fate_7 の回答履歴

全138件中41~60件表示
  • 親への説得方法。

    父が携帯を買ってくれません。母はいいと言っているんですが父がだめといいます。                          僕はまだ中一ですがみんな持っているのに(全員というわけでわないが) 「まだ早い」と言って買ってくれません。言ってる事は分かるんですが・・・・。 どうやって説得すれば携帯を買ってもらえますかね?よろしくお願いします。

  • 今夜のMステ、私も教えてください!

    他の方の質問と回答を見ていて、ドリカムは、何を歌ったのか、すご~く気になりました。 教えてください。

  • 高校生のアルバイトはなぜ時給が安い?

    アルバイトをしているのですが、なぜ高校生というだけで時給が低いのでしょうか? 変な大学生よりはよっぽどできると思うのですが。。。。 ちょっと納得できません。店長に聞いてもあいまいな返事です。 誰か教えてくれませんか?お願いします!!

  • こんな女は嫌ですか?

    こんばんわ。私は28歳女性です。 1月前、2年付き合った彼に振られてしまいました↓ 私は仕事柄、月の半分は出張で飛び回ってる感じです。 その他、趣味が旅行やアウトドアで社会人サークルにも参加しているので、誘いも多く彼と会うのは月1回程でした。 でも毎日が充実していたので、私自身は寂しい気持ちも特になく満足していました。 いろいろあったのですが最終的に、仕事・趣味を優先する私とは考えが合わないという事で別れを告げられました。 友人達が慰め会(?)を開いてくれたのですが、男性はやはり家庭的な女性が好きなのかな~。と思わずにいられない内容の話を聞いて何だかもっと落ち込んでしまいました↓ ちなみに料理や家事は人並みにこなせると思いますが。。 私のようなタイプは少数派で敬遠されますでしょうか??ご意見を聞かせてください。

  • プロジェクターでビデオ再生できますか?

    初心者です。 子ども会の発表行事で学校のプロジェクターを使いたいのですが、ノートパソコンがないので、デジカメの静止画とビデオカメラの動画をビデオ録画して、プロジェクターにつなぐと簡単だと聞きましたが、そんなことできるのでしょうか?

  • %の計算方法を教えてください

    %の計算方法がどうしても思い出せません。 例えば、365個の製品から、14個の不良が発生した場合、何%の不良率になるのでしょうか?教えてください。

  • IDとパスのこと・・・

    他のゲームでいつも遊んでた友達にハンゲのIDをゲームするだけだから貸してって言われて今年の初めにIDとパスを教えたんですがそれっきりハンゲには行ってなかったんですが5日前にINしたら私の知らない人とその子が私のIDでメールの交換をしたり書き込みしたりしてるんです。 ゲームするだけって言うのでIDやパスを教えた自分が1番悪いのですがその女の子がまさかゲームだけではなく自分のメールを開けてると思いもしなかったんです・・・私が5日前に気づくまでなにも連絡なかったんですが・・・とりあえずパスを変えてIN出来なくしておきましたがどうしたらいいのでしょうか? なにかアドバイスありましたらお願いします

  • 描いた絵を真似された時・・・

    趣味でよく絵を描きます。 部活も美術部に所属していて、学校で絵を描く機会が多いのですが。 部員の一人に文化祭の去年の自分の絵の構図を真似されたような気がしました。 去年の絵と同じ物が書かれていて、同じ構図・・・アイディアをぱくられた気がしました。 頑張って描いた作品なのでとても悲しいです・・・。 学生のとはいえ一応売り物の絵です、著作権はあるのでしょうか?

  • 妻が不倫 相手に慰謝料請求

    妻が不倫していることがわかりました。幼稚園の父母会の委員会で知り合ったようです。私の他に知っているのは、妻の友達だけかと思います。 中学、小学と上にも子供がいますが、3人とも私たちと良好な関係です。 そこで、質問です  探偵に依頼して一回の密会は撮影で出来ましたが、これ以降も密会を 確認した方がいいのでしょうか? すぐ、訴えるべきでしょうか・

  • 避けられてる・・・?

    ミクシィで気になって仕方ない事があります。 某マイミクのBさんが一時期、ミクシィを退会しました。 そしてまた復帰してきました。 でも、Bさんは自分以外の元マイミクさんをマイミクに入れてました。9人。 「僕のID忘れたのかな?」と思い、メッセージを送ってみたら・・・ 「小ぢんまりとやりたいから今はマイミクは募集してないよ」と来ました。 その数時間後、Bさんが新たにマイミクを加えていて、マイミク人数は10人になってました。 他のマイミクさんと同じくらい絡んでて仲が良かったはずなのに何故村八分にされてるのでしょうか?謎過ぎます。 Bさんの興味のありそうな話の場合、メッセージで日記に誘ったりメッセージでやり取りしたりしていますが、それ以外は滅多に遊びに来てくれません。 Bさんの趣味であるボイスブログでも他のマイミクさんと絡んでて本当に楽しそうで羨ましいです。

  • 購入したソフトウェアを売りたい

    こんにちわ。 昨日、とある動画作成ソフトを購入いたしました。 事前にしっかりレビューを見ていなかった自分に非があるのですが、 数万もするソフトウェアにも関わらず、機能や使い勝手が非常に乏しく、今後一度も使いそうにありません。正直ウィンドウズ付属のムービーメーカー2のほうがマシというくらい。 1日で見限ったのは事実ですが、如何せん購入物はソフトウェアであり、ユーザー登録もすませてあるので売却するのも難しそうな気がします。 このような場合、どんな手順を踏めば安全に売却できるのでしょうか。ちなみに包装はビリビリに破いてありますが、添付物は全て新品かつ完品です。 よろしくお願いいたします。

  • 遊戯王のカード

    カオスソルジャーとかゲートガーディアンのカードって左下のところにレプリカって書いてあるのと、何もないのがありますよね。あれってなにか違うのですか。

  • インターネットの画面がいきなり固まる原因と対策を知りたい。

    ホームページはブランクに設定をしているのですが、お気に入りからgoogleやyahooに移動するといきなり固まります。毎回と言う訳でも、時間帯が原因と言う訳でもありません。それまでは普通に動作していたのに、いきなりフリーズしてしまいます。 ウィルスバスターではスパイウェアが常時2,3個検出されます。 事情があって再インストールはできないです。アドバイスお願い致します。 ※否定だけの回答はいりません。

  • 高卒程度認定試験について

    この度専門学校に行くために高卒程度認定試験を受験しようと思っています。そこで過去受験したことのある方に質問なのですが 高校で単位を修得している場合、免除になる教科があると聞いたのですが 自分は高校1年(11月頃)で退学しており、謹慎や午後から 授業に行った事もあり多分約100日くらい(一応夏休みの補習は 全教科クリアしました。)しか行ってなかった と思うのですがそれでも一教科くらいは免除になる可能性は ありますか? 単位を確認する場合高校に行かなければならないと聞いたので、 もしまったく可能性が無いなら出来れば行きたくないので… 後自分と似た境遇(退学して約3年全く勉強をしていない。) で受験した人に聞きたいのですがどれくらい勉強して入れましたか? 親切な方お答えお願いします。

  • 画面から切れてしまう

    教えて下さい。 ソフトをダウンロードしたのですが、ノートで画面が小さい為?切れてしまい下の部分が見れません。何か設定を変えればよいのでしょうか?

  • ホームページを開設したいのですが、

    ホームページを開設するためにホームページビルダーと言うソフト購入したのですが、開設をするにはプロバイダに申し込みをする必要があると書いてありました。一体、何処のプロバイダが良いのでしょうか?あと、ホームページを開設するのには月額などで料金が掛かるでしょうか?

  • 振込方法

    ネットショッピングで銀行振込か郵便振替で支払いをしたいんですが、やり方がわからないので教えてください

  • 対象年齢はどんな感じ?

    3歳の娘の父親です。 ゲキレンジャーが大好きなようです。 で、素朴な疑問ですが、これらの番組って対象年齢(メイン視聴者?)は何歳くらいの設定なんでしょうか? (厳密なご回答をもとめているわけではありませんのでざっくばらんにお願いいたします。) ●ゲキレンジャーのようなレンジャーもの ●仮面ライダーシリーズ ●ウルトラマンシリーズ ●プリキュアシリーズ ●アンパンマン ●ドラえもん ●ポケモン また、ゲームなどの遊びはどうですか? ●ラブ&ベリー ●ポケモン ●スーパーマリオ 他にも幼児向けのがあれば追加いただいて結構です。

  • PCのパーツ変更

    現在e-machines J2955を使っています。 OS:XP home edition / CPU:CeleronD335(2.8GHz) Chipset:Intel845GE / Memory: 1.49GB OfficeもインストールされていますがDVDがありません。 新しくOSやofficeのソフトを買わずにこの状態で CPUやマザーボード等を交換することは可能ですか?

  • スポーツクラブ

    スポーツクラブに通っていますが気になる女性がいます。 相手の人は全く面識がない他人です。 あまり自分から積極的に話すタイプでもないので 知らない人に声をかけるのが苦手です。 自然に話しかけるにはどんな声かけ方が イイんでしょうか?教えて下さい。