aiueo0503 の回答履歴

全44件中41~44件表示
  • 大学の研究者というのは魅力的ですか?

    理系は修士課程までいくのがお決まりみたいになっています。そこから大学の教員になりたい人は博士課程に進学するという流れだと思います。学部生の僕が言うのもなんですが、博士課程に進学するのはいばらの道だと思います。実力がないと生きていけない世界に足を踏み込むのはかなりの賭けだと思います。僕の研究室にも博士課程の先輩だけでも15人はいるのですが、みんながみんな助教になれるとはかぎりません。ポスドクのままで歳をとっていく人も多くいます。教授は、才能がない学生には博士課程進学は諦めさせて修士卒で就職させれば幸せな人生が送れると思うのに、自分の手伝いをさせるために博士課程に進学させているように思えます。  大学の研究者というのは魅力的なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#45990
    • 大学・短大
    • 回答数5
  • 悪い事はすべて人のせいにする嫁

    兄夫婦は共働きです。72歳の母は家事の全般をやりこなし、二人の孫(小学生高学年)の世話もほとんど母がやっています。子供たちがわがままになったのは母のせいだと攻め、頼りない夫だと兄を攻め、言いたい放題・やりたい放題のわがままです。子供たちには怒鳴ってばかりそのためみんな母に甘えてきます。母は孫が可哀想でついつい甘やかしてしまいます。彼女が怒ってしまうと家の中がめちゃくちゃになる為、母も兄もずっと我慢してきました。2人とも何度言葉の暴力を受けた事か。そのときは無視する事が一番と思いその繰り返しです。彼女に意見する事も出来ずズルズルと18年が経ってしまいました。彼女に気持ちを分かってもらえる事は到底無理です。母はこれからも何かあったら無視し続けるしかないのでしょうか。彼女に分かってもらえ方法ないでしょうか。すべて上手くいったのは自分の力・上手くいかなかったのは人のせい、すべてが自分本位です

  • 逆ハーレムアニメ教えてください。

    逆ハーレムアニメが見たいのですが、なかなか見つからないのですが、知っていたら教えてください。

  • 「いつまで彼女いたの?」って?

    21歳。学生(男)です。 先日、友達に紹介された女性と会うことになり、実際に一緒に遊びました。 途中、ベンチで座りながら会話をしていると彼女が 「○○くん(自分)はいつまで彼女がいたの?」 と、唐突に尋ねてきました。 僕は正直にその質問に答えましたが、その質問の真意がよく分かりませんでした。 話の流れとは全く関係のない状況でした。 この質問には何か深い意味があったのでしょうか? なぜそういうことを聞きたかったのでしょうか?