shmitto の回答履歴

全90件中21~40件表示
  • スタンバイモードがない?

    お願いします。 会社でwindows2000サーバを使っているのですが、(何故かPROではなくSERVER)で、windowsの終了にスタンバイっていうのがありません。ちなみに休止状態っていうのもありません。 コンパネの電源オプションっていうところに休止状態のタブが見当たりません。  これは自分の推測なんですが、ハードが対応していないからでしょうか?(スタンバイモードがないのも)マザーボードはECS K7VTS3 という物です。グラフィックボードとかサウンドカードとかも関係してくるのでしょうか・・?

  • 購入についてのアドバイスを頂きたい。

    ノートパソコンを買いたいのですが… ※〔どのメーカーのどの型が良い〕 みたいな事が全く分かりません。 本当にそうゆう知識がないもんで困ったものです。 そこで、誰かそうゆう知識を豊富に蓄えてらっしゃる方がいましたら、是非教えていただきたい。 Q!〔どのメーカーのどの型が良い〕 のかを… そんな質問をするとよく… 「ソレはあなたが何をしたいかによって変わってきますよ…」 みたいな事を言われると思うので補足すると… 「私はパソコンを使って、音楽を創ったり、CG創ったり出来たら素敵だなぁ~」 って、生まれた直後から思っていたので、そうゆうのに長けたパソコンを探してます。 最後に… 〔本当に知識がないもんで、こんな質問の仕方でいいのかと思いつつ…〕 よろしく。

  • 選挙の企業票とは?

    選挙で企業票というのがあると思うのですが、どういう票のことを言うのでしょうか。一法人に対して一票が与えられているのか、それとも、各社員一人ひとりの票を会社が集めて、会社が決めた特定の人物に投票するものなのでしょうか?

  • ダブルクリックを1回のクリックでできるようにする方法

    ノートパソコンにマウスをつなげて使用しているものです。 マイクロソフトのIntelliMouseというマウスというのをつなげています。 昨日マイクロソフトのサイトでIntelliPoint mouse software version 4.01というのを偶然発見し(http://www.microsoft.com/hardware/mouse/download.asp?FinishURL=%2Fdownloads%2Frelease%2Easp%3Freleaseid%3D32624%26redirect%3Dno) ダウンロードしてみたのですがインストール後ダブルクリックを1クリックでする機能が使えなくなりました。 正確に言うと左クリックをダブルクリックにする機能はあったのですが、どこかのボタンに普通のクリックを選んでおかなくてはならないようで、終了しようとするとエラーメッセージが出ます。 しょうがないので、このダウンロードしたソフトをコントロールパネルのアプリケーションの追加と削除からアンインストールしたのですが、その後もダブルクリックを1回のクリックでできる機能が使えません。たしかコントロールパネルのマウスのところで設定できたと思ったので見てみたのですが、そのような機能を選択する欄がありません。 デバイスマネージャーからマウスを削除し再起動してドライバーをインストールし直しても、マウスの設定の表示は変わりません。 どうすればもう1度ダブルクリックを1クリックでできるようにできるのでしょうか。実はおかしくなったパソコンは自分のではありません。他人のを少しの間借りているのです。月曜日までに解決しなくてはなりません。急いでます。 文章も読みにくくて申しわけありませんが、よろしくお願いします。

  • 携帯電話を取り扱っている店について

    携帯電話を新規に契約する場合に機種代無料というのがありますが、機種によって違うとは思いますが、お店はいくらぐらいで機種を仕入れているんですか? 機種を無料にしてもお店を経営できるという事は、契約する毎に代理店からお金を受け取っていると思うのですが、それっていくらぐらいなんですか? お店によって違うんでしょうか?それともドコモとかJ-phoneとかauなどによって違うんでしょうか? また、携帯電話を取り扱うお店って、不動産とか車売ってる店とかでも携帯を販売してますよね?携帯の販売を個人ですることは無理なのでしょうか?個人でできれば安く携帯が買えると思うんですが。 その業界に詳しいかたよろしくお願いします。

  • 電話のかけかた

    私は子供の頃、電話をかけた時は先ず自分の名前を名乗るように、と教わりました。ところが、最近は電話を受け取ると、非通知な上、こちらが名乗らなければ(もしくは「あなたはどこの誰さんなんですか!」と問い詰めない限り)自分の身分を明かそうとはしません。 電話で会社説明会の案内をしてくる会社もあり、感じの良い方なのに、いきなり「○○さんのお宅でしょうか」と聞いてきます。不愉快です。 父の仕事上、海外から電話がよくかかってくるので、非通知拒否にはしたくありません。 私が子供の頃とは世の中の常識が変わり、まず、先方を確認するのが当たり前になったのでしょうか。まず名乗んなさいよー!と思ってしまうのですが。

  • リソースメーターを戻したい

    こんにちは以前にはリソースメーターが画面右下、時計の横あたりに出ていたのですが、最近出なくなりました、このパソコンは友人借り物で元に戻して返したいと思いますが戻す方法が解りませんどなたか教えていただけませんか、こちらでリソースで調べたら沢山出てきても表示の方法が出ていませんのでよろしくお願いします。

  • マイクロソフト「オフィス」について教えて下さい

     私のパソコンはお店の人にカスタムしてもらったパソコンなので、使い心地はいいのですが、普通に買ったパソコンのようにエクセルやワードが最初からインストールされていません。最近、やっぱりこれらのソフトはいるなぁと感じ、ネットオークションなどで「オフィス」を買おうかと検索してみたのですが、いくつか疑問がわきましたので、もし御詳しい方がいらっしゃったら是非教えて頂きたいと思います。  まず、「オフィス」にはウィンドウズ98対応のバージョンは売られていないのでしょうか。昔昔に持っていた「オフィス」は95対応だったので、年々新しいのが発売されているのかと思っていましたが、ネットオークションなどでは98対応を見た事がありません。  また、「オフィス」は対応のOSが自分の今インストールしているOSと違ってもインストール可能なのでしょうか。(例:OSが98で「オフィス」が2000とか)  もう一つ、ユーザー登録についてですが、これはするしないで何か問題が起きたりするのでしょうか。  以上3つの疑問なのですが、よろしくお願い致します。

  • C言語のお勧め本

    ゲームなどを制作するにあたり、C言語のお勧めの 参考書籍や出版社等ありましたら教えてください。 レベルは初心者と考えてくださって結構です。 ただ、私が本格的にプログラムを組むことは、あまり考えられません(^^; プランナやデザイナーの人が読んでおいたら、 プログラマーの方々と密にお話できるものがよいですね、 そんな便利な本ってあります??? とにかく、もっと予備知識をつけておきたいのです。 ちょとしたことでもお待ちしておりまーす、

  • メールの書き方

    こんばんは。 僕は来年度から他大学の大学院へ行きます。そのため来年度からお世話になる先生にあいさつをしに行こう思っています。まずメールで連絡を取ろうと思っているのですが、書き始めを何てしたらいいのか分かりません。前略、拝啓、などいったい何で始めたらよいでしょうか?またメールの書き方のってるページがあったら教えて下さい。お願いします

  • 送受信

    Qutlook Expressを使用しています。送受信タブを押すと送受信できず、横の矢印から最後の、メールアドレス?(標準)を押すと送受信できます。以前はタブだけで送受信していたのにどうしてでしょうか?

  • 別のアプリケーションが起動するようで困ってます。

    インターネットやゲームの最中にバックで何かアプリケーションが起動するようでサウンド(アプリ起動音1回から3回、終了音一回)と砂時計が数分おきに出てしまい、マウスの動きが不安定になってしまいます。DiskX(お掃除ソフト)のせいかと思い、復旧しましたがダメでした。IE6自動修復もやってみましたが改善されません。(本文入力中にも2回も起動してしまいます!)初心者なので易しくお願い致します。 ISDN、LAN、Win98、Fmv C3/50L、Office2000-SR-1、IE6です。

  • CD-RW DRIVEがPCに認識されません

    CD-RW DRIVEがPCに認識されません。 以前は問題なく動いていたのですが、ある日突然認識されなくなってしまいました。 メーカーへ現品を送って検査してもらったのですが、全く問題ないとの回答でした。 現に、その後販売店へ持って行き、その店のPCにつないだところ、ちゃんと認識しました。 なお、ドライバー不要で、PCに接続すると自動的に認識されるタイプのものです。 原因および対処法わかる方いらっしゃればご教示願います。

  • 詐欺にあいました。

    詐欺です やられました http://hl-j.com ハートレー(株) 今まで15万円振り込んでいて 10万円は12/4に振込み45日後の1/18に100%220%増しにして振込みしてくれる 約束をしたまま振り込まれず返金要求をしてもムシされています この日のあと、また実施されたようで詳細ページが残っています http://hl-j.com/i/mail-1217-2.htm 私は12月初旬に見たページで振込みしました 2つのメールアドレスで登録していたメールも私だとわかった1つは削除されたようで 配信されてきませんが未だに100%確実!などと配信されています 小額訴訟をおこすつもりですが 詐欺ではなく、債務不履行に基づく返還請求のほうが良いかもしれませんか? もしくは出資法による立件などは? 実はこんなページをみつけました http://www.enpitu.ne.jp/usr/bin/month?id=1641&pg=200107 ハートレーにいた人間の日記が載っています 関東屈指の詐欺会社と紹介されています ちなみにホームページには会社概要は掲載されていません ドメイン名から調べた結果で全てわかっています。 ハートレー株式会社は、本来、ソフト受託開発をしている企業です。 帝国データバンクの企業検索サイト (http://www.tdb.co.jp/cgi-bin/search/first.asp) では検索されるが タウンページ(http://itp.ne.jp/ )では検索されない。 ある人からは取り戻すのは難しいと言われ理由がわかりません!ある人は訴訟をおこせば簡単だと。。。 教えてください。

  • ファイヤーウォールを購入したのですが。

    チャットをしている時など、PCに入られている感じがあったので、ノートンのウイルススキャンとファイヤーウォールがついているソフトを購入しまいした。 すると、トロイの木馬でPCに攻撃を受けているとの警告があり、IPをメモすることができたのですが、IPから、相手のことを調べることはできないのでしょうか? また、以前は、トロイの木馬で攻撃をされたと思うのですが、それで私のPCの何がわかるのでしょうか? ファイヤーウォールの使い方がまだよくわからず、相手の攻撃を受けても何をしていいのかがよくわかりません。警告が出た後の処理の方法等、ありましたら、お願いします。 私のIPは固定なのですが、もし以前にIPを知られたいたら、ファイヤーウォールの意味がないのかもお願いします。

  • エロ同僚からパソコンを守りたい!

    会社の私のパソコンで、同僚が勝手にエロサイトを見て困っています。 本人用のパソコンもちゃんとあるのに!! ウイルスや会社にあしがつくのを警戒してか、わざわざ私のパソコンで見てくれるのです(怒) Windowsにパスワードをかけるにも、会社のパソコンなのでそこまではできません。 できたら、InternetExplorerにパスワードでもかけられたらと思うのですが、何か良い方法はないでしょうか?

  • パソコン既存のソフト

    この前原因不明のトラブルでパソコンが起動しなくなりリカバリーをかけました。 既存ソフトの中のシリアル番号が必要なソフトが シリアル番号を紛失したためインストールできない状態です。 シリアル番号が紛失した場合はソフトがあっても もうインストールは無理なのでしょうか? サポートセンターに問い合わせても返答が戻って来ません。 ちなみにそのソフトは写真を加工するものと動画を加工するものです。 あきらめるしかないのでしょうか?

  • 裏スーパーファミコン?

    昔、友達がパソコンでスーパーファミコンのゲーム(その時はFF(7))をやっていて、やっと僕もパソコンを買い色々探したのですが、全く手がかりがありません。どのようにしたら手に入るのですか?教えてください。 まだ、分からないいことが多いので詳しいめに教えていただけたら嬉しいです(^o^)

  • DVD-RWは買いか?

    最近ではCD-RWが浸透しつつありますが、DVD-RWも市場に出回ってきております。 これは「買い」でしょうか?規格がどうのこうのと新聞で言われていますがよくわかりません。 CD-RWかDVD-RWのどちらを買おうか迷っております。 どちらがお勧めでしょうか? お勧めメーカなども教えてください。価格の相場も。 よろしくお願いします。

  • 今度は栄養学について・・・

    栄養学部についての質問なんですが、色々な方の話を聞いたりするのですが、栄養士と管理栄養士の待遇の差はどれくらいあるのですか?それと、栄養士の資格って結構、どこででも取れるじゃないですか、(4年大、短大、専門学校)つまり、栄養士の資格を持った人は結構いるってことですよね?この資格をとって、利益になることはありますか?最近は不況で資格取得とかはやってますよね。ついつい反応してしまいます。栄養学へ進んだ後、食品関係や化学薬品会社、病院、保健所とか就職先が多様にあるのを大学案内で見かけたんですが、栄養士ってだけで、こんなに就職できちゃうものなんですか?ぜひ教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#8506
    • 大学・短大
    • 回答数3