NANAHUT の回答履歴

全411件中201~220件表示
  • 離婚について

    初めまして。 ●夫、会社員(ギャンブル借金風俗依存) ●私、主婦(鬱、自律神経失調) ●子供、小学生と幼稚園児(離婚の時は二人とも私が引き取ります) いわゆる出来婚して六年になりますが、いい加減卒業しようと思っています。 不倫、借金、ギャンブル、私や子供のお金を盗む等の行為の度に夫を責めましたが、夫からの謝罪は一度もなく あれやこれやと対応を変えましたが、どうやら罪悪感は全く感じていないようで、何か発覚する度に 「お前があの時借金返すのを手伝わないからまた借金した」「小遣いが少ないからだ」等と言っています。 (新婚時は小遣い三万でしたが、私が二人目を出産するため里帰りしている間に、不倫相手の風俗嬢に借金して注ぎ込み借金が250万に膨れ上がっていました。それを私が協力して子供の為だった貯金を使いつつ、コツコツ返している最中に仕事のフリをしてギャンブルしていた為、小遣いを一万にしました。お金が必要な時は渡すと伝えていました) 夫は最近、仕事ばかりしているので収入はありますが、現在も新しく作った借金が残っていますし、 以前借金を作った時、私が子供の為に貯金した100万を返済にあてたのも返して貰っていません。 (会社の給料は私が管理していますが、夫のバイトでの収入は夫が持っていてそこから返済しているようです) 離婚する際に出来るだけお金を取りたいのですが、 何分法律に弱く何もわかりません。 一昨日、夫に義母にお返しするよう伝えた入学祝いを着服していたので問い詰めた時に 夫を叩いたのですが、夫からも殴られ顔や腕にかなりのアザができました。勿論夫はアザなどありません。 これは私が先にやったので無理でしょうか。 とにかく、私が夫から奪えるのはお金しかないと思うのですが、夫がお金にだらし無いので、ちゃんと貰えるのか不安です。 不慣れで文才も無いのでわかりにくいかと思いますが、どうか知恵をお貸しください! 宜しくお願いします。

  • 10ヶ月の息子が脳挫傷

    10ヶ月になる息子がコンクリートの階段から落下し頭蓋骨骨折、脳挫傷になりました。 落下直後は大泣きし、意識障害などなく4日で退院でき見た目は事故前と何ら変わりないです。ですが、脳挫傷ということで、医師からは症候性てんかんの可能性や発育障害の可能性を告げられました。 どなたか同じように脳挫傷から後遺症もなく元気に育ったという方いらっしゃいますでしょうか? 息子に後遺症が残る確率は高いのでしょうか? また何でも構わないのでご意見お願い致します。

  • 社会人になって友人と会うことが減りました。

    20代後半・女・独身です。 ふと、気が付くと半年くらい友人と会っていません。(よく会う友人でも2~3ヶ月に1回くらい) 特に既婚、彼氏もちの友人とは殆ど会わなくなりました。 もともと、自分から「久しぶり~」とメールするほうでしたが、 急に自分から誘うのがばかばかしくなってきています…。 皆、彼氏や旦那さんのことで忙しいでしょうし、なんとなく誘いづらくなったり…。 連絡をとった時に「飲みにいこう」「ご飯食べよう」という会話にはなりますが 休みが合わなかったり忙しかったりで、なかなか実現しません。妊娠中や子育て中の友人もいます。 社交辞令なのかもしれませんね。 ですが、友人が他の友人と遊んでいることを知ると(SNSとかで分かります;;) なんだか寂しいというか、私友達いないのかな…と思ってしまうのです。 先日も友人に誕生日メールを送ったら 「ありがとう!もういい歳になってきた(笑)」と返信があったので 『そのうち追いつくよ(笑)。またご飯でもいこうねー』と送ったら 「待ってます(笑顔の絵文字)」と返信が。。 …ご飯の話はスルーされて、落ち込んでいます。。 あまり人付き合いが得意ではなく、相手を不快にさせないように言葉を選んで話していたら だんだん気疲れするようになってきて、どっと疲れてしまいます。 選んで話してそんなつもりはなくても相手を傷つけることもあって 自分の知らないところで傷つけたり迷惑かけていないかと、最近よく悩むようになりました。 考えれば考えるほど疲れて面倒に思えて… 会いたいけど、会いたくない、そんな感じです。 友人に会うと自分と比べてしまい、気分が落ち込む気がするのです。 でも、心の奥では「友人を失ってしまってる」というさみしい気持ちもあります。 こんな状態でフェードアウトしてしまう友人関係は仕方ないのでしょうか。

  • 抹茶のお菓子のおすすめ

    春になり、コンビニ等の店頭で抹茶を使ったお菓子が増えてきましたね! 抹茶好きなのでぜひ、皆様のおすすめをお聞きしたいです! お手数ですがどの店で購入できるかと記載いただけましたら幸いです。

  • どうやって洗えばいいでしょうか?

    こういう座布団ってどうやって洗えばいいでしょうか? カバーはなく、座布団自体が汚くなっています。 ザブトンというより、クッションみたいですが、低反発っぽく硬いです。 洗濯表示は何も書いてありません。素材の表示もありません。 洗濯機で洗っていいのでしょうか?

  • あなたが一番好きなお花は?

    あなたが一番好きなお花は? 例:桜、バラetc

  • ゴールデンボンバーの女々しくてを踊ります・・・

    6月の文化祭のクラスパフォーマンスで、ゴールデンボンバーの女々しくてを踊ることになりました。 団結力が強く、仲のいいクラスなので、もう練習を始めることになりました。ダンスは、ほとんどやったことがありません。でも、練習を重ねて、少しは踊れるようになりました。 ですが・・・最初の、右手を挙げてジャンプした後の、歌詞が始まるまでの振りと、一番目立つ、サビのオタ芸みたいなところがうまくできません。pvや、踊ってみた、などの動画を見たのですが、うまく踊れません。何かコツなどあったら教えてください。 不器用で・・・すみません。よろしくお願いします。

  • ドラマ夜行観覧車での娘あやかの暴力

    ドラマ夜行観覧車で娘のあやかが 母親にたびたび発作的に物にあたり暴力を 振るってるシーンがありました。 今日、小6のうちの子も教室に入りたくないと学校で突然暴れました。椅子を投げたり、物を投げたりです。初めてのことで先生方もビックリされたようです。 もともと大人しく優しく人見知りです。イジメをきっかけに学校を休みがちでした。 今日は本人が「学校へ行く」と言い、久しぶりに私と学校に行きました。 私と離れるときに「離れたくない」と言って泣きましたが、「じゃあ一緒に帰ろう」と言うと「帰らない」というので私だけ帰りました。 その後、暴れたようです。理由は「なんでお母さんは帰ったんだ」と言う事のようです。 今日は、どうしても帰らないといけない用事があって 娘にも伝えていました。 娘は、「わかった」と言っていました。娘は最初はわかったつもりだけどその時になったら出来ないようです。 その後は、落ち着いて昼休みから教室に入ったようです。 私は電話でそのことを聞いてすぐに ドラマのあやかが頭に浮かびました。 そして母親役の鈴木京香が娘をとっさに殺そうとしたシーンを思い出しました。   私は娘にどう接したらいいでしょうか?学校でのことを聞いてもいいでしょうか? 「自分で自分がわからない」といいます。どうしたらいいのか途方にくれています。

  • お礼の仕方を教えてください(>_<)

    今日、初めて質問したのですが回答者の方に、お礼がしたいのにいくら調べても、お礼の仕方が分からず…かれこれ1時間以上さまよってます(T_T) マイページの質問欄を開いても、お礼を書き込むトコも見つかりません(x_x) スマホからゎ、お礼ができない…とかぢゃナイですよねぇσ(^_^; 誰か分かりやすく教えてください(>_<)

  • 電話の話し方マナー。

    子供が通う学校に病気や緊急時に連絡するときにの話し方のマナーを教えてください。 まずこちらから電話するときですが、「○○と申しますが○年○組の担任の○○先生はいらっしゃいますか?」でよいのでしょうか? それとも例えばで「○年○組の○○○○の家の者です。担任の○○先生はいらっしゃいますでしょうか?」なのでしょうか? なんかそのたびに話し方がスマートではないように感じています。 このように学校へ自分の子供の事で話がある場合に連絡するときのマナーを教えてください。 以前に検索したところ○○の母です。ではなく○○の家の者です。がマナーだと聞いた事が有りますが。

  • グループサウンズの曲

    多分グループサウンズの曲です。 サビの部分(だと思います)が【とても(とても) つらい(つらい) 君に(君に) 会いたい 会いたい】という歌詞の曲。 誰が唄った何というタイトルでしょうか。 幼い頃聞いた覚えがあるのですが、今でもその部分だけ覚えています。 テンプターズのような気もするのですが、全く定かではありません。

  • ネックレスの余分なチェーン

    チェーンの長さが45センチ+5センチ、などといったネックレスを見ますが、45センチで大丈夫な場合、余分な5センチのチェーンは工具などで外すのでしょうか。 ネックレスをした時に余分なチェーンが付いたままだと、うっとうしくなりそうなイメージがあるのですがどうなのでしょうか。

  • これって造花ってことですか??

    母の日のプレゼントを楽天でみてるんですが、フェイクの花と書いてありました。 これって、いわゆる造花ってことでしょうか?? 参考にサイト載せておきます http://item.rakuten.co.jp/bunbunbee/zv-mo-004r/

  • 店員さんがお皿を下げに来た時手伝いますか?

    先日、男の友人と居酒屋へ行き、店員さんがお皿を下げに来た時、「片付け手伝わんね!」(標準語で、手伝えよ!)と強めの口調で言われました。下げに来た瞬間に言われ、手伝う隙もなく言われたのと、取りにくい位置にある訳でもなく、お皿の数も少なく、そこまで気を使う必要はないのでは?と思いました。 それと、私は何度か飲食店で働いていたことがあり、自分で下げやすいお皿の下げ方の順番や重ね方があったので、変に手伝わない方がいいと思っていました。また、自分があまり気を遣われるのが嫌なので、その時も特に友人に気を遣わず楽しく飲めたらなと思っていました。 ただ、私は女なので、友人とはいえ男の人とご飯へ行った時は、もっと気を遣って毎回店員さんを手伝ったりした方がいいのでしょうか?男の人からしたら、手伝わない女性は印象悪いですか?なるべく相手に嫌な思いはさせず楽しく過ごしたいので、その方がよければ今後そうして行きたいと思います。 ご意見をよろしくお願いします。

  • 【緊急!】 行方不明の人探し! 相模原市下九沢

    知人のお母様が行方不明になってしまいました。(2013.3.10 15時以降) 警察にも届けを出しているそうです。 今現在、10時間以上経過しております。 薄着のままで外に出たようで、3月になったとはいえ、日中は暖かいですが夜の冷え込みが心配です。 もし見かけた方や発見されました方は、警察へご一報いただけますと助かります。 今現在、彼と彼の親族の方々は探し回っております。(2013.3.11 2:25) ≪特徴≫   ・身長  150cmくらい   ・年齢  75歳   ・体型  多少ふくよかな感じ   ・白髪まじり   ・薄着   ・赤いスリッパを履いていた ≪場所≫   神奈川県相模原市下九沢 付近 以上が私が知りうる情報です。 また、どなたかこの手の捜索方法や情報収集等に詳しい方、同じような経験がある方、 「こうしてみたら?」「こういう状況で見つかった」「こういう可能性がある」など、 何でも良いので教えて頂ければ幸いです。 何卒、宜しくお願い致します。

  • ホテルの接客態度に疑問

    熊本のホテルで予約し、当日まで電話で諸々の確認をしていた過程で複数のスタッフで異なった説明があり、説明不足からのトラブルがありました。 全ての従業員ではないと思いますが一名のホテルマン接客態度で不快な思いをしました。 (1)スタッフの誤った説明、または説明不足のミスを認めない。 (2)誤らない (3)逆切れのような口調になる。 (4)サービス業定番の「ご利用ありがとうございます」の一言もなかった。 (5)ホテルマンと思えないような口調(横着) キャンセル料が発生する事もあり旅行の中止を迷っています。 私としても幹事役として完璧な旅行にしたかったので 電話で数回いろいろな確認をしたことがホテル側を不快にさせたのでしょうか? どなたかこのホテルで同じような体験をした方がいらっしゃいますか?

  • 「恥ずかしがっている」を英語で

    先日、4歳になる子供を連れて近所の公園に行った時のことです。 外国人の方が話しかけてきたのですが、 子供が、目をつぶって私の後ろに隠れてしまいました。 それを見た、外国の方は笑いながら、私の子供に「sleepy?」と話しかけました。 私は、「恥ずかしがっているだけですよ~」って言いたかったのですが、 「He is shy.」と答えました。 これだと、「彼はいつもシャイです。」という意味で、言いたかった内容とは かけ離れてしまっているような気がします。 いつもシャイなわけではなく、今だけ恥ずかしがっているんですよと言いたいのですが、 shyを現在進行形にするっていうのも変だし、もっといい表現ってありますでしょうか?

  • ホテルの接客態度に疑問

    熊本のホテルで予約し、当日まで電話で諸々の確認をしていた過程で複数のスタッフで異なった説明があり、説明不足からのトラブルがありました。 全ての従業員ではないと思いますが一名のホテルマン接客態度で不快な思いをしました。 (1)スタッフの誤った説明、または説明不足のミスを認めない。 (2)誤らない (3)逆切れのような口調になる。 (4)サービス業定番の「ご利用ありがとうございます」の一言もなかった。 (5)ホテルマンと思えないような口調(横着) キャンセル料が発生する事もあり旅行の中止を迷っています。 私としても幹事役として完璧な旅行にしたかったので 電話で数回いろいろな確認をしたことがホテル側を不快にさせたのでしょうか? どなたかこのホテルで同じような体験をした方がいらっしゃいますか?

  • ワゴンR スティングレー 真ん中の女性 怖すぎ

    http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/ ワゴンR スティングレーの広告に出てくる女性についてのことですが、 真ん中の女性、この人、怖すぎませんか? 視線というか、出で立ちというか、消費者には、こんな怖い広告の車なんて・・・買いたくない・・・と思われそうです。 車の前照灯部分と、彼女の目付きを掛け合わせている狙いを感じる部分もあります。 それでも買ってしまった人もいると思いますが、この広告を思い出す時、少なからず何かしらの嫌悪を覚えそうです。 受け取り方は人によってそれぞれだと思いますが、皆さんはどう思われますか。 スズキは、どうしてこんな広告にしてしまったんでしょう。

  • フランス語教えてください

    プレゼントに添えるカードに書きたいと思うのですが・・・ 相手は年下の女性になります。 『大切なあなたに』 フランス語に翻訳するとどうなるでしょうか?よろしくお願いします。