hmcke213 の回答履歴

全1694件中121~140件表示
  • 式場選びを失敗し、毎日後悔ばかりしています

    5月に結婚を決め、3ヶ月後に式場を決定しました。 とても気に入ったのですぐに決定しました。 ところが、新郎のほうが担当者と反りが合わず、担当者を変えてもらったんですが、結局彼が探してきた式場に決めました。 「彼が機嫌よくしてくれたらそれでいい・・・」 と深く考えていませんでした。 しかし今の式場は駅から遠いし、ゲストの控え室はないし、狭いし、雰囲気が暗いのです。 全額キャンセル料がかかるので撤回できません。 同じ値段なのになんでここに決めたんだろうと、毎日後悔ばかりしています。 「担当者が変わったから、問題はもうなくなってたのに・・・」 「一生に一度の大切な日なのに失敗した」 「暗くて狭い部屋から始まる結婚生活・・・」と思うと、あのとき(決定前)に戻りたいとばかり考えてしまいます。 ゲストの方にも暑い中、申し訳ないです。 後悔がとまりません。 どうしたらよいでしょうか。

  • 夫が浮気をしています

    今年二月に入籍しました。 その後、一年ほど前から人妻と浮気していたことが発覚しました。 しかもその人妻にはほかに何人も付き合っている人がいて、その人たちと争っていた様子。 彼女からははっきりと旦那とは離婚しないといわれたそうですが、夫はあきらめきれないそうです。 先日話し合いをしましたところ、やはりどうしても彼女と付き合って結婚したい、うまくいくまでは今までどおり、夫婦として生活してほしいことと、うまくいかなかっら、このまま継続して夫婦でいてくれといわれました。 当然納得できる話ではなく、弁護士に訴えて慰謝料をと思いましたが、どこでも肉体関係がきちんとあったという証拠がないと慰謝料の請求は難しいといわれましたが、一箇所だけ取れる方法もある、といてくれた弁護士さんがいました。 そこで、今度の日曜日にその弁護士さんと会う予定なのですが、わたしとしては、夫と別れる気持ちはあまりなく、きちんとした謝罪ともう二度としないという約束が取り付けけられればそれでいいと思ってます。 そのことを夫に話しましたら、一応は謝ってくれましたが、もう二度としないという約束はしてくれませんでした。 旅行にも行きましたが、ずっと携帯電話を握り締めていて見ていたり、話しかけると「うるさい」といわれたり、散々な旅行で少しも楽しくありませんでした。 気持ちはとても迷ってます。 弁護士さんのとこに話にいけば、離婚になってしまうのではないかという恐れもあり、いくことを躊躇していますが、やはりきちんと別れてやり直したほうがいいのでは、という気持ちの中で揺さぶられています。 弁護士さんのところに行き、きちんと離婚したほうがいいのでしょうか。 それとも夫が帰ってくるのを待つほうがいいのでしょうか。

  • 転職をする予定なのにその会社在籍中に結婚!?

    現在27歳の男性です。 今の会社に4年ほど勤めていますが、 最近仕事内容等で不満がつのり、 ここ2,3年で転職するつもりでおります。 しかし私には彼女がおり、 彼女は結婚を早くしたいと考えている様です。 直接その様に言われた訳ではありませんが。 そこで、ご相談なんですが、 数年後に転職すると自分では決めているにも関わらず、 今の会社にいる内に結婚して、 上司等に結婚式に参加してもらうのは失礼でしょうか? やはり転職してから結婚すべきでしょうか? 友人の結婚式等に参加しますと、 上司のスピーチ等で、「これから○○君には期待しています!」 とか話しているのをみると、 その後転職するのは何だかその会社に失礼だなと感じてしまうのですが。 どう思われますか?

  • 結婚式二次会中のお色直し

    結婚式二次会(2時間)中にお色直し(ウェディングドレス→パーティードレス髪はそのまま)された方または参加された方に質問です。 お色直しにはどの位時間が掛かりましたか?歓談の時間は有りましたか?

  • 破れたお金について

    破れたお金はどこで交換して貰えますか?

  • 助けてください!!

    携帯をいじって いたら アダルトサイトに 入ってしまい、 間違って 「18歳以上なので 動画を見る」と 書いてある ところをクリック してしまいました。 そしたら バイブ音と共に 登録完了と 書いてあり 60000円ぼど 請求されていました! 相手には メールや電話も していないので 私の情報は 知られていないと 思うのですが どうなのでしょうか? 支払わなければ いけないの でしょうか? 本当に不安で不安で 仕方ないです… どうかよろしく お願いします(ToT)

  • 結婚式に出席する際の服装

    いとこの結婚式に出席します。 挙式から出るのですが、はじめて結婚式に行くので服装に迷います。 こういう色はいけない、こういう格好はいけない等、服を選ぶうえで気を付けるべきポイントがありましたら教えてください。

  • たこ焼き

    8月にアメリカの友人が来ます。以前、日本にいた奴で、たこ焼きをテリヤキソースで食べたいと言っていて、彼は”たこ”が嫌いなので、中身は何を入れたらいいでしょうか?私も料理は得意じゃないです。今日、たこ焼き機が来ます。楽しみながら、失敗しながらやっていきたいと思っています。ご存知の方、教えてください。たとえば、チーズだったら、銘柄を教えてください。肉だったら種類とか、すいません、料理のことわかりませんので、詳しく教えていただければ助かります。

  • 婚約解消、その後・・・

    以前婚約者からの暴力・・・という件でご相談させていただいたminamiと申します。 (http://okwave.jp/qa/q6856451.html) 回答いただいた方、あの折はありがとうございました。 本当に背中を押してもらう気持ちで読ませていただきました。 この一か月、彼と何度か話し合いを重ねた結果、9月に予定していた式を 一旦延期としたものの、先日お互い合意のもと婚約解消の運びとなりました・・・。 彼がキレたことは私の言葉が原因でしたが、首をしめられかけたことが 本当に怖く、ショックだったんです。 私の延期したいとの申し出に、彼は謝って二度としないと言ってくれたものの、 「延期を認める気は毛頭ない」、「兄弟げんかの延長のようなものだった」と言われた ことから、一度立ち止まって考えたいと思い、延期としました。 数日前に彼と最後の話し合いをしてきました。 もともと彼は私に対して式の費用のこと等で不満を感じていたため、キレて つい手を挙げたそうです。 私がしたこと(延期を希望したこと)は、駄々をこねているだけと言われました。 価値観の違いから、お互い結婚は難しいと考え、婚約解消ということになりました・・・。 ただ、彼の言い分はそっち(私)が延期を言い出して、遠方から来るはずだった親族の 予定を狂わせた、結婚することによって新しい親族が増えると期待していたのに 「○○家(彼の家や親戚)に泥をぬった」、(彼の)親戚にきちんと頭を下げて謝って欲しいと 言われました。 (私と彼は現在東京、彼の実家や親族は遠方で新幹線で5時間程の距離に住んでいらっしゃいます) 結婚は家と家との結びつきとの考えがあるのはわかりますが、正直なところ、 納得がいきません。これが例えば私が浮気した、一方的に気持ちが冷めた等の 理由での延期ならわかりますが、直接的な原因は彼が手を挙げたことから、 私が延期を希望したとしても、延期を言い出した側が謝るべきでしょうか?

  • 結婚式の服装の失敗談などを教えてください。

    結婚式や披露宴で服装で失敗したなぁと思ったことやあの人すごいかっこうだったなということがあれば教えて下さい。 できれば画像付きでお願いします。

  • 産後どれくらいで運転できるのでしょうか?

    出産して19日目です。 今日は旦那の飲み会の送り迎えをしなければいけません。 病院からは1ヶ月検診すら運転してくるなと言われています。 更に自分は鉄剤など処方されています。 心配なのですが気にしすぎでしょうか?

  • 死産証書

    後期流産で今日死産しました。医師の死産証書をみると 1.自然死産 2.母体保護法による人工死産 3.母体保護法によらない人工死産 の2に○がしてありました。調べても人工死産は中絶のことと載ってるので後で医師に確認してもらったんですが胎児がなくなっていたけど人工的にお産とさせたのでこの表記になるとのことでした。信頼する医師が言っているのでそうなのでしょうがなんとなく腑に落ちないので質問させてください。この場合上記1ではないのですか?

  • 死産証書

    後期流産で今日死産しました。医師の死産証書をみると 1.自然死産 2.母体保護法による人工死産 3.母体保護法によらない人工死産 の2に○がしてありました。調べても人工死産は中絶のことと載ってるので後で医師に確認してもらったんですが胎児がなくなっていたけど人工的にお産とさせたのでこの表記になるとのことでした。信頼する医師が言っているのでそうなのでしょうがなんとなく腑に落ちないので質問させてください。この場合上記1ではないのですか?

  • 性交後の症状について

    先月から子作りを解禁しました。 そこで質問なんですが 仲良しした後に大量のおりものというか、液状のものが出たのですが これって精子なのでしょうか? よく「仲良しした後はしばらくじっとしていた方がいい」と言いますが 10分以上じっとしていたにもかかわらず出ました。 避妊具を使わずにするのが初めてなので こういうものなのかどうかがわかりません。 もしかしたら、卵子まで届かず全部出てしまってるのではないかと 気になっています。

  • 困った伯父夫婦

    とにかく聞いてください!!私のうちには困った伯父夫婦(夫71歳、妻66歳)がいるんです。(この夫婦は東京在住) ●伯父夫婦の事件簿・失言等(思い出すだけ書いてみました) ●伯父の妻が某大手デパートで転んで手に大怪我。このデパートに文句をつけて商品券2万円ゲット!!(普通これは『脅迫罪(法律のことはあまり分かりませんが・・・)』だろー!!) ●私の祖母(伯父の母)が13年前死亡、伯母は帰ってこず。伯母はというとなんと呆れたことにオーストラリア旅行ー!!言い分は「前から予約していた・・・の何の」 ●伯父、自宅マンション前にて警察から職務質問を受ける。その後警視庁の某警察に抗議に行く。(前から『マーク』されてたんじゃないの?) ●伯父、自分で買ったのに店にクレームを出す。(なんかみかんかなんか買ったみたいで、伯父はそれを「自宅に届けてほしい」と言ったみたいで、それがいたんでいたようだ) ●伯母親子、われわれ親子に洗濯をさせる。(これは事件簿じゃないんですけれどもね。伯母が「これ洗っといて。パパ(自分の旦那、伯父)の分は『ネット』に入れて洗っといて、と。それを聞いた娘(伯父の次女、35)は自分の旦那と息子(伯父夫婦の孫、3)ののも洗っといて、と。伯母、次女の洗濯物は『なぜか』洗わなかった。その後、伯父親子らは観光へ。皆さん、こういうこと、できますか?) ●ずいぶん前の話ですがうちが『ボットン』便所だった際、この親子が遊びに来て「ママ、『ふんずまり』になるよ。早くデパート行こうよ」と失言。 ●人の批判などはうまい。一流。(私もそうですが・・・。そう言う『自分たち』はどうなんだろう?) ・・・・などなど数え切れないくらいの失言・異常行動などが見られました。 さて、この親子は先・・・ ●警察などから『マーク』されているのでしょうか?(伯父がマンション前で職務質問にあったらしい) ●私たちの前じゃ話しませんが前歴・前科などあると思いますか? ●クレームをつけるなどして『逮捕』ということ、ありえますか?(逮捕されたとき警察で暴れそう) まだまだ言いたいことは山ほどありますが、つまらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • 妊娠と薬について

    初めまして。現在結婚一年目の夫婦です。 そろそろ子供がほしくて、子作りしているのですが、妻が7月15日に親不知を抜く手術をしました。 その二日後くらいから高熱が出たりして痛み止めの薬や抗生物質を飲んでいました。今現在も歯が痛むときは痛み止めを飲んだりしています。 そこで質問なのですが、今現在妊娠した時は薬の影響がある可能性はあるのでしょうか? もしあるのなら薬を飲んでどれくらいあれば安心と言えるのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 3万円の結婚祝いに対する内祝いのアイデア下さい

    こちら、34歳医療系男ですが、友人の28歳医療系男性から、結婚祝いを3万円をもらいました。 今回、イタリアで結婚式を家族だけでしてきたので、結婚祝いのみもらいました。 親戚でも3万円~5万円なので、ちょっと高額でびっくりしているのですが、 どんな内祝いをすればいいかのアイデアを、どなたか教えてくださいませんでしょうか。 彼の情報 ・既婚者で、奥さんはエステティシャン ・他社に出向中で、かなりやり手の28歳 ・短髪、めがね(視力は悪い) ・男気あふれている(大阪の大和川より南出身) ・お金には困っていない。 ・趣味はウェイクボード、祭り、筋トレ 僕の情報 ・34歳で、会社経営しています ・大阪市内に新居を構えました ・将来は世界1周をしたいです です。 もしお時間のある方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 親が恐喝されています

    簡潔に状況を説明させていただきます。 報告者: 長男。47歳。海外勤務だが現在一時帰国中。 被害者: 私の母。70代半ば。茨城県の田舎で一軒屋に一人暮らし。町内のお豆腐やさんに20年以上勤めたが健康のため3年前に退職。 相手: 50代後半の男性。暴力、恐喝、横領などで前科複数あり。身寄りが亡くなり何らかの理由で逮捕され、警察から釈放された後、数年まえから親戚の豆腐屋に居候。生活保護を受けている。睡眠薬を常習している。大人しくしているときは普通に話すが、何事も自分の思うとおりにならないと激怒しどなりちらし、喧嘩騒動を起こす。先日も喧嘩騒動で3日間警察に拘留されていた。これまで、母から2回(5万円と20万円)を借金しているが支払いはまだない。 豆腐屋の社長と居候の男はいつも喧嘩話が絶えず、ちょくちょく警察を呼んでいる。 いきさつ: 母が勤めていた当時、豆腐屋で男と知り合い、一緒に豆腐の配達などをしていたことから近しくなり、母の退職後もたまに母がおにぎりなどを差し入れで提供したりしているが、今回アナログ放送が終わったためテレビが見れなくなり、デジタルテレビが欲しいと言い出し、母に代わりにローンを組んでくれと夕方電話先でどなる。断って電話を切っても出るまでなんどもかけてくるので、電話の回線を切ると、夜の9時ごろ、車で母の家まで押しかけ、母にせっかくきたんだから出てきて話を聞いてくれと玄関先でどなる。  母はこれは私の問題だということで、息子の私を守るという理由で私には間にでて来てくるなと強く言うので、私は万が一の場合に備えて家の中で待機していたが、一時間近く同じような問答を激しく繰り返していた。 内容的には、 男 自分はブラックなので代わりにローンを組んで欲しいから明日一緒に電気屋に行ってほしい。 母 他人のローンを組むほど経済的な余裕はないから、断る。 男 他に誰も頼める人がいないからこうして頼んでいる。そんなこと言っていいのか。車に気をつけろ。 母 そんな脅しをなぜするのか? お金が入るあてはあるのか? 男 毎月、豆腐屋の社長から3万五千円もらっていて、生活保護のお金も入るから、明日の朝8時30に豆腐屋に電話して、社長に直接3万五千円のことを確認してもらって構わない。 ということで、とりあえず男は10時近くにしぶしぶ帰った。 とりあえず、明日、母は7時ごろに豆腐屋に直接出かけて、社長に男のことを相談するとのこと。男は、いつも8時過ぎまで寝ているから早く行けば男とは合わないから大丈夫。 という状況になっています。 今、こうして記述していると母とのやりとりを録音しておけばよかったと後悔していますが、こういう経験は初めてのことでいつ警察に電話しようかと動揺していたため、結局なにもできませんでした。 明日朝、どうなるのか心配です。 また、今後同様なことがあることも容易に想像できるので、私がまた海外に出た後母がどうしたらよいのか、何でも結構ですのでアドバイスいただければ幸いです。

  • 離婚した際の戸籍

    最近、バツイチの彼と籍を入れました。 旦那の戸籍謄本が必要で、私が戸籍謄本を取りに行ったのですが、 旦那の戸籍謄本には、前の奥さんと子供の戸籍?が載っており、 一応除籍とは書かれていたのですが、 頭ではバツイチと分かっていても、私としては、すごく複雑な気持ちになって… これって、ずっと旦那の戸籍に載るんですかね?前の奥さんと子どもの名前とかが、 書かれなくなるって事はないんですか? 戸籍謄本取るたび載ってるかと思うと(x_x;) こんな事、全く分からなくて、誰か知ってる方居れば教えて頂きたいです。

  • Wii と PSP 何が違う

    もうすぐ子供の誕生日です。子供はゲーム機を欲しがっています。本当は与えてくありませんが、周りのお友達は何かしらゲーム機を持っているので、お友達と遊ぶためには仕方ないかと考えています。その際、最初にゲームをする時間などルールを決めます。 さて、本題なのです。「wii」と「PSP」は、何が違うのか?教えて下さい。 またお勧めはどちらですか? この2つはソフトも必要なのですよね?合わせて、お勧めソフトも教えていただけると幸いです。 「DS」も欲しがっていますが、携帯型だと何所にでも持って行けてしまうので考えていません。 決めた時間内で、皆で楽しめる物が良いです。 詳しい方、どうぞ教えて下さい。よろしくお願いします。