ktbamboo の回答履歴

全69件中21~40件表示
  • 年上の部下って・・・

    開業して6年目を迎えます。社員は20名ほどです。 私(30歳)は開業当時から居る社員なのですが、そのためか半分の人が年上で部下と言う関係になります。 元来、気を使う性格の為、対お客様は全然問題ないのですが、対社員になるとどうして良いのか悩んでしまいます。特に年上の方に・・ 年下の上司を持つ方、年上の部下を持つ方などのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 会話能力(ヒューマンスキル)が低いんです

     あと数ヶ月で30になる女性です。  どうしても『喋る事』に恐怖感を覚えてしまい、この年までずっと悩んできました。  自分から話し掛けるような雑談は元より、上司に今自分の仕事がどういう状態か、と報告する事すら容易に出来ません。外に電話掛ける時は必ず台本を作る位です。(今派遣社員なのですが、新しい所行く度に冷や汗が出ます。今の所良い方に当たって助かっています・・・)    小さい頃から口が重かった(私の場合喋り始めたのは4才近かったそうです)のですが、『周囲の空気考えてない』というような旨言われた事でますます自信が無くなってしまい、言いたい事を押し込めるようになってしまいました。  もっとも元来あまり人に興味がある方ではないので、共感する部分が狭く、それで喋れないという部分もあると思います。  いけないいけないと思いつつ、こんなんでずっと今まで過ごしてきてしまいました。  やはり『実践に勝るもの無し』なのでしょうか。  同じ様に悩んでいた方いらしたらどう克服したのかお聞きしたいです。  また厳しい意見でもいいです。アドバイスいただけますでしょうか。お願い致します。

  • ボタン屋さんを教えてください

    大阪、もしくは兵庫県南部(西宮、神戸など)で、ボタンを沢山取り扱っているお店を教えてください 出来れば梅田近辺・・・もしくは梅田から北でないでしょうか? 取り扱いが大きければ↑にはこだわりません。 知人から聞き、江坂の大塚屋に行きましたが、あまり取り扱っていませんでした よろしくお願いいたします。

  • 主人と自分の休みがあわない場合、

    お尋ねします。 私は、現在求職中なんですが、なかなかよいところが見つからず、 どうしても働きたいので、主人と休みが違う状況ででも、働く べきかどうか悩んでいます。 主人とお休みが違う場合、「すれちがい」になり夫婦仲にまで おかしくなってしまうかも??と考えると決心がつきません。 私の場合子供はできないので、なおさら主人とふたり仲良く暮らしたい と思うんですが。

  • 面接で名詞を受け取ったとき名詞渡しますか

    中途採用の面接で採用担当の方から名詞を受け取ることがあるのですが、 その場合、こちらも現職で使用している名詞を渡した方が良いのでしょうか? 履歴書を提出しているのでわざわざ名詞を渡す必要もないと思うのですが、 名刺交換になれてしまうともらうだけっていうのがどうも落ち着かなくて。

  • もし対中国毎年二千億ODAの援助を凍結すれば、日本経済改革やデフレを解決する最善策では?

    このデフレと失業率‥諸問題を解決方法と最善策は無いでしょうか?思い、もし今後の十年間二千億円を援助金を凍結すれば、 ドン底経済状況は明るい兆しに変っていける?確かに外交は大切です。だが残念ながら中国がいつ経っても反日(抗日)的な態度は変らない、日本がどんな形で中国無償的な借款と償いしても、結局中国政府から無視されて日本は悪者にしてます。お互いに尊重しあえるお金を無闇に掛けない清廉な外交を効率よく使える国の方が賢い国のやり方だと思います。日本の官庁は虚栄心と面子を捨てて先ず国民の信頼を取り戻す事が何よりも大事では無いのか?毎年二千億円の援助が続けている国自身が不況とデフレに落ち居ている実態は不思議で堪りません。 下手な援助のお陰で益々中国は不透明な軍事力予算が年々跳ね上がるのが現状です、もし今後日本に対し何か理由を持って反日による復讐戦争でも起こったら、日本国民はどう対応されますか?友好の口実で実は敵対である事すら気が付かないのは油断のしすぎです。世界中の沢山の国は中国(難民・プロ‐の犯罪者)問題を何かしら抱えいるのが現状です。隣の国に対して日本国民は歴史と政治背景及び多言語を習得する必要だと思います、いつ経ってもメディアから発信してくる中国像しか頭に無い国民では、将来は大変恐ろしい結果となるでしょう。 中国は国民に限りなく愛国心と反日デモ‐教育を繰り返している、全世界にも沢山反日組織が反日運動を繰り広げてます、また日本の95%中国マスコミ新聞メディアはほぼ全部が、中国共産党及び政府の支配と監視の下で活動されています。 外交のスタイル新しい変化を起こして欲しいです。無償援助を受けている側の国にも十分なご理解をして欲しいです。暫らく効率の悪い他国に対するODA援助を十年間凍結する考えは可能なのか?何故不可なのか?その利害関係を知りたいです。

  • 人身事故を起こしたことのある方にお聞きしたいのですが。。。

    土曜日に、40キロぐらいで走行中、飛び出してきた自転車(小4の男の子)と接触してしまいました。 急ブレーキをかけて車はほとんど止まっていたので、男の子の怪我は足をすりむいた程度で済んだのですが、保険会社の人には人身で処理したほうがいいみたいなことを言われました。 男の子の親も、私も、物損になると思っていたのですが、病院に通わなくていいような怪我でも、人身にした方がよいのでしょうか? ちなみに、自転車も無傷です。

    • ベストアンサー
    • noname#3184
    • 損害保険
    • 回答数4
  • ホームページ自動接続の件

    ADSLを利用しております。 何も選択していないのに、勝手にホームページが立ち上がってしまいます。 直す方法をお教え下さい。

  • ネットショップを信頼するときに、どこにポイントを置きますか?社長と意見が割れて困ってます。

    こんにちは。 このカテゴリでイイか迷ったのですが、 お買い物という生活一般の時の意見という事で。 当方、実店舗も有る店のネットショップのほうを担当しているものです。 サイトを作っていて、いつも社長とイマイチ意見があわないところなので、 皆様にお聞きしたくて質問します。 うちの社長は、トップページに「こういう会社と取引がある」とか 「このテレビ番組で使われた」とか、「あんな仕事をした」とか そういう事をトップページにもってこいというのです。 そのような実績を見れば、ぱっと出の店ではないんだなって思って お客さんは安心するはずだ、と。 でも、私や同僚などは、今時そういう「こんな事をやってます!」的な 広告というのは、どうなのかなあって思うのです。 そういう事を書いておくのはイイかとは思いますが、 それをトップに持ってくる必要はなく、 やはりトップにな「何を売ってるか」「どうやって買い物できるか」 などの実用的な事を書くべきなんじゃないかなあと。 1ページ目だからこそ「この店は信用できる」って事を書いておきたい社長と、 1ページ目だからこそ「こういう物を売ってて、こうやって買い物できます」 ということを、しっかり書いておきたい私達と、 いつも平行線です。 ここをよく利用していらっしゃるかたは、きっとネットでお買い物をする方も 多いのではないかと思いますが、 「うちの店はこんな事をした!」的な事がトップに沢山書いてある店のほうが 信用できますでしょうか? もちろん私としても、そういう事を全然書かないのではなく、 店の経歴として、「過去のお仕事」な感じで、項目は作って クリックしてもらえば見えるようにはしているのですが、、、。 社長はトップに無いと不満なようなのです(失笑) 皆さんの意見を聞かせていただけませんか?

  • ホームページ自動接続の件

    ADSLを利用しております。 何も選択していないのに、勝手にホームページが立ち上がってしまいます。 直す方法をお教え下さい。

  • J-PHONEのN04とSA04のついて。

    今、AUからJ-PHONEに変えようと思ってるんですけど機種を迷っています。N04とSA04で・・・。他にもイイのがあるけど高いし、いずれそういうのも安くなるから今はこの二つのどちらかに仕様と思ってます。そこで質問!! それぞれ ・画面は明るいですか? ・画面はきれいですか(カタログを見るとN04は線が滑らかでなくがたがたのようですが…。) ・電池の持ちはどうですか? ・SA04はカメラはいいですか?解像度とか・・・。 ・他に何か注意点みたいなのはありますか? たくさんあってごめんなさい。よろしくお願いします★

  • J-PHONEのN04とSA04のついて。

    今、AUからJ-PHONEに変えようと思ってるんですけど機種を迷っています。N04とSA04で・・・。他にもイイのがあるけど高いし、いずれそういうのも安くなるから今はこの二つのどちらかに仕様と思ってます。そこで質問!! それぞれ ・画面は明るいですか? ・画面はきれいですか(カタログを見るとN04は線が滑らかでなくがたがたのようですが…。) ・電池の持ちはどうですか? ・SA04はカメラはいいですか?解像度とか・・・。 ・他に何か注意点みたいなのはありますか? たくさんあってごめんなさい。よろしくお願いします★

  • キリ番の方にイラストを差し上げたいのですが・・・・・

    わたしはホ-ムペ-ジを作って(と、いうか完成して)まだ1週間なんです トップに今までに何人来客してるかという人数が表示されますよね。その人数を表示したいんです!なぜかというとその方々にイラストをプレゼントしたいんですだから人数を表示したいんです。だれかこのやり方がわかるかたぜひぜひ教えてください お願いします。

  • 世論と自分の意見、真実はわからない。

    例えば、道を歩いていて「鈴木宗男についてどう思います」などと聞かれた場合そのことについて深く知らなかった場合、どうしますか? 何も考えずに返答することもできるけど、そういう場合大体はテレビで流されている報道の受け売りで答えてしまうことが多いのではないでしょうか? でも、これ少し危険では? そんな感じで答えていいのでしょうか? 真実はなかなか簡単にはわからないと思います。 そういう場合、どのような判断であなたはあなたの意見を言いますか?

  • 自衛隊ゴラン派遣派遣7ヶ月延長ってニュ‐スでかいてましたが今はいってるんですか?

    派遣期間を来年まで延長とかいてあるのは今でもいっておられる自衛隊の方々が おられるんでしょうか?よければ教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#4061
    • 政治
    • 回答数2
  • なんでかまってくるのか

    おはようございます。質問です。 異性をかまう場合、ただかまっていると面白くてやっている場合と、 好意からやっている場合とあると思うんですけど、 前者だった場合は、自分には好意とかそういうのがないのにかまった相手が 勘違いしはじめたと気づいた場合にはかまうことを止めますよね? そういうつもりでかまっているんじゃないと言う事をわかってもらうために。 でも、それでもやっぱりかまって来ると言う場合、かまっている相手に好意が あると解釈して言いと思いますか?  でもそもそも、かまうってことは自分の存在を相手にアピールしたいからするものだと思うので少なからず、嫌いなら絶対しないですよね。 下手な文章ですが、おねがいします。

  • 京都の漬物を贈りたい。

     いつもお世話になります。  知人にちょっとしたお礼がしたいのですが、以前「京都の漬物が食べたい。」といってたのを思い出しました。  京都の漬物で、おいしくて少量でも宅配をしてくれるお店や製造元をご存じの方いらっしゃいましたらお教え下さい。 できたら、日持ちのするものがいいです。

  • 何を今さら、川l口外相は...

    先週くらいから、川口外相がペコペコとイスラエルの首相に面会、「日本もイスラエル/パレスチナ問題の解決に参加してほしい」だか「期待する」とだか言われたとのコメントをマスコミが大々的に報道してますが、ホント、どうなんですか、これ? 金なし、権威なし、チカラ無しの国が何できるってんですか?アフガニスタンと同じに戦後処理に金だせよっ、て程度に思えますけどいかがですか?国内問題(失業、自殺、医療費、銀行の出鱈目など)のほうが重要案件だと思いますが。 通産官僚出身の川口ちゃんのポーズとしか映りません。 ご意見頂戴いたします。

  • 透過って何?

    すみません。超初心者なので全然わからないのですが、 画像を透過するって良く聞くのですが、「透過」って何ですか? どうやってやるものなのかも教えてください!!m(。_。;))m

  • やらせてくれないんです…

    僕には付き合って一年半の彼女がいます。 もうそろそろやっても良いと思うのに、なかなかやらせてくれません。 何度も「やろう」って言ってるのですが、「嫌」って返ってくるんです。 彼女をその気にさせる方法はないでしょうか?