yun-yun007 の回答履歴

全197件中161~180件表示
  • 車をすぐに手放した方、理由は何ですか?

    車購入を検討中なので、参考にさせて頂きたくて質問しました。 よくカーセンサーとか中古車のサイトを見ていると、走行距離が1万キロとか2万キロ、少ないと数千キロの車もたくさん売られていますよね。デモカーや試乗車ということならわかるのですが、個人の方が買われて1万キロそこそこで手放してしまうのは、どのような理由なのでしょうか? 事故にあったから、家族が急に増えたから、趣味で車を次々と買うから・・・あたりは思いつくのですが、他にどのようなものがあるのでしょうか? 車を買うにあたり、長く愛着を持って乗るためにどんなことに気をつけて選べばいいかも併せて教えて頂けると嬉しいです。(ココは妥協しないほうがいいとか・・・) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#52772
    • 国産車
    • 回答数8
  • [マンションを買いたいのですが。。。

    賃貸料を年間で計算してみると150万近く支払っているので、 いっそマンションを購入しようと考えているのですが、 いくらくらいの物件まで買えるのか教えていただきたいです。 自己資金300万円、年収700万円です。 よろしくお願いします。

  • 団地の取壊しについて。

    近所に築30年の鉄筋コンクリートで出来た県営団地があります。 団地の寿命と言いますか、老朽化で取り壊す時期って築何年くらいか ご存知の方いらっしゃいますでしょうか・・・? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 登記簿に記載されている所在

    土地の登記簿謄本を取りたいと思っております。 昭和45年頃に取得した登記簿謄本はあるのですが、それに書かれている「所在」は「○○郡○○町大字○」です。しかし現在その住所は市町村合併により「△△市」となっています。 ですので、所在を「△△市」にして同じ地番で請求しましたが、存在しませんでした。また、古い所在で請求しても存在しません。 閉鎖謄本も該当するものがありません。 住居表示は不明です。 どのようにしたら取得できるでしょうか?調査の方法等教えていただきたく思います。

  • 母親の自己破産

    母親が多重債務をしており、本人だけの収入だけでは、ほぼ無理だとおもい、 自己破産について調べております。 父親、母親ともは会社員で働いています。 私自身も同居しており、現在会社員です。 同居人が働いている状態で、母親だけ自己破産することは可能でしょうか? 現在わかっているだけでも、クレジットカード3箇所(約150万)、地方銀行のローンカード(50万)、金融会社2箇所(約150万) 母親の月々の収入は約24万だそうです。 父親は約30万、私は20万です。 父親は肩代わりする気はないです。 最悪、離婚してからでないと自己破産できないのでしょうか?

  • 時計ブランドに詳しい方!Charles Vorgeleって知ってますか?

    タンスの奥から昔頂いた時計が出てきました。 【Charles Vorgele(シャルル・ホーゲル)】のCV-5029です。 今は必要がないので、売れそうならオークションに出品しようかと思い価値を調べましたが、ググっても分からないし、古いのでメーカーサイト http//www.vogele.co.jp/ にも情報がありません。どうしたらよいでしょう?

  • 職業訓練校や専門学校で身につく技術で独立できる仕事

    なかなか就労できずにいます。 私は男ですが、手に技術をつけないともう生きれないと思っています。 職業訓練校や専門学校で身につく技術で会社に雇用されなくても、 独立して食べていければ生きていけると思っています。 そこで、教えてください。 どんなものがありますか?

  • [マンションを買いたいのですが。。。

    賃貸料を年間で計算してみると150万近く支払っているので、 いっそマンションを購入しようと考えているのですが、 いくらくらいの物件まで買えるのか教えていただきたいです。 自己資金300万円、年収700万円です。 よろしくお願いします。

  • 失業保険受給中で派遣のお仕事につく場合

    現在、失業保険を受給中です。 8月半ばから11月半ばまで受給期間になります。 10月から派遣の半年更新のお仕事が決まった場合、 どのような手続きをすればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#82347
    • 雇用保険
    • 回答数3
  • Pentium4 HT 2.8Cの性能を10とすると

    Pentium D 3.2GHZ は16 Core2 Duo 2.4GHZ は20 Core2 Quad 2.4GHZ は40 ていどであってますか?

  • 自作パソコン 急にフリーズします

    自作パソコンを作成したのですがいきなしフリーズしてしまうことがあります。 何かメモリやCPUに負担がかかる作業をしているわけではありません。 普通にインターネットを見てるだけでフリーズしたりデスクトップで マウスを動かしてるだけでフリーズするときもあります。 CPUの使用履歴も重い作業をして多くても50%は超えてません。 自作で使ったものです。 CPU:Core2Duo3.0GH メモリ:2GB グラボ:NVIDIA1枚 HDD:HITACHI シリアルATA 80GBと250GBの二つ マザーボード:MSIのP6N SLI Platinum 今までに体験がない現象で最初はウイルスかと思い昨日OS再インス トールしましたが再インストール後インターネットに接続しなくても 同じ現象がでてます。 フリーズしてしまいますと電源を切る以外の対処方法がありません。 (マウス、キーボード無反応。もちろんCtrl+Alt+Deleteもできない) 何か原因として考えられる事はありますでしょうか? よろしくお願いします

  • パソコンと電話だけでできるビジネスを多くあげてください

    パソコンと電話だけでできるビジネスを考えています。 どういったものがあります?ぜひお知恵を。

  • コーポの保証人について

    こんにちは、いつも参考にさせていただいております。 主人が、義弟の借りているコーポ(家賃6万円弱)の保証人になっているのですが、入居して5年ほどなのですが、オーナーが変わるということで、保証人の印鑑証明が欲しいとのことです。 コーポの保証人に印鑑証明がいるという覚えがなかったので、私としては不安です。しかも改めて印鑑を押す必要もないとか。そんなことがあるものでしょうか? そして、もし、印鑑証明が悪用された場合、どんなことができるのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。

  • 特許侵害について

    近日に特許侵害で某企業を訴えるのですが、なにぶん訴訟先の企業は零細企業でして損害賠償請求(たぶん示談となりますが)した場合に、お金は取れるのでしょうか? 弁理士の先生は、高確率で侵害していると言われています。 その会社のB/SもP/Lも見た事ないのでどの様な体力があるかは定かではありません。 しかし、本特許のビジネスで収益を上げている事は確かです。 理由は、ネット上で受けつけしており、個人のブログでも『良いサービスでした』という反響の声が多々あるからです。資本金は1200万ですが、噂ではほとんど好ましい形では残っていないようです。 こういった会社からお金をとる場合は、どの様にする事が望ましいのですか? 更に、その会社が倒産する場合、その会社の代表取締役や取締役などの個人からお金を徴収する事は可能なのですか? また、債権者としてはどの様な順位に位置づけられるのですか? 一概には言えませんが後順位者となるのでしょうか?

  • 特許侵害について

    近日に特許侵害で某企業を訴えるのですが、なにぶん訴訟先の企業は零細企業でして損害賠償請求(たぶん示談となりますが)した場合に、お金は取れるのでしょうか? 弁理士の先生は、高確率で侵害していると言われています。 その会社のB/SもP/Lも見た事ないのでどの様な体力があるかは定かではありません。 しかし、本特許のビジネスで収益を上げている事は確かです。 理由は、ネット上で受けつけしており、個人のブログでも『良いサービスでした』という反響の声が多々あるからです。資本金は1200万ですが、噂ではほとんど好ましい形では残っていないようです。 こういった会社からお金をとる場合は、どの様にする事が望ましいのですか? 更に、その会社が倒産する場合、その会社の代表取締役や取締役などの個人からお金を徴収する事は可能なのですか? また、債権者としてはどの様な順位に位置づけられるのですか? 一概には言えませんが後順位者となるのでしょうか?

  • 安いmicroSD 1GB 

    micro SD カードを安く購入したいのですが、安いお店知っている方、 教えてください。後大体の相場ご存知の方、お願い致します。1GB 2GB ぐらいの物で

  • 一脚の選び方を教えてください。

    一脚の購入を考えていますがどのように選べばよろしいのでしょうか? 長さ、材質など・・・ あまり予算がないのでお手ごろのタイプの購入を考えております。 よろしくお願いします。

  • 現在の政治は「悪政」ではありませんか

    こんにちは!私は50代男性。もう直ぐ定年です。 私は東京に住んでいます。 最近やたらと駐車違反取締りがきびしくて、多くの街道沿いのラーメン屋さん、コンビニ(実は大抵は個人営業)が左前(客足が激減)になっています。 ちかくにトラック運転手さんに評判のラーメン屋さんがあるのですが、その店の周りだけ「ここは駐車禁止」の看板が建てられています。道幅も広いし、周りには何の店もありません。 その店をターゲットにしてイジメのような事を行政がやっているんです。 トラックの運転手さんはファミレスには車が入れられませんし、 食事の量も足りません。 この間、そのラーメン屋さんのオヤジが蒼い顔をして、呆然と店の前に立ちすくんでいました。 この一点だけで判断するわけではありませんが、 こういう他人の商売の邪魔をするような、庶民を苦しめるような政治こそ「悪政」と呼ぶべきではないでしょうか。 車中心の社会を無計画に造っておいて、排気ガスによる環境破壊・健康被害は無視。 ☆もういいかげん。みなさん「悪政」の声を上げませんか! (私は別に何処の政党も支持していませんよ(笑))

  • パソコンの電源が突然切れる

    2週間くらい前からなのですが、インターネットや動画等を見ている時に 突然画面が真っ黒になり、何も写らなくなってしまい、その後操作不能になってしまいます。 仕方がないので電源ボタンを3秒弱押して強制的に電源を切るのですが、 再起動した際にグラフィックドライバーが問題だという風なメッセージが出て マイクロソフトの指示通りにやってみたところ、電源は落ちなくなりました。 その方法はコントロールパネル→画面→設定→詳細設定→トラブルシュティング→ハードウェア アクセラレータを無しにして、 さらにライトコンバインを有効にするのチェックをはずすというやり方です。 この方法だと勝手に電源が切れることはなくなるんですがゲームをしたりする時や、動画をみたりするときなどに影響が出てしまいます。 なので、もう1つの方法としてグラフィックドライバーを更新するというやり方もあったので、こちらもやってみましたが改善されず、 最終手段として再セットアップをしてみましたが、直りませんでした。 これはどうすれば改善しますでしょうか・・・? パソコンのスペックは デスクトップパソコン CPU、Pen4,3G メモリ、2G グラフィックカード、Gefo6200TC よろしくお願いします。

  • 牛しゃぶ・蟹しゃぶ・・・同じ鍋でしてもいい?

    友達家族を招いて、しゃぶしゃぶをする予定なのですが、牛しゃぶと蟹しゃぶを同じ鍋でしても大丈夫なのでしょうか?