mirori35 の回答履歴

全990件中881~900件表示
  • 夫のかばんにバージニアスリムが!

    先日夫のかばんに「バージニアスリム」という女性が好んで吸う細いタバコの空箱が入っていました。 夫の職場は男性しかいません。 問い詰めると同じ職場の男性にもらったというのです。 最近夫はセッターから徐々に1ミリのもに変え、 いまはマルボロメンソールの1ミリのヤツ(タバコのこと分からないのでスミマセン)を吸っているので、軽いのがほしかたっと。 でもくれたという男性の奥様は出産したばかりでタバコを吸ってるわけないし、男性はバージニアスリムを吸ってるなんてきいたことないですよね? かばんは開けっ放しで無防備、見える位置にあったので 今となっては「浮気相手からの挑戦状?」と思ってしまいます。 私が出産の時にはツーショットダイヤルに電話をしていたらしく、 ¥2500の振込用紙を見つけちゃったし。 そもそもツーショットって何をするところなんでしょう? 出会い系? そこで出会った女? とか想像してイライラしてしまいます。 バージニアスリム、男性が吸うことってあるんでしょうか?

  • 迷信 13日の金曜日

    こんにちは 適当なカテゴリーが見つからない為、アンケートにしました 昨日は13日の金曜日でしたが、何か不吉な事は有りましたか? 平穏無事な1日でしたか? 一部地域によっては、台風の影響がかなり出ていますが これも、関係あるのかな? 欧米化?

  • 排便時に血が・・・

     56歳の女性です  2週間位前から便の色が黒っぽい感じはしていましたが    今朝 排便時に血が数滴出ました。  腹痛はありませんが、今朝3回トイレに行って、3回とも血が出まし    た。  普段から1日に3~4回の排便があります。  どんな事が予想されますか?すぐ医者に行くべきですか?

    • ベストアンサー
    • inuno-r
    • 病気
    • 回答数4
  • 仕事が辛くて結婚に逃げたい

    32歳・女性です。 毎日毎日仕事が辛いです。帰りはいつも23時以降で子供がいる女性や非常勤の女性は定時で帰っているのを見て結婚すれば楽になるのかな…と最近強く思うようになってます。 付き合ってる人もいますがとにかく「仕事から逃げたい!」という思いが強くて、いっしょにいて楽しいわけではないんだけど年齢的なあせりもあって「結婚して逃げることができるかも…」という思いがあります。結婚相談所にも登録してしまったんですが、はたしていいんだろうか、と悩んでます。結婚に逃げるというのはどうなんでしょうか?相談させてください。よろしくお願いいたします。

  • なぜ男性は女性よりスケールの大きな話を作れるのでしょうか

    これって結構ふしぎな事ですよね。 脳の構造が原因なのでしょうか。

  • 読解力の向上

    こんにちは、ぼくは今年受験生なのですが、国語の読解がどうも苦手です。どうすればいいか教えてください。

  • 中絶後の妊娠について・・

    初めまして・・2児の子を持つ母親です。わけあって6月21日に中絶術を受けました。術後の出血は止まったと思ったら少量の出血。。というのが2週間ほど続きましたがその後止まり、先生にも順調に回復していると言っていただきました。生理がいつごろから始まるのか?性行為はいつから可能なのか?聞くのを忘れていて、術後5日目ぐらいから性行為を何回かしています。中では出していませんが、コンドームは付けていません。昨日、おりものに混じった出血があり、生理になるんだと思いましたが、止まってしまいました。 妊娠が判ったときも生理予定日ぐらいに同じような出血がありました。 再び妊娠してしまったのではないかと不安です。2度と中絶という選択はしたくないけど、今生むことは出来ません。注意が足りない・・と自分が情けないです。 中絶術を受けた病院では、基本的に中絶をしていませんし、その病院で受けることはできません。おととし子宮頸部異型性の円錐切除術を受けており定期的にがん検査を受けていて、来月検査予定です。違う病院で中絶術を受けても良いのでしょうか?病院に知らせず受けることはできますか? 今、市販の検査薬で妊娠はわかるのでしょうか? こんなに早く妊娠してしまいますか?2度目の中絶術をうけるとしたら、体に影響はあるのでしょうか? 誰にも聞けず不安でたまりません。どうか教えてください。

  • 子供の手の甲にほくろがあるのですが

    もうすぐ1歳になる赤ちゃんが、生まれたときから手の甲に小さなほくろがあります。1歳に近づき少しずつほくろが大きくなっているような 気がするのですが、何か問題はありますか?

  • 自分が生きている間に、解決して欲しいこと・・・

    政治・経済・科学・医学・その他、どんな分野のことでもいいのですが、自分が生きている間に解決して欲しいと思う課題や問題には、どんなものがありますか? 例えば私は、 ・「宇宙人の存在」について、自分が生きている間にその証拠が出てきてほしい。 ・「ケネディ暗殺の真相」を、自分が生きている間に知りたい。2039年には、封印されている全調査資料が公開されることになっているようですが、それまで生きているのは、無理かな? などですね。 もちろん、このような社会的なことに限らず、個人的なことでも結構です。 宜しくお願いします。

  • 名づけで相談させてください

    もうすぐ三女が産まれます。 長女の名前が「ひかり」です。 次女の名前が「あかり」です。 光る、照らす、明るいイメージで上の二人の名前をつけました。 三女の名前に悩んでます。 光るイメージから 月や星や太陽に関するものを考えていますが いまいちいいものが見つかりません。 ○○り である必要はありません。 同じようなイメージの言葉(日本語)で名前にふさわしいものをご存知の方 いらっしゃったらお知恵を貸してください。

  • 友人が一人も居ない土地での新生活について

    付き合って3年になる彼氏がいます。 去年から彼が就職して、兵庫~富山の遠距離恋愛中です。 彼は26歳、私は24歳です。今すぐに結婚したい!!のでは無いのですが、このまま付き合いを続けて将来結婚したいと考えていました。 彼も元々富山出身なのですが、すっかり兵庫での生活にも慣れ、友達もでき、充実した生活を送っています。 結婚するとなると、私が兵庫県に行くことになります。兵庫には友達も親戚も、知っている人誰も居ません。彼しか頼る人が居なくなります。 そんな生活って、想像がつかなく、不安でしかたがないんです。休日も、一緒に遊んでくれる子が居ないので、彼にべったりになるだろうし・・・(>_<) この不安を友達に相談すると「別れるのもありじゃない?」と言います。ちゃんと将来のことを考えた結果だから、しょうがないよ・・・と。 友達の意見もすごくわかります。正直、別れようかな・・・とも思いました。でも、彼のこと好きです。でも、将来のこと考えると不安!! 私のような不安を覚えた方、知らない土地での新生活に踏みきった方、体験談やアドバイスをお願いします。

  • お宮参りの服装

    お宮参りってどんな服装で行きましたか? スーツか、ブラウスもしくは、アンサンブルでスカートくらいでいいでしょうか?そういう場は初めてで、服を持っていないので買わなければいけないのですが、サイズが大きいので通販でいいものがあればありがたいのでわかるかたおしえてください。

  • アトピー、アレルギーの人を見てどう思いますか?

    アトピー、アレルギーになった事がない方にお訊ねします。 私は小さい頃からアトピーに悩んでいます。 以前、このカテでアトピーの人に関する質問を見ましたが、 それに加えて私からも幾つか質問させて頂きたいと思います。 1.満員電車でアトピーの人が隣りにいたら不快ですか?  (肌が触れてしまった時など) 2.服屋さんでアトピーの人が買い物をしていたら  そのお店で買う気はなくなりますか? 3.直接関係なくとも、アトピーの人を見ると  汚い等の気持ちになりますか?  不潔だと思いますか?  これは実際に私が面と向かって言われた事なのですが・・・。  世間様はどう思われてるのかと思い質問させて頂きました。  回答、よろしくお願いします。

  • 男一人で国内旅行

    初めての書き込みです。失礼があったらすいません。 8月中旬から下旬にかけて1週間以内の予定で国内旅行に出かける予定ですが、お勧めの所があれば教えてほしいです。 希望は、魚を食べたいので島か漁港が近くにあるところ。僕は北陸地方に在住。18きっぷを使った移動プラス船での移動を考えてます。だから沖縄・北海道など検討外です。釣りはしないので釣りしかすることがない所も対象外です。あと、どうでもいいかもしれないけど大事なのが、同じように一人で来ている人がいる(できれば多い)こと。ずっと一人だと多少寂しいもんで話とかでできればより楽しいかと。 わがままな希望ばかりですけど、どこかおすすめがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 足の親指が短いデメリット

    足の親指が、隣の指より1センチ近く短いです。それを見た人から、足がむくみやすいのや、太い原因だといわれました。走るのが遅いのも、親指の地面を蹴る力のせいだとも。本当でしょうか。確かに足首がやや太めで、太ももはたるみがち。後ろから見てアキレス腱が出ません

  • 40歳を過ぎると妻の立場が強くなる?

    TVをみていたら、夫の素行が悪くて困っていると相談している人がいました。40歳を過ぎると妻の立場が強くなるから我慢しなさいと3人の人が答えていました。その後、本当に夫は大人しくなったそうです。 なぜか不思議です。何らかのセオリーがあるのでしょうか。教えてください。

  • 日本人にはなかなか出来ない、欧米人の仕草・・・

    日本文化もかなり欧米化してきましたが、なかなか真似できないものも多いですね。 だからこそ、タカアンドトシの「欧米か!」というギャグが受けているんでしょうけど・・・ その中でも、日本人にはなかなか出来ない欧米人の仕草というと、どんなものがありますか? 一般的なものが分りにくければ、ご自身が、できないなあ~ と感じるものを上げていただければありがたいです。 因みに私は、否定やガッカリした感じを表す時の、首を左右に何回か軽く振る動作ですね。 この動作を日本人相手にしたら、かなり嫌味な感じになりそうに思ってしまいますし・・・ 宜しくお願いします。

  • 妻の心理を教えてください。

    私の妻は、私の両親のことをあまり好きではありません。 そのせいか、私のとの話の節々で「そういうとこお母さんと一緒」とか「お父さんもそうだけど・・・」という風にいちいち私の両親のことをださなくてもよいのに、引き合いに引っ張りだして話したがります。これって「お前のかあちゃんでべそ」という子供と同じ心理なのでしょうか?私にはよく理解できません。 私自身ももちろん聞いていて気分がよくはありませんが、それより子供にはあまり聞かせたくないので、何とかやめさせたいと思っております。 なにかよい方法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

  • slashのソロの弾き方

    Slashのギターソロを弾くときにギターを縦に構えて弾く方法をマネしたいんですが、あれってどこにギターをのせてるんですか? 右太ももにやってみたんですが違和感です。 それとも重いレスポールをあのように構えるにはそれ相応の腕力が必要ということでしょうか? 実際腕力を使ってみましたがネックを握りこんでしまいすぎて、とてもじゃないですけどフィンガリングはできませんでした。 何か情報をお持ちの方がいましたら、教えてください。

  • 赤ちゃんへのお供え物

    2年前、突然息子が亡くなりました。 当時9ヶ月でした。 1歳になるはずだった月まではミルクなどお供えしていたんですが 誰かが亡くなっても成長するんだよ、と言っていたので ミルクをあげることはなくなりました。 今は生きていれば2歳半です。 専門的な方にお伺いしたいのですが、今でもミルクをあげた方が 喜ぶんでしょうか。 それとも2歳半の子供が喜ぶものをあげた方がいいのでしょうか。 その当時離乳食もほとんどしないまま闘病生活に入ってしまったので 好きな食べ物もほとんどわかりません。 もうすぐお盆ですし、喜ぶものをお供えしてあげたいと思います。 皆様どうぞよろしくお願い致します。 ちなみに宗派は浄土真宗です。