Shirozaru9 の回答履歴

全405件中121~140件表示
  • 東京に住んでいる人に質問です

    東京に住んでいる人に質問なのですが東京って住みやすいところだと思いますか?

  • 中華系の曲を学習参考にすることについて

    ・中国 中国の曲の発音は、一般に北京語ですか? 方言で歌われると、「我」の発音ですら、様々と聞くので困るなと… ・台湾 台湾は、口語では、ホーロー語が主らしいですが、 北京語は、特に台北のような都市部でより多く用いられているとあります そして、台湾では通常文語では北京語が使われるとあります (要約したので、誤理解があるかもしれませんが…) 一般的に中国語と呼ばれているものを勉強しているのですが、 台湾の曲を学習参考にすることについて北京語との混同問題起きませんか? つまり、曲の発音も含めて北京語式なら問題ないのですが… 余分なことですが、 今、耳元には台湾のFahrenheit の ai daoが流れています!! お願いします☆

    • ベストアンサー
    • noname#98991
    • 中国語
    • 回答数5
  • 東京が怖い所のように思えます・・・

    こんにちは。 自分は東京の大学を目指している地方の高校生ですが、 受かった後、東京で一人暮らしをする事についてとても不安を感じるようになってきました。 「そんな事は大学受かってから考えなさい。」 という意見もあるでしょうが、早めに知っておきたかったので、あえて質問させていただきました。 東京には行った事が無く、東京に住んでいる、または住んでいた知り合いもほとんどいないため、東京という街がどんな所なのかを詳しく知りません。 人の話やネットを見る限りでは、田舎と比べてとても物騒なようです。 ただ単に自分が行った事が無いから、余計な想像をしちゃって怖い所と思い込んでいるだけかも知れません。人間は分からない事についてとても恐怖感を抱くらしいですから。 でも真っ昼間から詐欺やカツアゲにあったり、駅がでかすぎて戸惑うらしいのですが… 田舎から一人暮らしをしに来る人にとって東京は恐ろしい所なのでしょうか? あと、何か気をつけなければならない事などありますか?(たくさんありそうですが…)

  • どこまでが京都?

    こんばんは。 京都には修学旅行含め10回くらい行きました。 いつも碁盤の目の中に宿をとり、南は宇治・東は大津・西は馬堀?・北は鞍馬、大原辺りまで行ったことがあります。 で日本海側まで京都府であることは知っていますが、 ●史実として都と言われる範囲は現在のどの辺りまでなのでしょうか? ●又現在のイメージとしての京都と言った時の範囲はどの辺りまでなのでしょうか? (なんとなくガイドブックに記載されている名所の範囲が京都なんだ、と言う固定観念があります) 二番目の質問は気を悪くされる方もいらっしゃるかも知れませんが、 私は天橋立と舞鶴にも行った事があります。私が抱いている京都のイメージではなかったですが、十分魅力的なところです。 では宜しくお願いします。

  • 東芝日野工場の修理で働こうかと

    以前に組み立て・検査で働いてました。最近に求人を見たら修理の募集が結構あったので、またここで働こうかと しかし修理に関する事は何も分かりません。ネット 上で「修理はキツイ」的な書き込みを何件か見ました。残業2時間&毎週土曜出勤が想像できるのですが、作業内容はどうなんでしょうか・・・。経験者の方、情報下さい。

  • 七瀬ふたたび

    七瀬がふたたびNHKで帰ってきます。http://www.nhk.or.jp/drama8/nanase/ 私がまだガキの頃、夏休みだったかな。近所のお兄ちゃんお姉ちゃんたちと見た記憶があります。 なぜかヘンリーという黒人のインパクトがとても強いです。 ところであなたは七瀬ふたたびを知っていますか。

  • どこまでが京都?

    こんばんは。 京都には修学旅行含め10回くらい行きました。 いつも碁盤の目の中に宿をとり、南は宇治・東は大津・西は馬堀?・北は鞍馬、大原辺りまで行ったことがあります。 で日本海側まで京都府であることは知っていますが、 ●史実として都と言われる範囲は現在のどの辺りまでなのでしょうか? ●又現在のイメージとしての京都と言った時の範囲はどの辺りまでなのでしょうか? (なんとなくガイドブックに記載されている名所の範囲が京都なんだ、と言う固定観念があります) 二番目の質問は気を悪くされる方もいらっしゃるかも知れませんが、 私は天橋立と舞鶴にも行った事があります。私が抱いている京都のイメージではなかったですが、十分魅力的なところです。 では宜しくお願いします。

  • 本当にどうしようもなくなったら自殺してもいいと思いますか

    本当にどうしようもなくなったら自殺してもいいと思いますか 生きているのがどうしてもつらい、生きるためにできることはすべてした、他人に悩みを相談したりもした。でも悩みを解決できない、 希望が持てない、生きる気力が出ない。もし自殺したら迷惑をかけるのはわかっている、けどもうどうしようもない こういう状況になったら自殺してもいいと思いますか?(もちろん自殺する際に他人に迷惑をかけるような死に方はしない) もちろん建前では「no」でしょう、でも本音でこたえてください できれば理由もつけてくれればうれしいです 世の中にはどうしようもないことがたくさんあります。そういった理不尽なことやその他様々な問題が世の中にはあります ちなみにこの質問は私のこととは関係ないです

  • この世で歌う、最後の歌は?

    あなたが、この世で最後に歌う時に選ぶのは、どの歌ですか? 教えて下さい。

  • 時をかける少女

    みなさんに聞いてみたいのですが 「時をかける少女」と言ったら何を思いだしますか? アニメ、小説、ドラマ、映画、歌、いろいろあるかと思いますが・・・ よろしくお願いします。

  • 破滅への蟻地獄

    選挙の時期になると立候補者は必ずといって「景気回復」を叫んでいますが、私はどう考えてもバブル景気が日本国の最後の天国で、未来永劫もう二度と好景気はこの国には来ない!!と断言しています。 だいたい、景気が回復する材料がどこを探しても全くありません。 みんなで足の引っ張り合い、弱者(貧民)虐待、首の絞め合いをやってるだけです。 結果的にはおそらく一部の経済的成功者に限られた社会になり、低収入の層には未だかつて無いような荒廃した時代になると思います。 みなさんはどう見ますか?

  • 発展途上国などこまってる人の役に立てる仕事に就きたいんですが

    自分は16で青年海外協力隊などんの仕事に就きたいんですが、青年海外協力隊は二十歳からでさらに自分はそのような仕事に行かせる資格や特技がないので、他にそのような仕事があれば紹介してほしいです。 すぐにじゃなくて大丈夫なので、知ってる人は紹介してください。 仕事が見つからず勉強の仕方もわからず、困っています。 あと高卒がないと、そのような仕事に就職するのわむずかいしいですよね?

  • 県名の由来ですが、

    滋賀県の由来を教えてください。よろしくお願いします。

  • 電車で並んで座ったのに・・・。お年寄りに変わってと言われたら?

    たいした問題ではないのですが、皆さんのご意見を聞きたく質問いたしました。 先日、京王線の新宿駅(始発)で帰りのラッシュ時間に、疲れたので一本待って、並んで座って帰ろうと思い、並んでいました。そして、電車が来たので、乗りました。その時に乗ったとき席が優先席でした。というか、優先席しか乗れなかったのですが・・・。 そこで電車が出発するまで数分の時間がありました。後から来た乗客が乗ってきて、車内も多少混み合っていました。そんな中、買い物帰りの70代ぐらいのおばあさんが目の前に・・・・。 「そして、ちょっと変わってもらえます。」と一言を言われて・・・。 せっかく、並んで待って座ったのにと思いつつ、席を譲ったのですが・・・。 これって、なんかおかしくないですかねー? 私自身も、声をかけられる前に、譲るべきかとも一瞬は悩んだのですけど。でも、みんな疲れて電車に座りたくて、一本待って、並んで座ったのに・・・・。それなのに、確かに優先席とはいえ、そう簡単に代わってくれというのは違うんじゃないですか。 皆さんだったら、どうされます?

  • 滋賀県で行われる様々な祭りについて

    私は趣味で近畿圏の祭りを見て回っています。しかし、今まで滋賀県には行ったことが無く、どんな祭りがあるのか詳しくは知りません。 歴史ある祭りや、変な祭り等、知っていたら教えていただけないでしょうか。

  • 中国・韓国・北朝鮮となかよくするには?

    あちらの国々の方々は攻撃的で怖いです。 毒問題がまかりとおっているなど民度が低いのか不安です。 竹島問題も論理的ではなく直情的なのか怖いです。 日本に対する敵意が尋常では無く普通に話すテーブルにもつけそうにないです。 こんな方々となかよくするにはどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 皆さんは、「ラジオ」って聞いてますか?

    ラジオです! 昔はラジオが友達でしたが、今では車の運転中にちょこっと聞く位です。 皆さんは聞きますか? AMですか?それともFM? どんな時間帯に、どんな番組を聞きますか? こないだ、たまたま深夜に聞いたら、福山雅治?の番組で“コンバイク”とか訳の分からぬことを言っていました。 おじさんは、もうついていけない・・・

  • 全メーカーのこんにゃくゼリー製造販売禁止すべき?

    こんにゃくゼリーで子供が死んだ親が タイトルのような馬鹿げたことを言っているようです。 伊勢の事故遺族 製造禁止求める http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/081001_6.htm そもそも子供にしかも凍らせたものを与えた保護者の責任のほうが重大であると思いますが、 こういうおかしな主張はまかりとおるものなのでしょうか? 注意書きにあるとおり子供や老人に与えなければいいだけでは? 理不尽な言いがかりいちゃもんクレーマーモンスターペアレンツなのでは? よろしくお願いします。

  • キリスト教徒じゃない人の結婚式

    お世話になります。 この質問は日本人であり且つキリスト教徒以外の方を対象としております。予めご了承ください。 いつも不思議なのですが、キリスト教徒じゃないのにキリスト教風の結婚式をする人って、なぜ信じてもいない神様へ愛を誓えるのでしょうか?見ず知らずの神に誓えるほどに軽くて薄い「愛」なのですか? もしどんな宗教でもいいというなら、日本人のくせになぜ神道式にしないのですか? あるいはボンヤリと生きていて神を信じるような信念すら無い人なら無宗教のレストランウエディングなどもありますね?なぜそれらを選択しないのでしょうか?

  • 井上陽水「傘がない」 をご存知の方に質問・・・

    ”都会では自殺する若者が増えている” 第1感で、どんな方法の自殺だと思いましたか? ”テレビでは我が国の・・・・・  誰かが深刻な顔をしてしゃべってる” この「誰か」は具体的に(できれば人名)誰だと思いましたか?