getbass の回答履歴

全768件中141~160件表示
  • 息子との入浴

    中学生以上の息子さんが 母親と一緒に入浴するのは もうやめたほうがいいですか??

  • 魚介系のラーメンについて

    巷では、魚介系スープのラーメンがはやっています。 最近では、鯛ラーメンというものを見たのですが、 どうやって作っているのでしょうか? 魚介系スープのラーメンの基本的な作り方を教えてほしいです。

  • カレー、日がたつとおいしくなる理由

    カレーはなぜ日がたつにつれておいしくなるのですか? なぜ”こく”がでるのですか? できるだけくわしく、論理的(科学的)に理由が知りたいです。

  • 車の乗り心地・・・そんなに違う?

    よく自動車のレビューなんかを見ていると、XX車は乗り心地が悪いとか書いてありますが、実際そんなに違うものなのか非常に疑問なのですが、どうなのでしょうか? 私自身いろんな車に乗りますが、極端な違いは感じません。確かにスポーツカーなんかは、間違いなく硬い乗り心地ですが、普通車ではたいした違いがないんじゃないかと思います。 車に詳しい方教えてください。 あと、都内だとよくベンツが走っているのを見かけますが、ベンツってそんなにいい車ですか?それとも見栄ですか?

  • ちょっとエッチですが…

    大学生です。 彼女がいます。 昨日そういう雰囲気になったのでディープをしたあと下を触りました。 僕自身経験が少ないので全然わからないんですが 彼女の下はちょっと濡れてて指を優しく入れてくりくりしたら結構ベタベタしてました。 彼女も少し喘ぎ声みたいなのを出していましたが 痛くないか聞くと少し痛いと言ってました。 指もスムーズに入ったし濡れてたっていうのは感じていると考えて良いのでしょうか? 乳首がたつのは感じてなくてもたつみたいですが濡れるのはどうなのですか? また最初は指を入れるだけでも痛いのでしょうか? 彼女は経験ないし一度も自慰行為をしたことはないみたいです。 あと触るときは僕が後ろからかかえるようにしていますがどの辺を触れば気持ちいのでしょうか?クリトリスが良いと聞きますが、 恥ずかしがるため見て確認はできません。

  • フェ○をしましたが

    先日フェ○をしました。 初めてのことだったので上手にはできずに終わってしまいました。 私は、口の中に精子を出してもらって飲むということはちょっとまだできそうにないのですが、 口に彼のものをくわえ、少し舐めたりしてると先の方から、しょっぱい液がでてきました。 (多分ガマン汁) どうも、味がまずくて、なるべく先のほうに舌を当てないようにしてしまいましたが、男性は先のほうを舐められると気持ちがよいのでしょうか? また、精子や、ガマン汁を飲むことによって、性病やHIVなどの病気が感染したりということはないのでしょうか? (病気に関して無知なので教えて頂きたいです。)

  • まっすぐ飛びやすいドライバー

    来週ゴルフに行くのですが デカヘッドでまっすぐ飛びやすいドライバーを新調しようと思っています良いドライバー教えてください。 30歳身長178 体重77キロ 筋力は強いほうだと思いますがHS計ったことありません ゴルフは年に2回ぐらいしかコース回らないです。 ゴルフ暦は長いのでアイアンはまっすぐ飛ぶんですがドライバーが まともに当たることは稀です。 父親に貰った、10年前の260CC(たぶん)のものを使っておりますが OBで回りに迷惑をかけたくないので飛ばなくても良いので とにかく当たりやすいものがほしいです。 1万円ぐらいで中古でも三流メーカーでもなんでも良いのですが お勧め教えてください。

  • リールについて詳しい方

    一般的に使われているリールなんですが・・名前とかはわかりませんがテグスの周りにフック?留め金?かえし?みたいな細い金属があるタイプで、一番小さいリールを探していますご存知の方宜しくお願いします。

  • 熱帯魚の水

    丁度(1)ヶ月ほど前から熱帯魚をはじめた初心者です。 今は、グッピー(4)匹    プラティ(5)匹    コリドラス(3)匹 を40cmの水槽で飼ってます。 そこで、聞きたいのは、この前、悲惨なアクシデントがあって、水槽を丸ごと洗ったのですが、水槽が昨日から急に濁ってしまいました。どうしたらいいでしょう? 洗う前までは、何の問題もなく、きれいな水だったんですが・・・ どうすればいいのですか?教えてください。

  • 木製階段の構造耐力を聞かれています。

    現在鉄骨造3階建ての住宅の新築工事を計画しています。 確認申請を提出したのですが、適判で「各木造階段の安全性を検証してください」と質疑があがり困っています。どなたかよい説明方法ありましたらアドバイスをお願いします。 (告示、技術基準解説書などをまだ読み込めていません・・・) 構造計算にはもちろん階段の自重をみています。階段自体は構造耐力上主要な部分ではないので建物の強度などと関係あるのでしょうか? 建物概要:鉄骨造3階建て      床:デッキプレートの上土間コンt130      壁:木質パネル(非耐力壁)      階段:木製プレカット階段(松○電工リビエシリーズ)         1~2階、2~3階共 メーカーに問合せしたところ、階段の強度事態はベターリビングの性能評価基準にのっとって独自に評価してるだけで、試験データ等はないとのことでした・・・

  • 戸建住宅の避雷針

    周りに建物や山などないところにポツンと木造住宅が建っています。 落雷対策を考慮したいのですが戸建木造住宅で避雷針工事をするのはあまり聞きません。電気設備に詳しい方、行なうとしたらどのような方法で行うのかご教授いただければと思います。 一応念のため、別に危険物などがあるわけではありません。 素直にテレビアンテナの上に何か付けて高圧ケーブルを地面まで持っていくようになるのでしょうか?

  • 住宅基礎をはつられました

    こんばんは! 現在、新築工事中で、サッシ・断熱などの外回りはつきました。基礎について相談させてください。うちは断熱に通気層を入れて空気を回す工法で床下に開け閉めできる換気口がいくつもついています。先日、現場を見に行くと基礎を後からはつって換気口が1つつけられていました。(嫌なことに東南角、通し柱のすぐ近くです。) 鉄筋の開口部補強筋も入っていない場所で壊した部分の鉄筋は剥き出し、アンカーボルトは露出しています。 こちらとしては、基礎を取り壊して入れるくらいなら付けない方が良かったんではないかと思っています。 心配なのは、鉄筋を切ってまで壊した基礎部分に問題がないかということです。本日、ハウスメーカーの担当者が説明に来られ、ベタ基礎なので強度的にはまったく問題がないと言うのです。 とは言え、こちらとしては納得がいかず、改善策(私たちが納得する手直し?)として基礎の内側から補強する案を持ってきましたがそんな補強で大丈夫なのかとても心配です。 なにより基礎をはつっても大丈夫という考え自体に合点がいきません。 明日、ハウスメーカーからの提案の返事をしなければいけません。 その前に皆様のご意見・アドバイスをお聞きしたいです。 何卒よろしくお願いします。

  • アロワナ飼育について

    こんばんわ アジアアロワナ(高背金龍:約15cm)を飼っているのですが、えさについて教えてください。 「バランスよく与える」なんて言いますがバランスよくってどんなメニューでしょうか?例えば朝は人工飼料、夜はワームやコオロギなどおすすめがあればお願いします。 現在の飼育環境は90cm水槽に外部フィルター、ベアタンクです。 その他お勧めのろ剤やなどあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 暑さに強い動物知りませんか?

    今、アパートに住んでいます。ペットを飼いたいのですが、日中仕事で、留守になります。帰ってくると、夏場は40℃にもなってしまいます。 喜怒哀楽があって、よく遊べる、動物がいいのですが何か飼える動物はないでしょうか? また、閉め切った部屋でも、すずしくなる方法は、ありませんか? 経済的に、クーラーはいつもつけていられません。 自分的には、フェレットなどが、かわいくていいと思っていますが、こんな環境では、無理でしょうか?

  • 水槽をもらいました

    友達から使ってない水槽をもらいました。 横30cm高さ20cm奥行き20cmの小さめの水槽です。 以前から魚を飼いたいと漠然と思っていたので、嬉しくて、 近所の熱帯魚屋さんにも行ってみました。 で、困ってます。 縁日の金魚を小さい頃飼っていただけしか経験のない私には、どこから初めて良いのかわかりません。 魚の種類も多いし、ポンプなど付属品も多くて、どの魚を飼ってよいのか、その魚はどういう環境で育てて良いのか、どんな餌をあげたら良いのか、さっぱりわからず、少し怖気づいてしまいました。 本当はお店の人に聞けば良いのだろうけど、話かけにくい人だったので。。。 友達に相談すると、 簡単な金魚にしたら? と言われたんですが、金魚だとどう簡単で、他だとどう難しいのかすらわかりません。 こんな私でも、飼えそうなお魚はありますか? まず、水槽はあるとしても、お魚が幸せに生きていけるには、他に何が必要なんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 透明ガラスとカスミガラスでは明るさは違いますか

    現在新築予定で設計をしています。 窓のガラスについて教えて下さい。 透明ガラスとカスミガラスでは明るさは違いますか? 値段はカスミガラスのほうが高いですか?

  • 質問です。

    学生の男です。小学校のころから、床オナニーばっかりし続けてきて、 2週間くらいまえに、オナニーの後、小便をしようとしたら、 精液に血が混じってるとかじゃなく、真っ赤の血が出てきました。 その日に市立病院の泌尿器科に行って、尿検査、CT、超音波しましたが、何もないといわれました。オナニーのあと、血が出たということも言いましたが、血管に問題があるかもと言われ、様子を見ることにしました。 次の日の朝にまた血が出て(オナニーしてないのに)病院に行き、 肛門の中に管を入れて調べましたが、全く異常無しという事でした。 それから、オナニーはせずに今日まで来ましたが、今日したら、 また真っ赤な血が出ました。 ホントに怖いです。どうなっているのでしょうか。 もう性行為できなくなるとか手術したりするのかとか直らないかもとか、色々考えたら不安になります。

  • 仮性包茎が自慢だと言う方はいますか?

    別れた旦那もせいでトラウマになっています。 別れた旦那は仮性包茎でした。 お風呂に入っても石鹸やニオイがまだ残って いる時もありましたし、まして数時間後には・・・。 避妊も皮のせいで上手くゴムがつけられせんでした。 子宮癌の前癌症(一歩手前?)の時も炎症などを 起こした時も仮性包茎の事を病院で指摘されました。 個人的には今後の為にも手術をして欲しかったのですが 本人は昔から仮性包茎だったのを気にして 若い頃、毎日何度も自慰したりめくって鍛え 遅漏になったし、皮があった方がも潤っていて肌も 綺麗だし色もピンクできれいなんだ。 と、いつも自慢していました。 仮性包茎で悩んでる人はいてもこれほど自慢している 人は少ないかな・・と思うのですがどうでしょう。 女性はあまり仮性包茎が好きじゃないと思うのですが それもどうなんでしょう? よろしくお願いします。

  • これって感じてる?

    美容院で耳や耳の後ろなどを触られると、腰がむずむずして浮いちゃうんです。 あと先日ちょっとした首の手術をしたのですが、治療に使う機械にも反応してしまいました(- -;)) 美容院では足に思いっきり力いれて耐えておりますが、この手術のときは耐えきれず機械を使われる度に下半身がびくびく跳ねてしまいました。痛い?て何回も聞かれて申し訳なかったです;; 部分麻酔をしていたのですが、なんとなく患部から伝わる機械の振動みたいなのは感じました。腰が跳ねるのは体が勝手に動くんです… なんなんでしょうかこれ!? わたしは性的にまだ無知なのですが、これってもしかして感じてる…?

  • 男性に質問です。Hの時に・・・

    男性がはやくいっちゃうのって、気持ちいいからなんでしょうか? 私の彼は、正常位だと結構もつんですが、騎乗位だとすぐにいっちゃいます。

    • 締切済み
    • noname#66190
    • 性の悩み
    • 回答数6