jazzdancer の回答履歴

全198件中141~160件表示
  • 庭に植えて良い木悪い木?

    桜の季節も終わってしまいましたがこの季節に毎年思うんですが家の庭に桜の木があったらいいなって。でも、母親が桜は散るから駄目だと言います。もちろん迷信なんですが。神棚に榊を供えるんですがスーパーで買うのも馬鹿にならないんで家の庭に植えたら便利だし経済的だと思うんですがこれも駄目だと言います。梅は咲くだから良いそうです。迷信ですが他にに庭に植えて良い木や花。悪い木や花って聞いたことありますか?教えてください。このカテゴリーで質問して良かったのかな?

  • ピアノ音が綺麗な曲

    タイトルそのまま何ですが、ピアノ音が綺麗な曲を教えてください。 邦楽、洋楽、テクノなどなど何でも構いません。 幅がとても広いと思いますが。 いろいろな回答お待ちしております。

  • トルマリンのネックレス

    トルマリンのネックレスを使用している方がおられましたら、効果について教えてください 私はよく肩が凝ってこまります

  • 心肺蘇生法について教えて下さい。

    心肺蘇生法を行うとき、心臓マッサージ:人工呼吸=15:2と聞きました。 また一分間に100回程度になるように心臓マッサージをするという事も聞いた事があります。 正式な回数と、なぜその回数になるのかという根拠も教えて欲しいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • bu--ko
    • 医療
    • 回答数2
  • 藤田東湖の回天詩死

    藤田東湖の回天詩死 藤田の詩における死の概念についてお教えくだ

  • 藤田東湖と尊皇攘夷論について

    今、ボストン大学で論文を書いているのですが、藤田東湖はどのように、幕末の若き志士たちに影響を与えたのでしょうか?また、藤田の思想は後の第二次世界大戦に影響を与えたでしょうか?

  • 左目目の奥の痛みと頭痛

    3日まえから朝起きると目の奥がづきづき痛み、そのうち涙目になり目を開けてるのもつらくなり、頭痛が始まります。3~4時間でおさまるのですが、耐えがたいほどの痛みです。 左目だけなんですが・・・。頭痛も左側です。 こういう場合、眼科?神経内科? 何かの病気なのでしょうか? 27歳主婦です

  • スプリットタイプのバレエシューズについて(子供のもの)

    現在6歳の娘が使うバレエシューズについて教えて下さい。 娘の足は甲が盛り上がっていて、普通のシューズ(前皮・ストレートゴム)ですと甲にあたるみたいで痛がります。サイズを変えてみたりいろいろしましたがだめでした。カタログで「スプリットタイプ」を見つけ、これならやわらかそうなのでいいかなと思ったのですが・・・。ただ、まだ6歳ですし、スプリットタイプはよいものかわかりません。足に負担がかかったり、踊りにくいということはありませんでしょうか?習っているのはクラシック、経験は3年半、といっても、6歳ですからやっと形になってきた程度で、まだまだ足はふらふらしてます。

  • タップの神様『アーサー・ダンカン』について教えて!!goo!!

    タップの神様『アーサー・ダンカン』について、知っていることなど、なんでもいいので教えてください!!

  • ストリートダンスの選曲について

    最近ダブルダッチのチームをんだkaruuです。 ダブルダッチで使われている曲はストリートダンスで使われている ような曲でやるようですが、こういうのはどうやって選曲しているんですか? 僕たちのグループは音楽に詳しい人もいないし、ダンス経験者もいません。 なので、最近このことでつまずいています。どなたか詳しい人がいたら 教えてもらえませんか?よろしくお願いします。

  • 佐々木只三郎について書かれている本ありませんか?

    清川八郎の暗殺実行犯で、坂本竜馬・中岡慎太郎の暗殺にも関わったかもしれないという佐々木只三郎のことを知りたいと思っています。彼は幕末の歴史の中でどんな役割を担っていたのでしょう? 文献だけでなく、映画、漫画、関連サイトなどなどご存知の方教えてください。

  • 接骨院の電気マッサージについて

    子供がソフトボールのチームに入って練習しています。足首が痛いというので、接骨院に連れて行ったら、アキレス腱を少しいためていて、かかとの骨がちょっと炎症を起こしていると言われました。ランニングなどでかかとに負担がかかったためだろうという事です。毎日、電気マッサージをしに通っていますが、やはり湿布だけより治りが早いのでしょうか?一週間通いましたがあまり変化がみられません。 歩かないという訳にもいかないので、仕方がないのですが、今度試合もあるので、ちょっとあせっています。どのくらいでよくなるものか、解る方教えて下さい。

  • 貴方の好きな言葉

    貴方の好きな言葉は何ですか?ちなみに僕は・・・・「自由」ですね。

  • アメリカは世界の警察?

    最近のアメリカのやりかたは少し強引過ぎ、反感を抱いています。(昔からそうか・・・?) 9月のテロのときも、実に都合よくブッシュは爆弾の近くにいないし、あれは知っていてヤラセタに違い無いと感じましたし、今回のイスラエルのパレスチナ侵攻も、当初から知っていたに違いない。 昔の話ですが、日本に原爆を落とすし、東京裁判などというふざけた茶番はするは、グローバルスタンダードだなどと、言いながら、わが国の金融資産を盗もうとするは、とにかく、この国に対して、非常に不愉快です。 このアメリカという国の正体は、何なんでしょうか。 皆さんのご意見を、お聞きしたいと思います。

    • ベストアンサー
    • frogg
    • 政治
    • 回答数16
  • お酒を飲んだ後、心臓がどきどき

    ビールを3本以上飲んで寝た後 明け方に、心臓がどきどきして目がさめます。 以前はこんなことがなかったので心配です。 去年の秋に、人間ドックに入ったときは 健康体でした。 どこか病院に行ったほうが良いのでしょうか。。

    • ベストアンサー
    • NEMO
    • 病気
    • 回答数2
  • 常識外れな義母・・・。

    皆さん、こんばんわ。 結婚して、5年になる主婦です。この5年、ずーっと義母の事で悩みっぱなしです。それと言うのも、普通では考えられないような事ばっかり言って、自分の思う通りになるまで、頑張られています。 子供を妊娠中も、診察について行って、先生に話してあげるわ。とか、 出産時も、産まれた時に来てもらったのですが、第一声は「男のコなの~。女のコが見たかったのにねぇ~~。」と言われました。 子供が産まれてからというもの、何一つ買ってもくれません。 なら、そういう親なんだな~って、諦めもつくものですが・・。 電話では、「家の孫なのに、何ヶ月も見せに来ないじゃない!!」と激怒されます。 何にも1つ買ってもくれないのに、時間を割いてまで行きたくないです。 今回は、幼稚園の入園式に、ついて行きたい!!と言われました。 親以外、もしくはどうしても、両親が忙しい場合はおばあちゃんだと、思うのですが、私が行くから、来ても私が恥をかくだけです。 主人に断ってと言いましたが、全然効き目がありません。 挙句には、私の実家に電話して、入園式の日にち、時間まで聞き出す始末です。 諦めて、恥をかくしか無いのでしょうか・・・。

  • 下半身痩せについて。

    はじめまして。 私は、高校1年になる女なのですが、 中学のときに、陸上部に入っていました。 受験のときは何も運動をしていなくて、 そのままにしていたらなんと、すごく体重が増えてしまい 下半身がすごく太ってしまいました!! 今、がんばってウォーキングマシーンで走っているところです。 けれど、走りすぎると、筋肉で余計下半身が太くなると いわれてしまって、困っています…! ホントに走りすぎると太くなるのでしょうか!? 下半身痩せの方法を教えてください!!!お願いします!!

  • くるみ割り人形のフレンチポップス

    以前、カフェでかかっていて気になって仕方ない曲があります。 チャイコフスキーのくるみ割人形の「行進曲」を、フレンチポップス風にアレンジしてあり、メロディー部分にもフランス語の歌詞が乗っています。 唄っている人は女性で、フランスギャルのような声でした。 そのカフェの人に聞いたのですが、DJの友人が作ってくれたオリジナルテープなのでわからない、と言われてしまい、とても知りたくて困っています。 誰のなんという曲なのか、また何のCDに入っているのか教えてください。

  • 2ヶ月ほど前から、唇がしびれます。

    思い当たる原因も全くなく、心配です。 病院にも行きましたが、「原因不明」とのことでした。 神経内科・内科・口腔外科・整形外科・脳外科・精神科・外科などなど、回されましたが、 どうしても原因を突き止めていただくことができませんでした。 病院も4度変え、個人病院→県立病院→大学病院→大学病院と紹介状つきで変えましたが、 どちらの病院、どちらの先生も、「原因が分からない」とのことで現在に至っています。 レントゲンや血液検査、心電図、MRI・・・、精神科の検査も含め、検査と言われる検査は、どれも異常なしでした。 唇のしびれ以外には、私も体で辛いところや痛みはありません。 あっ! 何度か「呼吸がしづらい」と思ったことがありました。 各時、2度ほど深呼吸をしたら、治りましたので、気にしていませんでした。 それに、しびれを感じるときと、時間的が同じではありませんでした。 しびれは、ずっと続くのではなく、30分ほどしびれが続いて、止み、続いて、止みを繰り返します。 「ピリピリ」+「ジーン」という表現がピッタリくるように思います。 異常なしと言われ、原因が分からないと言われるからには、対処法はないのでしょうか? また、俗に言う「しびれ」の専門は何科になるのでしょうか? ご経験者様、ご専門家様のご意見をお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#2490
    • 病気
    • 回答数2
  • 脳貧血の予防法・対策

    脳貧血の予防法とは、具体的には何ですか? 脳貧血は治るものなのですか? 参考になるサイト等もあればぜひ教えてください! よろしくお願いします。