puyosen の回答履歴

全129件中81~100件表示
  • 高熱の妻に、夫は無関心なもの?

    QNo.3588695 で質問した者です。 本日、高熱(38.8度)が出て呼吸もハアハア言って苦しんでいたのですが、帰宅した夫は体温を聞いて、「なかなか(の高熱)だな」というと、 ご飯を食べテレビに集中。そして即寝…。 こういうのって、普通なのでしょうか。 枕元に来て、”大丈夫か?”とか、濡らしたタオルを持ってきてくれるというのは、私の幻想で、実際ってこういうものなのでしょうか。 落ち着き始めた気持ちが、また不安定になってきて…。 ご参考意見をお聞かせください!

  • パソコン完全データ消去の最良方法

    OSを含めたパソコン全体の完全データ消去(復元不可)をしたいのですが、台数が多いため、簡単に最短の時間で最良の方法でしたいと思っています。 できればフリーソフトでと考えています。 何かオススメのソフトをご教授お願いします。

  • 何故、隔絶された空間に行くと人間は発狂するのか?

    映画「アビス」で、海底調査船にいた隊員が、海上の嵐で浮上が延期された為に何人かが発狂する、というシーンがありました。 同様に、海底ものの映画「スフィア」「海底二万マイル」などにも必ずそういうシーンがあります。 皆さん御存知スタンリーキューブリック監督の「シャイニング」でも、閉ざされた雪山の別荘で主人公ジャックが発狂していました。 前に知人から聞いた話なのですが、ある大企業が仕事で精神を病んだ社員をリフレッシュする為に、人里はなれた自然豊かな別荘へ休暇をとらせたんですが、全員精神が悪化したそうです。 何ででしょうか? 色々と原因は考えられると思うのですが、これについての詳しい研究結果はありますでしょうか? もし、書籍など御座いましたら、ご紹介の方お願い致します。

  • 外国人小学生の漢字練習

    今年の5月に就労ビザで来日しました。 その際に二人の子供と妻を連れてきました。子供は4年生と6年生で、今は日本の小学校に通っています。 子供はいままで日本語の経験がなくて、最初の頃は苦労しましたが、今は会話をかなり身に付けて、友達との会話は何となくできる状況です。 また、ひらがなやカタカナも覚えています。が、、、漢字の方がかなり苦手です。 漢字を早く覚えさせたいですが、 なにか良い方法や、教材等を知っている方、助けてください。

  • ニンテンドーDSを長期間保管できるか?

    先日、ここで質問させて頂き、ドラクエシリーズをする為のみにDSを購入しました。 しかし、どうしても個人的にゲーム画面の小さな携帯ゲーム機に馴染めません。また、ドラクエ4もほぼPS版(所持w)と同じでしたし、5はPS2版(所持)でリメイクされてる事からそれを超えるような気がしないので、おそらくドラクエ6のリメイク版もしくは9の発売まではDSにはお休みして頂くことになりそうです。 そこで、DS本体を長い事放置するにあたり、何か良いアドバイス等があれば教えていただけないでしょうか? ○内部電源は完全に使い切った状態で放置した方が良いのか? ○1ヶ月に一度くらいは、電源を入れないと、完全に使えなくなる可能性があるのか? ○長期保管するぐらいなら直ぐに売って、必要なとき(ドラクエ9の発売)買いなおしたほうが、お得なのか(中古はやはり買い叩かれる)?そのころには本体も新しくなっているのか? また、自分と同じように、小さい画面のゲームが苦手でDSを所持している方が入れば、皆さんどんなソフトで遊んでいるのでしょうか? ※DSの画面は思っていたより綺麗で、見やすかったです。画面うんぬんより、携帯型のゲームに自分が馴染めないだけです。PSPでも同じだったかな??

  • ネジで空けた穴を塞ぎたいのですが・・

    質問宜しくお願いします。 家の廊下の柱(木製)に物を取り付けていたのですが、現在は必要が無くなり外しています。 この残った穴が気になってしまうのですが、上手く目立たなくする方法を考えています。 やはり、柱の色に近いテープなどを貼り付けるのが1番でしょうか? また、このような状態に対応した商品などをご存知でしたら、お答えいただければ幸いです。 ご回答宜しくお願いします。

  • 北海道帯広12月に旅するなら、どこがオススメですか?

    北海道帯広 12月に旅行します。 いま見ようと決めているのは「ばんえい競馬」ですが、 他にオススメの情報があれば、ぜひおしえてください!

  • 絵本を探しています

    月が星を吹き出す/吐き出す場面がある絵本を探しています。15~20年前のものです。ご存知の方いますか?

  • デジカメで撮った画像をパソコンに取り入れた際の向き・・・

    デジカメ パナソニックFX55 を購入しました。 画像をパソコンに取り込むと、縦にして撮った画像が横向きになってしまいます。 どこをどうしたら本来の向きになるか、ご存知の方、お願いします。。

  • ルービックキューブが回りにくい

    お世話になります。 トイザラスでルービックキューブを購入して遊んでいるのですが、回りにくいので困っています。 テレビ等で早い人がやっているのを見ると、かなりスムーズに回っているようなのですが、マネしてみてもとてもあんな風には回りません。 あれは何か特別な(高価な?)キューブなのか、何か特別な潤滑剤を塗っているのか。。。 どなたかキューブを回すコツを教えてください。 宜しくお願い致します。

  • お部屋の防寒対策

    木造2階建ての1階、築(たぶん)30年くらいのアパートで、内装だけリフォーム済み、という条件の部屋があります。 11畳の部屋にはLDK、6畳がもう一間あり、全てフローリングです。 暖房は11畳の部屋にエアコン1台。生活はほとんど、この部屋で、寝室には寝る時くらいしか行きません。 正直、寒いです。 窓にプチプチを貼るというのは考えているのですが、プチプチの粒の大きさは大きい方が良いのでしょうか?小さい方が良いのでしょうか? 窓の隙間にテープを貼ることも考えていますが、防寒テープとガムテープではどう違いがあるか、ご存知の方いらっしゃいますか? また、他に防寒対策をご存知の方、アイディアお貸しください。

  • ブラウザのトップページ(ホーム)はどこにしてる?

    今までYHOOをホームページに設定していたのですが来年からレイアウトが変わるために横幅が広がりすぎ使い勝手が悪い為、他に乗り換えを検討しています。 あなたならどこにしますか? または、現在はどこを使用していますか? お勧めの所はありますか? (検索ツールバーはGoogleとFirefoxの多機能ツールバーを併用しています)

    • ベストアンサー
    • noname#58114
    • アンケート
    • 回答数12
  • 音楽の出てくる小説

    山田詠美のソウル・ミュージック・ラヴァーズ・オンリーのような、 音楽を題材にした小説、もしくは音楽がたくさん出てくる小説(できれば洋楽で)を教えてください。

  • 消去してしまったデジカメ画像を復活させたい

    FUJIのfinepixF31fd、ノートPC(XP)を使用しています。 この間、試しに1分くらい動画を撮ってみて、その動画を消したつもりが 動画の全コマ削除と思い、選択したら、今までXDカードに入っていた全ての 画像データが消えてしまいました! 消えたデータの内、殆どはPCに保存してあるからいいのですが、 直近で撮ったもの40枚分は保存していませんでした。 友達数人も写っているため、何とか復活させたいのですが、 色々検索していくつか試してみたのですが、できません。 ちなみに試してみたのが ・ファイナルデータ2007 特別復元版 ・アイコンプの「デジカメ消去画像・かんたん復活」などです。 ファイナルデータはDLはできたのですがカメラの認識すらしません。 アイコンプはカメラを認識するのですが、中味が空っぽです。 私のPCにはSDカードを入れる所しかないため、普段はカメラと USBケーブルを繋いでPCに落としていました。 もしかして、USBケーブルだから認識しないのかも…と思いますが、 XDカードスロットを買ってやった方がいいのでしょうか? 誤って全データを削除してしまった後、動画の削除は1コマ削除はできないのか?と 思い、その後にほんの少しだけ動画を撮って実験してしまったため、 上書きされてしまったのかもしれませんが、その画像も削除しました。 仮に最初に全消去してしまった画像が復活できないまでも、その後に 数秒だけ撮って消した分は復活できると思うのですが、XDカードということ、 USBケーブルで接続だからダメなのでしょうか? 友達もがっかりしているため、何とか復活させたいのですが、 ソフトを買ってダメだと意味がないので、できればフリーウェアソフトが あればありがたいです。 どなたかご存知の方、実際に体験された方、よろしくお願いします。

  • 自分の名前が嫌でたまらない・・・

    こんにちは。タイトル通りなんですが、私は自分の名前が小さい頃から嫌で嫌でたまりません。今だに下の名前で呼ばれるだけで激怒します。親きょうだいでさえ、下の名前で呼ぶことはしません。世間一般に見ておかしな名前ではないとは思いますが私は大嫌いです。親が考えたとかはいい迷惑で戸籍から名前を変えるにもなかな難しいようです・・・このように私のように自分の名前が嫌いな方はいるんでしょうか??

  • 頭のよさは遺伝?

    ほとんど勉強しないのに、勉強がすごくできたり、ものすごく暗記力が良くて、単語などを一発で覚えたりする人がいますよね。 私の周りにも一日1時間ほどしか勉強していないのに東大に現役合格した友達がいます。親は医者です。 頭のよさは遺伝でしょうか?環境でしょうか?

  • 信頼ある,住宅メーカーは?

     近々,家を建て替えようと思っています。たくさんハウスメーカーがある中で,信頼の置けるメーカーさんや,おすすめのメーカーを教えてください。また,どんなところが信頼できて,どんなところがおすすめなのか?まで,教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • この言葉の対義語??

    「意図的」の対義語が知りたいんです。 意図的ではなく「意識的」に変更して 意識的≠無意識に でもいいような気もするんですが、 どちらかと言うと 意図的≠???の方がしっくりくるような気がするんです。 分かりにくい表現だとは思いますが、 意図的の対義語 もしくはなにかいい他の表現があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 教えてください!

    こんにちわ。小さな会社で、経理事務をしています。(パートですが) エクセルで売上帳を作り、管理しています。 最近、いろいろ自分で考えて見やすくしていきたいな。と思っていますが、私はエクセルを使っています。と言っても、簡単な表計算や簡単な表しか作った事がないので、いろいろいじりたくても、いじれない状態です。 何かお薦めの本とかありますか? そこで今回お聞きしたいのが、売上帳で、入金があった時に「ここからここまで」と言う感じで、矢印でもカッコでもいいのですが、何行かあるのを1つにまとめて印をつけておきたいんです。 どうやれば出来ますか?

  • Thunderbirdのメールをドラッグ&ドロップでUDBメモリに移したい。

    何時も御世話になっております。 Thunderbirdのメールをドラッグ&ドロップでUDBメモリに移したいのですがどのようにすれば宜しいでしょうか? つい最近までOEを使用しており、家でメールチェックして重要なメールをUSBメモリへドラッグ&ドロップし保存して会社のOEの受信フォルダに移していたのですが、Thunderbirdではそれ(ドラッグ&ドロップでUSBメモリに移動)ができません。 何卒、お助け願います。宜しくお願い致します。