NANAHUT の回答履歴

全411件中241~260件表示
  • 仕事で着ているスカートとブラウス

    仕事で着ているスカートとブラウス、家で洗濯可能な物でもクリーニングに出す方が良いですか?

  • すみません、この曲を教えてください。

    10年ぐらい前から、微妙に探しているのですが、わかりません。 どうか、お解りの方よろしくお願いします。

  • 通夜・葬儀両方に参列するか悩んでいます。

    私の義弟の祖母が、あと1週間もたないとのことで妹より通夜・葬儀に来る用意をしておいて欲しいと言われました。 私は大阪に住んでいますが、通夜・葬儀が行われるのは妹から見て義父のご自宅で、大阪から行くとなると4時間ほどかかるところです。 近くに宿泊施設はありません。(妹から見て義母が以前言っていました。) 何回か妹家族と一緒に帰省して泊めて頂いたりしていますが、周りに何もありません。 通夜に行って、泊まって葬儀に出て、ご迷惑ではないでしょうか? 葬儀に参列するだけではいけないのでしょうか? 妹は一緒に泊まったらいいと言いますが、ご自宅で通夜・葬儀をされるので邪魔にならないでしょうか? ちなみに喪主は妹から見て義父がされるそうです。 妹家族は子供が2人いてまだ小さいので、通夜・葬儀の手伝いをする間面倒を見てくれると助かると言っていて行きたい気持ちは山々なのですが、かえってご迷惑になってもなぁ…と思って両方行くべきか悩んでいます。 私の母も葬儀だけするか悩んでいます。(かえって迷惑になったら申し訳ないと言っています) 私はもしかしたら行かなくてもいいかもしれませんが、母は行くべきでしょうか? こういうことが初めてなので教えて頂けると幸いです。 妹が義弟に「お母さんもお姉ちゃんも参列するよね?」と聞いたところ「当たり前」といっていたそうです。 関係あるかはわかりませんが、私と義弟は結構仲が良く、妹から見て義父・義母にもすごくよくしてもらっています。 お香典はいくら包めばよいのでしょうか? 妹からは1万円くらいと言われましたが、母が少ないんじゃないかと言っています。 ちなみに母は50代です。 よろしければこちらも併せて教えて頂けるとありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • カラオケの予約

    ビックエコーに行こうと思っていまして。いつも友人に任していて初めて自分で予約が取るのですが、電話での予約はできますでしょうか?後、身分証明書など必要でしょうか?

  • 万引き犯と疑われて要注意人物になっています

     今とても悩んでいて何も手に付かない状態です。事の発端はものすごく近所にある、全国規模の郊外型ショッピングモールで警備員にマークされたことから始まります。子どもも小さく行くところもなく、毎日のように子どもの生活リズムにあわせて、同じ時間帯にいっていました。 ある日、食料品売り場でイチゴを選んでいました。パックにラップも何もしていなくて、ちいさな紙のようなものが刺さっていました。私は無知なため、どうせ買うんだしゴミになるからと、近くのゴミ箱に捨ててしまいました。レジを通す時、初めてさっきの紙がバーコードだったと知りました。レジの人はあれっといいながら、売り場に確認にいきました。すると、他の従業員もきて、なにか言いたげでしたが、その時はふうつにお金を支払って帰ってきました。  後日、また食料品売り場に、いくと、明らかに警備員が私をマークし始めました。顔を凝視、かごの中身、カバンにチェックをすれ違うときに毎回されるようになりました。 その時期からか、近隣のスーパーでも同じような対応になりました。ネットで検索すると近隣スーパーで情報共有しているとのことで。私は近隣スーパーで不審者か万引き犯のようなかんじです。 弁護士に聞いたところ、私が知らずのしてしまった行為は犯罪ではないといわれました。  主人にありのまま話をすると、事の発端のショッピングモールに話をしにいってくれました。 そのとき、担当者はすいません疑っているわけではないです。といっていたそうなんですが、後日、いくと、あからさまな監視はなくなりましたが、遠くでやはり監視されていました。  ネットで検索すると、ショッピングモールやスーパーには顔認証システムのついた防犯カメラがあり、そのシステムに不審者登録されると一生監視されるとありました。顔認証で個人が特定でき、さまざまなところと情報共有されているみたいです。 また、監視されるいることにクレームをいれると更に広域の商業施設に通報されるらしく、まさに今私は、この状態になってしまっています。 隣の市の事の発端のショッピングモールの系列でもないところのショッピングモールにいったとき、駐車場にはいってすぐに警備員がやってきて、店内にはいるとすぐに店内アナウンス、、、。。 なんとかなんとかサービスカウンターにお越しください。と、、。。するとまた警備員が表れました。 フードコートで食事をしていると、まわりはガラがらにすいているのに、なぜか私の机のよこで立って 私をちらちら確認している、セカンドバックをもった運動靴の男もあらわれました。 また、私が二階にいくと、二階なんとか売り場にて・・・・。と私がいる場所がまた、アナウンスされ、店内をでるとまた同時になんとかです。とアナウンス。また、警備員があらわれて、私の車がでるまでずっと見て確認していました。 病気でも気のせいでもありません。主人も一緒に確認してもらいました。 私はこれから、どこにいってもこのように監視されながらしか、買い物できないのでしょうか? 一体、広域とは全国どこでもこのように情報が流れてしまっているのでしょうか? 私は万引きなんて、一度もしたことありません。しかし、知らずにやってしまったことが、このようなことになってしまい、主人も私ももうどうすることもできません。 子どももいます。将来子どもが、万引きしてないのに。万引き犯の子どもといじめられたりするのではないかとか、子どもともう、のんびりショッピングモールにもスーパーにいけないのかと思うと、私は毎日生きた心地がしません。今は怖くて、スーパーも行けず、ネットスーパーなどの宅配や通販にたよって生活しています。 どうか、詳しいかたお力をお貸しください。本当に悩んでいます。どうかお願いいたします。

  • もう一度店に行きたい。

    昨年、私の住む町にサンドウィッチ専門のレストランができました。 サンドウィッチの味も「修行しんだろうな。」と思える美味しいもので、30代のマスターも人当たりがよく、サイドメニューやスィーツも充実しており、とても居心地のいい店なのですが、店休日でもないのに休みの日が多々あるのです。 マスターが言うには「お客さん(私のこと)が来なかったら、休みますよ。ほとんど、他のお客さんが来なくて…開けてても光熱費だけがかかってしまって。だから来るときには連絡してください。」と言われ、そのいい加減さに呆れつつも、店に行く時は事前に連絡をしていました。 私の婚約者がレストン経営をしているので相談を受けるのですが「客が就くまで、毎日時間通り店を開けるのが基本。それをしないから、来る客も来ない。」と言っても、休みの日が多々あります。 ところが先日、予約を入れていたにもかかわらず、店が閉まっており、日頃から休みが多いことに不満を持っていた私は「予約を受けておいて休みとはどういうことっ!もう2度と行くかっ!」と電話でタンカをきってしまいました。 しかし、日が経つにつれ、マスターへの怒りは変わらないものの、サンドウィッチの味が懐かしくて仕方ないのです。 なにもここまで執着することもないかと思われそうですが、私の住んでいる町は、パンを売っている店もないような田舎町で、それゆえ、尚更サンドウィッチが物珍しく懐かしく思えるのかもしれません。 婚約者は全く別の町で店をしており、身内である私が客として行くのを好まないので、婚約者のレストランに行くということはありません。 どうしたら、もう一度、この店に行けるでしょうか?

  • レジの接客で上司に怒られました…

    1人目のお客さんのレジが終わり、そのお客さんがバッグに物をしまうのに、少しもたついていて、後ろに何人も並び始めたので、そのお客さんがまだレジ前にいたのですが、「お次のお客様~」と言って、品物を預かりました。 その行為がいけなかったようで、「急かすような事はしない!」とか「急いでやらなくていいから!」とキレ気味で怒られました… しかし、私は他の人からこのようにやって下さいと言われたのでやりました。 なので上司に怒られた時、正直イラっとしました。 こんな風に人によって全く違う事を教えられた場合、皆さんはどうしますか? ○○さんには、こう教えられたんですが…と言った方がいいのでしょうか?

  • 幽霊は存在するか。死後の世界はあるのか。

    お初にお目にかかります。心理学を学んでいる大学生でございます。 さて、本題に参りましょう。 貴方は、幽霊はいると思いますか? 脳科学や心理学などの見地からは、脳内物質の過剰分泌などによる錯覚、或いは幻覚などとも言われています。心霊写真はよくテレビでも扱われ、霊媒師が「これは悪い霊ですね」などとのたまっていることもありますが、殆どが錯覚とも言われています。 さておき、錯覚や幻覚など科学的に証明されている事実を抜きにして、あなたはどの様に思われますか?いると思いますか、はたまた、いないとお考えですか? また、どうあって欲しいでしょうか?「いるとは思わないけど、いて欲しい」という方もいらっしゃるかと思います。 因みに、私は幽霊がいるとは思っておりません。死後の世界があるとも思っておりませんし、あって欲しくもありません。 ※これはただの知的好奇心からの質問ですので、どうぞ軽い気持ちでお答えください。※

  • 誤解される発言

    年上の独身の同僚に、バイクいいねーかっこいいねと言ったら主人に大変怒られました。勘違いするからやめろと。私が後から入りましたが、主人も同じ職場です。その同僚と私は以前あまり接点がなかったのですが、少し前に向こうから話しかけられ世間話するようになったまでで、恋愛感情も何もありません。 主人が嫉妬深いのか、私がいけないのか。。大体30歳子持ちの私から言われてこんなことで勘違いするわけがないと反論しました。また、誰にでもニコニコしすぎとも言われ、なんだか最近主人に小言言われてばかりです。職場の男性陣とどういう態度で接したらいいのか分からなくなりました。 持ち物を褒めただけで勘違いするなんてあり得ますか?

  • 必ず一緒に休む職場の同僚カップルに苛立ちます。

    ここ2週間で2回ほど、同じ部署の男性が突然休みました。1回目は前日に休むこと言われ、2回目は当日の朝でした。理由は、用事があるとのことではっきりは分かりません。 同じ部署は、自分とその人だけなので、その男性が休むと仕事が倍になりとても忙しいです。 自分も子供の行事で突然ではありませんが、休むこともあるのでお互いさまだと思っていました。 しかし、その男性が休むときは、他の部署のある女の子も必ず突然休んでいることが、わかりました。 出勤や昼休みなどいつも一緒にいるので、2人は付き合っているのだと前から思っていました。 今回、休まれてとても大変な思いをしたので自分が酷い目にあっているときに、2人で、楽しくデートしていたのかと思ったら、すごく嫌な気持ちになってしまいました。 これは、しょうがないことなんでしょうか? 彼らからしたら、私も子供のことで休んでるからお互いさまということでしょうか? どう、思いますか? ちなみに、自分は中学生の子供がいる母親で、休みは三者面談や予防接種などで半日休を 2ヶ月に一回程度です。

  • 人の趣味を妨害することが、国のためになりますか?

    人が趣味でやってることを邪魔するのが、なぜ悪人退治に繋がるのでしょうか? たぶん、うぜーなくらいにしか思われてなく、もう死のうという発想にはならないのですが…。

  • 職場の上司が怖い・・・会社へ行くのが辛い・・・

    中途採用で入社した会社で、今約5ヶ月が過ぎました。 仕事は一般事務職で、社員20名程。女性は私一人。 事務所には上司と2人きりで 他の社員の方は、全員現場作業者です。 その上司が、今の事業所では一番上の責任者です。 上司は、前任の方から聞いてはいたのですが、とにかく横暴、自分勝手、気難しい人です。 機嫌の良い時は無駄な独り言や、話を聞けオーラを出すので それに相槌を打ったり、話を合わせていかないと一気に機嫌が悪くなります。 機嫌の悪い時、もしくは私に不満がある時(←いつも突然なので理由がわかりません) は、一切自分から話しをしません。仕事上の話を私からしても「ああ?!」「はあ?!」と ぶっきらぼうに言われ、更に苛々されて終わり・・・な状態になります。 本社や、他の事業所(他県)の人とは、電話でしょっちゅう喧嘩します。 「それが仕事の会話??」 と驚く位、電話で怒鳴り散らしています。 事務所のガラスが割れるかと思う位、それはそれは大きな声で怒鳴ります。 上司が電話をかける度に、「また始まるのか・・・?!」とハラハラしています。 上司の電話の相手(複数名)は、私も時々、電話で話をするのですが、 皆さん普通の方々です。おそらく、その方々もみんな大変な思いをしていると思います。 揉めた後にまた話をしたい場合、皆さん今度は、私宛に電話をしてきて その上司の様子を探って、どのタイミングで仕事の話の続きをしたらいいかを 試行錯誤しながら仕事を進めている感じです。 同じ事業所の現場の人達も、みんな上司の事は私よりずっとわかっているので 関わりたくなく、基本 事務所には誰も近づきません。 事務員も、今まで1年以上続いた事が無いらしく、 私も、「どうせまたすぐ辞める」 と思われているのか 私から他の社員の方にコミュニケーションを取ろうとしても、 逃げるように去っていかれてしまいます。 そんな日々が続き、毎日会社へ行くのが辛く、 上司と一緒に居るのも、怖くて怖くて仕方無くなってきました。 これはもう無の境地しか無い・・・そんな事を思いながら毎日頑張っていますが、 なかなか無の境地には辿りつけません。 もう退職するしか無いのか、それとも何とか頑張るか、 何かしらアドバイス頂けると嬉しいです。 今、かなりまいっているので、厳しいご意見はご遠慮願えればと思います。

  • 付き合っていない人との海外旅行

    付き合っていないけど好きな人と海外に2泊3日で行きました。 お互いフリーで、20代半ばから後半、同期ではないですが同僚です。 普段からご飯などは2人でよく行っていて仲の良い友達という感じです。 元々3人で行くはずだった旅行が2人になってしまい、流れで一緒に行くことになりました。 部屋を予約したのは私で付き合っているわけではなかったので、相手には特に何も聞かず別部屋で予約しました。 旅行中は変に女友達と旅行に行くよりも気を遣う必要もなく、楽しく過ごせたと思います。 でも手を繋ぐこともないし、ムードもないし、私に本当に1mmたりとも触れることなく何事もないまま終わりました。 体の関係は求めていなかったけど、せめてこの旅行がきっかけで手を繋いだりぐらいはできるようになれば良いなと思っていたので、何もなかったのが本当にショックでした。 2泊3日も一緒にいて何もないというのは私に異性としての魅力がそこまでないのかと。 むしろカップルがするようなことは若干避けられていたような気もするし、考えすぎかもしれませんが敢えて距離を置かれていたような気がします。 少なくとも私は友達とは旅行に行きません。 好きだから行きました。 実際男の人と旅行に行ったのは今回が初めてです。 でも男の人は好きではなくても、その旅先にただ行きたかったという理由だけで何も好意のない人と旅行に行くのでしょうか? ちなみに金銭感覚が若干私と彼では違いますが、私の泊まるホテルと同じ所で良いと言っていたので、ただ行きたかったという理由だけでもっと安く済ませられる所をわざわざ高いお金を出して来たというのも理解し難いです。 彼はずっと理系で育ってきたため、女性が多い環境ではなかったかと思います。 性格も真面目で仕事一番という感じです。 でも、性格は人懐っこいので誰とでも喋る感じで友達も男女問わず多いようですが、異性としての女性とどう関わってきたのかは全くわかりません。 旅行で何もなかったことがショックすぎて毎日会社で顔を見る度辛いです。 このまま友達以上に昇格することはないのでしょうか。 似たような経験のある方で、恋人に昇格できた方などいらっしゃいましたら体験談などお聞かせいただければと思います。 また、来週はバレンタインなのでものすごく思い切ってそこで告白してみるのもありかと思っているのですが、同じ会社で同じ仕事に関わっているのでダメだった場合を考えると気まずいし、もう友達にも戻れないのかと思うと相手にも申し訳ないしそれはそれで嫌です。 結局自分が傷つきたくないだで臆病な私なのですが、何かアドバイスがあればいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • スイーツ好きな女性に質問です。

    なぜスイーツが好きなんですか? 単に美味しいからですか? 美味しい以外にも何か他にスイーツを好きになる理由がありますか? 甘い物が苦手な人が多い男性と比べ、女性は何故あんなにもスイーツが好きなんだろうと…… コンビニでスイーツを眺めている女性達を見てふと思いましたf^_^;

    • ベストアンサー
    • noname#218084
    • アンケート
    • 回答数2
  • ロックミシンについて詳しく知りたい

    ソーイング教室に通うことになりました。初級コースから中級、上級があります。犬の洋服などを作りたくて教室に通い始めたのですが、そこの教室ではパターンが決まっているそうです。フリースクールもありますが、犬の洋服は作れないので、自宅で作りたいのですが。。ロックミシンって調べたらとても高くてなにがなんだかわかりません。犬の洋服など作って趣味範囲で作ったものを安く売りたいと考えています。店を持ちたいとかそこまでではくフリーマーケットやサイトなどで最終的には作ったものを売りたいと考えています。そこで、どんなミシンがよいですか?オススメのものがあったら詳しく教えて下さい。なるべく使いやすく安くて壊れにくいものがよいです。。ないですかね??汗。よろしくお願いします。

  • 将来の子供をハーフにしたい

    僕は現在19歳ですが、白人女性との結婚を夢見ています。 白人女性と結婚して白人とのハーフの子供が欲しいです。 まず理由は白人の美しい遺伝子のおかげでハーフは綺麗でカッコよくなるからです。 日本人や中国人や韓国人などのモンゴロイドの子供は可愛くないと思います。 ハーフでも白人に近い顔で背が高い子供ならより理想です。 また幼い頃から映画を見て美的感覚を身につけて、物心がつく頃には白人にしか魅力を感じませんでした。 もう一つは周りが羨ましがって自慢出来るからです。 男の子だったらダルビッシュ有や室伏広治のようなアスリートになってほしいといろいろなスポーツをやらせてあげたいです。 女の子だったら道端姉妹のようにモデルをやらせたいです。 姿勢を良くさせて脚を長くなるように教育してあげたいです。 子供は10人ぐらいの大家族が良いかなと計画してます。 色々な可能性も見出せると思うので。 僕は身長178cmで顔もハッキリしているほうです。 だから上手く混じれば、全員美形になってくれると思います。 アメリカ、ドイツ、イギリス、オーストラリアあたりの金髪で碧い眼のアングロサクソン女性と結婚したいです。 アングロサクソンは白人の中でも一番美しくて全てにおいて優秀なので。 そんなに甘いものじゃありませんか? 皆さんの周りには白人女性と結婚した方はいますか?

  • 恵比寿のおすすめランチ

    明日お取引先の方と恵比寿でランチの 予定がありますが、 どこか良いお店を御存知でしょうか。 料理の系統の好き嫌いはありませんが 取引先の方相手なので 安さを追求する必要はありません。 味と雰囲気です。 そして東口側だととても助かります (※西口の繁華街ではない方)。 よろしくお願いします。

  • 最近の紅白についてです。

    何故紅組は別人の様に勝てなくなったのですか?紅組を応援していますが、とても残念に思っています。

  • あるコーヒー店で週3日バイトをしている大学生です。

    あるコーヒー店で週3日バイトをしている大学生です。 もっとお金が欲しいので別の店でもバイトをしたいのですが、これはできるのでしょうか?

  • 郵便バイトはレベル低い底辺のバイトですか?

    バイトでレベルとかいうのは人間的におかしいと思っていますが。親や周りにレベル低い底辺のバイトとよく言われます。飲食店など接客業が普通であって郵便のような単純作業はド底辺のようです。 自分的には向き不向きや、性格に合った合わない仕事もあると考えていますが、それは甘えなのでしょうか?世の中詳しい方教えていただければ助かります。