mikan33333 の回答履歴

全173件中121~140件表示
  • どうしようもなく、ストレスが溜まり、発散する暇も場所も機会もありません

    どうしようもなく、ストレスが溜まり、発散する暇も場所も機会もありません。 20歳、女、学生。 主なストレッサー ・アルバイトは週5日(週4以上の勤務が決まりのため) ・通学に往復4~5時間かかる ・どうしても苦手な授業が必修にあり、しかも再履修、しかも月曜の1限 ・母親が私を否定ばかりする、父親は最近再婚でうちに来た ・家にいづらいので彼氏の家(一人暮らし)で同棲したが、彼氏は私の苦手なゲームやパソコンが好き ・買い物や遊びでストレス発散を試みるが、お金が減ることにストレスを感じる ・自分は醜く、太ってしまったため、同世代の人とうまく接することができない ・彼氏が忙しさや疲れを理由に夜の相手をしてくれない ・ワガママで理不尽な人ばかりだ ・自分は学歴ばかりにこだわりすぎていた いっそのこと、田舎のばぁちゃんちにしばらくいて畑作業して暮らしたいのですが、学校やバイトがあるので、できず… 趣味のガーデニングや洋裁も、彼氏の借家なのでできず… ちなみに1日休みの日は月に1回しかありません。 毎日、朝早いのでお酒も飲めないし、買い物しようにも空き時間には閉店時間で… 忙しいし、ふとした時に孤独を感じます。

  • 婚約指輪を無くしてしまいました。

    婚約指輪を無くしてしまいました。 今日、19:00頃、会社の給湯室で洗い物をした際、婚約指輪をはずしたまま忘れ、そのままオフィスに戻り、帰り支度をして会社を出てしまいました。 すぐに気付いて戻り、19:20頃にはもう給湯室に着きました。しかし指輪はありませんでした。 私が居た時点いていた電気が消されていたので、誰かが20分間に給湯室に来たのは間違いないので、拾ってくださったのだと思い、会社の通用門脇の管理人室にいきましたが、届いてませんでした。 再度、シンクの中も、備え付けの棚も、三角コーナーも確認しましたが当然ありませんでした。 どこの交番に届いていてもいいように、すぐに中央警察署に電話しましたが、やはり届いてませんでした。 再度、会社に戻り探し、最寄交番にまでいってしまいました。 私の会社はフロアに五社入っており、給湯室は共用です。しかし、その時間に残っていたのは私と、他の二社で、一社は会議中でその前後人の出入り無く、一社は女性社員が多く、帰りに洗い物をしているのをよく見ます(給湯室に出入りしているのはほとんど女性です。男性はランチタイム前後くらい)。 取りに戻る際、その会社の女性四人組とすれ違いましたので、恐らくその中のどなたかが持って行き、まだ届けてくださっていないのだと思います。 今日は金曜なので、もしかしたら、早くとも月曜に届けてくれるのかもしれませんが…。 ただ、うちの会社が入っているビルは、7時以降、通用口からしか出れなく、通用口のところには管理人室があります。 そして、通用口を出ると、そこには交番があります。 私なら、管理人室に届けますが、人によっては交番に届けるかもしれません。 金曜の夜なので予定があり、忘れてそのまま持ち帰ることも有り得るでしょう…。 でも、万が一、自分のものにしていたり、質屋に売られたらと思うと気が気ではありません。 他人の婚約指輪を自分のものにしたって何にも良いことはないでしょうし、刻印の入った指輪の刻印を消したりなんだりすることを考えれば、決して何カラットもあるものでないので、質屋にとって良い商品でもないとは思うのですが…。 まだ数時間なので、連絡を待つのみですが、他にできることはないでしょうか。 とりあえず、アテもないし、教えてくれるかどうかもわかりませんが、明日、市内の質屋に可能な限り電話をしてみたいと思います…。 彼は、もう一度買ってあげる、もっと良いのを買ってあげる、とも言いますが、なるべくならそうしたくないですし、優しく慰めてくれることが余計に申し訳なくて、できることはしたいと思っています。 皆様のお知恵をお貸し下さい。

  • 死にたいです

    死にたいです でも死ねません どうしたらいいですか? 気が狂いそうです。 大親友が自殺し、 その後、友達なんかいらないと、 ふさぎこむ様になりました。 その後、 大好きだった祖母まで自殺… お金もないし、 子供はまだ小さいし、 預けて働きますが、 通勤に自転車で片道40分かかります。 育児は 旦那には頼れません。 お金の面でも同じです。 やっていけますかねー? 不安神経症で 鬱っぽい私ですが… 誹謗中傷は要りませんので。 補足で付け足しさせて頂く場合がありますので、 お返事下さる方のみ、お願いします。 お礼はゆっくり。

  • 社会人の女性の皆さんお願いします。

    社会人の女性の皆さんお願いします。 会社の同期の女性が気になっています。 同期だったので、入社して数ヶ月は同じ時間を過ごしましたが、 もう2年程、部署も勤務先のビルも異なり滅多に会わない関係です。 私は入社当時から彼女の事が気になっていたので、 今年になってから2人で仕事帰りにご飯や飲みに行く等のアプローチを始めました。 2人で色々話したいとか、2人で一緒にいると~など好意がある事はなんとなく伝えてきました。 そして、3ヵ月ほど前に、休日2人っきりで県外へ出かけ無いかと、初めて休日丸一日のデートに誘いましたが、 「いいけど、他に誰か誘って行かない?それもいいと思わない?」と2人っきりを気にするような返事だった為、 脈が無いのかなと思い、じゃあ計画しないとだねという感じで結局実現しませんでした。 その後は、しばらくは2人で遊んだりすることもありませんでしたが、 先日私から2人っきりの飲みに誘って、彼女は仕事の都合を合わせてくれて行くことが出来ました。 好意が伝わっている関係で、2人っきりでの誘いに応じてもらえるのは、 避けられてはいないと言う事でしょうか?

  • 恋愛で今とても悩んでいます。相談にのっていただきたいです。

    恋愛で今とても悩んでいます。相談にのっていただきたいです。 私は1年半付き合っていた彼氏がいました。私にとって初めての彼氏で、彼のことが本当に大好きでした。 また、とても仲良くしている男友達(Aくん)がいて、彼氏のことを相談したり、一緒に遊ぶことが多々ありました。これはあくまでも友達としてです。 しかし2ヶ月ほど前から、どことなくAくんの私に対する好意を感じ始めたのです。 そうなると私も一気に気になってしまい、Aくんに気持ちが動いていたのかもしれないと今になって思います。 そんなときに彼氏とのケンカは増え、ついに1週間以上沈黙の続くケンカにまで発展しました。 彼氏と二人で解決するべきだったけれども、私はAくんに相談を持ちかけ、彼氏とのケンカ中、他愛もない話をするうちに自分の気持ちの変化に気づきました。 その後Aくんに告白され、私も好きと言いました。彼氏とはすぐ別れました。 しかしAくんは今浪人生なので、受験が終わったら付き合うという約束です。 もちろんAくんは気が合うしお互いわかり合っているので、上手くいくと思っています。 しかし、彼氏と別れてから2週間。 どうしても彼氏のことが忘れられないのです。 あまりにも別れの決断の理由が不純なので、罪悪感もあります。 何より彼氏ともう一度やり直したい気持ちがいっぱいです。 このまま また彼氏に連絡してみたいです。許してくれないかもしれませんが、連絡したいです。 しかし、これはAくんへの裏切りにもなりますよね? 受験を控えてることもあり、付き合う約束をむやみに取り消すこともAくんのために良くないと思います。 Aくんと付き合うとなれば、彼氏ほどではないですが、Aくんを愛せると思っています。 今回のことは全て私の自分勝手な行動が引き起こしたことです。 自業自得の苦しみです。 でもほんとに今後どうしたらいいのかわかりません。 私は責任を持ってAくんと付き合うべきでしょうか? 自分の気持ちを優先して、彼氏に連絡をとって良いのでしょうか? 長文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • サークルの2つ上の先輩についてです!

    サークルの2つ上の先輩についてです! 以前、サークルの何人かで飲みに行ったとき、僕がトイレから戻ると席が替わり、たまたま先輩の隣に座ることになりました。 それから、しばらく喋っていると恋愛観の話になり、お金と愛どちらが大事かという話になりました(笑)ちなみに僕は愛の方です。 そして先輩が手でジェスチャーするたびに僕が手を握って否定するというのを繰り返すようになりました。その時先輩が故意にジェスチャーを繰り返す感じがありました。 その後眠くなってきたのか僕の肩に頭を預けるようになり、内心僕はドキドキでしたが、態度は変えないでいました。 ここから質問なのですが、先輩はどんなつもりで肩に頭を乗せてきたのでしょう? 先輩は前期に部長をしていて面倒見がいいほうでした。また、サークル内の男の先輩とも仲が良く家まで送ってもらうほどですが、本人はただの友達としか言っていません。彼氏もいないようです。 ちなみに僕は少し酔っていましたが、先輩はお酒を飲んでいなかったので素面の状態です。 今までこんな経験がなく先輩が何を思っていたのかが気になって悩んでいます。 どうか女性の方いいアイデアを教えてください。

  • 一人が好き

    一人が好き こんばんは。 今度、社内のイベントで、とある所に行きます。電車で1時間くらいかかる所なので、 好きな女性と一緒に行こうと思い、誘いましたが、「基本私一人が好きなので」一人で行くと言われました。まぁ、気が乗らなかったんだろうな~っと思いましたが、ちょっとショックです。 休日も一人で出かける事が多いそうで、前にも「一人が気楽」と言われました。 このような女性とお付き合い出来るようになるには、どうすれば良いのでしょうか? 簡単ですが、アドバイスお願いします。

  • 好きな人(男)が私の女友達(遠距離の彼有り)に『一緒にいて気を遣わなく

    好きな人(男)が私の女友達(遠距離の彼有り)に『一緒にいて気を遣わなくてよさそう。羨ましい。』と言っていました。 もう私には見込みないですよね?

  • おとなしくて暗そうな人でも人がよってくるのは?

    おとなしくて暗そうな人でも人がよってくるのは? パーティ、会社全体、オフ会などであまり話したことのないような人たちが集まるような飲み会で、すごくおとなしく、無表情の男性ってたまに見かけますよね!?私もそういった飲み会には何度か参加してきましたが、疑問に感じていることがあります。それは、同じおとなしく暗い感じの男性でも (1)自分からは全く話しかけたりする様子はなく、無表情でその場にいるにも関わらず、よく話しかけられたり人が寄ってくるような人 (2)頑張って隣や近くの人に話しかけたりしているにも関わらず、話し相手がすぐに他の人のところに行ってしまい、結局飲み会でも蚊帳の外にいるかんじになってしまう人 がいたことです。別に(1)の人が特別にルックスが良いというわけではないです。それにも関わらず、同じおとなしくて暗そうな人でもこのような差が出るのはやはり何か理由があるのでしょうか? 余談ですが、私はどちらかというと(2)のタイプに近く、飲み会などに参加して人脈を広げようとしても毎回失敗してしまいます。

  • 僕は中三の不登校です。最近親に必要とされてない気がします。

    僕は中三の不登校です。最近親に必要とされてない気がします。 この前お父さんがスーパーで夕飯を買ってきてくれたのですが、僕の分を買い忘れたと言ってました。 お風呂入ってるとき涙が止まりませんでした。 僕が不登校でも唯一お父さんは優しくしてくれてたからです。 お母さんにはもっと自分に向けて笑って欲しくて欲しそうな物を買ってあげたこともありました。 その時は喜んでましたが今話しかけると反応が冷たいです。 ご飯の時の残り物も兄のは食べるのですが自分のだけ食べてくれません。 悲しくなったらいつも部屋でばれないように声を殺して泣いています。 今は彼女の存在で生きれてます 不登校だとしょうがない事なのでしょうか? それともマザコンですか…?(一日中お母さんと同じ部屋にいるわけではないです。 因みに兄は大学生です 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#120407
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • アドバイスをお願いします。

    アドバイスをお願いします。 いつもお世話になっています。 今専門学校に通っているのですが、そこで気になる人がいます。 ぼくは、一年生でその方は四年生だと思います。 名前も知りませんし、話したこともないです。 その人と友達になりたいなあと思っているのですが、 その人とは全くと言っていいほど接点というか、話す機会などがありません。 たまに食堂とかで見かける程度です。 その人を一目見たときから雰囲気がいいなあというふうに思いました。 僕は人見知りなのでなかなか声をかけれませんし、なんて声をかけたらいいのかもわかりません。 できれば自然に知りあいたいなと思っています・・・ 僕の学校はサークルなどがとても少なく、その人も多分入っていないと思います。 こんな若輩者ですが、経験のある方などがいれば、是非アドバイスをお願いします。

  • 8月半ばにゴムつけてSEXして8月の終わりごろ生理が来ました。いつもと

    8月半ばにゴムつけてSEXして8月の終わりごろ生理が来ました。いつもとかわりなく出血は6日ほどでした。 それ以降生理がこないんです。妊娠してるんでしょうか 怖いです

  • 2日前からデリケートゾーンに激しいかゆみがあり困っています。私的に原因

    2日前からデリケートゾーンに激しいかゆみがあり困っています。私的に原因はデリケートゾーンを洗いすぎた事ではないかと思うのですが、今は悪化してただれています。かいてしまった事もあってか、あまりにもかゆいので鏡で確認してみたところ色がわるく、緑がかった白いものが全体的に出ていました。どうしたらこの症状は治まるでしょうか?

  • どういたしましてと言うべきかどうか...

    どういたしましてと言うべきかどうか... 実は今日外人さんにプレゼントを渡すことになったのですが返答どうすればいいか困ってます。 きっと 私「For you」 相手「Thank you」 って感じになると思うのですが、ありがとうに対してYou're welcomeと言うべきなのでしょうか? それとも微笑むだけにするか... 英語圏の人とあまり話したことないのでとても困ってます>< 回答よろしくお願いします!!

  • 食事マナーは育ちが出る、って言いますが

    食事マナーは育ちが出る、って言いますが 食事マナーが悪い人の親ってどんな雰囲気なのでしょうか。 私の友達(男子)の食事マナーは最悪です。 一人っ子なので甘やかして育てられたのかな・・・なんて思うのですが 高学歴なのでそれなりにしっかりしたお母さんなのだろうとは思います。 部屋もぐちゃぐちゃで身だしなみも大して気にせず、という感じです。 「少しは気にした方がいいんじゃない?」 と言ったら 「勉強が忙しくて片づける暇がない」 と言われました。 人間として最低限のマナーのような気がするのですが こういうのも許されてきたのかな?と思うと疑問です。 こういう家庭の母親ってどんな感じなのだと思いますか。

  • この女性は病んでいるのでしょうか・・・。

    この女性は病んでいるのでしょうか・・・。 職場の後輩の女の子でやや精神的に不安定な子がいます。職場には女性がたくさんいるので私はより年齢の近い人たちといることが多く、彼女とは遠からず近からず、他の後輩たちと同じような接し方をしていたつもりです。ところが先日、彼女が突然話しかけてきて、半分怒りぎみに自分となぜ仲良くしてくれないのかと詰め寄ってきました。ぎょっとしましたが、精神的に不安定なことは知っていたので、冷静には対応し、ある程度話は聞いてみました。 彼女は文句、泣き言、自慢・・・色々言っていましたが、突き詰めると、何かものすごく深いコンプレックスを抱えているような感じがしました。特に、自分は芸能人の~に似ていると言われるとか、体重が~だとか言ったり、自分は誰に似ていると思うか、細いと思うか、何キロに見えるかと尋ねてきたり、主に容姿の話題で尋常ではないテンションになってきていました。たしかに、彼女はもともとぽっちゃり体形の目立たない子だったのが、いつからか急に痩せ、服装も派手になっていましたので、そういうのに何か不安があったのかもしれません。 でも、今までにこんな風に詰め寄られた経験はなくとても驚きました。彼女の容姿について何かこちらから言ったということは全くありません。その場は慰めたり元気付けたりして何とかおさめましたが、よく考えるとなんて理不尽なとばっちりだろうかと思いますし、一体何だったんだろうかと思い返すたびにショックです。やはり彼女は病んでいるのでしょうか。私は一体どういう言葉をかけるべきだったんでしょうか。

  • 職業難… 適当なバイトでも探すべきか? 諦めずに希望職を探すか?

    職業難… 適当なバイトでも探すべきか? 諦めずに希望職を探すか? 私は今夏にイギリスの芸大の舞台美術科を卒業した者です。 1年後には大学院の進学を予定しています。 進学する前に、一線での経験を積みたいと思ったので1年後の進学にしました。 衣装や大道具・小道具製作など舞台美術を専攻していたので、職業経験としてそんな仕事を希望しています。 大学を卒業してから3ヶ月ほど経ちましたが、当初、大手テーマパークでの勤務が希望でしたが英語力が箔になることもなくテーマパークを含む、造形工房などのアルバイトに応募しましたが「技術職のため当社の戦略になるような経験者を探している。新入でも研修期間が半年程あるので1年間のみの採用はできない」と全て断られています。頑固に交渉に当たりましたが、最終的には「何度も言ったように…」と叱られる有様です。 なら、製作者じゃなくてもアシスタントや修復士ならと思ったのですが結果は同じく1年間というのがネックになります。 自己中ですが、初めから進学を黙って長期として応募すれば良かったのですが、既に思い当たる希望職場の全てに応募した為、今更騙すことなどできず良心に欠ける思いです。 卒業後の就職時に履歴書に書いて箔が付くようなものではなくても、腑に落ちない気分でも、英語家庭教師・ギャラリースタッフ・子供の美術教師や、居酒屋・コンビニなど世の中には私でもできる沢山の募集があります。 もう、実質ニート状態が3ヶ月も続いており、金銭面や生活習慣などにも影響が出始めていて、貴重な経験への憧れを諦めて、進学まで大人しく希望に沿わないバイトでもしてお金を貯めるべきか悩んでいます。 技術向上の為にフルタイムの習い事や短期学校なども考えましたが、金銭的に難しいです。 私にアドバイスをください!!

    • ベストアンサー
    • noname#131584
    • 美術
    • 回答数3
  • 生理中に愛液を出す事

    生理中に愛液を出す事 今度大切な人に会うんですが、ちょうど生理の時に当たりそうなんです。 抱きしめてもらいたいんですが、私は濡れやすいんです。 なので、生理中に愛液が出ても出血の邪魔にならないか、血が逆流したりする事はないのか等疑問に思ったので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#171621
    • 性の悩み
    • 回答数2
  • 死ぬべきなのでしょうか

    死ぬべきなのでしょうか 20歳、無職男性です。 昨日まで大学を目指していました。とは言っても、目的も何もありません。 何が学びたいのか…というのもありません。 志望校もありません。 大卒になればなんとかなると思っていました。 高校時代に落ちぶれ、そのまま卒業し一浪→勉強もせず、当然失敗。現在二浪ですが、何がなんだかわからなくなってしまいました。 今年は少し勉強しているので、去年よりはマシだとは思いますが、模試すら受けていないので偏差値もわかりません。 本当に自分は何をやってもダメな人間で、自分の居場所も行き場もありません。 コンビニのバイトですら、死にたくなって逃げて10ヶ月程度で辞める始末。 高校から部活を教えてくれないか誘われましたが、コーチに就任して半年、いまだに成績も残せていません。 自分はこの先何をやってもダメだと思っています。 「大学に行っても留年した挙句中退する」とよくネット言われますが、本当にその通りだと思います。 行き場が無いです。 これ以上、家に住み着いて親に迷惑をかけるのも嫌なので、家は出ようと思っています。 行き場はないので、ホームレスです。 これも全て自分のせいなのはわかっています。高校のとき、友人はいないにしても、もう少しマジメに勉強していればよかったと思っています。過ぎたるは及ばざるがごとし、ですが。 3年間、自分は死ぬべきだと思ってきました。しかしなかなか死に切れず。 でも、最近ようやく、自分には居場所もなければ行き場もないということを自覚し、それだったら死ぬしかないのではと思うようになってきました。 生きていることに罪悪感を感じますし、生きていることのメリットもあまりなく、今のまま何十年も生きるくらいなら、もういいかなと。 これだけ大切な時期に、これだけ履歴書における空白を作ってしまっては、もうどうにもなりません。 親には申し訳ないですが、自分は死ぬべきなのでしょうか。 励ましはいりません。客観的に、死ぬべきかどうかだけ、お願いします。

  • デートの支払いについて

    デートの支払いについて 彼は56歳。妻子ありです。 私は36歳、夫あり、子供なしです。 ホテル代、食事代、旅行代等、お金の支払いは、いつも彼がしてくれるのですが、 任せっきりでいいのか悩んでいます。 アドバイス、お願いします。