TARO_SEVEN の回答履歴

全887件中21~40件表示
  • 僕の趣味は分不相応ですか?

    嫁の実家が僕の趣味に過干渉してきます。 結婚7年目(僕40/嫁33/チビ6・3)です。 嫁と交際中は僕も気が付かなかった(むしろアットホームで馴染みやすいと思ってました)のですが、嫁の実家(家族ぐるみ)が僕の趣味の事にかなり過干渉してきます。 僕は車好きです。唯一で生涯ただ一つの趣味です。今はかなり自粛していますが、昔(独身の頃)は所有者をエンジンからバラして改造したり、コンピュータを弄って色々したり、車に相当な情熱を注いでいました。過去に何度か国産車(MAZDA)に乗りましたが、基本的には外車好き。国産車は余程の事が無い限り興味が湧きません。特にトヨタとかエコカーとか軽自動車とか…。 話が逸れましたが、僕は今現在『BMW』に乗っています。そして問題は『BMWをメンテナンスにかける』『経年劣化してきた部品を交換する・修理する』など、車をより良い状態で維持する為に必要な、いわば『車を長く大切に乗る為に必要な出費』が発生した時です。嫁実家が前述した様な出費をしたり、車検・税金の通知が来る度に、 「そんなに頻繁にメンテナンスが必要なら国産に乗り替えなさい」 「(ローンもだけど)維持費がかかるような車はやめなさい」 「自分達の暮らしにあわせた車を選びなさい」「国産の軽自動車にしなさい」etc… ズバズバと言いたい事を言いたい放題言ってきます。 確かに僕達夫婦の合算年収(500万円強)よりも嫁実家の家族の方がはるかに稼いでいます。嫁実家からしてみたら、共働きしないと暮らしていけないくせに、車にばかりお金を使ってどうする!?もっと家(娘と孫達)の事を考えろ!と思っているのだと思います。実際、似た様な事を言われるし、時々そんな雰囲気です。 確かに、共働きでやっとの生活をしています。でも、お金の事に関しては、嫁の実家はもとい誰かにお世話になった・迷惑をかけた、という事は一度もありません。車検や税金、車に関する出費に関しても、その都度、支払える範囲で分割したり、一括したりなど工夫して、家計の負担にならないようにしています。 正直、どうしてそこまで言われないといけないのか。「僕の趣味に一々口出しするな!僕が外車に乗ったら何がいけないんだ!!」と言えたらどんなにスッキリする事か…。 僕の趣味はそんなに分不相応ですか??嫁実家の言い分は少し傲慢だとは思いませんか??

  • ヘルメット修理に出したいが、ちょっと事情が、、

    有名メーカのヘルメットを修理に出したいのですが、 少し、問題があります。 破損部分が首ベルトの部分で、自分のバイクとヘルメットなのですが、 ヘルメットをバイクに引っ付けておくバイクグッズがあって、 そのグッズのカギを失くし、無理やり、ヘルメットを取ったため、 首ベルトが引きちぎれてます。 これ、窃盗とかと思われないですかね。 修理に出して。 やましいことはないんですが、警察とか来られるとイヤなんで。 宜しくお願い致します。

  • 車のボンネットに雀がふん

    お世話になります。 ハスラーを買いました。 車のボンネットに雀がふんをします。 猛禽類のCD、カラスに見えるもの試しましたが 効果がありません。毎日、数回洗車しています。 最後は、ボディーカバーしかないのでしょうか。 脚立を使って装着しなければならないですか。 装着めんどくさいですですか。

  • RB26のエンジン不調

    初めまして。 現在、BNR34に乗っておりますが 年明けよりアイドリング不調(ボクサーエンジンのような振動)・加速不良 上記のような症状が出ており さまざまなサイトを見てイグニッションコイルと判断し 確認したところ3か所のイグニッションコイルが アイドリング中にカプラーを外してもエンジン停止しないと分かりました。 その3か所を予備のイグニッションコイルに交換したところ 1か所は改善したのですが 1番前側のコイルと前側から4番目のコイルが アイドリング中にカプラーを外しても変化がありません。 1台分の予備があったので何回も付け替えましたが変わりませんでした。 この場合に考えられることは何かあるでしょうか?

  • 年収120万あるなら中古20万軽自動車は合わない?

    30歳実家暮らし男で年収120万円です。 今のっている車は乗り出しで20万円した軽自動車で、価格のほとんどは諸経費です。 型落ちして朽ちた車にピカピカのご当地ナンバーが少々恥ずかしいですが、気にしすぎですか? 制限速度+αで走行していても煽り運転をされて腹が建ちます。 中古丸出しの車はいじめたくなりますか? 追っかけようにも全く追いつけず腹が立ちます。 実家暮らしなので手取りの年収は全て俺の小遣いです。 30歳独身実家ならマークXやクラウンの中古車に載っていないと周囲からバカにされますか? 中古丸出しの軽自動車だと友達が恥ずかしがって助手席に乗りません。 ネットで知り合った女子も何かと理由をつけて後ろに乗り、顔を伏せています。 話しかけても道案内以外の会話は全部無視され、目的地では別行動、帰りに送ってあげたらその後音信不通です。これがランボルギーニに載っていれば女子の反応も違いますか?

  • パールホワイト、板金塗装で色が合いません

    板金屋さんが言うには、パールホワイトは色を合わせるのが難しいらしいです。妥当なのでしょうか?ドアを修理してもらいました(写真)。スバルのBRZです。

  • HIDバーナー購入について

    H18年式エスティマのHIDバーナーを探しています。 低価格な商品を見つけたのですが、後悔するでしょうか? http://park.jp/items/index?dm=eale.cx&icd=G-75-76&pid=5601&utm_sour... http://store.shopping.yahoo.co.jp/absolute/ase-1202-6055.html

  • 車 ワイドトレッドスペーサー

    その昔、車高調で車高を下げてワイドトレッドスペーサーを入れました。 前回車検時はそのままで通りました。 もう車高を下げる事も無いし、ワイドトレッドスペーサーは外しておきたいのですが、専用工具をその時に渡されなかったか、私が無くしたようです。もう5年も前の事なので、よく覚えていません。大きな店(スーパーオートバックス等)なら、スペーサーを外す工具とかは豊富に揃えているものなのでしょうか?ちなみに近所の小さな自動車修理工ではダメでした。 知識のある方が居れば教えて教えて下さい。

  • 東京近郊のコウゲン

    よろしくお願いします。 こういう場でお聞きすると答えを頂いた時には元も子もない状態になるのかもしれませんが… 先日八王子の陣馬山の山頂間近の駐車場までオートバイで行き、そこから20分ほどあるいて登頂。 1人で星を見ながら夜景を見ながら考え事をしました。 こういう事ができる場所が欲しいなと思いつつも、冬の夜のオートバイは厚着をしなければならず、 故にたかが20分と言えどひたすら階段などを上るのは大変です。 何とかオートバイのみで山頂まで行く事ができる、人の雰囲気から離れて考え事ができる場所を見つけたいと思っております。 池袋駅周辺からオートバイで2時間位の距離を限度にどなたか上記の条件に合う場所をご存知の方、是非お教え頂けますでしょうか。 ※山頂でなくても山頂の様に人の雰囲気が無く星や夜景などの明かりがある場所であれば結構です。 よろしくお願い致します!

  • 車内の色落ちについて

    芳香剤をシールで運転席の斜め前あたりに貼っていて剥がした跡を放置していました。 やっと剥がそうと思い除光液でこすったらその部分が色落ちしてしまいました。自分で直す方法ってありますか?

  • リスクの少ない方はAとBどっち?

    納車日にバンパーに傷とミラーの黒い取っ手(L型部分)に 擦り傷がありました。 ミラーの取っ手部分はミラーと一体型のため交換。 バンパーの傷は担当者がすぐコンパウンドで何度も拭き始めたため 納車日ということもあり気持ち的に「これ以上はやめてください」と ストップをさせました。 そこで担当者は上司に電話し2つの提案を出してきました。 A「お店の機械でバンパーを磨き上げ後ボディーコーティングし直し」 B「バンパーの交換」 です。 深い傷でないためバンパーの傷はコンパウンドの時点で 部分的に消えてますが 私としてはすべてお店側の作業工程の傷だったため これ以上問題を起こされたり 別の所にまた傷を増やされたくない気持ちがあります。 またバンパー交換も工場で塗装されたものと 塗装されないでお店で塗装するとではボディ色が変わってくる。 またはどちらにしても変わってくる可能性も考えています。 そこで皆様にお伺いしたいのですが 最善のリスクの少ない状態で納品車をいただきたいのですが リスクが少ない方はAとBどちらになるのでしょうか? またミラーも交換になりますがミラー裏面部分の塗装部分も 範囲は狭くてもやはり交換すると色が変わって見えると思いますか? 皆様の意見をもとに決めたいと思います。 AとBどちらが最善でしょうか? 常識的範囲で返金、全車交換はありません。

  • メンテナンスに出したら、車が故障

    こんにちは。代理店にメンテナンスに出した車が納車時にエンジンをつけると故障しました!!メンテナンスにミスはなかったと言われましたが、納得できません。本当に代理店側にミスはなかったのでしょうか。 わたしはメキシコに住んでいるのですが、1年前に中古でCHEVLORET AVEO 2010を購入しました。購入したのはFORDの経営する中古車販売店でした。 購入時、エアコンがつかない、などの問題もありましたが、中古車販売店で修理してもらい、以後、なんの問題もなく使っていました。購入時の走行距離は8万キロぐらいでした。 先週、購入以来初めてのメンテナンスに出しました。「走行距離9万キロのメンテナンス」とこちらで言われているもので、主なものはオイル、フルター交換などです。これに加え、タイミングベルトの交換とエンジン洗浄もしてもらいました。 先週の金曜日に納車され、そのときは車は機嫌よく走っていましたが、おとといの夜エンジンをつけると、エンジンがえらくがたがた揺れ、そのうちエンジンマークが点灯。エンジンを止めて、もう一度エンジンをつけるともうエンジンマークは点灯しませんでした。 翌日の朝もう一度エンジンをつけてもエンジンマークは点灯しませんでしたが、メンテナンスをした代理店へ持って行くと、アセレーターを洗浄すると言われ、今日、終了の知らせをうけて、代理店へとりに行きました。が、その場でエンジンをつけたところ、マフラーから白い煙がもくもく!! これはエンジンに水が入ったからだ、でも、それは代理店側に落ち度はない、オーバーヒートを以前に起こしたことがないのであれば、まあ、パッキンの寿命かな、みたいなことを言われて、むかつきまくっています。その「寿命」がメンテナンスに出した直後、それもその代理店内でつきてしまうようなそんな偶然があるのか!?と噛みついたところ、「その通り、そのものすごい偶然なんですよ」だと。 その寿命がつきないように整備点検するのがメンテナンスではないのでしょうか!? 「エンジン洗浄」というのがどういうレベルの洗浄なのかよくわからないのですが、代理店側が言うには整備士はエンジン内部にはさわれない、だから、落ち度はない。どこの整備士、修理工に聞いてもらってもいい、みんな同じことを言うだろう。と自信満々です。 エンジンの「頭」(たぶんエンジンの一番大事な部分という意味だと思います)を取り出して、分析にだして、そこまで害がなければ、おそらくそこから水が入ったであろうパッキンを交換するそうです。 そのエンジンの「頭」の分析、パッキンの交換などは、「代理店側にミスはない」けれど、気の毒なので、少し安くしてくれると言われても、そんな調子のいいこと!!という感じです。 こちらの習慣とはいえ、代車を用意してくれるわけでもなし、代理店への行き帰りのタクシー代を払ってくれるわけもなし、年末年始の休みをまたがるので、納車もいつになることやら。それに、整備のチーフ、部長などは順に休暇をとるらしく、連絡が行き届くのか。何よりも、もしもエンジンの「頭」にダメージが大きければ、修理費用が莫大になって、それも当然こちらが払うことになります。 本当に代理店側にミスはなかったと言えるのでしょうか。車に詳しい方、ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。 (スペイン語でも日本語でも車用語がよくわかっていないので、意味がよくわからないところがあるかもしれません。すみません。)

  • オイル交換カー用品店では、上抜き?下抜き?

    以下の各カー用品店でオイル交換を頼む時、何も注文を付けないと、基本的に上抜きで抜かれますか?それとも下抜きで抜かれますか? それとも、上抜きか下抜きかを選択できますか? ご存知のかた教えて下さい。 (御注意:御回答者様が上下どちらの抜きかたを好むかという事をお聞きしているのではなく、各店ではシステム上どちらの作業方法を実施しているかという事をお聞きしたいと思っています) ・イエローハットの場合 ・オートバックスの場合 ・ジェームスの場合 上抜きか下抜きか選択できる場合は上下で料金は変わりますか? よろしくお願いします。

  • BMW E90 ボッシュ ワイパー交換

    2005年式のBMW E90 320i VA20型 右ハンドル MT ダイナミックパッケージ乗っています。 純正ワイパーゴムをボッシュ製に交換したいと思うのですが ボッシュのHPのワイパーの所を見ても どれが適合するかわかりません。 エアロツインを付けたいと思うのですが 073SのAタイプかなって思ったのですが 備考欄※印に合わない可能性があるとか 書いてありましたのでよろしくお願い致します。

  • E90前期に後期のヘッドライト取付時の注意点は?

    BMW E90 前期 323i Mスポーツに乗っています。 この度ヘッドライトを後期型に変更したいなと思いますが、変更手順などが載ったサイトが見当たらないため、ご存知の方いらっしゃれば教えていただけたらと思います。 また聞いた話ではそのままつけてもLEDのウインカーが点灯しなかったりと不具合もあるとのことなので、そのあたりも教えていただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • ディーラーで買った中古車の臭い

    中古車の販売前に車内の消臭に使うスプレーの臭いについて、わかる方お願いします。 マツダディーラーで中古車を買いました。 初めてドアを開けて中に覗いた瞬間に強い臭いを感じました。 タバコの臭いとも取れるような、微妙な強い臭いだったので、『臭いがしますけど、前の方はタバコ吸っていたんですか?』と聞いたら『消臭剤の臭いです。』とのことでした。 変な香りの消臭剤だなと思って我慢していますが、やっぱり気になっています。 販売前に中古車屋さんやディーラーが車内の消臭をするときに使うスプレーは無臭ですか?ファブリーズなどのさわやかな香りですか?それとも独特の臭いがしますか? 芳香剤はあまり好きではないので、アロマで地道に臭いの改善をしようと思っています^^;

  • 神奈川県横浜市の昔の車間距離について。

    マニュアル車全盛期や、今ほどにオートマ車が普及していない頃に、神奈川県横浜市にお住まいだった方に質問です。 市全体的に道が狭く、山ばかりの急勾配が多いですよね(川崎市麻生区等も同様)。 大雪が降ってしまった時に、車を出したものならば、雪崩のように滑っていくであろう&二度と自宅へ戻れないであろう地域も多々あります。 そのような道路環境の中、やけに車間距離を狭めて走ることも特徴です。停止中も、走行中も「右に習え」でピッタリとくっつきます(最後は人に寄りますが、地域性であることは間違えなし)。 今やオートマ車ばかりですので、クリープ現象で、停止状態から楽々スタート出来ますが、マニュアル車ばかりだった頃ってどうだったのでしょう。 今も昔も男性ではあまり聞きませんが、女性で半クラが苦手という人は多かったと思います。 皆さん、サイドブレーキ(パーキングブレーキ)を多用して、ピッタリとくっついて停止していたものなのでしょうか。それとも、昔はもう少し車間距離を取っていたのものなのでしょうか。 (※)中には、私のようにヒールアンドトゥーを使う人もいるかとは思います。 ちょっと興味を持ちましたので、質問します。

  • 廃車にする車

     MT車のクラッチが滑り始めたので、AT車に入れ替えました。 MT車は近所で お買いもの程度には使えますが、遠出には怖くて使えません。   専門業者に 引き取らせる心算ですが、廃車手続は自分で遣って置いた方が良いでしょうか? 少しのクラッチ滑り位で、と業者が自送で持ち帰る途中事故でも起こされると困るし、 と思って居ます。  キャリアカーで持ち帰りなら問題ありませんが。      車で30分位で陸運支局が有ります。  未だ自己名義の内に業者が自送で 持帰る途中事故でも起こされると、所有者責任に問われる可能も否定出来ない のでは、と思って居ますので。   宜しく御指導下さい。

  • 推理と脅しおしえてください。(長文)

    納車日傷が2か所ついていました。 1つ目は当日お店側の納車日についたと思われる洗車傷です。 ディーラは何の傷が分かってませんでしたが洗車経験上 すぐ分かりました。 でももう一つは不思議な場所についていて解明できません。 ミラーを支ええる片方の取ッ手部分。 黒いプラスチックの場所に擦り傷がありました。 私の車はキーフリーで開くにするとミラーが開き 閉めるとミラーは閉じるようになっています。 ミラーに傷はないのにどうしてこんな場所に 擦り傷があるのか分かりません。下、見にくいですけど現物写真です。 通常この擦り傷は走行中に風の抵抗によりつくことがあると 聞いたことがあります。でも今回は新車で製造者がテストで 擦り傷がつくほど走行しないと思っています。 写真より擦り傷の幅は多く目立つので製造段階でOKにしないとも 思っています。 そう過程するとお店側の雑な洗車洗いのお爺ちゃん (洗い方を見ていました)かオプションをつけた時の作業中についた傷。 と私は勝手に推理しています。 皆様から見てこの擦り傷はどこの段階でついたと予想されますか? 不思議なことにミラーには傷がついていません。 またこの部分は交換という形になります。 バイザーに少し隠れてるのですがやっぱりバイザーも取り外しして ミラーも分解しないとこの取っ手は交換(取り外し)はできませんか? 一応、正規販売店ですけど 正直、裏側のあの雑な作業員を見てたら、あのお店も ディーラも信用できなくなりました。 下手したら中古新車の部品付けられたりバイザー貼ったり剥がしたり、 新車なのに余計に傷を増やされそうで怖いです。 傷がついてるのに笑って一度も担当者も謝ろうともしないので 交換の時に私は怒ってるんだ!wという 「次傷つけたら…」みたいな慎重にさせる脅し文句。 担当者、体育会系大男に対して 私、小柄の女が言ってもビビるような強面セリフ教えてください! ↑の皆様の擦り傷推理も叩きつけますw

  • 神奈川県横浜市の昔の車間距離について。

    マニュアル車全盛期や、今ほどにオートマ車が普及していない頃に、神奈川県横浜市にお住まいだった方に質問です。 市全体的に道が狭く、山ばかりの急勾配が多いですよね(川崎市麻生区等も同様)。 大雪が降ってしまった時に、車を出したものならば、雪崩のように滑っていくであろう&二度と自宅へ戻れないであろう地域も多々あります。 そのような道路環境の中、やけに車間距離を狭めて走ることも特徴です。停止中も、走行中も「右に習え」でピッタリとくっつきます(最後は人に寄りますが、地域性であることは間違えなし)。 今やオートマ車ばかりですので、クリープ現象で、停止状態から楽々スタート出来ますが、マニュアル車ばかりだった頃ってどうだったのでしょう。 今も昔も男性ではあまり聞きませんが、女性で半クラが苦手という人は多かったと思います。 皆さん、サイドブレーキ(パーキングブレーキ)を多用して、ピッタリとくっついて停止していたものなのでしょうか。それとも、昔はもう少し車間距離を取っていたのものなのでしょうか。 (※)中には、私のようにヒールアンドトゥーを使う人もいるかとは思います。 ちょっと興味を持ちましたので、質問します。