aiueo0503 の回答履歴

全44件中21~40件表示
  • 虚言癖(虚言症)

    虚言癖のある男性と付き合っている友達がいます。 最近は彼女もウソにうんざりで疲れた様子なんです。 「自分にプラスじゃないなら早く別れなよ」と言ってあげたい気持ちでいます。 虚言癖というモノについて詳しく知りたいです。 ちなみにウィキペディアなど調べ済みですんで^^  皆さんの周りにいらっしゃる方のお話が聞きたいです。 その友達の具体例なんですが。。。 彼氏は前の彼女の写真とかを一枚ももっていないと言うそうで しかも言い方がいかにも信じさせようという感じで、 「持ってない。これは君に信じてもらう事が大事なんじゃなくて おれの心の問題なんだ」みたいな言い方らしい。 でも友達が元彼女の写真を見てしまった事があるらしく。。。。 そうすると彼氏はそれはただの女の友達の写真だと言い張る。 でもバックがデートスポットで体をピッタリくっつけて写っていたらしいです。 突っ込んでみると、「それはこういう理由で、こういう理由で」と ウソを通す。 ・・・こんな感じのバレバレな事をいっつも言われてるらしいんです。 ウソにウソを重ねるタイプでしょうか。でも害を与える人ではないそうです。 浮気性でもないそうです。(←これって騙されてませんかね) 私の周囲にもいます。すごいですよね。特に、害のないタイプのほうがすごい喋る気がします。 害がなく感じがいいもんだからウソを信じちゃう人も周りに多かったりしませんか? 私の知っている虚言癖の人がそんな感じで相手からウソだった証拠をつかまれるとウソを重ねます。 「え?それって赤でしたよね」と言えば「え?ああ、でもその時は白だったんだよね。 その時ねぇ~誰々が白にしろとか青にしろとかうっるさかったねぇ~。結局赤になっちゃったけど 今でも白にしろ白にしろってうるさいの!失敗したかなぁ。いっそ緑がいいかな!」みたいな言い回しをします。 「え?でも誰々さんといつ会ったんですか?」と聞けば「あぁ、彼?彼はね~・・・(間) いつ会ったかな~。そん時って正月の前だったからねぇ。」と。つじつまが合っていない内容でした。 問い詰めてる側も確信犯みたいで、ずーっと聞き耳立てて聞いてしまいました。 私も心のなかで「そりゃおかしいって」と突っ込みましたが。。。。 でもそういう人って心が貧しいのかな~と可哀相に思ったりもします。 もうひとり。たぶん病気持ちな女性なんですけど、誰々さんにこないだ凶器で脅されたと 言って周囲に迷惑がかかった後それがウソだった事が判明すると、 知人たちに「幽霊さんが・・・」などと弁解したそうです。あと彼女は、虚言の最中に泣いたりもします。 きっと心にモヤモヤしたものとかあるんでしょうね。 皆さんの周囲にもけっこういますか? また、どんな虚言されましたか?私の友達のように、虚言癖の恋人をもつ人の話も聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 髪の毛

    髪の毛を茶色にしようと思っています☆ netで調べると 『酢で茶髪とか・・・』 『リンス⇒シャンプー⇒リンスで洗うと茶髪』など たくさんあって・・・。 これって↑本当に効くんでしょうか? ならべく\はかけたくないので 家にあるもので染めたいです♪ もし知ってる人がいたたら教えてください!

  • 語学学校の先生との恋はだめなんでしょうか?

    韓国語の語学学校に通っていますが、先生の事がとても好きになり、どうしたらいいのか悩んでいます。 というのも、先生と生徒という関係ですから常識で考えるとだめなのかなと思いますし、禁止されている学校もあるのではないかという噂を聞いたからです。 でも、私としてはこれからお付き合いも出来たらいいなと思っているんですよね・・・。 みなさんはどう思いますか?先生と結婚などされている方はいらっしゃるのでしょうか? 最近、やっとメ-ルをやりとりしていますが、(とはいっても月に数回ですが・・・。)夜メールを送ると、先生は明け方まで仕事だからでしょうけれど、次の日の昼にちゃんと返事をくれるので、自分の事をどう思っているか聞いてみたいですが、ストレートに聞くのもよくない気がするのでいい聞き方のアドバイスお願いします。

  • 坊主を嫌う理由

    坊主を不快に思う人が多いような気がするんですがなぜなんでしょうか? 刺青はわかります。元々刑罰の印として墨を入れられたのが始まりみたいなんでその流れで…というのもあるだろうし、やくざ・危ない人などと思うのでしょう。 長髪・カラー・ピアスなども、ちゃらちゃらしてる・男のくせに…などでしょう。 坊主だけがいまいちわかりません。面接では坊主はマズい・受からないとも聞きます。 刑務所に入ったら坊主にされるので、その流れで…ってことなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#125757
    • アンケート
    • 回答数7
  • 前々から知りたかった事なんすけど。。

    誰に聞いても明確な答えがでません。 親の兄弟の子供は私にとって「いとこ」ですよね? では、いとこの子供は私にとって何という間柄なんでしょう? 「従兄弟」「はとこ」などの名称はあるのでしょうか。

  • 面倒見がよく、人柄がよく、皆から愛される人ってどんな人でしょうか?

    私は気が強くてマイナス思考で短気です。仕事上でも結構キツく人に教えたりするのできっと私の事を嫌っている人もいます。 でも、仕事で優しく教える事が面倒見が良いという事なのかというのも疑問です。絶対に怒らない、常に後輩には優しい先輩がいます。その先輩は、「私は注意はするけど怒らない」と前言っていました。でも、その人は皆から好かれているわけでもないし、上司からは逆に「頼りない」と言われ、さらに怒らないからその先輩をなめてしまっている後輩もいます。 例えば、仕事場で飲み会に行ったりした時、必ず皆の分のごはんをよそったりビールをついだりする女の子がいます。男性陣はとても嬉しそうにしますが、一部の女先輩方は、「わざわざあんな事して株をあげんでもいいのに」「ごまをすってるだけや」と陰で言います。そして上司からは、「よー人に気遣うやつやな、ハゲるぞ」って言われてました。それもなんだか。。 面倒見が良い=怒らず優しい人の事ですか? 人柄が良い=気を遣う人 ですか? 人柄が良い人は絶対にお年寄りの人とかに電車で自然に席を譲ったり、階段で重い荷物を運んでいるおばあさんがいたらサッと助けてあげると思うんですけど、私は席を譲る時、「いい人ぶってるって思われるかな」とか「断られるかな」とか思いながら譲ってしまいます。‘自然に’ってのが出来ません。頭で考えてしまうんです。あたしって偽善者か…?って。 実践しようと思って出来る事ではないとわかっているんですが、面倒見がよく、人柄の良い、皆から頼られるような人になりたいです。 皆さんは面倒見がよく、人柄がよく、皆から愛されるような人ってどういう人だと思いますか?

  • 下ネタってどう思いますか?(女性への質問)

    僕は21歳の男なんですが、好きな人や好意のある人の前では下ネタは喋れず、 他の人が喋っててもノレません。 ですが、友達としての女性や女性から話す下ネタには、楽しく会話する事は出来ます。 女性にとって、下ネタを話してくる男性をどう思いますか? また、好きな男性から下ネタをふってこられたら、どう思いますか? ※お酒などが入った感じでは無いという事を前提でお願いします。

  • 相手の気持ちがわかりません

    こん××わ。 恋愛のことで相談させてください。僕は今22の大学生で、サイトで知り合った女の子に恋をしています。相手は今年19歳です。 ほぼ毎日の様に電話もしていますし、メールもしています。彼女の携帯が壊れた(?)ときから頻度は低くなりましたが・・・。 彼女は年の割に考え方がしっかりしていて、結婚観や恋愛観なども似ており、話して楽しくて、いつの間にか好きになっていました。 ただ、彼女には友達が(男女区別なく)多く、毎日夜誰かに誘われては遊んでいる状況です。仕事はちゃんとしているのでまったく文句は言えませんが・・・。まだ若いしなぁとも思いますし。 彼女はメールで僕の車の助手席に乗せてくれ、と言ってきたり、僕が『好きな女の子を助手席に乗せたら、手を握りたくなってしまう』様な発言をしたら、『いいよ』なんて言ってくれたりします。 また、バイトであまりメールができなくなると電話でつげると、寂しいよぉ、と甘えてくれたりします。 また酔っているときに電話したら『うちに嫁ぐ』、とか、『好きだ』とか言ってくれました。 今日はある人間にひどく傷つくせりふを言われたようで、電話がかかってきたときにひどく泣いていたので一生懸命励ましました。そして彼女自身が相談にのるタイプなので、他の友達には弱いところを見せられないと言うので、『俺だけには弱いとこ見せていいから』というと、『そうする、俺は特別』のような返事が返ってきました。 これら言動から僕に対して悪い感情は抱いていないだろうとは思うのですが、いかんせん彼女の気持ちがわかりません。 どう思われているのか探りを入れたりするのですが、いつもイマイチな反応が返ってきます。また寂しいと言うのも、一人でいるのが苦手なようなので、そのせいで友達と出かけないときは寂しいと言っているともとれます。 また、今日号泣して電話があったことから、『明日遊ぼうか?』と誘ってみたところ(まだ会った事はありません)、『これから他の友達から誘われなかったら』という返答が返ってきました。うまく逃げられた感じがするのですが、これもどういう意図かイマイチ理解できません。 さらに、今友達といるから、帰ったら連絡すると言われて連絡を待ってもいっこうにこないときもあります。今がまさにそうです。 僕自身、好きな気持ちは伝えてあるし、彼女は浮気はしないという人なので軽はずみな言動をとるのかなぁ?とおもうとますます理解ができなくなります。 さて、みなさん、この状況で彼女にとって僕はどの位置なのでしょうか?口ではいくらでも何とでも言えるので、都合のいい暇つぶしなのでしょうか?それとも頼りになる年上の友達?はたまた好意を抱いている??探りを入れてもイマイチなので、わかりません。こういう場合は第三者の客観的な意見が一番だと思ったので質問した次第です。 よろしければアドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • オナニーでの

    オナニーすると顔がキモくなるってのは本当でしょうか?

  • ジャニーズになりたいのですが・・・

    僕はジャニーズに入りたいと思っています。今中2の約170cmぐらいで痩せていて細身で顔は周りの人たちからは「かっこいい」と言われていますがたまに「可愛い」と言われます。ダンスは少しぐらいなら出来ると思います。スポーツは部活でソフトテニスをやっていてバック転ができます。ただ一重です…僕でも入れるでしょうか?ぼくは頑張ってみたいと思っています。

  • 盗撮されていますと電話がありました

    先日、非通知で電話がかかってきました。 受話器をとると、突然弱々しい男の人の声で 『あなたの家が盗撮されているみたいですよ』と言うのです。 私『どちら様』 男『ホンダと言います。』 私『どこからかけているの?』 男『事務所です 私、暴力団に雇われていてDVDの編集作業をやらされています。 あなたの家のDVDがありました流される前にご連絡しました。』 私『事務所ってどこにあるの?住所教えて』 男『新宿ですが、詳しい住所はわかりません。いつも車で送り迎えされています。』 私『じゃ、電話番号は?』 男『電話番号もわかりません。』 私『あなた、暴力団に雇われていてこんな電話しているのバレたらマズイんじゃないの?』 男『私がせっかく教えてあげているのに、あなたは全く聞いてくれない。もういいです。流します』 と言って切れました。 直後にまたかかってきて、受話器を取ったら 暴力団風の声で 『おいっ』と言って切れました。 その日はもうかかってきませんでしたが、今日の昼間また 非通知でかかってきました。 その電話は出ませんでした。 以前、親戚の家が非通知でかかってきたので、受信許可にしていましたが、 通知をお願いしたので、今日から非通知は受信拒否にしました。 今となっては、どの部屋が盗撮されていたのか、聞けば良かったです。 でも、かなり強気な態度をしてしまったので、今後が不安です。 平日の昼間は母が家に一人だし、何かあったらどうしようと 今更ながらあんな対応をしたことに少し後悔しました。 過去の質問を見てみると、暴力団と名乗る人から直接かかってきたり するケースが多いようなのですが、これも同じケースでしょうか。 盗撮は、ないと思うのでイタズラだと思うのですが、 私の態度のせいで、何か起こってしまわないか心配です。 警察に言った方が良いでしょうか。 長文失礼いたしました。

  • 外国人の日本語の質問

    日本語の問題集をみれば、 「痛くて会社を休みました。」(X) 「体の具合が悪くて会社を休みました。」(O) でした。 「痛い」はpainfulとかfeel a painと同じ意味で知っています。 でも会社とか学校を休みました←の前には書けないでした。 何が違うのか全然分からないです。 痛い。と言う言葉は特別になんか違うように痛いのですか。 「頭が痛い。」「目がいたい。」は正しいでした。 これは正しいのに、痛くて会社を休みました。はどうして ダメでうか?

  • 義理両親を家に泊めるべきか

    5月に子供が生まれ、両方の実家には初めての孫ということで、会いたがるので顔を見せに行きますが(両方の実家には1時間くらいで行ける距離)今度、車で5,6時間かかる地方への転勤が決まりました。 その家にそれぞれの両親が遊びに来ると言うのですが、主人は家に泊めるべき、私はホテルに泊まったほうがお互い気楽だろうということでホテルに泊まってもらいたいのですが、こういう場合家に泊めたほうがいいものでしょうか? 私としては、人を泊めるのは気を使うし、お互いの生活のペースもあるので別のところに泊まったほうがいいかと思うのですが・・・義理両親と一晩一緒というのも少し辛いところもありまして・・・ 私の両親はホテルの方が楽だと言いますが、主人の両親は田舎に泊まったり、人を泊めたりするのが頻繁な家なので、きっと家に泊まりに来るつもりでいるのかと思います。 私が無理してでももてなすべきですか? それとも割り切ってホテルで、っていうのもありでしょうか? 皆さんの考えを聞かせてください。

  • 主人と その部下女性とのメール内容について (浮気なのか?)

    こんにちは。 くだらない質問かもしれないので、申し訳ございません。 でも、悩んでいます。 宜しくお願い致します。 主人(30代)が、公私にわたり、 ずっとメールのやり取りをしている女性(主人の部下・30代未婚)が居ます。 その部下女性は、昼間は会社員ですが、 夜はホステスの仕事をしている様です。 主人の無断外泊が多く、「おかしい」と思った頃、 いけない事ですが、携帯をチェックし、発覚しました。 メールも電話も深夜3時位でも、平気でかかって来ます。 ただ、私の前で深夜の電話は取らないので、 そんな深夜に、どういう理由で掛けて来ているか?わかりません。 一度、深夜の電話については 主人に私が「緊急時以外、am3時に電話は非常識」と注意して、 主人は納得し、遅くても1時台になりましたが・・・ メールの内容についてなのですが・・・ ・「今日暇ですか?お店に来て~」「今日暇ですか?遊びましょう」 ・「会いたいな(ハート)」 ・「ご飯作って待ってま~す(ハート)」 ・「今日も、私の悩みの相談に乗ってくれてありがとう(ハート)」  (↑このメールの日、朝の5時帰宅。am1時頃の2万円台の飲食店領収書有。) ・「引越しの手伝いお願いします」 ・「ゴルフ教えて下さい」 と、「お店に来て」は営業トークと言えば、営業トークでしょうか・・・ しかし、 それ以降の「ご飯作る」ってどこで? なんで悩み相談で5時に帰宅? 引越しって、上司にお手伝い頼むもの? 何となく、微妙なんですよね。 「甘え上手な女の子」と言えば、それまでだけど・・・ 私が会社に勤めていた時の事を想像しても、 上司に「引越し手伝って」と言わないし、 「ご飯作って待ってます」とメールしないし、 ゴルフがやりたかったら、自分の彼氏とかスクールに行くと思います。 人によっては、彼氏ではないけどゴルフのできる男友達に習う人もいるでしょうね・・・ ホステス業をしているから、何となく色恋営業的メールなのでしょうか? 浮気だとしても決定的な内容もないし、 私が携帯見ることを想定して、 主人は彼女のメール削除している様ですし、 一体2人がどういう関係なのか?見当がつかないんです。 この彼女とのメールが頻繁になるほど、 家庭への目が向いていないです。 浮気だとしたら、主人の性格上、絶対白状しないので、 証拠を押さえて離婚したいので、 下手にこちらの手(「メールを見た。浮気しているでしょ、知っているんだから、 証拠取るわ」なんて作戦(?)を)を見せない様に心がけなくては・・・と思っています。 ただ、このメールだけでは、不貞行為があったとは取れないし、 ただの甘えっ子な部下かとも取れないし・・・微妙なんですよね・・・ 客観的に、この2人の関係どう思いますか? 浮気前なら釘を打ちたい所ですが、 もう既に浮気(不貞)済みであれば、 このまま、泳がせて、証拠を取れる日を待とうと思うですが・・・ 自分の判断が、正しいのかわかりません。 どなたか、アドバイスお願い致します。 宜しくお願い致します。

  • ニート同然の33歳ですが立ち直りたい

    司法試験崩れの司法書士受験生です。大学卒業後司法試験の勉強を始めたのですが、去年から司法書士に転向し2連敗中、今33才です。現在は親元に帰り、お金も援助してもらっていて、生活は昼夜逆転、まさにニートだなと常々思っています。 勉強はやれば受かると(自分では)思っているのに、やる気がないという状態が続いています。親の手前誰にもいえないのですが、勉強に使った時間はこれだけの受験歴にしてはかなり少ないです。 最近はお金の依存状態がまずいなと思い、アフィリエイトというのを始め、バイト程度の収入を得ています。資格取得後にもアフィリエイトの知識は役に立つと思い続けていますが、これも試験からの逃げ口実になってるような気がします。 自分ひとりでの方向修正に限界を感じ、 寺での修行体験、ニート向けのセミナーなど色々考えています。 厳しい言葉で良いです、色々アドバイスいただけると嬉しいです。

  • なかなか人と親しくなれない…

    私は人間関係が結構苦手です。 今そのことで少し悩んでることがあるのですが 私の兄がもう付き合って4年という彼女さんをよく家につれてくるんですが 私はその兄の彼女さんと全く仲良くなれないんです; 兄の彼女さんも積極的に話しかけてきてくれるような人じゃなさそうなので なかなか… 仲良くなれた方が、きっともし兄がその人と結婚するってことになっても楽しいと思うんです。 私は人見知りなのでしょうか; しかも私は もう習い始めて7年もたっているピアノ教室の先生とも 仲良くはないです; なぜか気を使いすぎてしまうんですね… ピアノ教室の先生とも 仲良くなれたら、きっと楽しいですよね。 何かこんな私にカツを入れる方法はありませんでしょうか?

  • 女の人によく笑われてる気がします

    最近、女の人と顔が会うとよくその人とあとその近くにいる人と一緒にクスクス笑われてるような感じがします。 自分は特に面白いことはした覚えは無いのですが、なぜなんでしょう? やはり、第一印象なのでしょうか?最近まで気にしなかったんですけど、一週間くらい前から気にし始めたら気になって気になって仕方なくなったので原因として思い浮かぶことがあったら教えて欲しいと思って書きました。 よろしくおねがいします。 この内容でわからないところがありましたら、早めに対応したいと思いますのでその時はおねがいします。

  • 不登校で内申が最低の子のでも入れる高校は?

    私の知り合いの子で家庭の事情が複雑で中学2年ぐらいから不登校になってしまった子がいます。 いま3年になったその子は不登校のために内申が最低なので、定時制の高校しかいけないと言っています。 そこで質問です。内申を見ないで本番一発で合否を判定してくれる学校はどんなところがあるでしょう? その子の偏差値は模試で50前後です。学力点だけでみるような学校は難関が多そうなのですが、その子の学力で入れるようなところがありましたら、ぜひ教えてもらえないでしょうか? ちなみに東京の八王子に在住です。ただ場所が遠くてもかまいません。

    • ベストアンサー
    • yukiz
    • 高校
    • 回答数5
  • アスペルガーの息子。行き詰っています。

    初めまして。小2のアスペの息子を持っています。 最近叱ると家から出て行くようになりました。 この前も、4歳の弟と絵の具を使って遊んでおり、弟が絵の具を混ぜたことで怒り出し、その絵の具を全部水浸しにしてしまったことで私が叱ったのですが、家から出て行ってしまいました。 20時ごろです。 その後1時間探し回ってようやく見つけたのですが、『お金があったら電車に乗るつもりだった』と言ってました。 今日は夜7時からおもしろいテレビ番組があり、休日だったこともありのんびりで、まあ2時間ぐらいで終わるのかと思っていたら、なんと23時まであることがわかり、22時になってから、私が「もうお風呂に入らないと遅くなるから。録画しておいてあげるから、また明日見ようね」と言ったのですが、なかなかテレビから離れず、それから30分くらい経ってから、私が「お風呂に入るよ!!」ってちょっと激しい口調で言うと、息子も怒り出し、「わかったよ!入ればいいんやろ!」とすごい口調で言い、話しかけてきた弟にも、「うるさい!だまれ!」の連発。 そこで私もブチっと来て、「わかった。もういい。終わりまでテレビ見よけば?」と言ってしまいました。 23時にテレビが終わってから、私がもう一度服を脱いで、子供とお風呂に入りました。 息子の機嫌は最悪でした。 お布団に入っても、機嫌は最悪。 私が「ねえ、お母さん、後で見れるように録画もしてたんだから、あの時はお風呂に入ったほうがよかったんじゃない?弟にまで『黙れ』って叫んだのはおかしかったんじゃない?テレビばっかり見てたら、テレビ人間になってしまうよ」と言うと、また玄関から出て行こうとしました。 慌てて止めに行きましたが、その後息子は「お母さんのこと嫌いになった。『テレビ人間』って言われたことがすごく嫌だった」と言うのです。 そこでそのことは謝りましたが、「テレビ人間ってテレビばっかり見て、ほかの生活ができなくなる人のことよ?あなたがそうじゃないって思うんだったら、今度からちゃんとしたら?」って言っても、息子は「もういい」ってつらそうに、泣きながら、でも不機嫌に言い続けるんです。 正直、この先が不安です。 叱るとすぐ出て行こうとするので、こわいです。でもそれで腫れ物に触るように接するのもおかしいと思うんです。 最近トラブルが多くて、私自身すごく参っています。 いつか、この子に刺されるんじゃないかなってぞっとすることがあります。 長くなりました。 ご意見いただければと思います。

  • 「パッチギ」の井筒監督の映画って面白いのですか?

    「パッチギ」の井筒氏はTVや雑誌で他人の映画をボロクソに批判しています。 私は彼の映画を見たことがないので、「あれだけ他人の映画を批判するのだから、彼の映画は面白いのだろう。」と思っていると、下の記事を発見しました。 ~日刊スポーツより引用~  『「踊る大捜査線」もひどいな。 アホなクソガキしか見とらんよ。 こりゃ、犯人捕まって終わりやなって、見る前から分かるでしょ。 これが、湾岸警察が犯人に皆殺しされてみいや、びっくりや(笑い)。 ほとんど死んでもうて、かろうじて誰かが生き残っていて。 ほんまに作る気あるなら、それぐらい予想させないもん作ってみいっ! 要するに、薄っぺらいんですよ。 人間が描かれてない。 湾岸署の刑事もセンズリ(マスターベーション)ぐらいこくやろ。 織田裕二(正確には織田裕二演じる青島刑事)なんて、家で1人で、独身やから、ガーッとこいてる場面とかあったらええのにねえ。 オレやったら、そうしたるけど、マジに。 大爆笑するやろな。 そういうことを丸ごととらえることが映画なんですよ、本当はね。 だから1回ぐらい、(オナニーを)かけっ!  ダメなら会話ぐらいせえ!  善人面した中にも、何か奥にあるでしょ、人間には。 ダークサイド持ってるでしょ。 そういうことも含めて見せてくれるのが映画でしょうが。」 つまり、織田裕二演じる青島刑事にオナニーをさせて、観客を大爆笑させるらしいです。 「そういうことも含めて見せてくれるのが映画」らしいです。 “善人面した中にも何か奥にあること”を表現する方法が、オナニー??? それが映画??? 思春期の頃に死体とセックスするドイツ映画を見て衝撃を受けましたが、それをダークサイドと言われれば納得します。 だが、青島刑事のオナニーをダークサイドと言われてもね・・・。 それこそ薄っぺらい表現です。 誰か井筒さんの映画を見た人はいますか? 彼の映画は面白いですか? また井筒は「北朝鮮は悪くない。悪いの日本だ。」などの発言を繰り返し、彼自身も在日朝鮮人だと言われていますが、やはり日本が嫌いなのですか? だから、反日・朝鮮賛美の映画を作るのでしょうか?