ftogsr1974 の回答履歴

全1200件中81~100件表示
  • ただいま飲食業で働いています。私はこの業界に入るまで、包丁を握ったこと

    ただいま飲食業で働いています。私はこの業界に入るまで、包丁を握ったことがありませんでした。入って3ヶ月が立つのですが、未だに包丁がうまく扱えません。まっすぐ切れないし、遅いしで裏方の仕込みも任せられないと言われ、もうクビ寸前のところまでいっています。 家で毎日野菜や、果物を切る練習をしているのですが、一向にうまくなりません。 どうしても今の仕事をやめられない事情があるので、会社の役に立てるような仕事をしたいんです。 そこで質問させていただきます。包丁の基本的な扱い方と、効率のいい練習法を教えていただけないでしょうか? せめて基本的な事を。まっすぐ、綺麗に野菜を切れるようにしたいのです。どうかお願いいたします。

  • 「結婚しようよ」の返歌は?

    「結婚しようよ」の返歌は? カラオケで吉田たくろうの「結婚しようよ。」と歌ってくれた彼がいました。 (結婚しようよ)とうたっているので、 返歌は(このまま一緒に歩きたい)という歌詞の入っている、いしだあゆみの「ブルーライト横浜」を歌いました。 選曲が×だったみたいです。 彼がすねてしまいました。 はっきり結婚しようと言っているから、「花嫁」でなければいけなかったでしょうか? 十分気持ちが伝わると思いますが、どうでしょうか?

  • ふと疑問に思ったんですが、スーパー等のお惣菜ってある程度時間がたつと、

    ふと疑問に思ったんですが、スーパー等のお惣菜ってある程度時間がたつと、割引されて売られていますよね。 平温の所に置いてあって、時々、買ってくると酸っぱい匂いがして、悪くなってるときがあるんですが、これは店側としては問題ないんですか? 食中毒とか大丈夫なんですかね?

  • ふと疑問に思ったんですが、スーパー等のお惣菜ってある程度時間がたつと、

    ふと疑問に思ったんですが、スーパー等のお惣菜ってある程度時間がたつと、割引されて売られていますよね。 平温の所に置いてあって、時々、買ってくると酸っぱい匂いがして、悪くなってるときがあるんですが、これは店側としては問題ないんですか? 食中毒とか大丈夫なんですかね?

  • サラサのCMに出てくる人形の画像はありませんか?

    サラサのCMに出てくる人形の画像はありませんか?

    • ベストアンサー
    • aiueowan
    • CM
    • 回答数1
  • 日産パオについて

    日産パオについて 今度初めて車を購入する予定です。 昔から外見に一目惚れしていた日産パオが気になります。 古い車種なのでメンテナンスや自動車税なども けっこうかかったりするのでしょうか? 車についてはかなりの初心者(運転も知識も)なので 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • レストランのように厚切りの肉を赤くきれいに焼きたいのですが、生焼けと火

    レストランのように厚切りの肉を赤くきれいに焼きたいのですが、生焼けと火が通っているきれいな赤と 区別がつきません。芯温は何度ぐらいで火が入ったといえるのでしょうか? 友達に自信をもって食べさせたいんですが・・・。 どなたか教えていただけないでしょうか?

  • レスリー・ニールセンが出演しているオススメ映画を教えてください。

    レスリー・ニールセンが出演しているオススメ映画を教えてください。

  • 運転が下手な女性ドライバーの特徴を教えて下さい。

    運転が下手な女性ドライバーの特徴を教えて下さい。 もちろんとても運転が上手な女性も居るのですが、 駐車する時に何度も何度も切り直しを行って挙句諦めたり、 他の事に気を取られると手前の動作を忘却するのか 歩道の人を轢きそうになったり ハンドルを切ったままアクセルを踏んで物にぶつかったり、 絶対ぶつかると解ってても車体を擦る、 擦ったまま「もう仕方ない」とか言ってごり押しする。 男でそこまでの運転をする人を私は見た事がないですが、 女性には結構いますよね。 これはどういう特徴の差から来る事だと思いますか? 商業施設の駐車場が 白線を1本ではなく長円にして3倍程取るのも 女性が駐車を諦め来なくなる事への対策と聞きます。 なぜこういう差が起きるのでしょう?

  • ビルトインコンロの哀れな姿

    ビルトインコンロの哀れな姿 今朝コンロに火を着けようとしたら、全くつかなかったので、ティッシュで水分をふき取ったり キリで焦げを落としたりしました。 また着くようになったので、安心して料理を作っていたのですが、 途中でまた火が消えていました。 そして、五徳の部分をよく見てみると 五徳の下部が溶けて下とくっついていました… 茶色のサビみたいなのが、五徳から溢れている感じです。 料理してる時、吹きこぼした記憶はないので、 五徳自体が溶けてしまったと思います。 とても焦げ臭い匂いがします。 五徳が下と接着されてしまい、力を入れても全く離れません…。 こういう経験された方いらっしゃいますか? 修理に出す事はできないので、修理に来てもらうしかないですよね…。

  • 初心者からバッティングセンターに行ってもいいですか?

    初心者からバッティングセンターに行ってもいいですか? 初心者どころか、バットを持ったことすらありません。 スイングも当てることもできないと思います。 でも、とても興味があります。 しかし、私には友達が居ないので(そういうことできる友達は) 投げてもらって当てる練習とかはできません。 こんな私ですが、いきなり手ぶらでバッティングセンターとかアリでしょうか? または、他に何かオススメの方法があれば教えてください!

    • ベストアンサー
    • -ria-
    • 野球
    • 回答数5
  • 服など買い物した時にもらうビニール袋が溜まっていくんですが、それらを一

    服など買い物した時にもらうビニール袋が溜まっていくんですが、それらを一気に何か役立つことに使えないでしょうか?

  • エレベーター内で女同士の喧嘩を激しくやりあう映画わかりませんか??ちな

    エレベーター内で女同士の喧嘩を激しくやりあう映画わかりませんか??ちなみに女の人は美人でしたがロボット?2人共機械でした。洋画です。

  • この人って芸人の人に似てないですか?

    この人って芸人の人に似てないですか?

  • どのように飼育するのでしょう。

    どのように飼育するのでしょう。 今朝、息子がカエルを捕まえてきました。 アマガエルではなく、 このような大きなカエルで、 足に豹のような模様のついたカエルです。 餌は何を与えたらようのでしょう。 水の深さはどれぐらいがよいのでしょう。 石などを入れて陸地を作った方がよいですか。

  • 会社のトイレの巻きタオルがついた製品の名前が分かりません。

    会社のトイレの巻きタオルがついた製品の名前が分かりません。 今はどこの会社でも温風がでてくる機器が多いそうですが、わが社はタオルを引っ張って使っていく タイプのものです。 よくタオルがダランと伸びたままほうってあることが多く、一度新しいタオルを設置しようとしましたが、タオルを引っ張っても巻いていかないのです。 中に巻き方が書いてあるのですが小さくややこしくわけが分かりません。 一度教えてもらいましたが、何度も聞くのも恥ずかしく、そういったことがのってあるサイトなどありませんでしょうか。

  • 思わぬ結果をもたらした映画を教えてください。

    思わぬ結果をもたらした映画を教えてください。 古い映画でも、新しい映画でもかまわないのですが、 制作側や配給会社が意図していなかった結果が生じた日本映画をご存知でしたら、 ぜひ教えてください。 例えば、 想定していた年齢層ではない世代が客層になった。 反響が大きすぎて、上映を中止せざる終えなかった。 興行を期待していなかった映画が思わぬ大ヒットに繋がった。等等。 私は現在、大学生なのですが、予想だにしなかった影響について興味があります。 海外に目を向ければ色々とあるのですが、私の知識では『愛のコリーダ』『薔薇の葬列』 ぐらいしか、日本映画は思い当たらなくて・・・ 皆さんの経験と知識を聞かせていただければ幸いです。

  • 簡単なろうそく立てを探してます。

    簡単なろうそく立てを探してます。 約1000個の竹灯籠の中にロウソクを立てます。 ネットでロウソク立て不要のアルミケース入りの安いロウソクも見つけてありますが、 いただき物の普通のロウソクがたくさんありますので そのロウソクを使います。 蚊取り線香に付いてくるような簡単な 打ち抜き折り曲げのロウソク立てがないかと探してます。 又は、直径4~5cmの薄い円盤状の物にスクリュー釘をねじ込んで 代用を考えてます。 何かよい代用品はないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 大人向けの絵本を探しています。

    大人向けの絵本を探しています。 大人が読んでも感動したり、心に染みたり、辛い時や悲しい時に元気をもらったりする事が出来る絵本はあるでしょうか? おすすめの作品がありましたら、教えて頂けたら嬉しいです。

  • 町内で古紙回収を行っております。

    町内で古紙回収を行っております。 指定業者さんが回収に来る前に持ち去る人がいて困っています。 (指定された曜日の朝・指定された場所に、各家庭から古紙が出されます。  時間にして2時間半の間には指定業者さんが回収に来ることになっていますが、  その間に持ち去っていると思われます。) 回収場所は数カ所あり、その間、見張り役の担当をつけるのがベストなのでしょうが・・・。 今まではそのようにしなくてもやってこれていたのに残念です。 子供会運営に使用する大切な収入源となるため、何とか手を打たねば!!と思います。 みなさんのお知恵をお借りできたらと思います。 回答お待ちしております。