 竿と、リールはどういう割合といいますか、どっちに値段をかけるべきかなど、アドバイスをお願いします。 釣りのスタイルは、上にも書いたように近くの揖斐川の堤防?から恥ずかしながらスズキを狙っております。 不明な点などありましたら書き込みください!お願いします。

    • ベストアンサー
    • IBIlike
    • 釣り
    • 回答数5
  • 脂身の少ない豚ロース肉(カツ・テキ用)の調理方法

    近くに住む義母、三人男の子(11~19歳)のいる我が家に 時々、お菓子やお肉などを届けてくれます。 …が、最近のブームが脂身の少ない豚ロース肉(カツ・テキ用)で、 先週ももらったばかりなんです! トンカツも飽きたし、残りは翌日カツ丼もやったし 豚テキにするにはちょい脂身が少ないし…。 すっごく助かるのですが、 今、肉を前にして少し困っています。 夫も息子たちを満足させる料理方法ありませんか? よろしくお願いいたします。

  • 小イワシの煮付け

    最近、小イワシ(10cm位)を、めんつゆで煮て食べるのですが、 これって、頭やわたは取らなくてはいけないのでしょうか? 私は今まで丸ごと食べていたのですが、ネット検索すると、これらは 煮る前に取り除くようなっています。 丸ごと食べてはいけないものなのでしょうか?

  • ラインについて教えてください。

    私はルアーでシーバスをやっています。 今度ラインを買おうと思っているのですが、色で釣果は変わるものなのでしょうか? 白色のラインだと夜、ラインが見やすくて良いと思うんですけど、魚も 気づいてしまい警戒しそうなのでやっぱり透明のが良いのでしょうか?

  • 初タイ旅行

    9月に6日ないし7日間で初めてタイ旅行(1人)に行く予定です。 ツアーを使わずにエアーとホテルをそれぞれ個別に手配するつもりです。 そこで教えて頂きたいことがあります。 1)まだ航空券を購入していないのですが、バンコク深夜発と   朝発ではどちらがラクでしょうか(キャリアはJAL)? 2)バンコクで泊まるのはどのあたりが良いでしょうか?   1000~1500バーツ程度だといいなと思ってます。 3)1泊または2泊でチェンマイに行こうと思います。バンコクから   チェンマイまでの手配も自分で航空券を購入しようと思います。   ホテルも現地で安く泊まりたいのですが、簡単に見つかるものでしょうか? 4)スーツケースを持って行きたいと思いますが、邪魔でしょうか? 海外旅行は行ったことはありますが、英語は全くできないに等しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#68676
    • アジア
    • 回答数7
  • アメリカの種牡馬の種付け料はなぜ高い?

    アメリカの種牡馬のトップの種付け料はなぜ高いのでしょうか? また仔馬も高いのでしょうか? 種付け料が高いと仔馬もそれ以上高く売れないと意味がありませんよね。それより高い値段で買った馬主は、それよりレースの賞金で稼ぐしかありませんよね。種牡馬になれる馬なんてほとんどいないでしょうし。普通に考えて、日本より賞金が少ないアメリカだと、馬主が儲からないと思うのですが。

  • 有名人の高級お菓子を探しています

    東京か近郊で買えて、有名人(できれば芸能人級のような)が作っているお菓子を探しています。 東京以外の女性に、会社の景品として送ろうと思っています。 予算は1万円~2万円ぐらいです。 どこかいいお店ないでしょうか。よろしくお願いします。

  • お年寄りの女性が食べやすいお菓子

    歯の悪いお年寄りの女性が食べやすいお菓子(できれば商品名も)を教えてもらえますでしょうか。 ・一人暮らしで体も不自由なので包丁は使えません。 ・また麻痺があるので個包装でも力の必要なものは上手く開封できません。簡単にはがせるような個包装になっているものが望ましいです。 ・柔らかくて喉につめにくいもので、年配向きの味のものがよいです。 今のところ、カステラ、マドレーヌ、プリン、ゼリー等を送らせてもらっています。 しかし、カステラはおいしいものはなかなか個包装になっていなかったり、プリンでも上のフタ(ビニール)をはがすのに力が必要だったり、なかなかコレというものに出逢えません。 良い商品をご存知の方がいらっしゃいましたら、お知恵をお貸し頂けると助かります。

  • 油を流すには炭酸?

    脂っぽい食事のときは烏龍茶がよいと聞きますが、それよりも炭酸のほうが体内で油を流してくれるような気がするのですがどうでしょうか。 私はここ最近ダイエットの意味も込めてカロリーゼロのコカコーラを食事のときに飲むようにしているのですが、烏龍茶の時より食後すっきりする感じです(ただしお腹がゆるくなりますがw) また、一日1.5ℓのペットボトルを一本ぐらい飲んでしまうのですが、健康には影響あるのでしょうか。

  • ラインについて教えてください。

    私はルアーでシーバスをやっています。 今度ラインを買おうと思っているのですが、色で釣果は変わるものなのでしょうか? 白色のラインだと夜、ラインが見やすくて良いと思うんですけど、魚も 気づいてしまい警戒しそうなのでやっぱり透明のが良いのでしょうか?

  • アクアリウム 水草 ウィローモス

    【アクアリウム】 ビーシュリンプの水槽で、ウィローモスを砂の床上に育てたいのですが、ただ置いただけでは浮上してしまうような気がします。なので、ウィローモスを固定させるようなアイテムがあるのでしょうか?またウィローモスを育てるにあたり、注意点などございましたらご教授ください。

  • 基礎に鉄筋が入っていない部分ができるのですが

    今日基礎工事が着工になり、夕方様子を見に行ってみると、捨てコン及びベース下の砕石が予定より10cm低く仕上げてあり、工務店に確認をとってみたのですが、「立ち上がりを10cm高くするのでそれで勘弁してほしい」とのことでした。しかし、その増し打ち部分の10cmは無筋になるのですが大丈夫でしょうか。よろしくお願いします。

  • BBQ

    我が家でBBQをすることになりました。主人の同僚がきます。2人の奥様も来客され、それぞれ生後6ヶ月頃のお子さんも見えます。生後6ヶ月のお子さんに何か準備しておくことはあるでしょうか?主人に聞いてもらうように頼みましたが、男はそんなことを聞かないと却下されました。私は子供がいないので、想像ができないので意見をお願いします。あと、枝豆・野菜ステック・サラダを作る予定ですが、肉が焼けるまで、または合間に食べるような料理を教えてください。

  • 生焼けの魚(微カテチです)

    生焼けの魚を食べてしまったような気がします。 気がする。と言うのも、いつも焦げるくらい焼いていたので、片面は焦げる寸前でグリルから出し(片面は微焦げ)、食べた感じ…いつもはパサッパサなのにジューシー(脂、水っぽい?)でした。 焼き時間はトータル6~7分くらい、+レンジで1分。 魚はほっけの香味干。 もしかしたら、これが魚の美味しい食べ方!? とも思いましたが、やはりいつもと違う感じに不安感は拭えません… もし、あたった場合、どれくらいで症状がでるのでしょうか…? 子供と一緒に食べたので自分より子どもが心配です。