hmcke213 の回答履歴

全1694件中101~120件表示
  • 不潔なのが気になります

    結婚3年目の主婦です。 実は、夫が不潔で不快に感じることが多いです。 ・お風呂に入らないで寝る。  (昨夜は汗をたくさんかいていたのに入りませんでした) ・歯を磨かない。(磨いても、その後 何か食べて寝てしまう) ・お尻や陰部を触った手で私に触れる、物を触る。 上2つは毎日ではありませんが、 私は少し潔癖なところがあって、気になります。 気がついた時に注意すればいいのかもしれませんが、 夫は根にもつタイプで、その後ずっと嫌味を言われます。 また、私は精神的に病んでいて仕事をしていません。 家においてもらっている立場から、あまり強く言えません。 どうにかうまく夫に直してもらう方法はないでしょうか? それとも、私に気にし過ぎでしょうか? よきアドバイスをお願いします。

  • 旦那が毎日・・・・

    旦那がほぼ毎日オナニーします 旦那さんは、私が初めてです。 私と出会う前は毎日オナニーしてたって言ってました。 付き合ってからも私としてない日は1人でしているそうです。 ということで精子は毎日出しています。 これって普通なのでしょうか?? 結婚してからもそのスタイルは変わりません。 それでケンカになったことも・・・・ 私がいる時にしないで!って怒ったんです。 その時は、ごめんね。もうしないって・・・・ 私は妊娠し、ここ2日ほどHしていません。 もちろん、口でしようか? と聞くのですが、やんわり断られました・・・・・ で、今朝お弁当作って、ゴミ箱あけたとき、ぷ~~~~ん とあの独特な精子の臭いが・・・・・ 旦那に問い詰めたら、昨夜私が寝た後、ヌイたとのことでした。 しかも 2回も。 昨日のお昼から仕事中にも関わらずムラムラしてたと言っていました。 で昨夜は10秒でイケた。って・・・・汗 男性は毎日、ムラムラするものですか?? なんかすごくドンビキなんです。 2回って・・・・・ ただ性欲が強いほうですか?

  • 過食を責められます・・・

    私は過食症で、自分で治そうと今頑張っています。 なのですが、両親が過食のことを責めてきます。 もともと味方になってくれる存在は今の家庭にはいないのですが、その症状をせめられるのは一番辛いです。 特に父は、 「過食する奴らは意志の弱い我慢ができない馬鹿な奴らだ」 などと言ってきて、過食症で苦しんでいる人たちを馬鹿にして、私にも次過食したら殴る。 などと言ってきます。 もともと暴力を振るってくる両親なのでそこも困っています。 ほぼ毎日のように叩いて来たりします。 どうすればいいでしょうか?

  • 『良い学校に入らないとダメなの?』

    小6の息子に突然こう聞かれました。 昨日友達と遊んでいたら、私立中学を受験するという クラスメートに会い、 『遊んでばっかりいるとバカになるぞ。俺は良い学校に 行って、良い会社に入れってお母さんに言われてる。』 ・・・と小馬鹿にされたとか。 『勉強なんかできなくたっていいんだよ。一般常識が わかってればそれでいい。』って言ったら、息子も 『うん、わかった!』と・・・何かホッとした様子でした。 これって、人それぞれ考え方が違うから、正解なんて無いと 思うんですが、【良い学校に行って良い会社に入る】って 考え、俺は大嫌いです。 良い学校、良い会社って何だよ!って感じで(笑) いくら勉強ができて良い学校に行っても、あいさつもろくに できない、一般常識がわからない・・・そんな人間だったら 偉くもなんともないと思うんです。 うちの前に住む43歳独身男、県内一の進学校から2浪して 国立大学に進み、いまは何だかむずかしい仕事をしてるよう ですが・・・会ってもあいさつなんかしないし、夜中に窓を開け 奇声をあげたり。こんなやつでも親からしたら自慢の息子の ようで『うちの子は良い学校に行って・・・』なんて昔からよく 言ってました。 みなさんは子供を育ててく中で『勉強しなさい!』派ですか? 『勉強なんかできなくてもいい』派ですか? ご意見お聞かせいただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#139163
    • 夫婦・家族
    • 回答数21
  • 前差し歯の再治療方法について

    前歯2本(一番目立つ部分)の差し歯が3年単位くらいで外れるようになり、原因は残っている歯の部分が歯茎からほんの少し出ているくらいになっていることで、歯の短さから差し歯の固定力が弱まっているのではないかとのことで、今回以下の治療法を幾つか勧められており悩んでおります。 (1)エクストルージョン(歯の搬出)をした後に再度差し歯を作る (2)抜歯しブリッジ (3)抜歯しインプラント 個人的には健康な歯を削ってのブリッジはあまり気が進まないのと、出来るだけ歯は残したい思いから(1)のエクストルージョンを検討中なのですが、保険がきかないとのことで、高い治療費をかけて治しても、またもしすぐに外れてくるかもしれないとの不安もあり決断が出来ずにいます。 幾つかの歯医者さんに聞いてみたのですが、エクストルージョンに要する期間が1か月~3か月以上、価格も一本2万~8万と様々でした。価格は自由に設定出来るようですが大体の相場はどれくらいなのでしょうか? またエクストルージョンは保険外診療になる為、その後つける差し場も保険の歯は入れられない為オールセラミックになると言われましたが、差し歯だけ保険で・・というのはやはり難しいのでしょうか? セラミックも一本8万~12万と様々でしたがこの価格は妥当でしょうか? アドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 稼ぎたい

    アホか!と言わないでください。3ヶ月で200万円稼ぐ方法を教えてください。どうしても借金を返さないといけないので。

  • 歯の治療費

    ブリッチした前歯が欠け入れなおすことにしましたが1本保険がきいて5000円で6本で五万円掛かるといわれ納得できません。今の差し歯は、保険が効くとのことで一回の治療が千円単価でせいぜいかかっても一万円は、していないと思うのですが、10年はもったと思い結構満足していました。歯医者によって治療費は、バラバラのように思いますし選択の仕様もなく歯医者側の進めに乗ってしまい仮歯も出来てしまったし今更やめるわけにはいきませんでしょうか?(その時は、1本5000円ならばとおもったので)つい納得してしまったのです。

  • オタクさんにナンパ(?)されて・・対処法

    初めまして、お聞きしたいのですが 昨日、一人で本屋の漫画コーナーにいたら(高校生です) 知らない男の人が声をかけてきて 「さっきから見てて、かわいいな・・と思いまして。・・・友達になってくれませんか?」 と言われて断れなくて、つい、メアドを受け取ってしまいました・・! メアドを受け取った後、実は俺オタクなんですとカミングアウトされて コスプレした写真を見せられました(汗 「買い物一緒にどうですか」 とか 「彼氏いるんですか?」、「好きな人いるんですか?」 と聞かれて、色々と答えてしまいました! はっきり断らなかった私が悪いのですが、こんなことは初めてでほんとに困ってます! もらったメアドにメールは送るべきなんでしょうか・・・? 送るなら、どんな文がいいのでしょうか・・・? お願いします!! 乱文・長文失礼しました!!

  • 披露宴に招待する方は

    みなさんどんな基準で 決めましたか? 私はなかのよかった友人が5名程度です。顔見知りの人がいないと招待される側も嫌なのでしょうか? ←関係ないですか? 彼のほうは10~20と私よりはるかに多いです。 見た感じ私のほうの友人がかなり少ないのですが バランスとか気にしなくても大丈夫なんですか? あとは友人しか思い付かないのでどんな人を招待するべきですか? 会場はそれから考えます

  • 妻の考え方おかしいと思うのですが

    私44歳 妻36歳 11歳の娘の3人暮らしです。結婚して12年になります 何から書いて良いやらですが・・・・・・・ 私は糖尿病を患っています。(もう5年通院しています。体調の悪い時の血糖値は600を超えます) 妻は朝食を作りません。(自分と娘の分は作ります) 昼も弁当を作りません。(自分の小遣いで賄ってます) 夜は1品のおかずと白米だけ、帰りが遅い事もあり、冷めた状態でデーブルに置いてあります。 我が家の夜食は17:30なので、その時間に帰る事は皆無です。 しかも糖尿食には程遠いおかずばかりです。 それに対して注意すると、「自分はやるべき事はやっている。文句があるなら自分でやれば?」 といわれます。 さらに、「糖尿になったのは私のせいじゃないし、あんたが死ぬ時に食べさせて貰えなかったと言われたくない。好きなもの食べて死んで行くんだから幸せでしょ?」 「死ぬなら寝たきりとか止めてよね。ポックリ死んでね。後は生命保険でやって行くから」 最近、マイホームを35年ローンで購入し小遣いも減らされ、月に1万でやりくりしてます。 煙草、朝昼食、娯楽含んでの金額です。 朝、コンビニで煙草と食パンとカップ麺を買い、朝食に食パン3枚食べ、昼食に残り3枚とカップ麺を 食べる。  殆ど毎日こんな食生活です。 体に良い訳ありません。 妻は、「糖尿なんだから食べなきゃいいじゃん。自分の意志で食べてるのを人のせいにしないで」 といいます。 最近、体長が良くないので、その事を話すと 「死ぬんだったら親戚の人に財産目当てに来ないように、今のうちに皆に行っておいて。それと、 財産は全て妻にと、遺言書を書いておいて」 と真顔でいいます。(妻の実家では、父親の妹が取りに来たらしい) 財産と言ったって、家なんてタカがしれてるし、そんな風に思ってたのかと思うと切なくてたまりません。 離婚も考えましたが、この年で病気持ち。 再婚なんてできる訳ないので、死ぬまで我慢するしかないですかね? 愚痴みたいになってしまい申し訳ありません。

  • 緊急:妊娠中の抗生物質の量について(膀胱炎?)

    初めての質問ですので不手際がありましたら申し訳ありません。 今まで妊娠中になんらかの病気で、抗生物質をのまれたことのある方教えてください。 抗生物質を服用されていたら他の症状でもかまいません。 処方された抗生物質の量は どの程度でしたか?? なるべく情報がほしいです。 現在、海外在住中で、妊娠中期です。 先日、尿検査で 細菌が出てしまい、昨日 抗生物質を処方されました。 (検査の場所とクリニックが別ですので、とりに行かなければならず結果を見るのが遅れました) 薬を処方されたのみで、病名?は言われませんでしたが、 細菌(種類はかいてありませんでした)ですので多分膀胱炎ではないかと思います。 数年前膀胱炎になったことがありますが、現在 まだ自覚症状はありません。 ドクターは安全な薬だといっていましたので、薬事態の心配はしておりません。 ただ、普段から海外は薬の量が多めの傾向にあり、、 信用しなくてはいけないのですが 気になったので調べました。 アステラスの、アモキシシシリンの抗生物質で、ペニシリン系なので、 (調べても現地語でまったくわかりませんが会社が同じなので海外用名前違い?)、 妊婦、胎児への影響は、ほぼないとされているようです。 その点は 心配していません。 問題は量でして、調べたところ、 日本ですと サワシリン250mgx3/日=750mg/日 で処方された方がいました。 (それか フロモックス100mg) サワシリンも製薬会社はアステラスでした。 しかし、私の場合 アモキシシリン 1gx2 / 日 です。  ということは一回1000mg、1日2000mgで、日本に比べてはるかに量が多いようです。 しかも、錠剤が大きいので、砕いて飲みます。(それはOKとのことでした) 説明書も読めませんが、数字によると、最高でも750mgx2/日 のようです。 ドクターは今日から夏休みで(個人クリニック)、量を減らしたくても、聞ける人がいません。 また、抗生物質は 処方された量と期間飲まないと耐性がついてしまって、 効果がないともあり、心配になりながらも、 勝手に、ほんの気持ち程度ですが、砕いた錠剤を残してしまっています。 抗生物質の皆さんの状況を 調べても、 抗生物質が心配ですという質問に対して、サワシリンを処方されました、 などが多く、 量についてかかれている方がほとんどおらず、 他に調べようがないため 質問させていただきました。 長くなりまして申し訳ありません、 抗生物質を飲まれた事のある方、回答いただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚式の内容

    近く、親戚の結婚披露宴があるのですが、 一般的な結婚披露宴はどういうスケジュールで進行していくのでしょうか? また、何時間くらいやるものなのでしょうか? また、親族として何か用意しておくことはありますか?

  • 親知らず・歯茎

    こんにちは! 1週間前くらいから 左下の親知らずが半分 出ていて半分歯茎が被さって いる状態で間から菌が入り 腫れてものすごく 痛いです!!!!! 熱もでました!! 4日くらい続きました… (歯のせいかわかりませんが) 一昨日歯医者にいき 注射みたいので消毒入れて もらい抗生物質と痛み止 もらったんですけど 痛みも腫れも全然なくならず 今日また行って まだ歯茎が腫れてるから 抜歯できないらしく 今日は注射みたいので消毒と 抗生物質?をいれてもらい 強い痛み止と抗生物質 もらいました。 これで痛みなくなりますかね?? もう痛すぎて ご飯も食べれず ほんとにつらいです… 経験ある方や詳しい方 教えて下さい! お願いいたします!!

  • 偏頭痛

    最近、偏頭痛があります。 ほぼ毎日、ロキソニンを飲むと痛みが無くなるのですが、気になっていて、頭痛の状況をチェックしていたら、体が熱くなって汗もでています。 私は、4ヶ月前から、燃焼系のサプリメントとデトックス系のサプリメントを飲んでいます。 ダイエット目的で飲んでいるのですが、4ヶ月で10kg痩せました。 この燃焼系のサプリメントの効果が出ている時に、頭痛があっているような・・・? サプリメントは、天然成分なので大丈夫って聞いているのですが、どうも不安で

  • 姉が大好きで尊敬しているのですが…

    姉が大好きで尊敬しているのですが… 私は姉のことが好きでとても尊敬しています。 今姉は県外にいて、帰ってきたら映画に行ったりアニメを見合ったり約束もしていて、私自身も姉と遊ぶのを楽しみにしています。 でも、クラスメートの兄弟の話を聞くと、ほとんどが自分の兄弟もしくは姉妹との仲は険悪と言うのが多くて(異性同性関係なく)、私のほうが異常なんじゃないかと思ってしまいます。 私は姉が好きで、やるところをしっかりやる頼りになる姿が私にとっても誇りなんです。でも、そういう感情はおかしいでしょうか。 最近自分でもシスコンかな…と思い本気で悩むようになりました…。私はシスコンという言葉に良いイメージを持たないので自分がそうだったらと考えると気持ちが沈んでしまいます。 私達のような関係の姉妹はおかしいでしょうか? それとよろしければ貴方の考えるシスコンの定義を教えて下さい。 雑な文章ですが、回答していただけるとありがたいです。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 医療事務資格について

    中卒でも取れるのですか?

    • ベストアンサー
    • jgwdtap
    • 医療
    • 回答数3
  • 5カ月ピッタリで性別確定

    はじめまして忙しいところ何とか回答願います。 現在第二を妊娠しています。5ヶ月ちょうどの検診で医師にパパに付いてるものが胎児にも付いていると言われました!! 第一子は女の子で妊娠7ヶ月まで分からなかったためこんなに早く分かるものかと驚きました。 確かにあぐらをかいている状態で股はパックリ開いており私にはないものがついてるように見えました。 元気に産まれてくれたら何よりですが男の子と言われて違ったら拍子抜けしてしまいます。5ヶ月ピッタリで分かったかいますか?そして5ヶ月ピッタリの判定はできるのでしょうか?質問ばかりで申し訳ありません。

  • 今年、蚊、いなくないですか?

    例年なら、もう、大量にさされて かきまくっているところですが ムヒ用意したけど、全然いない・・ 庭の草むしりしていてもいないです どこいったのでしょう? 気温たかいからいないのかな? 地震の影響とかもあるのかな?

    • ベストアンサー
    • noname#138881
    • 生物学
    • 回答数6
  • 孫が介護するべき?

    長文ですみません 私は18歳の浪人生です。 家族は高一の妹、公務員の父、末期ガンで余命わずかの母、母方の祖母です。 最近祖母が執拗に自分の介護をするように私に言ってきます。 祖母とは一緒に住んでいますが、それぞれ別々の家庭という感じで、干渉することはほとんどありません。両親の子育てを手伝ったことはありませんし、母が入退院を繰り返してきた5年間一度もお見舞に行ったことがありません。母の入院している病院は家から歩いて5分もかかりません。 祖母いわく、どうせ治りもしないのに行くだけ無駄だそうです。 現在、祖母はピンピンしており、一日中大声で友達と電話し、自転車に乗ってどこにでも遊びに行きます。 でも、最近自分の老後が不安なのか、母の余命がわずかだとわかると私に介護をするよう求めるようになりました。 ●●●ちゃん私が倒れたら面倒みてねとか、進学も就職もする必要ないとか、結婚なんてしなくていいとかいいます。 この前まではお前たちのせいで母が病気になったんだとか言ってたのに...。 私は午前中は家事と母のお見舞をし、午後予備校に行っています。 しかし、祖母は私が父に強制されてお見舞に行かされていると言い、父の悪口まで言ってきます。 お見舞は私の意志でしたことです。母は本当に明日死んでしまうかもしれないのに、何が悪いのでしょうか?父の悪口を言うのも許せません。 本当に辛いことばかりで私も父も妹もみんな落ち込んでいます。父は最近体調を崩しましたが、毎日母のお見舞に行き、私たち姉妹を大学まで行かせてくれると言ってくれました。妹も自分のできることを頑張っています。 私は自分勝手で無神経なことを言う祖母の介護などしたくありません。自分の娘が死にそうな時に何言ってるんだって思います。祖母は自分が一番悲しいといいますがそんなふうにはとても思えません。 祖母は親戚に頼ろうとは思っておらず、私や妹が介護するのが、当たり前という態度です。祖母に施設に入る意志がないのなら、やはりそうしなければならないのでしょうか?身内なのに介護を嫌がるのは薄情だと思いますか?祖母の言うように進学も就職も結婚も諦めるべきですか? 私はもう少し大人になるべきでしょうか? この5年間は本当に辛いものでした。しだいに弱っていく母を見るのは辛かった。これからどうすればいいのか分かりません。誰にも相談できません。

    • ベストアンサー
    • noname#151873
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 3歳児。後ろ頭の下の辺に突然プニプニのしこり。

    現在3歳半の子供のことです。 昨日気づいたのですが、後ろ頭の、 耳の下側と同じぐらいの高さの少し右寄りに、 こぶのようなものがありました。 どこかでぶつけたたんこぶかと思っていたのですが、 今朝になっても治っておらず、 触ると、たんこぶとは違い、プニプニしていました。 昨日気づいたので、いつからあるのか分からないですし、 何かの病気できないかと心配です。 同じような症状を経験されて方、ご存知の方いらっしゃいませんか。

    • ベストアンサー
    • noname#158341
    • 病気
    • 回答数4