Shirozaru9 の回答履歴

全405件中81~100件表示
  • 地方の人間へ「東京のマンションの大家になりませんか」という商法

    私は地方在住の者です。 ときどき「東京のマンションの大家になりませんか?」というセールス電話がかかってきます。 なんだかすごーくグレーな臭いのする話ですが、 この商法って「弁護士に相談が急増」のような社会問題にはまだなってないでしょうか。 レオパレスなんかも、藤原紀香を起用してCMやってましたけど、 最近は貧困ビジネスとして騒がれてますよね。 まじめにとり合う気がなかったので会社名は失念してしまいました。 こういう商法について何かご存知の方、教えてください。

  • 橋本知事が高校生と論戦をしていた報道を見てどう思いましたか?

    凄く面白い内容でしたね どっちの意見も分かる様な、でもどちらかと言えば自分は橋本知事の言ってる事の方が理解できる様な気がしました。 あっち立てばこっち立たずで、難しいですね政治って、政治程難しい事ってあるの?と思うくらい。 高校生も大変でしょうけど私立しかいけない様な学力で、助成金を云々って言うのはどうなんだろうと思いました。 親がリストラにあって大変だとか言ってましたけど、勉強なんていくらでも金掛けずに出来ますよね、その気になれば図書館とかでほぼ無限に勉強出来るし。 家の手伝いしながら、学校に行きながら、帰っても勉強しながらって言うのは確かに凄くつらいですが、他の貧乏な国なんて勉強する暇も無くて子供の頃から朝から晩まで働いてやっと食べていけるくらいの生活ですよね。 それに就職すればみんなそれが当たり前になってくる様なw まだまだそんなのでつらいと考えるのは甘いと思います。 勉強できるだけ幸せくらいに思わなきゃ駄目だと思います。 これから就職すればもっと大変かも知れませんし… 更に色んな議論の中でも特に同意出来たのは今の世の中自己責任だという話でした。 当たり前ですが自分の身は自分で守る。 つらくなったらいつでもおんぶに抱っこではいくらお金あっても足りませんよね。 本当にどうしようも無くなった時だけ生活保護という最後の切り札があるという。 自分はそれだけでも十分だと思いました。 だって赤の他人が一生懸命働いたお金を頂戴出来る訳ですから… 貧乏な国だとそのまま野垂れ死ぬしかありませんよね。 日本に生まれてよかった…

  • 何の宗教?

    近所のお寺が朝から大音響で音楽(歌)を流しながら、何かをしています。とにかく至るところに、緑白赤紫などの縦縞の旗や幕をつけているのですが、物々しい雰囲気で気味が悪いです。 ゾロゾロと信者らしき人の行進みたいなのもあります。 何かわかる人はいませんか?

  • 橋本知事が高校生と論戦をしていた報道を見てどう思いましたか?

    凄く面白い内容でしたね どっちの意見も分かる様な、でもどちらかと言えば自分は橋本知事の言ってる事の方が理解できる様な気がしました。 あっち立てばこっち立たずで、難しいですね政治って、政治程難しい事ってあるの?と思うくらい。 高校生も大変でしょうけど私立しかいけない様な学力で、助成金を云々って言うのはどうなんだろうと思いました。 親がリストラにあって大変だとか言ってましたけど、勉強なんていくらでも金掛けずに出来ますよね、その気になれば図書館とかでほぼ無限に勉強出来るし。 家の手伝いしながら、学校に行きながら、帰っても勉強しながらって言うのは確かに凄くつらいですが、他の貧乏な国なんて勉強する暇も無くて子供の頃から朝から晩まで働いてやっと食べていけるくらいの生活ですよね。 それに就職すればみんなそれが当たり前になってくる様なw まだまだそんなのでつらいと考えるのは甘いと思います。 勉強できるだけ幸せくらいに思わなきゃ駄目だと思います。 これから就職すればもっと大変かも知れませんし… 更に色んな議論の中でも特に同意出来たのは今の世の中自己責任だという話でした。 当たり前ですが自分の身は自分で守る。 つらくなったらいつでもおんぶに抱っこではいくらお金あっても足りませんよね。 本当にどうしようも無くなった時だけ生活保護という最後の切り札があるという。 自分はそれだけでも十分だと思いました。 だって赤の他人が一生懸命働いたお金を頂戴出来る訳ですから… 貧乏な国だとそのまま野垂れ死ぬしかありませんよね。 日本に生まれてよかった…

  • 味噌汁を吸う・・・方言?

    味噌汁を飲む事を「吸う」と表現しますが これは方言でしょうか? 「味噌汁を吸う」と言っても通じない 人がいるようで吃驚しました。 「味噌汁を飲む」と言うとドリンク類と同じ 様なイメージがあり自分的には ちょっとおかしな表現だと感じてしまいます。 皆さんは何と表現しますか?

    • ベストアンサー
    • noname#82279
    • アンケート
    • 回答数7
  • 「大手電気メーカー」といったら一番最初に思いつくのはどこでしょうか?

    現在就職活動のため参考にさせてください! よろしくお願いします。

  • 滋賀県のオススメスポット教えて下さい

    こんにちは、今度、旅行で滋賀県に立ち寄った後、兵庫県に向かう予定のものです。 そこで、滋賀県のオススメスポットがあれば教えて下さい!! ☆彦根城 ☆長浜(黒壁スクエア) ☆近江八幡 一通り、行きましたが、時間がなくてじっくりと観光はしていないので、ここは!!というところがあれば教えて下さい!また、ランチでオススメがあれば是非!!予算は一人2千円程度です。(毛利志満には高くていけませ~ん)よろしくお願いします!

  • 中国と韓国が過去に日本に攻めた事実は忘れられているのでしょうか?

    中国や韓国との問題になると20世紀になってからの戦争の話題しかないようですが、13世紀に『元』が日本に攻め込んできた事実はどう感じているのでしょうか? たしか1274年に台風が来た為に『元』は逃げ帰ったと歴史の授業で習いましたが? 中国や韓国の反日感情を煽る為の質問ではなく、私たち日本人の方が先に攻撃を受け、被害を受けているはずです。そのことを認識した上で考えて欲しいと思い質問しました。

  • 悪質なひき逃げ・無差別犯罪について

    大阪で、ショッキングなひき逃げ事件がありました。最近では、ひき逃げと聞くと、またかと思うほど、犯人が逃げて行方をくらます事件が増えているように感じます。しかし、今回の事件は、そんな中でも凄惨さが際立っており、これを聞いて許せないと思った人は多かったことと思います。 法律の話しになりますが、昔は、切っても切れないしがらみに苦しんだり、悪人に追い詰められたりした、そのような人間が、とうとう思い余って犯罪を起こしてしまうというケースが大半だったと思います。だから、刑事物の推理ドラマが成立したのでしょう。犯人には動機があり、それを追って行くことで、1人の犯人に行き当たるという、言ってみればお決まりのパターンになっていました。ところが最近ではどうでしょう。誰でも良かったであるとか、事故を起こすなど悪いことをした上で、かわいいのは自分と自分の世界だけということで、ひき逃げも繰り返されています。被害者にも相当の原因(落ち度など)があったとは到底考えられない、動機があってないような事件が激増しています。 社会がこのように変貌を遂げたのは、もちろん子供を教え叱ることも出来なくなった社会、金銭至上主義のような自由経済社会、そういった根の深い社会構造が原因しているのであって、道徳教育を俄かに復活させたと言っても、すぐに社会が良くなるはずもありません。かくなる上は、掲題のような悪質なひき逃げ・無差別犯罪のような人間味のかけらも無い事件については、そうでない事件と明確に区別して、極刑をも厭わない法体系を整備して、国民を守るべきではないでしょうか?刑の重さと、我が身とを計りに掛けて更生するようなのは感心しませんが、そのように霊的なレベルが低い犯罪者には、自分が著しく損をするという事実を感じさせることで、思いとどまらせる効果があると思います。そう思いませんか?

  • 京都のホテルが満杯です。近郊ならどこのホテルを取ればよいでしょうか

    11月21日か22日に観光目的で京都に泊まりたいのですが、ネットで探すとどこも満杯です。前後合わせて1ヶ月くらいだけが満室というところが多いようで、ちょうど修学旅行の時期とぶつかったのではないかと思っております。 上記の日に泊まって京都観光をする場合、京都のホテルがダメなら近郊のホテルを探したいと思っております。 京都観光のために京都市内以外のホテルに泊まる場合、どこのホテル(何駅辺りのホテル)を選べばよいでしょうか。 ちなみに前日は大阪のホテルに、前々日は神戸に泊まる予定です。 京都では東本願寺付近と御所、鞍馬山~貴船を訪れるつもりです。 1人旅です。

  • 同年代の娘達とカラオケ行って、外国曲しか歌わないヤツってどう?

    同年代の娘達(私は20代前半)とカラオケに行く予定があります。 小学生の頃は、みんなSPEEDとかアムロ、Kinkiとかですっごく盛り上がりました。 中学時代は、テスト明けにモー娘。とかアユ、宇多田、ポルノなどで大騒ぎでした。 高校時代は、勉強と部活が忙しくてカラオケは一度も行ってません。 今は表の顔はニート、裏の顔は資格試験勉強中。 勉強は夜中にする派なので、昼間は結構ヒマです。 そこで今、韓国語や中国語の曲をよく聞いてます。 上手くなったらカラオケレパートリーに入れようと思ってます。 守備範囲は韓国はBoA、冬ソナ(Ryu)、中国はJVKV(旧・F4)です。 英語は大の苦手だから洋楽はアウト…(T_T;)泣! でももし日本の曲しか歌わない娘達とカラオケに行き、韓国や中国の曲ばっかり歌ったら、どう思われるでしょう? 知らない曲ならつまらないと思うし、意味わかんなくてイライラする娘もいるかもしれません。 私的には、何度も練習して覚えた曲を披露したいんです!(あくまで披露です。自慢ではありません。) よく「洋楽しか聴かないってヤツは御高く止まってる!」って言う言葉聞きます。 アジア系の曲でも、人から御高く止まってると思われますか? 皆さんの意見待っています。

  • JRを『私鉄』と呼ぶことに対し、違和感を感じますか?

    国鉄分割民営化から20年以上が過ぎました。 JR東日本、JR東海、JR西日本の3社は、 ここ何年かの間に次の条件を満たすことにより、 既に『完全民営化』を果たしております。 A,非特殊会社化により商法上の会社となっている。 B,株が全て民間に売却されている。 ※なお、JR北海道、JR四国、JR九州と、  JR貨物は、依然として特殊会社のままです。 よって、上記のJR本州旅客3社は、 法的には他の民営鉄道と何ら変わりがありません。 しかし、JRは現在でも他の民営鉄道と区別され、 地図上で違った記号で表記されております。 実情として、JRは世間一般において全く、 私鉄としては認識されていないと思われます。 さて、その是非はさておいて、 本州のJR各社を『私鉄』と呼ぶ人がいたとすれば、 皆さんは違和感を感じると思いますか? 具体的にどのような違和感を感じますか? 詳しい理由とともに説明をお願いします。

  • 指名手配犯の整形手術の実施について

    質問のたいとるですが、過去に、福田カズコ容疑者(故人)が 整形をくりかえし、逃亡生活を行っていましたが、 指名手配犯が、整形手術をうけることは、可能なのでしょうか? 可能であれば、どのように、医者にかかるのでしょうか?

  • 中学、一番最初の英語の授業って、どんな印象でしたか?

    今は小学校でも英語を習うところがあるようですが、私の頃は英語に初めて接するのは中学からでした。 さてその英語ですが、一番最初の授業って、どんな印象でしたか? その印象で、英語の好き嫌いが決まってしまうとも聞きました。 私の時は、先生が開口一番“Good morning everybody”だったので、皆ポカーンとなりました。 何だか訳のわからないことが始まったなぁー、という印象でした。

  • 電車でマナーが悪い人種

     昔、お笑いのネタで 関西のおばさんは電車で少しだけ隙間のある所にお尻を入れて 無理矢理座ったって云うネタをやってました。 でも、微妙な隙間で座っている人って色んな世代でいる、 と云うのが私の実感です。 一番、気分的にひどいのは若年齢層。 小学生は意識出来てないから、その行動は理解出来るのですが、 高校生や大学生の運動倶楽部系はひどい! 反論をお待ちします。 女性は、ピッタリ横の人と座るのが嫌なのかな。 きちっととしたネクタイのおっさんは大股開きで場所を占有するし !!

  • ビールじゃなきゃ嫌!(か?)

    発泡酒(第三種酒類含む)はビールの代用品なのでしょうか。 1・ビールでなくては飲んだ気がしない。 2・いや発泡酒もいけるよ。安いし。 3・どっちでもいい、酔えたらいい。 4・その他(どちらも嫌い、○○を愛飲していますなど) あなたは上記の4つのうちどれですか?理由も添えてください。

  • 社会党と共産党

     社民党と共産党の違いがよく分かりません。どちらも同じような立場だと思いますが、それなら統合して自民、民主に対する第3勢力の立場を明確にすれば議席も増やせると思うのですが、なぜ一緒にならないのでしょうか?

  • 異性に対し、「うわ、無理」と思ったこと

    タイトル通り、異性に対し、うわ、無理。と思ったことを、それぞれ自分の性別を必ず書いて答えてほしいです。 ちなみに私は、少し気になりかけてた男の子が、「高校の時、~~~~なイジメしたことある」みたいな話で飲み会で盛り上がっているのを聞いて、幻滅して一気に冷めたことがあります。

  • 韓国人の名前表記と、中国人の名前表記について

    過去問にあったのなら お許しください。 (そのQ&Aのご提示でもイイです。) 中国人の氏名を言葉で言う時、なぜ日本式の読み方なのでしょうか? 韓国人(北朝鮮含む)の場合は、ソレナリの詠み方で。 むか~しは「金日成」を「きん・にっせい」または「きん・じっせい」と読んでたのに、いつのまにか「キム・イルソン」に替わりました。 「金正日」は昔から「キム・ジョンイル」のままの気がします。 韓流俳優は全て、漢字名であっても、向こうの発音表記です。 このように、朝鮮半島では そのクニの呼び名なのに、中国ではナゼ日本式なのでしょう? 「温家宝」は向こうではなんと呼ばれるのでしょう。 呼び方から漢字を推測しやすいからでしょうか?

  • 大相撲八百長疑惑ってそんなに大問題なのですか?

    相撲界では体罰問題や大麻問題など次々に問題が発覚している中で、八百長疑惑に関して週間誌を相手に裁判沙汰になっています。 体罰や大麻は一般社会においても法律に触れる問題ですから許されない行為だと思いますが、大相撲での八百長はそれほど大きな問題のように思えません。 例えば、競馬等の公営ギャンブルは一般市民がお金を掛けているので、八百長は大きな問題だろうと思いますが、大相撲は興業として行っているものでしょうから、プロレス興業みたいなものであって、多少はショー的な要素を含んでいると思えば、真剣勝負かどうかという細かなことを大袈裟に問題視する必要がないように思うのです。 毎日稽古を重ねて鍛えた身体でぶつかり合って力や技を見せることにより、一般のファンを楽しませる、という興業が大相撲だと思えば、真剣勝負もあれば多少は力が入っていない勝負もあったりしても、それ自体が大きな問題とは思えないのです。 また、大相撲に八百長的な部分があったとしても、一般社会に与える影響ってそんなにないように思います。 大相撲が全て真剣勝負でないといけないという理由は何でしょうか?