hoshikuzu の回答履歴

全777件中641~660件表示
  • ヘビースモーカーで高齢の妊婦

    妻は現在妊娠8週目です(初妊娠です)本来なら おおいに喜ぶべきところですが、問題が3つほどあります。 1.現在44歳と高齢。 2.タバコを一日60本吸っている。 3.この10年間ほど神経症で心療内科を受診しており、  睡眠薬・精神安定剤等を処方してもらっている。 タバコに関しては妊娠が判明してからも本数はまったく減っていません(真剣にやめようという気はないようです)。薬は量は減っていますが、まったく服用を中止する というわけにはいかないようです。 婦人科の先生からは「リスクが大きい」ことをいわれて いますが、このまま妊娠を継続してもよいものでしょうか。

    • ベストアンサー
    • 4clover
    • 妊娠
    • 回答数10
  • カンジタ再発!!匂いが・・・

    カンジタを再発してしまいました。(最悪!) 2度目ということもあり、落ち着いて以前 お医者様に頂いたお薬を塗って対処しておりました。 するとですね、なんというか・・・、 アソコの匂い(もしくは、おりもの??)が かなりなんとも言えない匂いなんです! 酸っぱい??匂いというか・・・。 結構きつくて、パンツを下げただけでします・・・ 生理中(終わりくらい)に再発したために 生理の時の匂いなのかな?と思ってるのですが 徐々に心配になってきました・・・! 前回は匂いとかほとんどしなかったんです。 もし一生このままだったら!(焦) 彼氏とのHはおろか、大好きな温泉すらいけなさそうです! カンジタ時にこういった症状になられた方等、 ご経験された方がいらっしゃいましたら 何とぞご教示下さる様お願い致します!! 宜しくお願い致します!

  • シチューに合う料理

    タイトルどおりシチューと相性のいい料理(おかず)を教えていただけないでしょうか。今日シチューを作ろうと思うのですが、ご飯とシチューだけでは何か物足りないのです。できれば簡単なものがいいのですが・・・・ よろしくお願いします。

  • こんな時叱りますか?一才後半

    自分で叱り過ぎ?叱ることは子供にとってマイナス?と考えてしまうことが。例えば 棚に飾っている陶器製の写真立てやおもちゃなどをわざと床に落とすー大切な物だから痛い痛いしちゃダメと言って手を(何度もやるときは頬を)をぴしゃりと叩く(跡や赤みが残らない程度に軽く)、ガスコンロをがちゃがちゃ・流し台の上にてをのばして鍋などつかもうとするー熱い熱いよ手が痛くなるよと言い聞かせ上記と同じようにする。なかなか遊んであげられないとき・ストレスがたまっているときにわざとしている様にもみられます。みなさんはこのような場合どうなさいますか?参考にさせていただき自分なりの育児していこうと考えておりますので宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#2913
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 生むべきか?

    こんばんは。いつもお世話になってます。私は今妊娠してるのかどうか悩んでいます。まだ妊娠検査薬が使える段階ではありません。もし、妊娠してたら産むべきなんでしょうか?彼は結婚してもいいよと言ってくれます。いい人です。私も愛しています。しかし、経済力がまったくありmせん。お互い学生です。彼は大学を辞めて働いてもいいと言ってくれてます。だから、産んだとしてもなんとか生活はしていけるとは思います、おそらく。しかし、私もまだ若いです。やりたい事はまだまだあります。産んでもまあ幸せに暮らしてはいけるでしょうけど、でも後悔が残りそうな気もします。かといって、中絶も怖いです。彼との赤ちゃん産みたいとも思います。どっちをとっても自分にとっては、あまりよくないような。みなさんどう思われますか?

  • 体重管理について

    私はBMIが25の為病院からプラス5キロまでですね!と言われました。今14週目なのですが、つわりも軽く体重も減らないまま、現在1キロ増加できています。毎日体重計に乗っているのですが、最近少しづつ増えてきているような気がしてちょっと心配なのです。間食はしないし、ご飯も茶碗で半分ぐらいにしています。5ヶ月にはいったらウォーキングもしようと思っていますがあと何に気をつければいいのでしょうか?あまり考え過ぎない方がいいとは思うのですが・・・。

    • ベストアンサー
    • lilia
    • 妊娠
    • 回答数2
  • この様な頭痛の症状は何科に

    私は56歳の男性です。 30歳のとき交通事故でコンクリート柱に激突し、自車のフロントガラスで顔面を200針位縫合する怪我をしました。 片方の眼は失いましたが頭の中は内出血もなく4ヶ月の入院治療で退院し仕事にも復帰できました。 1年位経過してからだと思いますが頭痛を感じるようになりました。 後頭部に鉛の玉がずっしりと詰まった感じです。蝉が鳴いているような耳鳴りがするときもあります。 そして思考力が無くなります。例えば新聞を読んでも文字が目に映るだけで内容が頭の中に入りません。 いつもこの様な頭痛が起こるわけではありませんが、雨が降る前は特に酷いです。 ただ雨が降り出すと頭痛は治ります。 それとビルの中にあるお店に入ると20分位で頭痛が始まります。 特に地下が酷いように感じます。 この事で今まで病院に行ったこともなく我慢してきましたが、歳と供に酷くなってきたようで完治することは無いと諦めてはいますが、せめて症状が起きた時の薬は無いものかと医者に相談したいのですが、何科の病院に行けば良いかわかりません。 どちら様かお教えください。

    • ベストアンサー
    • siba10
    • 医療
    • 回答数5
  • 子宮が痛い・・・

    私は先日の卵管通気検査で、片方の卵管は完全に、もう片方の卵管もおそらく詰まっているだろうと診断をうけました。 その後卵胞の検査をしながらタイミング指導をうけています。 今はそろそろ排卵したかなって時期なんですけど…今日の夕方からおなか(子宮のあたり)が痛くて我慢できません。 仕事中に手をつかないと立てなくなってしまいました。歩くのも痛いので前かがみになってしまいます。 痛みは卵管通気検査の時みたいにガスが入って痛いような感じです。 いくらなんでもまだ受精なんてしてないだろうし、じゃぁ何で痛いんだろうって思っています。この痛みがなんなのかわかる方、だれか教えてください。 あと、子宮外妊娠の症状を教えてほしいです。 お願いします。

    • 締切済み
    • noname#3180
    • 病気
    • 回答数2
  • 豆乳について・・・

    体にいいことは十分わかっているんですけど、どうも苦手です。 これはおすすめ!!のレシピーありませんか。 飲み物でも、おやつでも何でもOKです。

  • 人身事故の処理について教えて下さい。

    最近事故を起こしました。事故の内容は先方さんが優先道路の交差点で僕は一旦停止で止まって(手前に駐車車両トラックがあり先方さんの車が見えないくらい見通しがわるかったもんでのろのろ10~15Km)注意深く直進していました。そこで斜線の反対側から(50Mくらい)その車を意識して直進してました。そこで先方さんの車が来てるのに気づかなくて中央腺あたりで先方さんの右後部をかすめてしまいました。 それと30Km規制の道路なのに35~40Kmで走ってました。ホントにかすった位なんですけど先方さん二人が9対1(動いてる車同志だったので10対0はないはずなんですけど)で条件を提示したんですけど先方さんは納得できないと言う事で保険会社ともども揉めまして物損事故(その時は体は大丈夫という事だったので)だったのに2日後に人身扱いにされてしまい診断書を警察に提出されました。確実に足元をみられてるというのが保険会社と僕の意見は一致です。 それと先方さんには保険会社に一任してるんでと趣旨を伝えてるんですけど、その後も何度か僕の元に電話が10回くらい掛かってきて(音声メモはとってないんですけど着信履歴だけ残ってる状態です。)心身ともに疲労困ぱいです。昨日現場検証には行ってきました。先方さんは矛盾したことばっかり言うばかりだったですけど。これが今回の事故の状況です。 そこで質問なんですけどこういう状況の場合は減点そして罰金はどれくらい来るものなんでしょうか? それと先方の奥さんが首が痛いという状況で追加でまた警察側に診断書を提出された場合はどうなるんでしょうか? それと昨日現場検証したんですけどもし呼び出しが来るとすればどのくらいの期間中に来るのでしょうか? それと教習所ではちゃんと人身にしろ事故の状況によって吟味してもらえるもんなんでしょうか?確かに今回は9対1で僕が悪いんですけど。アドバイス乞います

  • 同居

    3年後くらいに家を建てる予定ですが、同居の話しがあります。 旦那には、はっきりと「同居を私は考えていない。同居は嫌」と伝えてあります。 嫁・姑問題を旦那は、まるきり分かっておらず、キッチンを別にすればいいと簡単に言ってくれます。キッチンを別にしても問題はおきます。私の実家がまさに問題だらけでそれを私は知っているからです。私の母も、旦那に「キッチンを別にしてもダメだよ」と同居の話しがでた時は言ってあげると言ってくれています。 最近旦那に、「お母さんと私どっちとる?」と聞いたら。「私」と言ってくれましたが、ホントのところどうなのか?同居の話しになった時に、私の気持ちをとってくれるのか?旦那は、義母にはっきり言えない人なので、心配です。以前も、2人で決めた事を、その問題がでた時に「2人で決めたから」とハッキリ言わず、後で言うと、まぁまぁと軽く流されたんです。義母にハッキリ言わせるようにする為にはどうしたらいいでしょうか?そして、同居をしないようにするには?

  • ビール酵母

    ビール酵母を飲むとお腹がすきにくくなるって聞いたんですが、それではいつのめばいいんですか?いつ飲むと効果があるんでしょうか?ちなみにアサヒのビール酵母です。1日15粒のむんですが・・・・・・。

  • 血清検査でRA+という結果が・・・

    先日健康診断でRAが+なので要観察という所見が出ました。備考欄には「リウマチ性疾患で陽性になることがある」と書かれていました。 RAが+になる要因はリウマチ以外ないのでしょうか? 再検査に行くとしたら最初からリウマチ科があるようなところに行った方が良いのでしょうか? また、「要観察とは定期的に検査データの推移をみること」とあったのですが、どのくらいの間隔を置いて検査すればいいのでしょう?ちなみに健康診断があったのは9月13日です。 血清検査のほかに白血球数が3900μlで要観察になっています。 何か関連があるのでしょうか・・・。 血液検査で再検査が必要になったことが無いので、不安です。 教えて下さい。

  • 妊娠しちゃったんですか?

    いきなりですけど、今月の26日に彼と一緒にすごしていたときのことなんですけど。 その日、彼のがまん汁?がついた指で膣の入り口に何回か触られたり、少しだけ(爪の根本ぐらいまで)入れられたりしました。そのときは気付かなかったんですけど、あとあと考えると↑のようなことがあることに気付きました。がまん汁のなかにも精子が入ってると聞いたことがあるので、とても心配です。それで、今日おりものがいつもよりたくさんでました。おりものがたくさんでるときは、排卵日だと聞いているので、もしかして妊娠してしまったんじゃないかと、とても不安です。(今月16日に生理がおわりました)今日は排卵日に当てはまるのでしょうか?これって妊娠したかもしれないですか?

  • 妊娠後期のHについて・・・

    今妊娠29週です。ダンナは毎日でもHしたいタイプの人ですが、私は妊娠しているからかHはあまりのり気になれません(. .;)でもあまんまり避けてるとダンナは精神的に淋しくなるみたいで、週に2回、お腹が張らないときにHするようにしてます。もちろん、ソフトHにしてもらってますが、妊娠後期なのに週に2回もしてていいのでしょうか?また、陣痛とかがおこるまでHはOKなのかな?10ヶ月に入ったら週に1くらいにした方がいいのかな?

  • 妊娠中の乳首マッサージで出血?

    現在妊娠7ヶ月で、一月ほど前から胎動を感じ出したので、HOWTO本にならい、 乳首マッサージをはじめました。 最近、湯船でマッサージをしていると、母乳のような分泌液が少量でるように なったのですが、片方の乳首のひとつの穴から、血が混じったような赤い液体が ごく少量でます。鮮血と言う感じではないのですが。 マッサージで傷をつけてしまったのでしょうか?それとも、病気とかも 考えられますか?どなたか、教えてください。

    • ベストアンサー
    • qoooo
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 結婚する友達に・・・

    中学の頃の友人が結婚するのですが同じグループだったのですが個人的に遊んだりしたことがないくらいの友達でした。また、中学卒業してからもそのグループで集まるときにたまに話すくらいです。他の子達は結婚式に呼ばれているのですが私はそこまでの仲ではないので呼ばれていません。でも、結婚するということは知ってるんです。こういう場合はご祝儀や何かをしたほうがいいのでしょか? 下手な文章ですみません。

  • ストレスのなくし方

    今、身内で入院しているのがいます。親戚が来てくれて、ボケの症状が一度なくなったのですが、帰ったらまた悪くなりました。食事はまだおかゆの状態ですが、食事前にパンをたくさんあげても全部食べます。病院の人はよくやってくれるのですが、働いている人が足りません。そのためオムツ交換の時間が決められているのですが、それまで待つことができません。ここで大きなストレスになるようです。自分でトイレに行くことができません。平行感覚がないので起き上がることも一人ではできません。病院の中で個人でヘルパーさんを雇うことなどできないのでしょうか。オムツ交換の時間以外にオムツの取替えができればいいのですが。ひとつストレスがあるとストレスがどんどんたまってしまうようです。だいたい午前中は状態が良くても午後には悪くなってしまいます。良い方法は無いでしょうか。

  • バイブを買ったあとの保管場所

    ひとりでするために、バイブを通販で買ってみたいと思っています。 もちろん夫や子供には内緒です。 過去の発言を読んだら買い方や使い方などは見つかったのですが、買ったあと、どのように見つからないように保管したらいいか迷っていて躊躇しています。 それに、隠したとしても、万が一私自身交通事故などにあって体が動かなくなった時に家族が見つけたら…考えると買うのも躊躇してしまいます(これで悩んでいるのなら買えないのでしょうが…) みなさんはどうされていますか?

  • 下痢、吐き気、お腹の痛み。。。

    下痢が3日ほど続き、吐き気もあります。 また腸がギュルギュルと鳴ったりして違和感があり、左下のお腹が痛み、ガスも出ます。 吐き気はゲップをすると少し楽になるのですが、治りません。 またのどの辺りになにかがつっかえているような感じで、気持ち悪い時もあります。 お腹がすいて食事を摂ると、また1時間後くらいに吐き気をもよおしたりします。 原因は何なのでしょう?何かの病気でしょうか? また下痢の時、吐き気の時にはどのような食事を摂れば良いのか教えてください。 よろしくお願いいたします。