Moroboshi_A の回答履歴

全630件中21~40件表示
  • インターネットを変えようと思っているんですが!

    今OCNに接続しているんですが、セサミBBに変えようと思っています。あんまりインターネットなどは詳しくありませんので、どれがいいのかよく分かりません!なので教えていただきたいのですが、まず、セサミBBのよいところと悪い所を教えて下さい。つけている方が要れば、どうなのか教えていただきたいです。値段は安いんですか?OCNやyahooに比べると、どこがどう違うんですか? サービスなどもどうなのか教えてほしいです。色々とゴチャゴチャ聞いてすいません。よろしくお願いします。

  • インターネット

    素人的な質問で、すみません CPUたちあげたら すぐに、インターネットエクスプロラーが、たちあがります。デスクトップの画面に行きません たちあげたら、STARTのメニュに、いきたいのですが。 教えてください

  • 携帯無料アプリサイト

    auのアプリでBREW対応の無料ゲームサイト教えてください。携帯でもパソコンでもどちらのサイトでもいいです。ジャンルはといませんが、おもしろいものに限らせていただきます。

  • win98のOSってどこに売っていますか?

    今はもらい物のPCを使っています。(NEC Versa ProNX VA30H winME)win95からのアップグレードしているようで、よくわからないけどよく固まります。リカバリソフトもないのでNECからダウンロードしたけど古いOSってどこで手にはいるのでしょう?またいくらくらいでしょうか? 素人にできるでしょうか? いろいろあってすみません。アドバイスお願いします。

  • ウイルスとWindows Update

    ウイルス対策として、Windows Updateだけでは駄目なのですか? 僕自身は、Update以外、何の対策もしていません。 もしこれだけで駄目なのなら、何故でしょうか?

  • メモリの増設について

    いつもお世話になっております。 3年前位に買ったパソコンを使用中です。 VAIOなのですが、メモリを増設したいと思い、 先日カスタマーセンターの方にうかがったら、 「この機種は購入時に256MBになっていて、 それがMAX。それ以上は増やせません」と 言われました。増やす場所がないそうです。 どうやっても無理ですか?と聞いたら、 「どうやっても無理」とのことでした。 カスタマーの方が言うのだから、きっと正しいのだと 思うんですけど、友達が言うには、「そういう 場合は今ささっているメモリを外し、もっと大きい メモリに変えたら?」とのことでした。 このままの状態で3倍(768MB)を希望なのですが、 実際はどうでしょうか? 友達の意見も可能のような気がしますが。 機種は PCG-FX55S/BP です。 休み明けにもう一度カスタマーにかけてもいい のですが、仕事の都合で火曜日以降になって しまいそうです(なかなかつながらないし)。 他の方法でも結構ですので、いいご意見が ありましたら、ご指導宜しくお願い致します!

  • コレ入れとくいいよ!っていう常駐ソフト教えて!

    私は最近入れてよかったと思う常駐ソフトは、「Fasie」というソフトでフォルダの表示形式を固定してくれる。コレがないときはフォルダの表示形式を一々「詳細」に設定したり「名前」順に並び替えたりしていて面倒であった。コレがあるとそんな設定をしなくていいので楽だ。 参照url http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se215747.html あともうひとつ、「WheelVol 」というソフトでマウスのホイール+キーで簡単にボリュームの設定ができるという代物。特にボリュームがパソコンの変なところについていたり、まわしにくいタイプのパソコンを使用している人にはお勧めである。 参照url http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se308455.html 皆さんが使用している便利な常駐ソフトがあれば教えてください。

  • トロイの木馬について (初心者です)

    この前、セキュリティに関する本を読んでいたのですが、トロイの木馬は、駆除できない(ウイルス対策ソフトでは見つけられない)と書いてありました。 もし、感染したら駆除できないのですか? 本当に初心者ですいません。

  • DVD-RAMからPC(ファイルコピー)での画質の劣化について

    DVDレコーダーでDVD-RAMに映像を録画したデーターをファイルのコピーでPCのハードディスクへコピーした場合、画質は理論上劣化するのでしょうか?実際にやって見てみると、私には違いは認識出来ません。

  • ハッピーパケット料金は無料通話分から引かれるのでしょうか??

    初めて質問します。 先日ボーダフォンにしたのですが、あまりのパケ代に涙しました・・・。 そこでハッピーパケットレギュラーに加入しようと思っているのですが、この1200円はバリューパックの2000円無料通話分から引かれるのでしょうか? それともバリューパック(3900円)+1200円になるのでしょうか? 例えば、ハッピーパケットに加入した状態で、1ヶ月まったく携帯を使わなかった場合、 バリューパック代(3900)+ハッピーパケット代(1200)で翌月繰越が2000円になって請求されるのか、 それとも、3900+1200-2000(無料通話分)になって翌月繰越が800円になるのかどちらなのでしょうか? 今は、通話代が500円ぐらいでパケ代が4000円ぐらいで、無料通話の残り1500円ぐらいがパケ代になってます。

  • fomaに転送できません。。。

    パソコンからFOMAに着メロ(j-ken)を転送したのですが削除されてしまいます。6kbなのにどうしてでしょうか?.mmfです。

  • 書き込みについて

    音楽をSDカードに書き込もうとしてるんですけど、「このディスクは書き込み禁止となっています。書き込み禁止を解除してください。」ってでてくるんです。誰か書き込み禁止の解除の仕方を知っている人はいませんか?いたら教えてください。ほんとーにこまっています。よろしくお願いします。

  • 日本債権管財センター

    いつもお世話になっております。過去の検索に見当たらず質問させて頂きます。上記のところより”消費者契約電子通信料金未納のお知らせ”なるもの=ハガキが届きました。ここに電話しなければいけない旨の内容があります。こちらにその電話番号を記載してよいものやらわからず(補足要求がありましたら記載させて頂きます)・・・放っておいて宜しいでしょうか?何方かアドヴァイスお願い申し上げます。

  • CD-ROWドライブは3万5千円もするのですか?

    PCに詳しい人たちがたくさんいるので、相談を聞いてくださいお願いします。 今月の20日にパソコンを買ったのですが、それまで1ヶ月半の間大学の先輩から来月にパソコンを買うと言ったらそれまでの間あまり面識がなかった先輩ですが「私が以前使っていたパソコンを貸してあげる」と言ってもらいNECのMATE MA86というパソコンを貸してもらいました。「液晶もセットです」 それまではよかったのですが、今月の20日にパソコンを購入したので21日にレンタル料として1万円と一緒にパソコンを返したのですが、今日になってメールで「CD-ROMが読み込めなくなってる!!」という趣旨のメールが届き「本当にスイマセンでした、修理費用は出しますので許してもらえないでしょうか?」とメールをし1時間後にメールが帰ってきて「NEC製のCD-ROMは凄く高くて最高の技術を集めているから交換に5万円かかるけど、負担は7割だけでいいよ」と、NECからの見積もりらしいメールも添えて返信してきました。 内容はこうです 「担当の○○です。 この度は弊社の商品をご利用して下さいまして大変ありがとうございます。 ご相談の件ですが、CD-ROMの交換という形になります。 交換費用は人件費 送料全て含め50800円となります。 修理ご希望の場合はこちらまで(電話番号)」 長くなりましたがCD-ROMの交換は大体平均して5万円前後もするのですか? とても不安でメールが来た時には震えるくらい怖かったです、パソコンに詳しい方達がたくさんいるのでCD-ROMの交換といったような事はとても難しい事かも知れませんが助けてください、お願いします。

  • ローマ字うちの「ん」について

    タイピングに詳しい方、教えてください。私はずっとローマ字打ちで「ん」の打ち方は「nn」とおぼえてきました。ところがタイピングソフトの「特打」で「ん」を「nn」と打つとほとんどの場合、誤りになってしまいます。たとえば「新聞紙」は「sinbunsi」、「電話」は「denwa」という具合。でも「杏仁豆腐」は「annnindouhu」と、最初の「ん」を「nn」と打たないと駄目のようです。多分その次の文字「ni」との関係だと思うのですが・・。「ん」を「nn」と打つのはまちがいでしょうか?また「ん」を「n」と打っている方、「ん」を「nn」と打たないといけないときをどのように感覚で区別しているのでしょうか?ぜひ教えてください。「ん」を「n」1回で済めばずいぶん早くなると思うのですが。私の言わんとすること、意味わかったかな?

  • auの機種変更について

    auは新規加入してから、最低何ヵ月後に機種変更できるんですか?

  • 迷惑メールを受け取らないようにするには・・?

    すみません。初歩の初歩で大変申し訳ないのですが、ウィンドウズ98のパソコンで、アダルトをはじめとする迷惑メールを2度と来ないようにするにはどうしたらよろしいでしょうか?アドレスは変えたくないので受信拒否にしたいのですが、どうもウィンドウズ98だと古すぎて書店で見たものはウィンドウズXPに関する方法ばかりで、どうもよくわからなくて・・・。どなたか、どこをクリックして受信拒否設定を良いのか教えていただけないでしょうか?低レベルな質問ですみませんがよろしくお願い致します。

  • EZアプリについて困っています

    新しくauの携帯を買いました。 しかし,一つだけ分からないことがあります。 それはEZアプリは有料なのか否か。 このまえ無料ゲームをダウンロードしたのですが,それを使うにはEZアプリに接続しなければいけないです。 EZアプリはEZwebのように接続するだけで時間制で有料なのでしょうか??? 教えてください。

  • MP3→ezmovieコンバータ with Make Low Bitrate MP3(Full版)で・・・

    amcファイルを作ろうと思い、(amcファイルの)作成サイトさんに載っていた「MP3→ezmovieコンバータ with Make Low Bitrate MP3(Full版)」をダウンロードしました。しかし、WAVEファイルからMP3ファイルに変換した後に、MP3ファイルからamcに変換しようとすると、「無題のファイルが見つかりませんでした」と出てAMCファイルに変換できません。 こういう時はどう対処すればいいんでしょうか?

  • 車に関しては無知です。

    このたび、ETCを購入することにしました。 夫が欲しい!と言っていましたが、なかなか余裕がなくて、つけれずじまいでしたが・・・。 この度、私に臨時収入があったので、購入することにしました。 そこで、夫に相談すればいいのですが、できたらプレゼントとして驚かせたいので。 最終的には、言ってから購入するかもしれませんが皆様の意見をお聞かせください。 ナビがcarrozzeriaの楽ナビを使用しています。 その場合、ETCもcarrozzeriaにした方がいいのでしょうか?? ETCもいろいろ種類がありますが、何か違うのですか? 私が知る限りでは、アンテナ一体型と分離型ってゆーのなのですが・・・。 すみませんが、よろしくおねがいいたします!