getbass の回答履歴

全768件中21~40件表示
  • 地盤改良方法

    支持層まで9mある高さ7mの擁壁内の土地の地盤改良を計画しています。地下1階地上2階延べ床60坪の新築予定です。 1.鋼管杭、柱状改良、その他いろいろな方法があるかと思いますがおすすめはどれでしょうか。 強度、費用、地盤に対する汚染、地価の低下などいろいろな面からご教授下さい。 2.地下室付戸建の場合、まず地下の分の土を掘り出しそこから杭などを打ち込むのでしょうか。それともグランドラインから改良し地下の部分はそれ(杭など)を削るのでしょうか。

  • コンクリート土間打ちについて

    初めまして、お世話になります。 庭の吐き出し窓から3.5M×1.8Mの高さ0.4Mの土間を打ってみたいのですが、手練で出来る量なのでしょうか。材料がどのくらい必要なのか分からず、出来るかどうかは別として、材料の種類、数量などをお教え頂きたくお願い致します。 ちなみに、何日かに分けて行うことも可能なのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • リフォームの手抜き工事?

    上場企業にマンションのスケルトンリフォームを発注し、完成し、入居したばかりです。ちなみに総額1000万円超のリフォームです。 しかしながら、クリーニングがまったく行われていないばかりか、接着剤等があちこちに付着しており、またゴミもろくにふき取られていない状態で引き渡され、怒り心頭です。 また、フローリングのあちこちに床のキシミ音があります。 文句をいったら、「キシミはそんなもの」といって、全く対応してくれません。 これって、手抜きじゃないでしょうか? また、リフォームでこんなに高価な発注をしたのに、クリーニングもせずに引き渡すのってひどくないですか? こういった場合、どういう機関に相談すればいいのでしょう?

  • 石炭ガラの混じった土地は住宅敷地としてどう?

    線路近くの旧国鉄の土地で、昭和60年ごろには国鉄の社宅なんかにも使われていた土地ですが、現在は雑草が生い茂る空き地になっています。最近になって簡便な土壌調査が行われ、盛土(1mくらいの厚さ)に石炭ガラが混在していることが判明したのですが、その量や分布状況まではわかりません。この土地を住宅用地として購入するとして、m2あたりいくらぐらい安く買えばいいでしょうか?詳細な調査をする費用はありませんし、少々の石炭ガラは水はけが良くなって問題ないとの話も聞きました。ふつうは安くなると思うのですが…

  • 型枠の存置期間のついて

    兵庫県北部で12月1日頃に壁・梁・スラブのコンクリート打設予定です。 ・12月第一週の予想気温は最高15℃、最低3℃ ・配合30-15-20N 12月1日に打設したとして、せき板・スラブ下支柱・梁下支柱の解体は何日後くらいになるのでしょうか? おおよその日数でいいので知りたいです。 建築に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 1~2mmの隙間はどのように補修?

    明日2年点検があります。 それで今日自宅を再チェックしたら天井と壁の境に15mmほどの幅木?があるのですが、1箇所だけ1~2mmくらいの隙間がありました。 他の部分はクロスとの隙間はコピー用紙1枚程度の隙間なのでコーキング補修してもらう予定なのですが1~2mmもあるともっと別の補修が必要なのでしょうか? 見上げた感じ、ここだけクログロとした隙間なので凄く気になります。

  • コリドラス稚魚

    X530さん~卵ょうゃく孵化しました!! ご指導ぁりがとぅござぃましたm(__)m 以前の卵ゎやはりそのままになってしまいまして… その後産卵した卵四個だけですが無事全部孵化に成功しました(^0^)/ しかし…全て卵ぉ頭にヘルメット状態で(>_<)動かなくなりました… この状況でゎ厳しいでしょうか? わかる方教えてくださぃ!

  • 初のコースデビュー、しかしボールの頭ばかり叩いてゴロ

    先日はじめてコースに行きました。 非常に楽しくてまた行きたくてしかたありません。 失敗ばかりでしたがスコアは128でした。 一緒に行った人は「はじめてならそれで十分だよ」と言ってくれました。 しかし、アイアンが上手く打てていれば110台だな、と思うと悔しいです。 前置きが長くなりましたが質問です。 練習場では7番アイアンでピンなしでもそこそこ当たるのですが、コースですとなぜか頭を叩いてしまったり、ダフったりしてしまいました。 なぜでしょうか。 初コースで緊張していることもあると思いますが、それだけではない気がします。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 3種混合造は不可ですか

    新築計画中です。木、鉄骨、RCの3種混合造というのは住宅では無理なのでしょうか。ご教示お願いします。

  • 東京都、千葉県、埼玉県のおすすめ不動産(賃貸)会社は?

    年末に関西から関東へ引っ越し予定です。 関東は土地勘がないため、初回は主にネットやメールにて賃貸物件を確認しないといけません。東京都、千葉県、埼玉県でおすすめの不動産会社があればおしえてください。

  • 不動産業はこれからより厳しくなりますか?

    リーマンショックの影響で不動産会社はたくさん潰れています。 僕は中小の不動産会社に内定が決まっていますが本当に不動産業で良いのか悩んでいます。 これから不動産業はより厳しい状況になるのでしょうか?

  • 布基礎orべた基礎はどこで判断するのでしょうか?

    最近はべた基礎が標準的ですが、地盤調査をした後どこで べた基礎 布基礎 を判断するのでしょうか?

  • ちょっとした工事 

    洋書にあるようなマントルピース(枠のみ)をリビングに設置したくて ネットでさんざん探したところ、予算範囲内でほぼ理想の 形のものに出会いました。 しかし、素材がブラスター(石膏)で、重さが約30キロもあります。 木質のアンティークマントルピースなら取り付け金具が付いている場合が ほとんどなのですがブラスターには設置用金具は付属しておらず、 「業者さん(大工さんなど)に依頼して、 石膏ボンドや石膏セメントなどで 固定、設置して下さい。」 と販売業者から言われております。 こういったちょっとした工事?はどこに頼めば良でしょうか? リフォーム業者は高そうだし、 せっかくそこそこの価格のものを購入しても設置費用がかかるようなら 諦めざるを得ません。 もしくは自分ではできないものなのでしょうか。 どなたかお知恵をお貸しください。

  • 水槽の濁りについて教えてください。

    1年前に水槽を設置をして60*45*45で濾過機はレイシーRGF60とエーハーム2217でトロジャン・バイオレットSH・トーマン・エンドリケリーを飼っていましたがサイズが大きくなったのでバイオレット以外を別の水槽に移したのですが次の日から水槽が濁り始めてしまいました。残餌がカビが生えていたので1/3水換えをしました。まだ濁りが取れないのでプラス、ミズミミズが発生していたので一週間後に上部フィルターを洗いました。 これはバクテリアが死んでると言う事でしょうか?残ったバイオレットSHは元気です。 市販のバクテリを購入して投入するか他の水槽の水作などを投入するか悩んでます。 皆様のご意見を聞かしてください!お願いします!

    • ベストアンサー
    • shouta3758
    • 回答数2
  • 水槽のバックスクリーンは外?中?

    現在、いくつかある水槽に全て 外側へセロハンテープでバックスクリーンを貼っています。 先日、ビーシュリンプに関する本を読んでいたところ、 バックスクリーンを水槽の 『内側へ、両面テープを使って』 貼っている記事を見かけました。 内側に貼り付けると、ガラスの反射などは押さえられそうですが この貼り方で内部に影響は出ないのでしょうか? 両面テープの成分が水槽内に溶け出すとか… 以上、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • masacky
    • 回答数4
  • コリドラスとプレコ どちらがいいのですか

    コリドラスを飼おうと思っています。 小型のプレコも捨てがたいのですが、どちらがおすすめですか? 具体的な飼い方も教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • namagon777
    • 回答数3
  • 水が・・

    水槽の水がすぐにきいろくにごってしまいます。 なぜだかわかりません。 分かっていることは洗浄機に藻ができています。 あと40センチの水槽にグッピーが50匹ほどです。 お願いします

  • モーリーの出産

    バルーンモーリーの産仔について 初めてバルーンモーリーを飼う事になりました。 熱帯魚屋さんで購入する際に「もうすぐ産まれます」と言われましたが、いつ産まれるかわかりません。 早めに隔離してしまいましたが、産まれる直前の状態を教えてください。 今、よく見てみると「おしり?」のあたりから透明の糸状のものが出ています。うんちとは明らかに違う色(もの?)です。 何か出産と関係があるのでしょうか?

  • コリドラスについて教えて!

    コリドラスは何cmくらいになれば卵を産みますか? それとコリドラスは違う種類同士で交尾をしますか? 回答まってます

  • 30代後半独身女性 セックスレス5年

    30代後半の女性です。 独身のため、セックスレス5年です。 自分の健康に悪影響を与えているのではと感じています。 何か、対策はあるでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#68487
    • 性の悩み
    • 回答数2