ftogsr1974 の回答履歴

全1200件中101~120件表示
  • 自分の子供(幼児位の)に対して

    自分の子供(幼児位の)に対して チュ~とか チュ~みたいにスリスリ抱擁してる人を見かけて(家の中でも屋外でも) 気持ち悪い、できれば見たく無い、て気持ちになるのは私だけなのかな?。 こういう事言ってる人聞いた事無いので。

    • ベストアンサー
    • noname#120628
    • アンケート
    • 回答数3
  • 畑の野菜がカタツムリとナメクジに荒らされます。

    畑の野菜がカタツムリとナメクジに荒らされます。 雨のあとで見回った時には13個のカタツムリが発芽したばかりの小松菜の双葉を食い荒らしていました。今は駆除剤を撒いていますが、できれば薬品を使わずに駆除したいのです。 どうかお知恵を貸してください。 ちなみにナメクジも10センチを超える特大のものがちょくちょく出没します。

  • 思わぬ結果をもたらした映画を教えてください。

    思わぬ結果をもたらした映画を教えてください。 古い映画でも、新しい映画でもかまわないのですが、 制作側や配給会社が意図していなかった結果が生じた日本映画をご存知でしたら、 ぜひ教えてください。 例えば、 想定していた年齢層ではない世代が客層になった。 反響が大きすぎて、上映を中止せざる終えなかった。 興行を期待していなかった映画が思わぬ大ヒットに繋がった。等等。 私は現在、大学生なのですが、予想だにしなかった影響について興味があります。 海外に目を向ければ色々とあるのですが、私の知識では『愛のコリーダ』『薔薇の葬列』 ぐらいしか、日本映画は思い当たらなくて・・・ 皆さんの経験と知識を聞かせていただければ幸いです。

  • 小学校高学年の息子がクラスで嫌われているという女の子に物を壊されました

    小学校高学年の息子がクラスで嫌われているという女の子に物を壊されました。 弁償して欲しいと伝えたようですが、わざとじゃないから、と言って謝罪もなかったようです。 私が見てもまだ使えると思うのですが、本人が、 あいつの壊したものは触りたくない、あんなやつ死ね、転校すればいい などと言ったため、そのような言葉に対して言ってはいけないことをじっくり話しました。 しかし、そのように言っているのは自分だけではないし、クラスのみんなが言っていること、 そして、そのように思ったり言ったりすることは悪いことだと分かっているが、それで注意されても考えは変わらない、と譲らないのです。 私から担任の先生に相談したら、相手の子に話をしてくれて、謝罪はしてもらえたようですが、 息子の気持ちは変わらないようだ、とのことでした。 今日息子のお友達が遊びに来ていた時に、お友達にそれとなくその女の子のことを聞いてみると、 のろい君(女の子ですが)って呼ばれてるし、触ったらのろいかかるよ、と言っていました。 あいつに物を壊されるなんて最悪だ~、とも言いました。 そんなものは使えない、とも。 このようなクラスの雰囲気では、息子だけにいくら意識を変えるように話をしても、なかなか伝わらないのではないかと思い、困っています。 息子の意識をどのようにしたら変えることができるでしょうか。 また、壊れたものについて、弁償をしてもらうことも、新たに買い与えることも考えておりません。 そのまま使うようになれればいいのですが、どうしても無理なら、今手持ちのお小遣いに一切手をつけず、今後私のお手伝いによって稼いだお金でのみ購入可能、というふうにしてもいいかと考えていますが、その方法はまずいでしょうか?他になにかよい方法があればアドバイスお願いします。

  • うさぎの飼い方について *part2*

    うさぎの飼い方について *part2* 度々、こんにちゎ(こんばんゎ)。 先日もうさぎの飼い方について質問させていただいた者です(^v^)/ ご回答くださった方々のおかげで、例のウサギさんゎ きちんと決まった場所で用を足してくれております★ だいぶ私にもなついてきたみたいです♪ しかし、また新たに悩んでおります…; 実ゎそのうさぎ、名前を呼んでも反応してくれません(´・A・`。) ☆どぅすれば名前を呼んだ時、反応してくれるようになりますか?? ☆うさぎが、触られて気持ちいいとこゎどこですか??   (例えば、猫の場合⇒あごの下をゴロゴロなでる…など。) ☆再び、このうさぎの種類ゎなんですか??   (以前、写真を貼り付けるのを忘れてたので。。。) 失礼ですが、わかる方ゎどんどんご回答願います!!!

  • 「影武者」の撮影時、黒澤明に「あんたが一番ヘタなんだから真ん中に来るな

    「影武者」の撮影時、黒澤明に「あんたが一番ヘタなんだから真ん中に来るな」と言われた俳優 は誰でしょうか?この動画ですと8:30あたりからです

  • 節句の飾りは何歳まで?

    節句の飾りは何歳まで? ひな祭りや端午節句など子供の成長を願う行事の飾り物は 子供の年齢によって止めてしまう物なのでしょうか。 大人と子供ではなく親と子の意味から年齢は関係ないと 思って毎年飾っていたら、息子に「30にもなって止めてくれ」 と言われ、ん?。 妙な決まりはないと思いますが慣習はどうなっているのかお尋ねします。

  • 牛肉の食べ方色々

    牛肉の食べ方色々 縁があって、牛肉を立て続けに頂いてしまいました。 最初は切り落としだったので、牛蒡・糸こんにゃくと一緒に煮付けました。 しかし翌日、すき焼き肉(少し厚切り?)を頂いてしまい、困ってます。 続けて甘辛く調理するの味気ないし、しかし、お肉屋さんの贈答用の肉だから、カレーとか野菜炒めには使いたくない。 何か良い食べ方ありませんか? よろしく御願いします!!

  • 味噌汁の中の甘エビの殻は食べるべきものなんですか?

    味噌汁の中の甘エビの殻は食べるべきものなんですか? 先日すし屋に行ったら、味噌汁に甘エビが入っていたのですが、殻をどうするか? 食べずに残してきたのですが、ひょっとしたら殻も食べてしまうべきものだったのでは? あなたはどうしてますか? 食べちゃいますか、残しますか?

  • 遅くまで営業の日帰り温泉を探しています!関越自動車道路の湯沢IC~越後

    遅くまで営業の日帰り温泉を探しています!関越自動車道路の湯沢IC~越後川口ICの間で夜遅くまで(23時以降で)営業している日帰り温泉施設をご存知の方いたら教えてください。 出来ればICから30分以内ぐらいのところが良いのですが、よろしくお願いします。

  • 孫たちの前での息子夫婦のスキンシップについてご意見を伺います。

    孫たちの前での息子夫婦のスキンシップについてご意見を伺います。 間もなく70歳になる姑の立場の者です。 3年程前主人を亡くし、家を2世帯住宅にリフォームして息子一家と暮らしています。 一緒に暮らし始めて以来ずっと気になっていることがあります。 息子と嫁が、子供達(中3兄・小6妹)の前でも平気で過剰なスキンシップをすることです。 息子の仕事の関係で、新婚の4年間はアメリカで暮らしたので、あちらの風習にかぶれたせいかもしれません。 けれどもここは日本なのです。 思春期の孫たちの健全な成長の妨げになりはしないかと心配し、何度か意見したのですが。 息子も嫁も「このくらい大したことではない。両親が仲が良いことはよいこと。教育上もプラスになりこそすれマイナスにはならない。」と言い、改めるつもりがないようです。 以下のようなスキンシップの内容なのですけれども、若い世代の夫婦の感覚では子供の前でしても『大したことない』ことなのでしょうか? 私などの感覚では非常識、親の自覚が足りない行動なのですが、年寄りの要らぬ口出しでしょうか? ●息子が早く帰宅した時には一緒にお風呂に入る ●朝の出がけ、帰宅時に唇(頬とか額ではなく)にキスをする ●嫁が台所で料理をするなどしていると息子が後ろから抱きつき項の辺りに顔をうめる ●息子がソファでテレビを観ていると嫁がその太腿に頭を載せ横たわる(息子は嫁の髪を撫でている) ●息子が座って新聞を読んだりパソコンで仕事をしてたりするとお茶を運んだ嫁が背中から覆いかぶさり耳元で何やら囁く 子供のいない新婚ではあるまいし、行き過ぎですよね? 夕食だけは私も一緒にしているので、親(姑)の前でもあるのです。 恥じらいという日本人の美徳を失ってしまった二人に情けない思いです。 孫たちは慣れてしまって気にしていない様子です。 でも別の見方をすれば、孫たちも毒されてしまい感覚がおかしくなっているということではないでしょうか? 下の女の子が本格的な思春期に入る前に、憎まれ役を買ってでも私が二人に日本人の常識を取り戻させたいと思っているのですが。 私は間違っていますか? 若い世代の皆様のお考えをお聞かせ頂きたいと存じます。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#111148
    • 夫婦・家族
    • 回答数30
  • 軽から撤退したのにルクラ?

    軽から撤退したのにルクラ? スバルは軽自動車をもう作らないとききましたが、 今CMでしきりにやってるルクラって何なんでしょうか? ひょっとして他社製品なんでしょうか(´・ω・`)? http://www.subaru.jp/lucra/lucra/catalog/top/index.html

  • 愛撫の仕方を教えてください!

    愛撫の仕方を教えてください! 皆さんは女性のカラダをどうやって触りますか? 自分はどうも下手なようで、彼女を満足させられていないらしく もっと彼女に満足して欲しいです。 できれば愛撫の仕方を具体的に記述していただけると幸いです。 何卒、ご教示ください!

  • 日本のロックのカリスマと言えばあなたは誰だと思いますか?

    日本のロックのカリスマと言えばあなたは誰だと思いますか? 別にあなた自身、ファンでなくてもカリスマっぽいと思うミュージシャンを教えてください。 よろしくお願いします。。

    • ベストアンサー
    • noname#111994
    • アンケート
    • 回答数8
  • 数年前からモンスターペアレントなる新語も出来、無茶を押し通す親が増殖し

    数年前からモンスターペアレントなる新語も出来、無茶を押し通す親が増殖してますね。 当方(40代半ば)が小中学生の頃は授業中に騒いだり席を離れると教室の後方に「授業時間中ずっと正座」もある意味当たり前でしたし、中学の頃は宿題を忘れると先生が黒板を指し示す「指揮棒」のようなものでお尻や頭を叩かれました。他の人に迷惑をかけたり言われた事(宿題等)を忘れたんだから当然だと思ってましたが、今は違うんですかね。。 今日の全国紙の社会面にも学級崩壊状態のリポートを書いた保護者を崩壊状態にしてた親(の全員)がその保護者を呼び出して謝罪を求めた!という記事がありましたが、当方の(普通の?)考えだと授業を妨害した親が謝るのが筋ではないんでしょうか?先週発売の週刊新潮にも「モンペ(モンスターぺアレンツ)」の特集が載ってましたが万引きしても店のせいにする親や学校で給食を食べる前に「いただきます」を言わない事を注意したら親が「金を払ってるのに言う必要があるのか!!」と怒鳴りこんだ来る親。。先日北海道で幼い子供が車内で焼死した記事では被害者である父親が実名で載ってて「ネグレクト」に言及してました。 ずいぶん前の話ですが六本木ヒルズの回転ドアに男児が挟まれて死亡した事がありましたが、育ち盛りの子供がどういう思い掛けない行動を注視するのは親の責任だと思うんです。それを回転ドアのせいにして全国の回転ドアを使えなくして、挙句の果てには亡くなった責任はドアにある!!と訴えましたよね。それじゃ親の責任はどこにあるんでしょうか?自己中心的に子供を可愛がって、何か問題があると全てを周りの責任にする。それがまかり通る社会も問題だけど、↑のリポートの件で判るように問題児の親の全員がリポート作成者の親を吊るし上げた事からも今やモンペは少数派ではないと思います。 そこで質問ですが、親の育児にかかわる責任にどういった意識があるんでしょうか?

  • もう、昔のようなシンプルなパチンコ台はないのでしょうか?

    もう、昔のようなシンプルなパチンコ台はないのでしょうか? 時々、スロは打ってたんですが、パチンコは10年以上・・・海物語の出はじめのころから打っていません。 もう、スロットは体力的にも疲れるし、久しぶりにパチンコ覗いても、さっぱりわかりません。 もちろん、表面上はハンドル握って当たりを待つだけですが、なにやら内部的にはいろいろありそうで・・・。 もう、昔のようなシンプルな台はないのでしょうか? 例えば、大当たり確率1/200。出玉2000個。確率変動もなく、連チャンも自力のみ。 そんな台は、もう作れないような規約ができてしまっているのでしょうか? もしも、現存するようでしたら、機種名を教えて欲しいのですが・・・ 探して、ちょっと遠くても、のんびり打ちたいなと思います。

  • 突然の大! ピンチ ここには必ずトイレがあるという場所。

    突然の大! ピンチ ここには必ずトイレがあるという場所。 外出先や電車内で突然くる腹痛。 朝のラッシュ時などは必ずといっていい程トイレが塞がってる。 コンビニも使用中の場合が多い! 先日マクドナルドに助けられましたが、 ここなら大丈夫って場所ありますか? 通勤中には使えないのですが、何故かゲーセンにはどこもトイレがついてるので 繁華街で困ると大抵使います。

  • つい飲んでしまう・・・

    つい飲んでしまう・・・ 毎日楽しいことがなくつい飲んでしまいます・・・。 仕事終わってから帰宅し、夕食時でなくても即飲んでしまいます。例えば夕方とか早めに仕事から帰れても飲んでしまいます。 いつからかお酒だけが唯一の気持ちの拠り所になってしまいました・・・。 量はそんなに多くはないと思いますが(2缶くらいです)なかなか止められません。 なんかつまらないんです。家にいると必ず飲んでしまうので、できるだけ予定を入れて外出したり人と会ったりどこか行く様にしているのですが、今、あまりお金もないので外出すると何かと交通費やお金がかかるのもあり家にいると必ず飲んでしまいます。 問題なのは、休みの日など昼間から飲んでしまうようになってしまいました・・・。気を紛らわせるし、お酒を飲んだ方がやる気が出るんです・・・。 しかし、このままメリハリのないお酒の飲み方では良くないと反省しています。 車内でも飲んでしまう様で恥しいのもありますし、行儀も悪いですし、健康にも良くないと思うのですが、気持ちも楽になりどうしても飲んでしまうというか、お酒が毎日の楽しみです・・・。 何か他に見つけられればいいのですが、一番手軽なのでつい手が出てしまいます。(最近はそんな悪酔いはしていませんが) 何かお酒から気分をそらす方法はないでしょうか・・・?(毎日お酒のことばかり考えているわけではないですが、お酒飲みたい!と朝から思ってしまう日や休みの日は午後など昼間から飲んでしまうので、ちょっとどうにかしなくてはと思っています・・・。)

  • ゴミ収集車は碁石盤を圧縮できる?

    ゴミ収集車は碁石盤を圧縮できる? 粗大ゴミを搭載時に押しつぶしながら収集するタイプのゴミ収集車について質問です。 碁石盤のような内部空洞がない大きな木の塊がゴミとして出された場合、 どうやって内部に収納するのでしょうか?

  • DVD借りようと思ってるのですが、あまり、自分の好みの映画を見つけられ

    DVD借りようと思ってるのですが、あまり、自分の好みの映画を見つけられないので、おすすめを教えて下さい。 私がすきな映画は◆図鑑に載ってない虫◆亀は以外と速く泳ぐ◆全然大丈夫◆木更津キャッツアイ◆サマータイムマシンブルース とかです。 1番好きなのが図鑑に載ってない虫なので、そういう感じなコメディーっぽくてサイケちっくな映画がいいです。 注文が多くてすいません。お願いします。