getbass の回答履歴

全768件中41~60件表示
  • 青梅市近郊での川釣り

    小学6年生の息子と釣りに行きたいのですが、ハヤやオイカワ、ウグイなどが釣れる、青梅市近郊で、車を止められる所がある、いい場所はありますか。

  • シーバスのルアー

    初めまして。 この度、バス釣りからシーバス釣りに転向してみました者です。 早速ご質問なのですが、 シーバスを始めるにあたっての最初に購入したらいいルアーのご教授 して頂きたく参りました。 主にエリアは千葉県ですので東京湾や内房と言った所でしょうか。 時間帯はデイゲームもナイトゲームもやっていくつもりです。 ロッドはラブラックスの84L-PEでリールがルビアス2056にしました。 恐らくナイトゲームやデイゲーム・その時の天候や潮等で 様々なカラーやタイプ等必要になるかとは思いますが 初めてなので5~6個程度しか購入できません。 もし宜しければ5~6個範囲内でお勧めのルアーありましたら 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 埼玉県東松山周辺のバス

    初めまして。 私は先日東松山市の方に引っ越してきました。 2年程前までバス釣りをしていたのですが、仕事が忙しく出来ないという日々が続きました。 最近手が空いてきたのでまたはじめ様と思うのですが、地元ではないので詳しいバスの生息がイマイチわかりません。 ちかくの沼に竿を下ろしてみましたが音沙汰無しで・・・^^; ご存知の方おられましたら、東松山近郊でポイントを教えて下さい。 宜しく御願いします。

  • オナニーをすると元気がなくなる?

    男がオナニーをしすぎると、元気がなくなって、 かるくうつ病のような状態になるという話を聴いたことがあるのですが、本当でしょうか?

  • 風俗

    彼が先輩に誘われて断れなくて風俗に行ったらしいです。 すごくショックでした。 私は実際体験することは出来ないので行く気持ちが分かりません。 ただの浮気だと思ってしまいます。 風俗にはどういう気持ちで行くのですか? いつも彼女としているのと同じ事をするのでしょうか? そんなにいいものなんですか? 教えてください。

  • コンクリートの色について

    基礎コン打設後の色なのですが、白っぽいもの・灰色っぽいもの・黒っぽいものとありますが何が違うのでしょうか? 我が家はコンクリのイメージ通り(?)の灰色っぽいのだったのですが、近所のお宅はどす黒かったので気になったというか疑問に思いました。 ※モルタルなどでの化粧後ではないです。

  • 外壁タイル目地の隙間の穴埋めには、何がいい?

    とても困っております。 よろしくお願いいたします。 鉄骨作りの、5階建て、築16年です。 外壁は、ALCの上に、タイルが張ってあります。 (職人さんが、一枚一枚張ったみたいです。) 地震などでALCが動くのか、タイルの目地が「一直線」に割れて、ALCが見えてしまっています。 セットバックの斜めの部分があり、タイルの目地割れ部分から雨が進入して、雨漏りしています。 ちょうど、ALCのつなぎ目の部分に、タイルの目地が乗っかっているようです。 上階(屋上)から下(セットバック下端)まで、縦に一直線に割れ目ができています。 割れ目の長さは3mぐらい、巾は0.8mmぐらいあります 割れ目から、下地のALCが視認できます そこで、タイルの目地の割れ目を埋めようと思うのですが、 ・アサヒペン 目地用樹脂モルタル  ・セメダイン POSコーク のどちらかを、使用しようと思っています。 他に、いい材料が、ホームセンターで見当たらないからです。 どちらが良いでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。 PS: 将来的には、タイルの上に、アクアシリコンなどの外壁用塗料を塗ってしまおうと思っています。 せっかくのタイル張りですが、仕方ありません。 じつは、3ヶ月前クリア塗装をして目地を固めたばかりなのです。 タイルの上から目地ごと、ローラーでクリア塗装をする工法です。 その時、業者が目地の割れ目をきちんと処理しませんでした。 (クリア塗装で割れ目が埋まると考えたようです。) クリア塗装では、塗膜が薄く、完全に防水できないと感じたため、次回(数年後)は通常の塗装で行うつもりです。 今回、その業者を呼んで、応急的に目地をふさぐことになりました。 とにかく、一時しのぎ、数年持てばいいと思って、今回はタイル目地の割れ目にコーキングすることにしました。

  • イカの塩辛

    おすすめのイカの塩辛を教えて下さい。 イカの塩辛に最近ハマっています。 気になる塩辛 http://marukin-shouten.com/ 少し前にテレビで見たんですが赤イカの塩辛って美味しいですか?

  • ごはんがすすむ野菜のおかずは?

    毎日の献立でどうも野菜が少ないんじゃないかと思うようになりました。そこで豚汁のような具沢山の汁物、煮物、野菜炒めなど色々作ってみましたが、レパートリーが少ないので飽きがきてしまいます。 そこで野菜を使った美味しいおかずの作り方が分かる方がいましたら、アドバイスをもらえないでしょうか? お肉ばかり食べようとする旦那に、もっとバランスのいい食事を作ってあげたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#195743
    • 料理レシピ
    • 回答数7
  • オススメの熱帯魚

    現在30センチ水槽(12リットル)に テトラ×4 コリドラス×1 ドワーフグラミー×1 がいます 後、1~2匹増やそうと思うんですがオススメありますか? 安価で飼いやすい丈夫なお魚がいいです 濾過は外部のテトラAX30 底砂はGEX水中景観の川砂タイプで明るい黄色です 水草は、アマゾンフロッグピット、ウィローモス、カボンバです 換水は週1または3日に一度です ※コリは元々2匹いたのですが、先日寿命を全うされ、現在1匹飼育です。底もの飼育は今いるコリさんで終わりにしようと思ってます 回答よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • rindoumaru
    • 回答数2
  • テキサスリグのシンカー

    私が行く釣り場は漁港の中央付近に障害物があり、以前その周辺で50upのヒラメが何度か上がったそうです。(水深10m前後です) そこで岸からジグヘッドにワームをセッティングしてキャストしてみたのですが、根がかり連発でどうもタイトに攻めることが出来ません。 それで今度テキサスリグで攻めてみようと思うのですが、障害物までの距離が40mほどあり、以前7gのシンカーで試して見ましたが届きませんでした。 ここからが質問ですが、1oz程度のシンカーをつけてみようかと思案中ですが、そもそも岸壁からヘビーテキサスで飛距離をカバーするという考えはアリなんでしょうか? また、重いシンカーをつけた場合、フックとの距離は近いほうが良いのか?それともゴム留めを付けずにフリーにしたほうが良いのでしょうか? ロッドはシーバスロッドで40gくらいまでOKです。 ラインはPE1.5に20lbのフロロで考えています。 ワームはBTS・パワーシャッド・パワーバルキーホッグなどです。 宜しく御願いします。

  • バスボートの燃費!

    バスボートの燃費が知りたいです。 16フィートぐらいの大きさで、エンジン馬力が100馬力ぐらいだと1Lでどのくらいの距離が走れるのですか? お願い致します。

  • 台風が心配です。雨が降るとお風呂場の排水トラップとトイレからボコボコと音がします

    配管に詳しいかた、教えてください。雨が降るとお風呂場の排水トラップとトイレからボコボコと音がして次第に排水トラップからは水がジワジワ湧き出てきます。1,2階ともトイレは流すと吸い込まれずやはり水が増える一方です。悪臭もやや感じます。豪雨だけではなく通常の強い雨レベルでも症状が出るので台風が近づくと心配です。 今年6月に新築した一戸建てに住んでいます。役場の土木課の人と施工業者それぞれに確認してもらいましたが、役場職員は側溝に流れ出る水道管が側溝の水位に近すぎて少しの増水でも逆流してしまうのではないかと。施工業者は水道管の深さは適正であると言ったきりで原因については言葉を詰まらせてました。原因は配管ミスなのでしょうか。もしそうだとしたら、ハウスメーカーが補償するべきなのでしょうか。あと解決策があったら教えてください、お願いします。ちなみに側溝は詰まってはいないとのことでした。

  • 現場にて・・・

     こんにちは   先日、隣家のリフォーム現場での出来事です。私は傍観している立場でした。いくつかの業者の方が来られ、作業をされていました。  皆さん気さくな方で腕も確かの様でした。  その中の業者さんで、お弟子さん(見習い)を連れて来られている方がいました。これまた良い方で、隣人の私の質問にも答えてくれたり、他の方に気を使ったり、受け答えも丁寧でしっかりしていました。  しかし、仕事をされている時はお弟子さんを激しく怒鳴ったり、「もういい!俺がやる!」などとやっています。  彼曰く「(弟子を現場で怒る事は)自分達もこうやって育ったんですよねぇ。でも現代ではダメみたいです。見栄えが悪いって。家主から文句が来たり、監督からは、(怒る事は)やめてくれって言われたり…」  以上の事を仲間数人と話したら議論になってしまいました。やはり現場(家主、人前)で弟子を怒ったりしてはいけないものなのでしょうか?

  • オスカー

    オスカーで初心者向けの種類は何ですか? 補足 熱帯魚飼育歴は結構あります 中型魚に挑戦しようとおもいまして

  • 飛行機にワンピースロッド

    来週末 東京→福岡へ釣りゴルフ旅行に行きます。 DAIWAのリーディングXゴウイン2.7mを持って行こうと思っていますが、バットが外れますがそれでも買ったときのケースに入れると2.5mくらいになってしまいます。 飛行機はHPでは長さ制限以上でもスキー等は預かってくれると書いてありましたが、ワンピースの釣竿を預かってくれるでしょうか? 経験のある方がいらっしゃればアドバイスをお願いします。 電話でJALに聞くと規則どおり”ダメ”と言われてしまいそうで・・・ ダメだった場合はヤマト運輸の”ヤマト便”で送ろうと思っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tmat
    • 釣り
    • 回答数7
  • アカエイ怖ええぇぇぇぇぇ!

    自分家の近くの干潟はアカエイ天国となっていますが、アカエイって結構いますか? もし刺された方がいましたら、そのときの状況を詳しく教えてください!

  • 鉄筋コンクリートの補修方法と補修後の強度

    鉄筋コンクリートが欠けてしまいました。 打ち込んであった古いアンカー(4mmくらい)を引抜いた際に、アンカーの周辺部分が欠けたものです。欠けた部分のサイズはゴルフボールよりやや小さいくらいで、奥の砂利が見える状態です。 躯体と完全に一体となる(※)補修方法がありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。 ※ 躯体の破壊検査を行った際に、補修部の界面に一致する破壊面が生じない、という意味です。

  • 北海道 栗じゃが(北あかり)

    一度北海道へいった時 網走あたりのお土産やさんで 栗じゃがを購入してかえりました 行った時に 送ってもらったじゃがいもは とても綺麗で美味しかったので その次の年に通販で網走と名のつくとこに頼んだのですが 傷んだりしたものばかりでがっかりしました 綺麗な栗じゃがを購入できるところはありませんでしょうか? できたら栗カボチャも 購入したいので 楽天のレビューみてもいまいち傷んだりしてることが多いようなんで アドバイスよろしくお願いします

  • シート防水の屋上に物入れを置きたいのですが

    プレキャストコンクリート造りの戸建てで、屋上防水はゴムシート防水に遮熱トップコートを塗布しています。そこに少々重量(100kg程度)のあるRV-BOXのような箱を置きたいのですが、そこで質問です。 なるべく防水を長持ちさせたいのでその点からのご意見をいただきたいと思います。 1 置いてもゴムが切れたりすることはありませんか。 2 乾燥させておいた方がいいと聞いたのですが、直接置くよりもスノコかなにかで水はけを良くしておいた方がいいのでしょうか。ただ、スノコなどを置くと接地面が小さくなりますが悪い影響はありますか。 3 乾燥はしにくくなると思いますが、タイルや人工芝など紫外線を遮断するものを敷いた方がいいのでしょうか。