FrintStone の回答履歴

全84件中21~40件表示
  • 友達が「絶交する」と言ったのですが、仲直りはできないのでしょうか?

    中2の男子です。 僕は、生まれてから一番やってはいけないことをしました。 友達とは小学校のころから友達で、相談もよくしました。 でも、僕はある一人の子に友達の好きな人を言ってしまいました。 噂にはなっていなかったけど本人にばれて次の日大激怒して登校してきて、「お前なら誰にも言わないと思ったのに!!!」と言って、まるで今までとは正反対の性格になってしまいました。 僕以外ならやさしいいつもどおりの子なんですが、僕を見るたび舌打ちしてきます。 本当に反省して、「申し訳ない!」と言って、誰にもしたことのない土下座までして謝りました。 でもやはり許してくれませんでした。 もう仲直りはできないのでしょうか?

  • PCの切断時に毎回「重要な更新インストール・・・・」の表示

    PC電源を切断するときに毎回Microsoftの『重要な更新プログラム・・・』の表示が出て更新インストールを始めますが一個中の一個の更新に対し3回ほど同じ動作を繰り返し(更新インストールがうまくいかなくて再度再々度繰り返している?)最後に <0x69532997・・・・・0x00000000・・・・メモリーがリードになりませんでした>様なメッセージが出て終了します。 タスクバーには最近常に「更新の準備ができました」のアイコン (黄色で!マークのある)が出ています。 セキュリティーソフト(ノートン)は正常に機能しています。 (”安全”と表示) winUpdateの更新記録を見ると KB928366 が毎回インストールされているようです。 (パソコンの終了ごとに) この症状は 7月11日に初回インストールその翌日の7月12日から この状態が続いています。 対処法があればアドバイスください。 この状態がずっと続いて問題はないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 なお、 使用パソコン DELL Inspiron5100 XPプロフェッショナル I.E7です。

  • 主人が腹筋をひねる筋トレにより歩行が困難になり困っています

    主人が3ヶ月前ぐらいより両わき腹の筋肉(腹斜筋と腰骨の接合部あたり)に痛みを感じ、特に左側がひどくなり、歩くことも困難になりました。 (原因は体を左右に激しくひねる腹筋を鍛えるトレーニングをしていたためと思われますが、はっきりしていません) 整形外科に通い、アイシング等の治療を受けてきましたが、筋肉なら6週間程度で治るはずといわれ、現在では見放されてしまった状態です。動くのが痛いようで一日寝たきりでおります。 治療方法や大阪近郊の病院など、お教えいただければありがたいです。

    • ベストアンサー
    • yo-ko3
    • 病気
    • 回答数2
  • 無線LANについて

    無線LANについて質問させていただきます。 現在、一人暮らしをしているのですが、マンションはネット接続の工事を行っていませんし、契約も行っていません。ですが、パソコンの無線LANのスイッチを押すと、 YBBUser セキュリティで保護されていないワイアレスネットワーク といったものが検知されました。自分では、YBBUser=YahooBBのユーザーを対象にした、無料でアクセスしていいものなのかな?と思っています。明確な根拠がなく、本当は他人の無線LANかもしれないので、勿論アクセスをしていませんが、もし本当に誰でも使えるものなのであれば利用をしたいのですが… 無線LANに詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • 夫からのDV・暴言。限界です…

    昨年11月、夫が3度目の裏切りを行いました。 元から風俗好きで相手構わずといった感じで、今となってはこれまで我慢してきたのが不思議なくらいです。 最初の2回は泣いて土下座して謝罪して来ましたが、今回は違いました。 普段から二言目には「嫁に怒られる」を連発するので、多分周囲は全員浮気原因は気性が荒いと夫が言いふらして居る私にあると思っています。 ですが実際はDVが酷く、話し合おうと語りかけると全身を痙攣させ、呼吸がおかしくなり、物を壊したり子供の首を絞めたりします。 お皿も沢山割られ、調理器具も壊されました。 私自身も一度殺されかけました。悲鳴を上げて、暴れて止めてくれと懇願して、ようやく開放されました。 DVの件は誰に訴えても信用してくれません。 「優しそう、そうは見えない」と必ず言われます。 実母からも義母からも夫からも「お前が悪い」と言われて、どうしていいか分かりません。 夫は人前では大人しく、帰宅したら私の事は徹底無視。態度が豹変します。 先日夫がフリーメールで、私の悪口を女友達に送信しているのを見ました。 (共有PCで、履歴が残っていました) あいつはキチガイだ、俺の話し合いなんか全く通用しない。 でもこれからも関係は続けてくれ、嫁には内緒で。そんな内容でした。 話し合いで解決するならさせたい所ですが、上記の通りおかしくなってしまうので、子供と自分の身の危険と引き換えになります。 また、万一離婚が成立した所で、実家が「お前が悪い」と言ってる以上、子供を引き取ってもその後の生活の協力はないと思われます。 周囲の全員が全員私に変われという雰囲気ですが、どこをどう努力したら夫が不貞行為を続けなくなり、私の悪口を周囲に言いふらさなくなり、夫のDVを信用してもらえるかが全く分からなくなりました。 私に原因があったとしても話し合いで解決するのが夫婦であり、母親が悪いから子供の首を絞めたり、他人の女性に逃げるのは間違っていると思っていましたが、こうも孤立した状況ではそれも自信がなくなってきました。 夫が不貞をやめ、子供や私に対しての暴力と暴言を止めてくれるなら…と思っていましたが、もうそれも4年目。 いい加減不可能なのだと気付いて来ました。 夫が私をキ○ガイだと言う理由について、男は誰だって女が好きだし、機会があればこういう関係を望んでいる。 それをいちいち過剰反応されるのが煩いと怒鳴り散らされました。 物を壊したり首を絞めた事に関しては、記憶は全くない、お前のお得意の被害妄想だと言われました。 離婚してDVを理由に親権をもぎ取る事を考えましたが、周囲がまずDVを信用しておらず、私自身実家の協力も得られそうにもありません。 また私は定職ではないので(派遣です)経済力は夫にはとうていかないません。保証人がなければアパートも借りられないし。 私に出来る事は何でしょうか…? 何でもいいからアドバイスお願いします。

  • 気分の浮き沈みが激しい彼女について

    はじめまして。 付き合って2年半、同棲して半年の20代後半の彼女についてです。 彼女は元々気持ちの浮き沈みが激しいところがあり、その変化になかなか対応できず、不安にさせられたり、振り回されたりされる事がよくありました。 特に生理前のその症状は特にひどいです。 月によってもある程度気分の落差が穏やかだったりするのですが、以下のような事があります。 ・急に約束していた事をキャンセルしたくなる。 ・ほんの数十分前まで楽しくゲームをしていたのに(ほんとに楽しくです)ゲームが終わり入浴後に部屋に戻ってみたら機嫌が悪くなっており、寝るまでずっと無視。顔つきもどことなく変わっている感じ? ・翌日は気持ちが少しあがる。 ・イライラしていて顔つきも若干変わる(キツくなる) ・一緒に住んでるにも関わらず寂しいという。 (ちなみに昨日は上から2つ目の症状でした。) 気分の浮き沈みが激しいのは同棲する前から分かっていたので多少は覚悟できてたつもりだったんですけど、やはり一緒に住んでて「無視」や「寂しい」と言われるとこっちも凹みます。 最初は浮気をも疑いましたが、わたしなりにネットや書物等で調べて見るとどうもPMSという生理前にある女性特有のものが関係しているような感じです(以前婦人科にて処方された生理が早まる?ようになる漢方薬を服用したりしています) そこで、奥さんや彼女が同じような症状の方、どのような対応をされているかお聞かせ頂ければ幸いです。 彼女とは結婚も考えており、これからもずっと一緒にいたいと思っています。 その上でご意見等頂ければと思います、よろしくお願い致します。

  • 修復インストールできない

    昨日 SP2の削除ができないことで質問させていただきました。 結局 削除はできず、次にhttp://support.microsoft.com/kb/881207/ja を参考にして、修復インストールをしようとしました。 上記ページの6はインターネットに接続できないため、スキップしました。 次へをクリックすると途中で 「ファイルをabqco1hi.sysをC:\WIN_NT$^BT\abqco1.sysに コピー中にエラーが発生しました」 と表示されてインストールできませんでした。 この原因はなんでしょうか? どうすれば修復インストールできるようになるでしょうか? また途中で失敗したため、セットアップを繰り返してしまい起動できません。 どうか助けてください

  • 話題を仕切る心理≒ふてぶてしさ?

    たまにネットでも、実社会でも会うのですが、「その話題は気持ち悪いからやめろ」「その話題はやめろ聞きたくない」と別に議長でもホストでもないのに、仕切る人がいることです。つまり、「俺が聞きたくないんだから、当然この集団内でやめるべきだ」という「俺」中心の最たる言動なのですが、こういうことができる心理というのはどう考えたらいいのでしょうか?もちろんその話題としては猥談とかキタナ系とかでなく、ごくまっとうなものということです。

  • 無意識の癖?

    私の職場には、しょっちゅう『舌打ち』と「はぁ~あ」という『ため息』をする方がいます。静かな職場で非常に気になるため、本人にやんわりと注意したいのですが、個人の癖と割り切って諦めるべきか悩んでいます。(相手は年輩の派遣社員さんです) そこで知りたいのですが、好き嫌いや気になる気にならないなどの感情論ではなく、一般的なマナー、またはビジネスマナーの視点からみて「舌打ち&ため息」はどうなんでしょうか?今後の社員教育の面からも教えていただけると幸いです。

  • 気分の浮き沈みが激しい彼女について

    はじめまして。 付き合って2年半、同棲して半年の20代後半の彼女についてです。 彼女は元々気持ちの浮き沈みが激しいところがあり、その変化になかなか対応できず、不安にさせられたり、振り回されたりされる事がよくありました。 特に生理前のその症状は特にひどいです。 月によってもある程度気分の落差が穏やかだったりするのですが、以下のような事があります。 ・急に約束していた事をキャンセルしたくなる。 ・ほんの数十分前まで楽しくゲームをしていたのに(ほんとに楽しくです)ゲームが終わり入浴後に部屋に戻ってみたら機嫌が悪くなっており、寝るまでずっと無視。顔つきもどことなく変わっている感じ? ・翌日は気持ちが少しあがる。 ・イライラしていて顔つきも若干変わる(キツくなる) ・一緒に住んでるにも関わらず寂しいという。 (ちなみに昨日は上から2つ目の症状でした。) 気分の浮き沈みが激しいのは同棲する前から分かっていたので多少は覚悟できてたつもりだったんですけど、やはり一緒に住んでて「無視」や「寂しい」と言われるとこっちも凹みます。 最初は浮気をも疑いましたが、わたしなりにネットや書物等で調べて見るとどうもPMSという生理前にある女性特有のものが関係しているような感じです(以前婦人科にて処方された生理が早まる?ようになる漢方薬を服用したりしています) そこで、奥さんや彼女が同じような症状の方、どのような対応をされているかお聞かせ頂ければ幸いです。 彼女とは結婚も考えており、これからもずっと一緒にいたいと思っています。 その上でご意見等頂ければと思います、よろしくお願い致します。

  • おじさん世代と

    20代後半の男です。 どうも、おじさん世代との会話がうまくいきません。 子供扱いされてしまう感じで、 (自分が知識がないとか話し方が悪いとかあると思うのですが) 大人と大人の会話・・ができない気がしています。 管理職や上司などのおじさん世代と話すのに、 コツみたいなことはあるんでしょうか?

  • 武蔵小杉から東京までの通勤方法・路線(東横線・目黒線など)について

    秋に武蔵小杉に引越す予定です。 東京駅まで通勤しておりますが、この地域に住むのが初めてなので どの路線を利用したら良いのか教えてください。 また各線の混雑具合、電車本数の多さ、乗客の雰囲気など どんなことでも結構ですので情報をおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 高校生活について。(大人の方に答えてもらえるとうれしいです。)

    こんにちは。高校1年生・女です。 さっそくなんですが、 みなさんは高校生活は楽しかったですか。 青春したなぁ、楽しかったなぁって今振り返っても思いますか。 「青春」は大人になってもできると思いますか。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 私は中高一貫の高校に通っていて、受験もせず、メンバーも変わらずに高校に進学しました。 もちろん受験をしなかったこと、メンバーが変わらなかったことは 良い点もあるし、悪い点もあったと感じています。 中学と、高校は違うのはわかります。けれど、高校生になったとたん勉強ばかりで本当にいやになります。学校は勉強するところだから当たり前だとは思います。でも何のために勉強をしているのかさっぱり分かりません。 好きな人もできないし、部活がものすごく楽しいわけでもない。(もちろん好きな人ができる、部活が楽しいということが毎日の楽しさにつながるとも限らないと思いますが・・・。)なんだか毎日の生活の質がどんどん自分の中で落ちていってる気がしてなりません。 よく考えてみれば、自分が何に悩んでいるかも分からないし、何が嫌なのかも分かりません。 たぶん(自分のことなのに「たぶん」って変ですが)このままだと「青春」というもの体験しないでそのまま大人になっていきそうなのがすごく不安というか・・・なんだかよく分からないんです。「青春」ということにとらわれすぎなんでしょうか。 文章がへたくそでごめんなさい。読み返して直したのですが、なんだかうまくまとまりませんでした。 とにかく最初の質問に答えてもらるとうれしいです。

  • カーナビの代わりになるようなサイト

    カーナビがないのですが、A、B、C、D、Eの地点を 最も効率的に周れるようにナビをしてくれるサイトはないでしょうか? http://www.navitime.co.jp/ こちらのサイトがとてもいいなと思ったんですが経由地が一つしか 入力できないようです。 何かよいサイトをご存知の方がいましたら、よろしくお願いします

  • 同棲していた彼女が行方不明になってしまいました

    前に『同居するならリフォームが絶対条件』という質問をさせていただいた者です。 その後なんですけど、彼女を実家に連れて帰って両親や親戚に正式に紹介することができました。 リフォームのことも両親が承諾して、車のカタログを彼女に見せてどれがいいか決めといてねと言いました。 簡単に今後のことなど決めて、家の手伝いも少ししてもらいました。 農作業は大丈夫そうと答えてくれたので安心しました。 今月に入っても普通に生活していたのに、7月10日に僕が仕事から帰ると彼女と猫がいなくなってました。 荷物もなくなっていて、携帯電話も繋がりません。 職場に電話をかけたら、6月末に退職したとのことです! 一体何が起こったのかさっぱり分かりませんでした。 友人に聞き込んでも誰も知らず驚いてました。 彼女の実家にも行ったんですが、彼女はいませんでした。両親にも連絡がないそうです。 警察にも行きましたが、家族ではないということで相手にしてもらえませんでした。婚約者では相談も受け付けてくれないんです。 彼女の両親はそのうち連絡があるだろうから、と探そうともしません。 親として娘が心配ではないのでしょうか。 どこに行ってしまったのか、心配で心配でなりません。 途方にくれています。

  • 過去の失言に思い悩む日々です

    今現在、ある事情で仕事も辞め、日中は一人で毎日を過ごしているのですが、一人で過ごすようになって、過去の洗い出しをしては思い悩む日々です。この思い悩みをどうにか解消したくて、質問します。(なかばぼやきっぽくなりますが、了承ください) 私の思い悩む原因は、過去の失言です。 友だちに思いやりのないキツイこと言ってしまった、またはメールしてしまった、だから会う度に機嫌が悪かったんだ、とか会社の上司にもエラそうに言ってしまったなあ、その後その上司との関係は最悪だったなあ、とかハチの一刺しで相手をノックアウト、もよくありました。特に言葉尻に敏感だった方は私の言葉に、かなり不快に思っていたようでしたが、当時の私は妙な自己顕示欲があったり、自信がないのに虚勢を張って、自分の非を認めようとはしませんでした。結果、関係が悪くなり、会社も辞めざるをえなくなり、友人関係も断ち切ることになり(関係ないのですが、言葉尻に敏感な友人は、私を誘っては、私の失言を逆手にとることをしてきたので、こちらも不快になり、自分から関係を断ち切りました)、自分の失言が招いたツケだと思っています。その上、最近はその失言にいちいち傷つく自分がいて、自分に返ってくるなあと痛感しています。 今後人と接するときは失言をしないよう気をつけ、失言したとしてもすぐに謝罪しようと思いますが、今までの自分を思うと、人にどう接したらよいか自信がなくて、悪循環になりそうで恐いです。こういう方はいらっしゃいますか?また、過去の清算の仕方、失言癖を直す方法、いろんな角度からのアドバイスを頂けたら幸いです。

  • 武蔵小杉から東京までの通勤方法・路線(東横線・目黒線など)について

    秋に武蔵小杉に引越す予定です。 東京駅まで通勤しておりますが、この地域に住むのが初めてなので どの路線を利用したら良いのか教えてください。 また各線の混雑具合、電車本数の多さ、乗客の雰囲気など どんなことでも結構ですので情報をおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 子供が頭を強打し、脳震盪をおこしました

    1歳7ヶ月になる息子を抱きかかえておどけて走り、つまずき転倒、息子の後頭部を床に強く打ちつけてしまいました。抱きながら走ると息子は喜ぶので、つい、私の不注意で、、最低の親です。床はフローリングで、その上に幸い5ミリの厚さのストレッチマットを敷いていました。その上に厚さ1センチほどの本があり、息子はその本の上に後頭部をたたきつけられたのです。大人なら脳出血、老人なら死んでもおかしくないほどの衝撃だったと思います。その後息子は気を失うことはなかったのですが、5~10分ほど真っ青になり、強打してから30分程激しくなきました。ぐったりとし、泣いてはいたものの意識は朦朧としていたと思います。しかし40分後には普通に戻りました。翌日(今日7月13日)は食欲もあり通常の状態にもどりましたが、37、9度位の熱が朝からつずいています。痙攣や嘔吐、失神はありません。知人の外科医に相談してみると、大丈夫だということですが、本当に大丈夫でしょうか?熱は脳幹の脳震盪が原因だとネットで見たことがあります。後遺症は大丈夫でしょうか?四肢の運動障害やてんかん。子供への申し訳なさ、罪悪感で食事もできない状態です。どなたか、詳しい方がいましたら、お返事をよろしくお願いします。

  • 元カノからのメールは迷惑ですか?

    付き合って4ヶ月の彼と別れました。 好きな人ができたようです。 私は彼の事を尊敬しているし、友達としてでも付き合っていきたいと思っています。 こんな私の気持ちは重いでしょうか。 お互いに打ち解けられなかった・心を開けなかったのが原因、 彼女の事がなかったとしても、いずれは別れていただろうと言われました。 別れ話の際、さんざん話し合って、お互いの気持ちを初めてぶつけて 別れました。 今からだったらうまく付き合っていけたと思うのですが、遅かったようです。 たぶん、私よりも彼女の方が一緒にいて楽なのでしょう。 復縁したいというのが一番の願いですが、そこまでは望みません。 友達としてメールを送られるのは迷惑でしょうか。 お互い20代前半です。

  • 故人を悪く言うのはいけないという事

    昔から”死んだ人の悪口を言ってはいけない”と言いますが、具体的な理由は?対象者が生きてようが死んでようが、基本的には、悪口を言う事自体、良くないんですけどね。 言うとバチが当るとか?ですかね。 ただ、死んだ途端、態度をガラっと変えるのはどうか?と思ったりはするんですよ。故横山やすしなんかが良い例で、晩年はボロクソ、で死んだら「天才やった」とか、あとは英国のダイアナ妃とかもそうゆう感じがありましたね。