getbass の回答履歴

全768件中761~768件表示
  • 交通違反と保険についてどなたか知恵を貸してください

    私の友達のことですが どうしても気になってしまったので相談します 先日 友達が高速道路を走っていたところ トンネル内の走行車線に はしごが落ちていて 前の車が急に避けたので 後ろを走っていた友達も慌てて避けようとしたら横に走っている車もあって左側の前後のタイヤがはしごにのりあげてしまいました そのとき腰に衝撃があったらしくそれから腰が痛く生活するのも大変になってしまったので病院に通うようになりました 仕事にも影響が出そうなので 自動車保険の担当者に連絡をしたら 保険は適応になるが事故証明が必要と言われたので警察にいって事故証明を出してもらう手続きをしたら 2点の減点になると言われたそうです ここで聞きたいのは 高速道路の落下物を踏んでしまって からだに異変が起きてそのことに対して保険を使おうとしたら 交通違反になってしまって 罰金を払うことになってしまうなんてこれってあたりまえのことですか どなたかよいアドバイスがあれば教えてください 小さいことかもしれませんが本人は 納得がいかないようなので助けてあげたいです よろしくお願いいたします

  • 新型インプレッサとGDBインプレッサについて

    現在車の購入を考えているのですが 新型STIを買うか、GDBのF型 を買うかとても迷っています。 形は絶対F型の方がかっこいいですが 性能的には新型STIですよね? でもどちらかといえばF型の方が 欲しいのですが、一般人が乗るなら どっちでもそんなに変わらないですよね? 宜しくお願い致します。

  • コンクリートを天上に打つ場合の方法

    はじめまして初心者です。 地下室を作ろうと思っているのですが(コンクリート)、床、壁、はともかく、天上は普通、どのようにしているのですか?あと8畳くらいの地下室作ろうと思っているのですが・・・・どんなに広くても天上はおちてこないのですか?あともしコンクリートを打つとしたら冬でも夏でもかんけいなしですか?なるべく簡単に教えてください。いろいろと質問して申し訳ありません

  • コンクリートの打ち継ぎ方法

    コンクリートの打ち継ぎをする場合はコンクリート用のコーキングとかでもいいんですか?

  • 指を引き出しに挟まれて・・・痛みが止まりません

    昨日、重たいスチールの引き出しに左中指を挟み、爪の3分の1くらいが黒くなっています。 指の先端もパンパンに腫れて熱を持っています。 夕方整形外科に行きレントゲンを撮ったら、先端の骨にひびが入ってますといわれました。 それで、先生が指の先端を持ち「この辺が痛いだろう?」と言われたので、つい「はい」と答えてしまったんですが、 実際はそこよりも、爪の下部、爪と皮膚との境目あたりが激痛なんです。 先生は、このまま放っておくしかない、と 痛み止めの飲み薬、シップを処方されました。 一晩寝て起きたところですが 昨日より痛い。 痛くてたまりません。 爪の黒い部分も広がっています。 私が痛い箇所をもっとはっきりいわなかったのがいけないのでしょうか。 もう一度医者へ行くべきでしょうか。 他の病院にするべきでしょうか。 もし内出血により指が膨れていたとして、それによる痛みだとしても なにも処置はないのでしょうか。 いつか痛みが治まるまで様子を見るしかないのでしょうか。 ネットで調べていたら「針を熱くして爪に穴をあけ、血を出すと痛みが治まる」というのも見ました。 医者に「血を出したりしないのですか?」と聞いたときは 「そこまでじゃない」といわれています。 痛みはこのまま放っておいてもいつか治まるのか または、このままだと指先が壊死してしまうなんてことにはならないか^^;;; 心配です。

  • 消えたコンドーム

     今日彼氏と騎馬位でエッチをしていました。彼のあそこが抜けたので、見てみたら、コンドームがきれいさっぱり消えていました。ベッドの周りをあちこち探しましたが、どこにもありません。msn相談箱で調べたら、女性の体の中に入っている可能性があるということを知りました。そういった場合、婦人科に必ず行った方がよいのですか?たとえば、尿と一緒に自然に出てくるという可能性はないのでしょうか?そのあとのケアがわからないので、どうかご存知の方、教えて下さい。

  • 地業工事の砂敷込みについて

    建設業に勤めています。 今回、地業工事で砕石と断熱材の間に防湿シートと砂と敷く設計図になっているのですが、防湿シートは湿気があがってこないようにするために敷くことが分かるのですが、砂を何のために敷くのかが分かりません。知っている方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 実両親の借金について悩んでいます。

    初めまして。 結婚して4年目の者です。もうすぐ赤ちゃんも産まれます。 本来ならば幸せなはずなのに、ここ1年間ずっと悩んでいることがあります。 私の両親は事業に失敗し多額な借金を残し、借金返済のために働いて生きています。その両親が私の義両親に50万円の借金をしていました。 正直結婚前から義母とは相性が合わず、いつも嫌味を言われていましたが表向きはうまくやってましたが、心の中ではとても警戒していました。そんな相手に借金をした実両親をとても恨みました。プライドもすべて壊されました。 その借金はまだ全額返済されていません。私と主人で返済できればしたかったのですが、これから赤ちゃんも産まれる状況もあり、我が家の経済的な事情もありますが、主人と話合った結果、「この借金は実両親、義両親のことだから彼らに任せよう」ということになりました。現在実両親は義8両親へ少しづつ返済している状況です。 私の妊娠を機に、義母がとても私や私達の生活に干渉してきます。主人は義母に意見をしてくれますが、実両親の借金のことが影響して、必要以上に私は義母に気を使ってしまいます。本当は私だって意見をしたいことが沢山あります。 もし皆様が私の立場でしたらどうしますか?なんとかお金を工面して実両親の代わりに義両親へ返済しますか?ちなみに私の貯金から今まで100万近く実両親へ援助しています。正直こちらの経済状況も苦しいのですが、、、、。 これから子供が産まれるのに、こんな面倒くさい悩みを早く解決したほうが良いとは思いますが、本当にどうしたら良いか分かりません。 主人に対しても申し訳ない気持ちもあり、実両親への怒りはどんなにぶつけても解消されず、干渉的で圧力的な義母に対しても嫌悪感でいっぱいですが、そう感じる気持ちさえも自分で抑制してしまう始末です。 どんな意見でも良いのでどなたかアドバイスください。お願いします。