ftogsr1974 の回答履歴

全1200件中1181~1200件表示
  • 世界歌について

    最近、学校には校歌、市には市民歌、国には国歌があるのに対してなぜ、世界には世界歌がないのかと疑問に思いました。そこで、簡単なアンケートを取りたいと思いますのでご協力下さい。 1、世界歌は必要か? 2、世界歌を一つ選ぶとしたら、どんな曲が良いか?(曲名) 3、世界歌を選ぶ際、どんな点で選ぶか? 4、もし世界歌があったら世界歌に何を求めるか? 以上でアンケートは終了です。大変困っているのでご協力お願いいたします。

  • ラストシーンが・・もぅ痛快!!・・な映画

    を教えてください。 そうですねぇ、わたしは・・ 「ダイ・ハード」のラストシーンに、ハリソン・フォードの「逃亡者」のラストシーンを・・・。 もうね・・^^

  • 夏休みのイメージ

    田舎 ひまわり畑 バス停 白いワンピースのお姉さん 病弱 このキーワードは多くの日本人が夏のイメージとして認識すると思うのですが、オリジナルがあるのでしょうか?それはひょっとして一つの作品なのでしょうか? ゲームの「ぼくの夏休み」シリーズはこの要素が入っていると思います。「となりのトトロ」もかなり使われています。今村昌平や小津安二郎作品にこのイメージが強い気がしますが、若い人は全く知らないでしょう。 これを知らないと夏が終われないので、 思いつく事があったらご回答お願いします。

  • メンチカツって何でこんなに難しいの!!!

    メンチカツって作るの難しくないですか? 成功したこと一度もないです・・。 から揚げなどは油の表面に浮いてくるので分かりやすいけど、メンチは重くて浮いてこないし・・・。 揚げ時間が分からないので、お箸を刺して肉汁の色を見てもイマイチ分からず。赤くないかなぁと思って取り出して半分に切ると思いっきり生。そこで切ったメンチをまた油に投入。 この時点で見た目は悪すぎ。 160度で揚げてもすぐ焦げる。。。 丸めてるのになんかまとまりがなくて、揚げているうちにポロポロ崩れる。 食べるころには本当ぐちゃぐちゃで最悪です。 しかも、要領が悪いのか、小麦粉と卵とパン粉を容器に入れて、順番にくぐらせるんですけど、卵がたれたりパン粉がこぼれたり、キッチンぐちゃぐちゃ・・。 片付けもイヤになっちゃいます・・。 もうセンスがないのでしょうか? メンチカツ大好きなのに、本当作る気なくしちゃいます・・。 皆さんは上手に作れてますか??

    • ベストアンサー
    • noname#66425
    • 料理レシピ
    • 回答数6
  • 60~70年代の日本が舞台の漫画探してます

    もともとその年代の日本の風俗や音楽・事件に興味があり映画なども観ています。ちょうど父や母の世代です。 吉田秋生「夢見る頃を過ぎても」や永島慎二「黄色い涙」、今連載中の山本直樹「RED」を読み、60~70年代の日本の若者たちが主人公の青春漫画を、もっと読みたいと思いました。 何かおすすめはありませんか? 新旧・少女・少年・青年などのジャンルは問いません。 宜しくお願い致します。

  • 総理大臣として最もふさわしいのは

    総理大臣として最もふさわしいのは 誰だと思いますか?

  • セレステ後期 相互性 流用

    角目ライト1文字テールセレステ後期型なのですが、現在となっては純正品はあたりまえのように無いとは思うのですがカスタム主に足周りなどを行う上でもっとも流用しやすい車種現在でもある程度の社外品がでている、車種等ございますでしょうか?知識経験豊富な方よろしくお願い致します。

  • 洋画で怖いホラー映画探しています。

    最近ホラー映画にはまっていて。 怖い映画を探しています。 貴方お勧めの一番怖い映画って何ですか? サスペリア、死霊のはらわた、ハロウィン、13日の金曜日、 エルム街の悪夢、チャイルド・プレイ、悪魔のいけにえ これらあたりはみてしまったので他のもので怖いのあったら 教えてほしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#38738
    • 洋画
    • 回答数15
  • ズバリ!見えない世界(精神世界)を信じてますか?

    1.ズバリ!見えない世界(精神世界)を信じてますか? 2.その理由 私は 1.信じてます 2.理由は、偉大な方々も精神世界(輪廻転生や神の存在、スピリチュアルなことをおっしゃられてるからです)。でないと、彼らが死ぬ間際に大嘘を残していったとは考えられないからです。この世には偉大なるなにかの精神的な力が働いてるように思います。宗教はやってません。

    • ベストアンサー
    • noname#37142
    • アンケート
    • 回答数10
  • 空き缶リサイクル

    どなたか教えてください! 勤めている会社で、空き缶の回収・リサイクルを行うことになったのですが、現在問題になっているのが空き缶の回収・保管場所です。 集めた空き缶を業者が引き取ってくれるのですが、業者が回収に来るまでの良い保管場所と保管方法がわからないのです。 屋外で考えてはいるのですが、臭気と害虫の発生が心配です。 臭いを抑える方法や、害虫を発生させない方法をご存知の方、または実際に空き缶の回収を行っておられる方、どんな些細なことでも結構ですので、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 詩やタイトルに「橋」が含まれる曲と言えば?

    こんばんは、お世話になります。会員再登録の45歳男性です。 ♪面影橋から天満橋 天満橋から日影橋・・・ http://www.asahi-net.or.jp/~rr5k-oikw/uta_19.htm http://www.neowing.co.jp/JWAVE/detailview.html?KEY=VICL-41071の8曲目 私事で恐縮ですが、都電荒川線沿いの、この小さな橋の存在を知ったのは近年でした。 昨年夏、現地に出向いた際、橋のたもとにあるお寿司屋さんの大将は、 遠方からの珍客に、昔の様子などを、とても気さくに、優しいお顔で話して下さいました。 まだ、元気にお寿司を握ってらっしゃるのかな・・・ 機会があれば、また出向いてみたいと思っております。(^_^) それは、さておき・・・ 洋楽や邦楽、音楽のジャンルを問わず、「橋」をテーマにした曲は多かろうと感じます。 詩やタイトルに“橋”が含まれる曲、橋をテーマにした曲、思いつくものが有りましたら、 よろしければ1曲でも2曲でも、この酔いどれにもご教示下さい。 ついでに、と言ってはナンですが、その曲についての想い、 また、他にお好きな橋の名前や、その橋にまつわる思い出なども 有りましたら、差し支えの無い範囲でお教え下されば尚有り難いです。(^^ゞ 昼日中から仲間と飲み始めたビールの酔いもまわり、宵にもならぬうちにほろ酔い加減、 いつも質問の建て逃げで申し訳ない限りですが、今夜はこれにてご無礼します。 拙いお礼しかできませんが、都合により明後日より随時させて頂きます。 なにぶん遅筆ゆえお礼が遅れ気味になりますが、どうかご了承下さい。 それでは、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#89789
    • アンケート
    • 回答数15
  • 銀色夏生さんのような写真詩集ありませんか?

    銀色夏生さんの写真詩集が好きなのですが、 あのような、写真と詩が一緒になった作品はありませんか? ちょっと心がきゅんとする詩が好きなんです。 ちなみに、先日谷川俊太郎さんの「あさ/朝」と「ゆう/夕」を読んだのですが、 あまり好みではありませんでした。。 女性向けの写真詩集のようなものはあるでしょうか?

  • 悪魔払い系の映画を教えてください

    悪魔払い系の映画(悪魔vs人間(神)みたいな)があれば教えて下さい。 洋画、邦画(こっちはあまりないと思いますが、、)問いません。 エクソシスト、オーメン、エミリーローズが大好きです! これら以外であったら教えて下さい!!

  • 精神的に不安定な人の表情

    資料として、「子供を亡くし精神的に不安定になっていく人」の表情や動作がわかるような映画やドラマのシーンを探しているのですが、そのような作品に心当たりがあれば教えてほしいですm(_ _)m

  • この映画のタイトルを教えてください。

    タイトル通りです。 よろしくお願いします。 ジャンルは、ホラーでかつ結構コミカル 何かの乗り物に乗ったら、地獄についてしまって、そこから脱出するとうストーリ ほんと、これしかわからないのですが、もしわかる方がいましたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#70656
    • 洋画
    • 回答数2
  • ■■ 東海地震注意報発令されました ■■

    さきほど市の広報放送で東海地震注意報が発令されたとの緊急放送がありました。地震に備えて準備をしたいのですが、この猛暑の中で水はどれくらい確保しといた方が良いでしょうか? 他に何か必要なものがあれば大至急教えて下さい。 今夜は怖くて寝れそうにありません><

  • 戦争物、脱獄物が大好きです

    戦争物と脱獄物、他にも好きな映画は色々ありますが 今まで見た映画で大好きなのは、題名が間違っているかも解りませんが ●ミッドナイトエキスプレス ●大脱走 ●パピヨン ●ショーシャンクの空に ●アルカトラスからの脱出 ●囚人の女 等、他にも沢山ありますが もっと面白かったという映画ありますか? 教えて下さい

    • ベストアンサー
    • pu-desu
    • 洋画
    • 回答数14
  • 魚の焼き具合

    こんにちはこんにちは。。 お恥ずかしい話、魚をコンロやフライパンで焼くときに、どのくらいまで焼けば中まで火が通るかわからず、いつも焦がして焼きすぎてしまいます。 焼けたかどうかの判断はどこですればいいのでしょうか。 たとえば中火で片面何分。。という目安でもいいです。 無知な質問ですがよろしくお願いします。

  • 「けっ・・・」

    「けっ」で始まるフレーズというと、皆さんはいったいどんな言葉が思い浮かぶものでしょうか? 直感でお願いします。 因みに私は、「けったくそ悪い」と「結果オーライ」でしたが・・・

  • なぜ腐ってしまったんでしょうか??

    こんにちわ。 料理初心者の23歳女性です。 昨夜ポテトサラダを作って冷蔵庫に入れておいたのですが、残りを今朝一口食べたらなんだか嫌なニオイがしたのでよく嗅いでみると、すっぱい腐ったニオイがかすかにしました。 今までは、いくら夏でも夜作ったサラダを冷蔵庫に入れておいて腐るなんてことは一度も無かったのに何でだろう・・・とびっくりしています。 使った材料と手順は下記のとおりなのですが、どこか怪しいところ、原因と考えられるようなところはありますか?? ***** ■材料■ ・じゃがいも(月曜くらいに貰ったもの) ・卵(木曜日購入→ゆでて使用) ・ロースハム(お中元にもらった品で、火曜日に一度開封後、残りはビニール袋に入れて冷蔵保存) ・きゅうり(木曜日購入) ・マヨネーズ ・マスタード ■作った課程など■ ・じゃがいもとゆで卵をつぶし、まだ温かいうちにきゅうりとハムを入れて混ぜ、マヨネーズ・マスタードを加えて混ぜた。 ・すぐに食べ、食べ終わってからボウルにラップをして冷蔵庫へ。 ・作り終えてから冷蔵庫に入れるまでの間は約15分程度。 ・冷蔵庫は特に物がぎゅうぎゅうに入っているわけではない。 ********* 一応こんな感じです。 何か「ここが怪しい!」というところはありますか? 今後気をつけたいので、何かご指摘がありましたらぜひともお願いします。 ちなみに何となくお腹の雲行きが怪しいです・・・